エミ
2010年10月10日

夫 ピグでの 部員より。

テーマ:ひとりごと
おとついだったか 夫より 『エミちゃん 死んだか 等々・・・』と言われ、うちは 『エミちゃん 死んだよ』と 答えた。

夫が 『だから ネットは ダメなんだよ。するもんじゃない』と言うんで、 うちは 『ネットでの 良さもある。 知り会えない人との 出会いもある』と 泣きながらいった。

そして 次の日 夫が 『辞めたんか あれ。(ピグのこと)』と言うんで、辞めきれないと答えると 5000円分の ウエブマネーを 買ってきてくれ 『ピグは 〇〇(うちの名前)の心のささえだからな』と言ってくれ、前から あった うちの サブピグを 使う事にした。

夫が 『やっぱり エミちゃんなんか?』というんで 『また エミちゃんだよ』と答え、 うちは どことなく 自分に似ている 『エミちゃん』が 可愛くて 離れられないと言った。


考えてみると 生まれてこの方 数回 いろんな試練を 乗り越え 生きてきた自分がいる。


『もう だめかも。 もう だめかも。』と思いつつ やっぱり 今 生きている。

神経質かつ タフな うちの性格なのか 『懲りんな~』と 夫が言うんで、 『まあね。』と言った。


昨日 ピグでの 部員より 『エミちゃん』と 何事もなかったように ピグで 声をかけてもらった。 なんだか ピグの IDが 変わったことすら 全く 気づいていない様子だった。


そんなもんだよね・・・と なんだか おかしいような。 不思議なような。


そして ちょっとだけ ピグで会話し 『私なんかさ、きたよ まわりもしないし ペタもしないし、 もう まさに 気楽そのものだよ。』と言われ、 そうだよね、 そんなもんだよね・・・と 同じピグの使い方でも 十人十色 いろいろだなと 感じました。


今日は 午後から こちら 市民館で タレントの トークショーがあるけれど ここ最近の 体調不良で どうしたもんだかと 考えてるところでありますが。


お天気もいいし。 娘が 『お母さん 行こうよ』というんで、 そうだね・・・と言い、 『まあ どっちでもいいけど。』とも言うんで、 そうだね・・・と 答え。 さすが うちの娘たちだと 思ってる 今であります。

まあ こんなもんだよね 人生って。





コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト