【沖縄】皇太子ご夫妻を襲撃した元活動家が名護市市議に当選 辺野古に反米・反日グループ集結?
- 1 :出世ウホφ ★:2010/10/10(日) 00:21:10 ID:???0
- 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古への移設計画をめぐり、辺野古およびその周辺が、
県外から集結する反米・反日活動グループの拠点になり、「闘争」がこれまで以上に過激になるのではという危機感が
地元で広がっている。9月の名護市議選で、飛行場の受け入れ反対派が圧勝したことなどが理由だ。(宮本雅史)
選挙は定数27人に対し、受け入れに反対する稲嶺進市長派が16人を占めた。
名護市内の飲食店経営者は「反対を前面に打ち出した4、5人の候補者が労働組合などの支援で当選したため、
反対活動が活発化するのは避けられない。特に川野純治さん(55)が当選したことが大きい。彼はPTAの活動を
通して地元との関係を強くしていたが、経歴や現在の活動内容が不安材料だ」と話す。
公安関係者によると川野氏は、天皇陛下が皇太子時代の昭和50年7月に沖縄県をご訪問された際に糸満市内で、
ご夫妻の車列に、空き瓶やスパナ、鉄パイプの切れ端のような物を投げつけて“襲撃”した人物。公務執行妨害容疑で
逮捕、懲役1年6月の実刑判決が確定した。
当時の報道や関係者の証言によれば、川野氏は当時、「流血も辞さない戦いで皇太子上陸を阻止する」と宣言していた
沖縄解放同盟準備会(沖解同)の活動家。事件について川野氏は平成9年6月、新聞社のインタビューで
「天皇と沖縄戦の問題を考え、ふと現代に目を移すと、同一線上に巨大な米軍基地がありました」と振り返っていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101009/lcl1010092246003-n1.htm
>>2以降に続く
- 2 :出世ウホφ ★:2010/10/10(日) 00:21:19 ID:???0
- 活動家グループの機関紙やホームページなどをみると、川野氏は事件後も米軍基地反対運動を積極的に展開。
9月の名護市議選では「移設反対を徹底する」と訴えていた。
ある市議は「事件のことは投票日直前に一部市民の間で流れたが、ほとんどの市民は知らなかった」と指摘する。
公安関係者は「市議という公の立場にあることで、川野氏の発言力も増す。全国から同志が集まり、
反対運動が激化する可能性も高い」と警鐘を鳴らす。
すでに辺野古では、反対運動に変化が出始めているという。ある自営業者(61)は「最近、県外から活動家らしい人物が
集結しているようだ。反対運動を展開していた地元のオジーやオバーも反対運動から排除されつつあるという話を聞いた。
県外から反対活動家が集まり、辺野古が反対運動の拠点になるのではないかと不安だ」と語る。
基地問題などに積極的に反対姿勢を見せる地元の退職教職員会支部が最近、
15年ぶりに復活したことに危機感を募らせる声もある。
ある地元民は「全国から退職教職員が夫婦で名護に来て選挙活動を展開していた」と、
名護が活動家の拠点になる可能性を危惧(きぐ)している。(おわり)
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:22:40 ID:5HKg/I7Q0
- 民主主義を否定する産経お笑い新聞を許すな!
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:22:46 ID:HFgb7aA20
- 犯罪者が市議とか普通に恥ずかしいわ
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:22:57 ID:CaPukqif0
- よもまつ
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:23:00 ID:hHkEkle20
- 沖縄だしこんなものじゃないでしょうか
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:23:22 ID:E59jZ/gS0
- >>1
> ある市議は「事件のことは投票日直前に一部市民の間で流れたが、ほとんどの市民は知らなかった」と指摘する。
沖縄タイムスの面目躍如ですなwwwwwwwwww
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:23:38 ID:e5SARko70
- 外国人参政権が通ったら町ごと乗っ取られるところが出るんだろうな。
創価学会どころじゃない。ってお仲間だっけw
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:23:44 ID:w7OfWsvOO
- えーと。
まぁ民意なら仕方ないんじゃね?
火を点けたのはどなたか知りませんけどね。
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:23:51 ID:X0cIZEhp0
- 終わってるな
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:23:58 ID:18mwQXF50
- 反米と反日って全然違うじゃん
日本を愛するがゆえの反米だろ
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:24:26 ID:sJqa9Tc50
- >>10
いや始まったんだよ、第二の成田が
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:24:29 ID:PinfXpZX0
- 沖縄土民は相変わらずだなw
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:24:35 ID:2H8r+Q7A0
- >>1
__,,,,_
/´  ̄`ヽ, __、、 _ __、、
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ / / ─ `` ‐┐ / //
i /´ リ} / ''/ _,/ ニコ / ..
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー | ┌-、
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} | }
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! | 〈 __
ゝ i、 ` `二´' 丿 l {_;__ }
r|、` '' ー--‐f | ノ〈_;_〕
_/ | \ /|\_ / 〉 〈_;_}
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\ / \_ {__;__ノ
/ .| | | | | \ / /
> | | | | < \/ /
\ | | | | / | /
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:24:58 ID:Y7SaKPaT0
- 公安のトップがあれじゃどうしようもないだろ
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:25:01 ID:o1LSIf0x0
- 民主政権になってから
シナチョンカスゴミ糞左翼が増長しすぎだろマジで
しっかしいくらなんでもこれはねーべ
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:25:30 ID:d5MF0noG0
- 公安なんとかしてくれ!
と思ったらトップが元活動家だった・・
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:25:39 ID:bQLmCiiR0
- ところでサヨクって何か日本の役に立ってるの?
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:26:39 ID:Po50fxSK0
- あの事件覚えてるけど
投げつけたのは空き瓶じゃなくて
燃えなかった火炎瓶だ。
こいつまだ生きてたのか。
警察が警備する前から襲うためにずっと防空壕にこもっていた異常者だぞ。
- 20 :荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/10/10(日) 00:26:58 ID:svYGBQM10
- >>11
反米反日(親中親韓)の活動家なんでしょう
日本愛してたら襲撃なんか出来ないよ
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:27:48 ID:DXqxg27d0
- >>11
>反米と反日って全然違うじゃん
>日本を愛するがゆえの反米だろ
ところがどっこい成り立つんですねー サヨクでは。
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:27:48 ID:3ds1sixq0
- >>18
ヘルメットと角材の売り上げに貢献
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:27:53 ID:DSKIx1XE0
- テロ犯罪者が市議になれるとか酷いな
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:28:03 ID:t9ntZn/z0
- 政府がテロリストをリスペクトしてますからw
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:28:12 ID:6eFsTm4dO
- 保守の暗黒時代だな・・・本当に
まぁサヨクがのさばればサヨクの敵が醸成されるだけだけどね
それまでこの国がもつか
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:28:18 ID:ftHkHzk80
- 沖縄で基地反対などをしてる活動家はごく一部って擁護してるやついるけどこれは沖縄民が選んだからなw
擁護できないぞ
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:28:48 ID:2U7vi4SC0
- >>11
> 日本を愛するがゆえの反米だろ
中共を愛するがゆえの反米だよ。青いな。
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:28:49 ID:Un/Ro56h0
- 町おこしはテロ活動ですか
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:28:53 ID:5XVb1guE0
- >「事件のことは投票日直前に一部市民の間で流れたが、ほとんどの市民は知らなかった」
情弱が日本を滅ぼすんだよね
無知は罪だよ
民主に投票した奴と共に土下座しろ
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:29:31 ID:tIlmzYHWO
- 教員退職者が夫婦で活動するというのは金があり余ってるだろうから手ごわいな。
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:29:36 ID:t21U326/0
- 沖縄はメディアがヤバすぎる
偏った思想で洗脳しまくり
これで県民叩いてたらサヨクの思う壷だろ
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:29:47 ID:weVTNDjQO
- 沖縄はテロリス島
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:30:07 ID:yKPfwEuf0
- >>1
素で「はぁ?ふざけんなよ…」と叫んでしまった。
保守デモはこれからも継続すべきだな。
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:30:10 ID:Cv2luasv0
- 情報を隠蔽してるマスゴミ
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:30:33 ID:X0cIZEhp0
- >>17
元つかなくね?
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:30:47 ID:PnUZDlND0
- >>22
多分自分の職場からくすねてくるんだぜ
しかもことが終われば足がつくこと恐れて戻すよ
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:31:05 ID:+Vh6xJYY0
- マスコミは保守より左翼の方が記事にしやすいからなあ…?
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:31:09 ID:aSYm24Bu0
- ×元活動家
○元テロリスト
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:31:18 ID:Y7SaKPaT0
- >>25
足引っ張り合って自滅しただけだろ
安倍も麻生もリベラルと対峙してた後ろから撃ってたのは保守だ
内ゲバは左右問わずだな
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:31:49 ID:i1P0FPsS0
- 皇太子ご夫妻って徳仁殿下&雅子様かと思った。
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:31:53 ID:0vl5cQw30
- 市民が選んだんだから泣き言いっても仕方ない
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:33:08 ID:c4tOVOOL0
- 信じられない。もう沖縄は中国にあげよう。
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:33:12 ID:sJqa9Tc50
- 市長がヘノコ移設容認で住民も特に地元は受入OKだったのが、
鳩山が全てぶっ壊してこのありさま
成田は強引に建設して今に至るが、ヘノコはもうないな
つまり普天間はまったく動かない
よかったね沖縄の皆さん
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:33:12 ID:VhJbCu9e0
- 警備担当の佐々淳行が失態に憤懣やるかたなく、わざわざコトの顛末を出版した事件か。
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:33:22 ID:gZ8IAr6B0
- >>38
だから元じゃないってw
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:34:07 ID:9gwcmk4WO
- 何考えてんだ沖縄県民w
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:35:21 ID:ghXJRC3F0
- なんか色々涌いているスレだな。
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:35:30 ID:vNRH2wm00
- 沖縄って、源氏が琉球を建国したのが神話なんだろ?
言語も、ヤマトと古墳時代頃から分岐したものだとわかってるのに。
基礎語彙がほぼ同じだから。
朝鮮なんて、語彙が全く違うからな。民族の前の部族の段階から完全に別民族だが
ヤマトと琉球は同じ部族からの分岐だぞ。
たぶん。
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:35:47 ID:wHu0vh7e0
- >反対運動を展開していた地元のオジーやオバーも反対運動から排除されつつあるという話を聞いた
反対運動やってる奴らの正体が知れる話だな
中国に沖縄を売り渡すことさえ出来れば、地元民なんぞくたばれっていう本性が透けて見える
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:35:50 ID:rMLUU0dZ0
- テロリストが市議か、本当どうなってるんだ狂ってるな
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:36:04 ID:XnDfJ3it0
- 米軍基地は普天間固定でもうおk
うるさくて嫌なら住民の方が動け
以上
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:36:18 ID:4jm8kUV60
- 議会のリコール請求ではなくて
一議員単位のリコールって制度は存在してるの?
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:36:23 ID:QnVNnJoT0
- こいつ沖縄生まれじゃないんだよな
M子とナルなら何やっても良いけど
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:36:25 ID:9gwcmk4WO
- >>42
真可笑
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:36:25 ID:Ouaa5D6A0
- あのときの赤軍か。とんでもねぇ民度だな、沖縄ww
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:36:40 ID:SS6izsUuO
- 公安とグルなんだろ
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:36:48 ID:w1yCw4+tO
- >>1
テロリストか過激派と呼ぶんですよ
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:36:55 ID:1s888/C5i
- 暴力的革命主義者が代表を務める沖縄
どうなのよ?
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:36:57 ID:xpaamgHU0
- 基地外のナイチャーやんか
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:36:59 ID:k46h1W4jO
- とみこが居るから問題無いよ
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:37:37 ID:YzFUwQPP0
- >>19
たまに当時の映像流れるよね。
あの犯人が実刑くらって、その後市議になってるとかってどっかの三流小説のような。
あれ、驚かすだけじゃなくてガチで殺すつもりだったんじゃないの?
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:37:56 ID:xpfKqg6A0
- 中国が尖閣を狙っている動きすら
沖縄の活動家にとっては自分たちにプラスだと思ってるからなぁ
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:38:07 ID:nc+5Z2Y10
-
ま、公安のトップがあの岡崎トミ子だから・・・
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:38:12 ID:zdWzNdw60
- なんつーのが当選するんだよ
時代が時代ならその場で手討にされて当然の奴なのに
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:38:27 ID:w3RETnM/O
- おそろしい奴が市議にいるんだな、琉球民主主義人民共和国って。
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:38:29 ID:uro8CtPbO
- 実刑受けた奴が受かるって…
沖縄民は何考えてる?
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:39:22 ID:iDLjXYep0
- / __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 / ̄ ̄ ̄
i / /´ _ニ=-=ニ .i l| / 美智子!久しぶりに一発やるか!
| 彳 〃_. _ヾ!/ |
| _ !" ´゚`冫く´゚`l < 裕仁の糞ジジイ!戦犯のくせに責任逃れたまま死にやがって…
(^ゝ " ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\____
ヽ_j 、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
\_ "ヽ ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
/⌒ - - ! : : : : : : ) ⌒ ⌒ヾ :(_,
/ /| アキヒト | : : : : :(, _ ) __ )!:_ノ
\ \|≡∨ ヽ (aイ ´゚ i | . ゚`〈 ____
\⊇ \:_| " . ノ 、_)、 ゙.ノ /
| (_ソ人 l ー=‐;! ノ < 前立腺なしの明仁フニャ朕、お前も死ねよ。
( /⌒v⌒\ \ヽ__,ノ \
パンパン| ミチコ 丶/⌒ - - \  ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ | | / |
/ ノ\__| |・_三_・ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:39:34 ID:snELv7ef0
- 無防備都市宣言もうすぐだね
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:39:35 ID:khJD+viUO
- 成田闘争参加者が8月に沖縄へ行ったのは、この関連だったのか…
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:39:39 ID:RMZ/mwg40
- なんか成田空港の反対運動の時を思い出すな。
あの時も、土地から立ち退きたくないだけの農民が
何故赤いヘルメットで赤旗振ってんのか不思議だったが、
こういう事だったんだな。
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:39:47 ID:Ouaa5D6A0
- 沖縄遅れてる。本土では団塊とかバカにされてるぜ、って言いたいが。
首相が元学生運動家だし、官房長官もバリバリの左翼だし、、、やれやれ
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:40:17 ID:u/rs3g8lO
- 陛下を襲撃する様なとんでも無い事件の罪状が、
『公務執行妨害』だあ?
ふざけるな
法の不備にも程がある
終身刑か死刑にする法をきっちり作れ
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:40:51 ID:YzFUwQPP0
- >>48
その語彙が同じということについて、沖縄人(多分頭がおかしいやつ)が
「政府が明治になってから語彙が一緒だと捏造した」とか暴れてたな、街BBSで。
沖縄人の一部にはよほどヤマトンチュ嫌いがいるんだなー。
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:41:04 ID:ud4elaFW0
- 沖縄で天皇陛下が暴漢に襲われたことあったよね。
そんで美智子様が前に出て手を広げて守ろうとしたよね。
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:41:24 ID:kFunK0zH0
- 20年後この市議がノーベル平和賞を受賞するとき時の政権であるネトウヨ党はノーベル委員会に恫喝するんですねw
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:41:58 ID:KlAzLYeI0
- 国家公安委員長があれな政権だからな。
こういう奴らに情報漏洩しまくりな予感
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:42:09 ID:nc+5Z2Y10
- >>41
もし、過去の経歴を詐称してたら選挙違反だぞ
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:42:16 ID:sJqa9Tc50
- 表現の自由とはいえ、67みたいなAA作る奴が生きてるかと思うとぞっとする
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:42:25 ID:aBM/4lKk0
- 神様、日本をお守りください。
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:42:36 ID:cYoWB5T+0
- >4
国会議員にも犯罪者クラスの人イネーカ?
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:42:58 ID:sJtS3WFi0
- >>2
>県外から反対活動家が集まり、辺野古が反対運動の拠点になるのではないかと不安だ」と語る。
何やら新しい「基地」が出来つつあるようですね。
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:43:12 ID:1eefYMlW0
- さすが沖縄県民だな
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:43:14 ID:MKJriMna0
- >>79
神様じゃなくて、俺たちの手で守るんだよ。
ビデオを公開させる私たちに残された数少ない方法は、デモでもってビデオ公開を要求すること・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286372648/l50
【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★47
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286552087/l50
【尖閣問題】民主党政府「衝突ビデオ、やっぱり非公開にします」…中国に配慮★7
※
東京都港区
10/16(土) 中国大使館包囲 尖閣侵略糾弾! 緊急国民行動
ttp://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=14
期日: 平成22年10月16日(土)
時間と内容:
14:00 抗議集会 集会場所:都立「青山公園」南地区
(千代田線「乃木坂」駅下車、徒歩3分)
15:30 デモ行進 出発
16:10 デモ行進 到着(三河台公園)
デモ終了後 中国大使館前にて抗議行動
(逐次、細部情報をUPします)
主催: 頑張れ日本!全国 行動委員会、草莽全国地方議員の会
連絡先: 頑張れ日本!全国 行動委員会 TEL:03-5468-9222
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:43:24 ID:tpSKzgkR0
- 今の皇太子負債を
やってくれるなら
応援するのに
- 85 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/10(日) 00:43:27 ID:JeEfinEl0 ?2BP(3001)
- リコールすれば良いじゃい。
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:43:36 ID:rtapY318P
- 沖縄は終わってる。
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:43:38 ID:bAccdinh0
- >>82
日本全国笑えないぞ・・・。
東京ですら、テレビで政治やって、売国奴。
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:43:38 ID:grx3o5ib0
- テロリスト側は無血開城したと威張り腐るんだろうなあ
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:43:40 ID:l+gWpWbx0
- 公安のトップが現役の活動家というご時世だからな
日本は1年前に終わることが決まった
今は戻れない坂を転げ落ちていってる
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:43:41 ID:Ouaa5D6A0
- >>75
ゆとりはもっとお勉強してね。今恫喝してる中共はこの市議のお仲間の左翼ですよw
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:43:48 ID:I0zbcIq10
- またすごい人間を当選させたんだねw
それで今更不安も何もあったもんじゃないだろ
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:44:03 ID:5ny76a6VP
- っていうか別にいいじゃん
俺ら日本人は大半が天皇制に疑問を持ち始めてるし
いい機会だよ
天皇といいう寄生虫を排除するには
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:44:15 ID:NJVDl/Y2O
- >>71
元活動家の政治家なんて猪瀬とかいくらでもいるでしょ
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:44:15 ID:u/rs3g8lO
- 沖縄人は、陛下への襲撃を指示する連中が大半だと言う事だな
よく分かった
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:44:28 ID:GZcXG90W0
- >>70
成田は最初、農民だけで戦っていたが機動隊に押しつぶされたので
途中から学生運動の力を借りたんだよ。
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:44:52 ID:4heh9+2KO
- 前世紀の遺物が集まってゴミ溜め化していくのかww
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:45:00 ID:kNm5KL6p0
- 民主に政権取らせたり阿久根市の市長当選させる以上に酷いことは起きないと思ったけど
軽々と超えてきたな名護市
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:45:01 ID:ghXJRC3F0
- >>75
自分がやられて嫌なことは他人にするなって親から習わなかった?
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:45:14 ID:w3RETnM/O
- >>92
わかったわかった
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:45:30 ID:RtzhoVig0
- 過激派が市議になる沖縄
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:45:31 ID:6ULHRAQS0
- 反日であり、反米であると。
テレビしか見ていない層には理解できないだろうがな。
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:45:36 ID:6gDmwaZuP
- どーすんのよミンス党のみなさん?www
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:45:39 ID:fJVWAJq10
- >>75
それはない
だって皇太子襲撃して服役しても有権者が選挙で当選させて
市議になれるような民主的な国なんだから
言論や活動の重みが中国とは全然違う
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:46:00 ID:S5Zn5d97O
- 名護市民も乗せられてかわいそうに
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:46:11 ID:7LsxtygoO
- 運動のための運動。
マジで沖縄は運動家のいいカモ。
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:46:18 ID:J6PB0iti0
- 方言で「へのこ」が「ちんこ」になる所がある。
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:46:22 ID:bAccdinh0
- このニュースも、ねっとでしかわからないし。
誰も知らないだろうよ。
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:46:31 ID:Ouaa5D6A0
- >>93
運動時そのままの左翼を批難してることを読み取れ。
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:46:33 ID:u/rs3g8lO
- >>75
暴力襲撃事件の実行犯が、ノーベル平和賞を貰えるとかw
頭の程度が知れるw
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:46:57 ID:YqodRYxKP
- >(宮本雅史)
この人新聞協会賞記者じゃなかった?
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:46:59 ID:VdILrixY0
-
沖縄はもう遅いかもな… 基地が無くなれば完全にシナ領土
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:47:28 ID:I2Fje0zL0
- これで普天間基地の継続、改築が決まった??
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:47:32 ID:yIdxhvsp0
- どこから沸いてきたんだって位なんか斜め左方向に向き始めてるよな
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:47:33 ID:d7x6V3AV0
- 北海道と沖縄は一体どうなっちまったんだ?
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:47:38 ID:fPii87/r0
- 前科持ちでも立候補出来るんだな。
そっちがびっくりw
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:47:40 ID:tIlmzYHWO
- 年金ぐらしにとっては沖縄は過ごしやすそうだしな。
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:47:54 ID:X0cIZEhp0
- 元活動家っつっても転向してれば救いがあるが
記事読む限りじゃ元じゃなくて現役活動家じゃんw
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:47:59 ID:nc+5Z2Y10
- >>92
兵役逃れの在日寄生虫は黙ってろ(笑)
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:48:00 ID:QBCzbquu0
- 沖縄の民度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:48:06 ID:WeTIkrPf0
- 米軍基地撤去
沖縄独立→中国と安全保障条約締結
まさに中国の国益にかなってるから
反基地活動に在日中国人やスパイ、最低でも中華マネーの支援があるのは間違いない
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:48:11 ID:NJVDl/Y2O
- >>108
首相が?
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:48:17 ID:VqSw6x180
- 沖縄を支那へ献上するための地ならしですか。
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:48:29 ID:7JKL26nyO
- 沖縄県民ってマジで何考えてんだよ
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:48:32 ID:nnTUGZmy0
- なるほど、こう言う人物が幅を利かせられるように公安のTOPをあんな人間にしたんですね。
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:48:34 ID:VhJbCu9e0
- 学生運動ってソ連から金をもらってたんだよなあ。
そりゃソ連としては煽るよね。
ま、日本も昔は明石元二郎なんかがロシアの運動家を煽ってたけど。
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:48:53 ID:k6Rz34og0
- みんなよく知らないで投票しちゃったんでわ?
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:48:58 ID:tGh9xllc0
- 天皇の謝罪以外に日本がアジア諸国と対等な関係を結ぶ方法はないと思う。
というよりもまず天皇から沖縄県民への謝罪が先ですけどね。
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:48:59 ID:02EBc12u0
- 元々県外の人だね
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:49:04 ID:GmvfgvrA0
- >>73
沖縄でそういうこという奴は大体が本土の活動家だよ。
いくら反米・反天皇でもそこまで言う教師には会ったこともない。
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:49:06 ID:JlP1Yt6L0
- タリバンがアルカイーダに支援され次第に中枢を占拠されテロリストに変質していく過程に
似ている。
沖縄市民は知らなかったんだろう。 地方議会選挙では良くあることだ。
もと過激派が人道的活動をうたい文句に当選する。
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:49:26 ID:6gDmwaZuP
- 放水銃と重機で押し退けるか、金で横ツラひっぱたくのか、サヨクミンス党にはどっちも堪えるチョイスだなww
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:49:37 ID:Ouaa5D6A0
- >>121
首相なら? 違うと思うのですか。彼の言動を見てそ思うの。
しっかりしてw
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:49:53 ID:fPii87/r0
- 沖縄って中共のスパイに内部から支配されるんか?
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:50:17 ID:KBBlci4SO
- テロリストじゃないの
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:50:18 ID:9Pp5MrrQO
- なんで死刑になってないのか
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:50:34 ID:PinfXpZX0
- 名護土民出てきて釈明しろよwなんくるないさーってか
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:50:47 ID:Yx9vF1u60
- 共産党や社会党はソ連中国から
自民党はアメリカからそれぞれお金をもらっていた
しかし裏では国対同士で通じ合う八百長試合だった
それこそが55年体制
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:51:06 ID:MVIR1rMd0
-
馬鹿左翼や帰化チョソはその経歴を隠すからな〜。
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:51:15 ID:9j0aUn8U0
- 川野純治って本土人じゃん。
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:51:22 ID:t7sDBleQ0
- 沖縄のブサヨメディアがこいつの経歴消してたんだお
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:51:26 ID:SmRrjOr9O
- 天皇を襲撃しすると、一般人を襲うよりも罪が重くなるの?
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:51:27 ID:ZwX8MMqL0
- こりゃ輸送艦で警視庁やら大阪府警の機動隊員や装甲車かき集めて沖縄に行く日が近いな。
- 143 :荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/10/10(日) 00:51:35 ID:svYGBQM10
- >>103
国民のアホさ露呈してるだけだろそれ
なることが可能な国ってなら素晴らしいことだけど
実際になっちゃダメだろ倫理的にw
県民もそれ知ってたら当選させてないだろうし
詐欺じゃないかコレどう考えても
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:51:35 ID:NJVDl/Y2O
- >>132
保守がヘタレで選挙負けたんでしょ
しっかりして
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:51:42 ID:8ub70rGpO
- まぁ当然当選しないでしょうオウムが当選しないのと同様に
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:52:05 ID:leHAEW7S0
- 沖縄もテロリスト当選させる、市民も平和ボケしてるな。
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:52:07 ID:q5q2CD6I0
- >>125
爺さん。今、ソ連が崩壊してより20年経ってるんだよ。
いい加減、反共運動の夢は捨てなさいよw
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:52:15 ID:dabhgGmK0
- 沖縄ってほんと日本じゃなくなるんだろうな
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:52:21 ID:+68WcBne0
- 結局市民が馬鹿だから過激派を選んだツケは選んだ自分に帰ってくる。
名護市市民よ。恨むなら過激派を選んだ無知な自分を選べ。
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:52:35 ID:u/rs3g8lO
- 沖縄人はテロリストを支持して当選させた訳だ
沖縄をテロ支援県に指定して経済制裁するべき
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:52:36 ID:kNm5KL6p0
- >>136
このスレにも1人くらいいるだろうな
まじで名護市の奴はどういうつもりなの?
知らなくて投票しちゃって今後悔してるの?
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:53:05 ID:BUx5zLHMO
- こいつに投票した奴ら1人1人を胸ぐら掴んで問い正したい
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:53:34 ID:ji5wH2Kf0
- 本土の皆さん
実際沖縄で左翼活動している人は
ほんとに内地の人が多いですよ
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:53:39 ID:5B3VTEsu0
- 沖縄はもう駄目だな
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:53:52 ID:s/kM8qUiO
- 何で保守は選挙戦でテロリストが選挙に出てると市民に訴えないんだよ!
バカなの?
つーか世が世ならこいつは死刑だぞ!
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:53:56 ID:yErm1s9f0
- >>1
反日グループ=尖閣諸島を中国領にしたい連中の集まり
でおk?
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:54:10 ID:f8B3OAPh0
- 恥ずかしいね沖縄って
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:54:30 ID:r3CW61rf0
- >>3
よくわかりませんが、ご神体のプリンセス小沢を置いておきますね
__ __
, '´ `´ ``ヽ
// ヽ丶、 \
/ / ,., `、 ヽ 、ヽ
/ , //i l 、 ヽ ヽヾミ!
__< ̄{ l | l l !、 l l l l l トヽrへ、
∧ 只 i´「仄廾ァ ト、 ト l_L」__l } 只´ ̄入
〈 ヽ/ ハ. V 、 ヽ! ヘヽ、N``! ル’,イ‐ノ 〉
,>┴r`1ヘヽ .-=・‐. ‐=・=- ゞノ儿_U'´ ,ィく
!`<´L.」_ヽ!` 'ー .ノ 'ー-‐' 'イノ,.イ |‐<ノ }
`>,、___} .| ノ(、_,、_)\ /ー' ,.二、/ 丿
トく_,.-─-ッ.|. ___ \ |(_/ /、
ヽ,、_` ̄´/ | くェェュュゝ / ヽ_/ヽノ}
((__二 ̄ ヽ ー--‐ / r‐¬ァ'´丿
`ァr┘ \___ / {二´、-<
`' __//ノ ヽ i \_ 〆´
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:54:48 ID:70vdmEyJ0
- 馬鹿だな。知らなかったじゃ済まされないんじゃないの?
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:54:53 ID:kNm5KL6p0
- >>153
それでこいつを当選させたのはどこの誰なんだよ?
内地の奴が当選させたとでも言うのか?
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:54:53 ID:GmvfgvrA0
- >>149
無知は罪、今回ぐらいしっくり来る言葉もないな。
公務員罷免はできるんだから動かなければ名護もそれまで。
しかし、勝ち目がないから動く人間も居そうにないか・・・。
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:54:54 ID:zwKAz3AE0
- 市議選とはいえ、普通、こういう目立った経歴があればマスコミが報道すると思うんだが、
選挙前に、ほとんどの市民が知らないレベルの情報しか出回らないってのもひどい話だな。
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:54:58 ID:NJVDl/Y2O
- この前の参院選沖縄は社民党が一番票多かったんだっけ?
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:55:02 ID:nnTUGZmy0
- 基地を負担しているからと、税金が沖縄に注ぎ込まれる事を今までは容認してきたが、これからは拒否したい。
沖縄への税金投入反対運動を始めるわ
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:55:04 ID:uDkHkXuU0
- 本土から流れてきたクズ
沖縄県民の支援者
沖縄在留支那人
反日無双だぞ。
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:55:30 ID:NkQ8J9tMO
- テロリストを選ぶなんて、キチガイだな
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:55:47 ID:izuDZyKs0
- 自分で自分の首に縄かけたようなものだな
ブサヨキチガイさを思う存分味わってください
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:56:11 ID:AKx4otrN0
- まぁ、地元民は第二の成田闘争に巻き込まれて下さいね
全部、自己責任の自業自得だからさ
地元無視して、基地外が一杯やってきて火炎瓶やら何やら
色々用意いてくれるよw
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:56:26 ID:o7f/+SDu0
- これ後ろから中国がバックアップしてんだろうな・・・
沖縄ホントに中国になりそうな勢いでこえぇよ
沖縄の人が政治に関心持って情報収集しはじめるといいんだがなー
日本で民主党に政権握らせて、特に欲しがってる沖縄に反米半日の議員を送り込む
中国人の思い通りに日本は動かされてるな
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:56:44 ID:+68WcBne0
- >>154
島がなくなる訳ではないから、正直沖縄人はどうなろうとどうでもいい。
そこに島がある限りは自衛隊&米軍の要石としては存在出来る。
ただ、沖縄人と過激派左翼が自衛隊&米軍相手にゲリラ戦をしでかすと困る。それだけが難点。
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:57:12 ID:BHkqPA8f0
- 俺は沖縄の知り合いがいないから沖縄の人がどういう人か素で判らない。
2ちゃん見る限りは判りたくもない感じだが、ホントのトコ沖縄の人の意見を聞いてみたい。
川野は取りあえず切腹しろ!
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:57:13 ID:snELv7ef0
-
沖縄の場合どうなんだろうか。東京だと都議とか区議とか個々の情報が少なくて
誰がどんなやつだが分からないところがある。三多摩とかは活動家が市議になったり
してるな。
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:57:17 ID:9Pp5MrrQO
- 沖縄デモが必要だな
あと沖縄に真実を伝える
そして沖縄を守る姿勢を沖縄県民意外が見せていってやらないとダメだ
沖縄はブサヨが医師や教師、メディアが支配してる
どこも違わないが、数でやられてるな。
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:57:22 ID:3e59ysVmO
- >>17
総理からして反政府活動家じゃねーかw
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:57:40 ID:2xRWziLr0
- おかしな奴が住みついて いつのまにか権力を持ち旧住民を追い出す。
明日の日本の姿ですな・・
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:58:16 ID:GmvfgvrA0
- >>171
よんだ?
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:58:22 ID:JPLuZ8NO0
- 今の内閣の陣容を見てると驚くに値しないというか・・・。
この間、民主党会派に入った"国壊議員"も前科がありながら当選してるし。
つか前科があるヤツは被選挙権をはく奪しろよorz
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:58:37 ID:ji5wH2Kf0
- >>160
擁護するつもりはない。
1.知らない人が多かった
2.名護はへのこ問題長いでしょ。住民票移してる活動家が多い
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:58:50 ID:N4vczAw80
- まあ彼らもそれでご飯食べているってことなんだろ
もはや政治活動ではなくて商売なんだよw
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:58:59 ID:7MkkLUeG0
- >>11
まっかっかなんだよ。
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:59:13 ID:YzFUwQPP0
- >>170
よくそういう言い方平気で出来る罠
レス多少読んでれば沖縄人が読んでるのも想像つくでしょ
おまえみたいなやつがホントに嫌い、軽蔑しか出来んわ
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:59:14 ID:dgwx86AqO
- 皆、他人事みたいに言うけど、現内閣も左翼いるでしょ?
ていうか、左翼ばっかりに見える。 (笑)
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:59:20 ID:BUx5zLHMO
- 地元民は中国に乗っ取られても日本に文句言うなよ
自業自得だからな
自治権を全て国に差し出すならいいだろうがな
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 00:59:41 ID:ceYOG8Ny0
- 琉球じゃ祖国の英雄だろ
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:00:08 ID:PGhOzD6g0
- 本物の沖縄県民は、いい加減島内部に巣食ってる本土から来たプロ市民どもを、
ぐるぐるの簀巻きにして、全員海に沈めるべきだと思うぞ。
このままじゃ、マジで支那に飲み込まれて、チベットの二の舞になるぞ。
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:00:20 ID:7unKNBP5O
- ■目の前の出っ張り…日本列島、小石…沖縄
◆http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2009/2009/image/l1203050.png
地図を見ると解るが、中国が太平洋に進出するには、日本列島が邪魔。特に沖縄。
特に、地図を逆さまにして見るとよく解る。中国にとって、沖縄の南西諸島は太平洋に出る時に邪魔な小石。
逆に、日本を支配下に置いてしまえば、太平洋への前線基地としてこれほど便利な《不沈空母》は存在しない。
◆「前太平洋軍総司令に聞く、中国軍活性化そのねらいは」[BSきょうの世界 2010/04/21]
外洋への展開能力を高めている中国海軍。ティモシー・キーティング氏は2007年5月、太平洋軍司令官として初めて中国を訪れた際、中国軍の高官から驚くべき提案を持ちかけられたこともありました。
キーティング「太平洋を中央で分けて、西を中国が、東をアメリカが管轄し、情報を共有してはどうか、と持ちかけられました」
太平洋を米中で分割しようという大胆な提案。キーティング氏は冗談だと受け流しました。
しかしその後、この提案についてアメリカ議会で証言し、中国に対する警戒を呼びかけました。
■沖縄の不幸は「沖縄がその位置にあること」に尽きる。地理上の宿命。
中国による海への野望を扼するのに、逆に敵が日本本土への海上補給路を絶つのに、あれほど絶好の場所はない。
そういう意味では、沖縄の代わりなどは存在しえない。
良いとか悪いとか、右翼とか左翼とか、そういう以前の事実だ。
■なぜ沖縄なのか?再編計画での沖縄の重要性
◆解説委員室ブログ | 時論公論 「どうなる在日米軍再編問題」 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/28379.html
◆中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
そしてその刻「約束の日」
◆李鵬首相が「20年後(2015年)には日本は消えてなくなる」とオーストラリア首相に発言
まぁ、この発言は経済的な意味だろうけど。
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:00:29 ID:8fVTCxsh0
- 沖縄県民は超低レベルの落書きが書いてあるトイレットペーパーにも使えない紙でしかない
沖縄タイムスか琉球新報をわざわざ金払って見てるから仕方ないw
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:00:34 ID:qzf6riuv0
- 投票した人はこれ知ってて投票したの?
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:00:37 ID:N4vczAw80
- >>182
そうそうw沖縄が云々っていうけど
今の内閣の顔ぶれ見たら
全国終わってるだろっていう
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:01:03 ID:W5EH2IV7O
- トミ子、千葉、菅、仙石、枝野…
あれ?内ゲバ??
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:01:05 ID:+68WcBne0
- >>181
そういう危険性を考えずに選んだんだぞ。沖縄県人自身が。
自分の未来を自分で考えない奴によって、自分の未来を自分で考える奴が危険に晒されるんだぞ。
その意味を分かって言ってるのか。
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:01:27 ID:GmvfgvrA0
- >>181
あんまり怒らないで、こういう人どこにでも居るから。
というか中高生でしょ。 どう考えても。
ま、読んだ瞬間はむかっときたのは事実だから、あなたの言葉はとても嬉しい。
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:01:33 ID:AKx4otrN0
- 団塊基地外公務員が大量退職し、やつら金も時間もあるから
みんな第二の人生を沖縄で送ろうとかするよな、やっぱ…
全国の基地外左翼があつまってくるとw
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:01:41 ID:PcuAqKvZ0
- >>1
民主じゃなくて社民系か
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:01:45 ID:RMZ/mwg40
- >>95
そうだったのか。
俺当時京成で通学してて、朝起きたら電車が燃えて止まってますとか全国ニュースで流れててビビった。
あの頃はテロのせいで電車ちょくちょく止まってとにかく酷かった。
あの当時京成を通勤通学に使ってた人は皆学生運動家を恨んでると思う。
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:02:03 ID:hsi5feLt0
- 名護市は基地受け入れの見返りとして、
今までに国から得た800億円あまりの
振興基金を返還して下さい。これは国民の税金ですから。
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:02:17 ID:9gwcmk4WO
- こりゃ地方分権とかするなら防諜強化しないとダメだな
再認識した
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:02:36 ID:zTf2lI48P
- 最近にわかに増えた沖縄県民を侮辱するような書き込みする輩は
沖縄分離を図る活動家ですから相手してはいけませんよ。
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:03:34 ID:U8gIj0lc0
- 中共の侵略工作は着々と進んでいるな
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:03:34 ID:N4vczAw80
- 田舎の市町村議会レベルなら
とても熱心な方々がやってきて組織的な運動を展開したら送り込めるわな
ただでさえ政治に関心もったり知識を得ようとする人間が少ないもの
人と人のつながりで直接訴えたら適当に票は入るだろう
どんな候補者だって都合の良い様に訴えるからね
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:03:37 ID:xcP2P9IA0
- >川野氏は、天皇陛下が皇太子時代の昭和50年7月に沖縄県をご訪問された際に糸満市内で、
ご夫妻の車列に、空き瓶やスパナ、鉄パイプの切れ端のような物を投げつけて“襲撃”した人物。公務執行妨害容疑で
逮捕、懲役1年6月の実刑判決が確定した
こんな犯罪者が市長に当選って、沖縄県何やってるの?
沖縄は、本気で中国の属国になって虐殺されたいの?
マジで馬鹿すぎ呆れる。
左翼なんて沖縄から追い出せ!!
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:03:56 ID:NJVDl/Y2O
- 以前は杉並にも活動家の区議いたよね
まだいるのかな
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:03:58 ID:q5q2CD6I0
- ノーベル平和賞を受賞した劉暁波さんに関連した話題を
今、中国国内のBBSはこのスレみたいな流れで進んでいるだろうねw
気持ちが解かった?
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:04:04 ID:ZnmhXKeb0
- >>1
沖縄って日本から独立してチャンコロの僕になりたい奴らが多いんだな。
>>181
でも当の沖縄県人どもが基地反対とか天皇制反対してるなら
日本の多くの人たちとは相容れない考えってのは確かでしょ。
基地無くして、そのあとにチャンコロが大量移民してきて
外国人参政権与えられたらどうなるかくらい、小学生でも想像つくわw
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:04:05 ID:lZX3Qp2x0
- もうリコール手続きしかないな
有権者の3分の1以上の署名を集めると住民投票が実施できる
有効投票総数の過半数が失職望めば
この議員を失職させることができる
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:04:47 ID:BUx5zLHMO
- かつて世界中で左翼思想が蔓延っていたが今やほぼ消滅してるか大人しくなっている
ただ唯一日本だけが左翼の勢力が伸長している
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:06:10 ID:XfcssODP0
- 沖縄タイムス社の新会長に「空襲警報が鳴り響いた小学校時代を憶えていますか?」と聞いてみた
http://blog.livedoor.jp/nobukococky/archives/65414821.html
有事を想定。日米同盟関係は極めて重要といえる。
空襲警報に怯えた世代からの声が、
メディアを通して聞こえてこないのは大きな問題だ。
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:06:23 ID:slLxHCuMO
- とりあえず>>1を読む限り沖縄の人達が意味不明な活動家なんじゃなくて意味不明な活動家が沖縄に集結して沖縄を占領し、沖縄の名前を使って自分達のテロリズムを正当化しようとしてるんだな。
完全に活動家達のアジトに作り変えられてる。
地元の人達は完全に隅に追いやられてしまってるな。
恐らく首都から最も遠い県だから中央の目が届きにくいせいもあって活動家達が目を付けたんだろう。
昔は薩長で今は沖縄という感じだろうか....
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:06:31 ID:yAQJmun8O
- ただ反日左翼ならともかく
親中となれば早く潰さなければいけないな
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:06:41 ID:+68WcBne0
- >>198
沖縄県人全体を馬鹿にしている訳じゃないよ。あくまで「何も知らずに選んだ奴」だ。
全体を指して言ったら民主党を選んだ沖縄県以外も人の事は言えない。
何も知らずに選んだ奴は「知っていて選ばなかった奴」の命運まで握ってる事を忘れちゃ駄目だろう。
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:06:57 ID:YzFUwQPP0
- >>191
キチガイドサヨのトミ子なんか反日デモ参加後に再度選挙で選ばれてんだよ
ヤマトンチュの民度だって大概でしょw
とにかくおまえは沖縄関係のスレで書き込みすんな、沖縄人が傷ついて
日本嫌いになるだけだから。お前の書き込みはなんの得にもならないんだよ
>>192
沖縄人が2ちゃんに書き込みしてくれるだけで嬉しいわ、
特にニュ+は沖縄叩きのキチガイのすくつなのにさ。
自分だったら絶対こないよ、こんなバカが偉そうにチンケな国防語ってるスレなんかに。
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:07:03 ID:ziexVXcf0
- >>19
そんな異常者が市議か…
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:07:03 ID:dWSbpVQWO
- >>204
お前なんか臭くね?
あんまりネットやりすぎんなよ
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:07:14 ID:nF6qox7o0
- そうだ!
本土に移設すれば活動家も本土に帰る
それしかないな!
- 215 :t:2010/10/10(日) 01:07:24 ID:H/AGjXbu0
- ぶく
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:07:30 ID:QG8z+rRg0
- やっぱ沖縄人は日本人じゃないな。
土人だ。
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:08:00 ID:oqhmh5lA0
- 冷静に考えて困るのは民主政権と沖縄県民だけだし
成田闘争クラスの事件が起きるかと本土の人間はwktk状態なんだが。
シナチクに侵略されて男は虐殺、女はレイプなんてことにでもなったら
自業自得過ぎて笑いが止まらないわ。
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:08:05 ID:PcuAqKvZ0
- 中国に取られる前にアメリカに沖縄売り渡した方がいいんじゃないの?
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:08:26 ID:GmvfgvrA0
- >>204
あのね。
50代以上の人たちの2〜3割は、復帰前に親族が一人二人、米兵の殺されたりレイプされたりして、無罪放免になってるのを経験してるの。
生後6ヶ月の赤ん坊まで強姦されたことがある。
そういう経験が本土復帰運動を生んだんだよ。 複雑な感情があることだけは知っておいてほしい。
復帰後、というかベトナム戦争後沖縄に来る米兵の質が向上したこともあって忘れ去られているんだけどね。
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:08:27 ID:u/rs3g8lO
- 沖縄がシナに呑み込まれたら、
住民は大半がシナの山奥、ド田舎に強制移住させらるだろうな
シナに個人所有の土地は存在しない。全て共産党から借りていると言う形になる
そして、それは当然沖縄にも適応される
そして、沖縄自体は徹底的に要塞化されるだろうな
沖縄の地理的重要性は間違いなくそれをさせる
それが、政治や史実に無関心で居続けた沖縄人の選択って事だわ
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:08:41 ID:ji5wH2Kf0
- 沖縄県民です。
沖縄県民はもうあかんって考えるのは、
この記事見たらしょうがないと思います。
唯、報道され方が、沖縄県民はアメリカ反対、基地反対の
ところばかりがクローズアップされています。
報道は一部の事象の切抜きです。
私が思うに、「何でも反対」というより「無関心」です。
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:08:55 ID:mfN2jKMx0
- トップがアレじゃあ、公安も潜入捜査怖いよなぁ...
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:09:33 ID:y10pkBAE0
- 地方分権と外国人参政権が通ればマジで沖縄独立ありそうだな
こわいこわい
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:09:51 ID:xcP2P9IA0
- 沖縄が中国の手に落ちたら、沖縄県人は本土には来ないでよ。
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:10:05 ID:3e59ysVmO
- いい加減沖縄人はこういう反日工作員を排除しないと「沖縄は反日なんだ」と本土から思われるぞ
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:10:18 ID:pMH9OyIL0
- 辺野古住人の8割は賛成していたはずなのに・・
反対と叫んでいたのは本土からいった基地外だったのに・・
何があったんだ 特区で予算貰わないと沖縄なんてどうにもならんだろうに
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:10:27 ID:bE/JrnkWO
- 言う事聞かんなら自衛隊に弾圧させろよ
亜細亜では よく有る話では 無いか
なぁ 温ちゃん
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:10:30 ID:bK8NXkoU0
- 今の内閣は反米反日グループだけど
同志諸君がどこかに集結したなんて聞かないだろ
つまりそういうことだ
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:10:39 ID:qDcFIs2v0
- 沖縄は永久に不毛な争いを続けるんだろうな
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:10:52 ID:RzF8zLSc0
- そういや、どっかの市長がリコール請求されてたよね
この左翼犯罪者の市議も、リコールの署名集めてリコールできるのかな?
***********************
ご存知でしたか?
皇太子ご夫妻の車列に、空き瓶やスパナ、
鉄パイプの切れ端のような物を投げつけて“襲撃”
した人物が市議に当選した事を
***********************
こんな感じで署名集めりゃ集まるような気がするけど
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:11:45 ID:o69sxDk90
- 現皇太子ご妻だったら、何も問題なかったのに
- 232 :荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/10/10(日) 01:11:50 ID:svYGBQM10
- 米軍基地に関しては情報格差も問題だろ
当時普天間周辺に民家なんて殆ど無かったって知ってる沖縄県民ってどんくらいいるんだ?
意図して操作されてる感が否めなすぎるんですが
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:11:52 ID:N4vczAw80
- >>221
自分は現地のことは全く分からないけどあなたの言っている実感に真実味があると思うよ
そして無関心なのは沖縄に限った話ではないからね
戦後の冷戦と高度経済成長という特殊な環境の下で民主主義がまともに根付いていないんだよ
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:12:45 ID:9gwcmk4WO
- >>221
国防の最前線なのに無関心はヤバいだろw
まぁ、必要以上に沖縄を叩く奴は……アレですよ。
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:13:27 ID:uDkHkXuU0
- まちBBSを見ろ、沖縄は沖縄だ、落ち着きなさい。
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:13:43 ID:u23oCSCO0
- >>1おい!これ違反だよね!!
通報!!通報!!
逮捕例の動画
http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:14:00 ID:BUx5zLHMO
- 反米なのは頭から否定しない
日本人(?)のくせに反日で、皇族に凶器投げつけるような奴が政治やるとか頭イカれてるんじゃないかね
そしてそんな奴を選んだバカ市民はさっさと中国に侵略されて殺されるとよい
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:14:05 ID:GmvfgvrA0
- >>211
6年ほど前に病気で動けなくなったのをきっかけに2ch始めた(現在は問題を持ちながら復帰してる)
そのときから自分も+民だけど沖縄叩き、この2年ほどひどいね。
本土の方も多いと思うけど、結構まじめに考えて結果、暴走しちゃってる感じがする。
でも朝日新聞のアク禁の件もあるからホントに工作員も居るのかもしれないね。
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:14:12 ID:xpaamgHU0
- キチ外の馬鹿ナイチャーが沖縄で暴れても沖縄のせいにする
どーしよーもない日本国からの脱却を沖縄は絶対に目指すべき
それが沖縄の未来の幸せ
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:14:25 ID:pMH9OyIL0
- 最近民主政権は天才のあつまりじゃないかと・・
的確に日本人を蔑ろにして完璧なまでの売国
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:14:34 ID:fPii87/r0
- >>223
マスコミが勝手に推進してるからこわいよね。
もともと人口の少ないところに外からどんどん人が移り住んできたら
乗っ取るのは簡単だよねw
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:14:36 ID:+68WcBne0
- >>211
俺が書き込みをするしないをお前が決めるな。
俺に着いてお前がどう思うと知らんわ。
俺が言ってるのは、「結果的に沖縄県人が困るぞ」って話だ。
>>1で沖縄県人が困らないならそのまま続ければいい。
後から困った時には無知だった自分を恨めってことだ。
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:14:41 ID:NJVDl/Y2O
- >>234
米国の重要拠点だからね
沖縄は米国になった方がスッキリするんじゃないかと思う
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:14:55 ID:R4cHRoHj0
- やっぱ沖縄土人の言うことなんて相手にするべきじゃないな
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:15:07 ID:Z8v74ttyO
- >>1
沖縄以前に日本の総理や官房長官からして反米反日なんすけどwww
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:15:15 ID:2QByshlIO
- 凄いの来たなこれ
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:15:19 ID:u23oCSCO0
- >>236さらに・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2692109
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:15:22 ID:5ny76a6VP
- >>230
べつに普通の暴力事件じゃん
天皇を襲撃したってあたりは割りと好印象だけどね
むしろ反天皇制に傾く俺ら日本人は支持したと思う
日本政府と天皇を恨む沖縄ならなおさらだよ
- 249 :アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/10(日) 01:16:09 ID:JeEfinEl0 ?2BP(3001)
- 経歴詐称は一般なら速攻でクビ。
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:16:24 ID:uHmHw9Hz0
- 仮に昭和天皇に戦争責任があるとしよう
それでその子供を襲撃することは正当なのか?
だったら川野純治とかいうテロリストの子供に報復しても文句ないわな
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:16:44 ID:Crovy65G0
- 皇太子襲撃と米軍基地反対、どっちを向いてるかは・・・
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:17:05 ID:9gwcmk4WO
- >>243
はあ?
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:18:34 ID:NAIH9vn60
- >公務執行妨害容疑で逮捕、懲役1年6月の実刑判決が確定した。
大逆罪で死刑にしなかったツケが回ってきた。
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:18:40 ID:lV2Pg9wSO
- 反米反日でもいいけど人間を襲っちゃうような奴はダメだろ
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:18:43 ID:NJVDl/Y2O
- >>250
その後刑事罰受ければいいよ
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:18:50 ID:RzF8zLSc0
- >>248
いや、チョンには聞いてないから
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:19:14 ID:rs27wEbl0
- 天皇襲撃?
また恥ずかしいjapの自作自演ですか?w
皇室を侮辱し続ける国賊だらけのjap
だから驚きませんけどねwww
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:19:42 ID:JSumcNNiO
- また帰化かよ
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:19:56 ID:iOkFNv3w0
- やっぱり公民権はもっと普通の人だけの特権じゃないとなぁ
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:20:01 ID:NDe5Xfek0
- ヤクザ(米国)にみかじめ料を払って生活を守ってもらった方が、強盗(中国)と
いっしょに暮らすよりマシだろw
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:20:03 ID:4GHcLt1Q0
- 沖縄生まれとして本当に恥ずかしい・・・
うちの島に天皇陛下がお見えになった時は島中日の丸で埋め尽くされたじゃないか!
本島の人たちはこいつの過去を知っているのだろうか?
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:20:15 ID:oqhmh5lA0
- >>243
本当に。中国領になったらまずいけど米国領になるなら余計な摩擦もなくなるし
TVとかでこいつらのウザい姿を見なくて済むようになるから願ったり叶ったりなんだが。
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:20:16 ID:LwI0l46d0
- >>221
沖縄県民で自分の将来の身を案じるなら無関心ではいられんだろ
左翼の思惑通り中国領になりたくなければ行動しろ
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:20:27 ID:pkdjAWee0
- また沖縄生活保護県か
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:20:33 ID:YzFUwQPP0
- >>221
自分が沖縄に少し滞在してた時、その「無関心」をかなり感じて、気になったよ。
多分沖縄で選挙の投票率が低いのも、その無関心ゆえだと思う。
なんというか…日本政府への不信感とか、自分達の島を自分達で
どうにも出来ないというあきらめのような感覚があるんじゃないかと感じた。
自分の市も米軍基地あるから沖縄人の感じてる不満や憤りとかは少しはわかるつもり。
で、そういうどうでもいいよ、どうにもならないし、みたいな無関心なところに
>>1みたいな反基地の活動家がバーンとやってきて声高に活動してると、
ちょっと錯覚して魅力を感じてしまうのかもな、と。
この時代にそぐわないほどパワフルだもんね、活動家ってw
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:21:09 ID:GmvfgvrA0
- >>248
別に日本政府と天皇を怨んでる沖縄人なんて1%も居ないよ。
うちの母親ももう80歳だが戦時中の兵隊さんとの話はきかれりゃするよ。
別に恨み言もない。
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:21:29 ID:hsi5feLt0
- >>248
>俺ら日本人
俺らチョン が正解。
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:21:29 ID:y3OREwhA0
-
外国人参政権が実現したら
全国的にこうなります
っていう見本ですな
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:21:35 ID:ngIywVT70
- >事件のことは投票日直前に一部市民の間で流れたが、ほとんどの市民は知らなかった
さすがマスゴミ。国民の知る権利に答えてますね。
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:21:41 ID:RzF8zLSc0
- >>262
最近の気持ち悪いニュースを見てると
沖縄はもっぺんアメリカに返したほうがこの地域が安定しそうなんだよね
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:22:05 ID:N+rEZUWm0
- 選挙ポスターへの経歴・前科と思想の明示を義務化しろ
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:22:27 ID:zTf2lI48P
- >>238
半分は国内対立を煽って沖縄を孤立させようしてる工作員、
半分はそれに乗っかっちゃった自称情強様wでしょ。
本土出の反日活動家の存在無視するとか不自然すぎるもん。
困るのは沖縄県民でおれには関係ないとか言ってる奴は、頭悪い通り越して「死ね」って感じw
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:22:39 ID:N4vczAw80
- >>262
まあ可能性の薄い過程として
尖閣はともかく沖縄まで中国が取りに来るのはなかなか難しい
またアメリカが沖縄を戦場と化してでも譲らないよw
これは日本国を守るとかじゃなくて自国の利益のためにね
極東から再編の方向性があるとはいえそこまで引く気はない
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:22:57 ID:NJVDl/Y2O
- >>252
沖縄の人は沖縄が日本である必要が
あるってどれ位思ってるのかなって疑問
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:23:09 ID:NJ0JeGcO0
- 沖縄をアメリカに返還しようず
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:23:12 ID:x+jF6YfoO
- >>辺野古が反対運動の拠点になるのではないかと不安だ」と語る
当選前から沖縄全体が反日反米の拠点なんだから変わらないでしょうに
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:23:25 ID:NAIH9vn60
- しかし左翼運動家って最低だな。
日本における、沖縄のイメージダウンは、こいつらのせいだろ。
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:23:26 ID:+68WcBne0
- >>243
>>262
結局、沖縄返還は早すぎたのかねぇ。
国内の左派工作員一掃、せめてスパイ防止法が機能するまでは返還されるべきではなかったのかも知れない。
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:23:31 ID:ovl8sqzD0
- 38 - ひめゆりの塔事件 - 1975
http://www.youtube.com/watch?v=uJkPdpJ-qYs&feature
この事件か
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:23:51 ID:u23oCSCO0
- こっちだった。テロップで法律が載っている。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2767579
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:23:54 ID:u/rs3g8lO
- >>243
ぶっちゃけ、仮にアメに売り渡したら、
シナとの間に壁は出来るし、馬鹿な活動家は日本以外じゃ真面目にスパイとして逮捕されるだろうし、沖縄はしっかり要塞化されるだろうし、
・・・魅力的だな
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:23:54 ID:slLxHCuMO
- このスレを見れば分かるとおり、沖縄には日本の活動家含めいろんな国のスパイが潜伏しているのが分かる。
人権とか表現の自由とかいうネタでスパイ活動がスパイ活動によって正当化されてしまってるよ。
日本はもうそんな所まできてしまってる。
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:24:06 ID:CnCng67NO
- 沖縄人ってマジで何をしたいんだ?
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:24:39 ID:B8C0w/bo0
- ヤバい連中がこぞって住民票移してるんじゃね?
特定の思想or宗教or民族集団に狙われたら、
地方自治体はおしまいだ
分権もけっこうだが、ほどほどにしておくべき
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:24:42 ID:X8haDFA+0
- 犯罪者でも市議になれるのか
やっぱり図々しい奴程出世するなぁ
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:24:50 ID:JdKJZl/t0
- これは良くない
仮に沖縄人で無いとしても、こんなの代表に据えたら民意と思われても仕方が無い
沖縄は日本の身内ではないのか?
だとすれば住民を守る義務は無くなり、戦略上の話として沖縄に侵攻しなきゃいけなくなるんだが
だって独立してもすぐ中国に侵攻されて、本土進攻の先駆けになるでしょ
きっとどちらにしても経験的に後から騒ぐの目に見えてるから皆殺しになるだろうけど
それでも訳の分からん奴等に煽られて、誇りの為に独立するなら止めないけど
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:24:50 ID:ceYOG8Ny0
- 親日でろくなことなかったんだから、反日もとうぜんのことさ
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:25:06 ID:xcP2P9IA0
- まあ、あれだよ。
沖縄県人は、取り返しが(沖縄の独立)つかなくなる前に
行動にうつしなよ。
本土でも、最近目覚めた日本人も多いし。
しかし、犯罪者が市長はぶったまげた。
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:25:08 ID:GmvfgvrA0
- >>265
>自分達の島を自分達で どうにも出来ないというあきらめのような感覚があるんじゃないかと感じた。
的確です。
復帰闘争は本土からの応援もあった。
何より+のエネルギーだったからね。
その後、日本に戻ったら日本では(日本国憲法では)沖縄の安全は守れない、という現実とのギャップに無気力になってしまった。
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:26:05 ID:NAIH9vn60
- >>283
日本からの分離をしやすくするために
左翼活動家が、沖縄のイメージダウンを狙ってるんだろ。
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:26:32 ID:+AmX1Ox70
- >>243
そりゃないだろう、沖縄だって日本復帰運動して返還してもらったんだぜ。
あそこはもともと反骨意識が強い上に本土の犠牲になったって考えがあるからな。
自民がなんとか抑えてたのにぽっぽがメチャクチャにしたのが悪い!
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:26:43 ID:F4JuDuBz0
- 沖縄って酷いなぁ。
何が「なんくるないさ〜」だよ。
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:26:47 ID:zS6iZAp00
- 名護市は反日スパイの巣窟か…
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:27:21 ID:u23oCSCO0
- >>279中核派=朝鮮進駐軍だな
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:27:21 ID:UJQeb6iFO
- 以前は沖縄を批判する奴がいると離間工作だと思ってたけど、
今は沖縄人は日本人じゃないと思う。沖縄人は日本人と名乗らないでほしい。
沖縄人は人民解放軍に虐殺されればいい。一度痛い目にあえ!
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:27:29 ID:9G9FyMxS0
- 金 正男が立候補しても「知らなかった」で当選させそうですねw
馬鹿と無知は、身を滅ぼしますよ。
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:27:46 ID:wq8fzGSL0
- オーストラリアの反鯨CM
支援よろしく
http://www.youtube.com/watch?v=LbRoCFlNfkQ&feature=email
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:27:52 ID:y3OREwhA0
- >>293
まあ意図的に集まってると思う
そのほうがいろいろやりやすいだろう、カルトと同じ
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:28:25 ID:ji5wH2Kf0
- >>274
ほとんどの沖縄県民は、日本である必要があると思ってるよ
大丈夫だよその辺は。
沖縄独立とかいっている人は、経済的な面を考えていないない。
産業が育ってない沖縄で自立はできない。
沖縄県民より。
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:28:25 ID:aORriaex0
- >>283
なにがなんでも移設反対だろ
民意は移設中止=普天間永続使用
本音は基地が田舎に引っ越すとたまらなく困るんじゃね
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:28:27 ID:5cAG1Xdi0
- 川野純治
この名前をヤッホーと検索すると真っ先に社民党のHPが出るとか
分りやすいギャグですな
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:28:40 ID:2jVgbpj40
- >>248
チョンはさっさとおっきな大陸にもどんなよw
俺ら日本人は天皇を卑下する君を必要としてないからさ。
騙らずとも天皇陛下万歳なのだよ
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:29:15 ID:J4gX8+SDO
- >>26
だから沖縄の9割以上の人は知らないんだって
選挙なんかでいちいちその人物の過去までみないでしょ?
基地反対かどうかでいれただけ
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:29:16 ID:RAvT3nQ20
- もう日本は手を引いて、
米中どちらかにくれてやったほうがいいんじゃねえの?
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:29:41 ID:xpaamgHU0
- 基本はこうだ
日米と関係をもつ以前、琉球は清(中国)ととても良い関係であった。
その関係をブチ壊したのは日本(薩摩)で世界遺産を破壊したのは
アメリカ。歴史上において中国は沖縄に迷惑は一切掛けていない。
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:29:46 ID:JSumcNNiO
- かつての本土復帰運動と同時に、琉球独立運動が存在した。
2006年(平成18年)の沖縄県知事選で琉球独立党(現・かりゆしクラブ)の候補は、
自公候補と基地撤去を掲げる革新統一候補の狭間で、6,000票ほどを獲得した。
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:29:55 ID:/UmpcfyV0
- おまけに民主党の枝野は、核マル派とつながりがあるし。
今度入党した電動こけしウジ元は、赤軍派とつながりあるし。
・・・いったいなんなの?このテロ政党は!
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:30:00 ID:18AsmlRp0
- 以前の職場に沖縄県人たんまりいたけど、独立なんて話、みんな笑っているぞ。
勝手に馬鹿が喚いているだけだって。
そりゃあそうだ。
普通、自分の生まれた県が日本から独立するなんて真剣に語っているのは馬鹿しかいないわな。
そして決まって他所の人間が好き勝手に沖縄の立場とか語るので、迷惑そうだったよ。
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:30:05 ID:gOkv6PHn0
- 地元の人が口で米軍基地反対賛成っていってもさ、
元々市議選とか市長選とかの投票率が低いんだよね。
つまり、特に関心が強い(反対派)人しか投票しない。
更に本土の左翼勢力がメディアというスピーカーを使って、
沖縄全体が、あたかも反対だという不正確なことを吹聴する。
そこにつけ込まれた結果じゃないかと思う。
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:30:09 ID:gpzdUhg4O
- 外国人参政権が通れば
沖縄に大量の(外国人)が住み
もちろん代表には仲間を選出するだろうね
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:30:10 ID:NJVDl/Y2O
- >>281
沖縄は米国が中国に渡すとは思えないんだけど
ここのスレみるとそうでもないのかな
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:30:20 ID:+68WcBne0
- >>290
しかしそれは沖縄人がちゃんと考えればある程度は防げる話だよ。
特に誰を当選させるかなんてのは。
イメージ戦略はともかくとしても、選挙結果は工作員がどうのって以前のレベルだろ。
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:30:32 ID:GmvfgvrA0
- >>305
あ、正体現したw
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:30:32 ID:w7RFxUT10
- >>302
チョンは半島だろ。最近のご時世で言うならチャンコロ
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:31:24 ID:MTzL/5ByO
- だから日教組に破防法を適用しろと言ったろ
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:31:37 ID:oGJu8h+r0
- 沖国に米軍ヘリが落ちた時
沖縄県民が怒りに燃えた事ランク3
3位 基地をそのままにしてきた日本政府に対する怒り
2位 県警に現場検証させない我が物顔の米軍
1位 速報も出さずナベツネの「たかが選手が」発言の報道ばっかりしてた本土のマスコミ
もうこの辺から大体理由がわかるかと
>>312
マジレスするとちゃんと考えられる頭を持つ沖縄人は本土に就職するから
基地問題にまじで興味がない
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:32:10 ID:oqhmh5lA0
- 本当に地理的に見て
中国が日本に進攻するなら絶対に沖縄が戦場になるし
沖縄から米軍が撤退すれば台湾や韓国・ベトナムが危険に晒されるし
この状況下で米軍に沖縄から出て行け!と言える連中って
本物の馬鹿なのか工作員なのかどっちかだとしか思えないんだけど…
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:33:46 ID:0W0b6YWuO
- 陛下を襲った下賤な賊が市長とは世も末だな…
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:34:35 ID:ji5wH2Kf0
- >>310
私もそれが心配です。東京に住んでたころは中国の方多いなと思っていましたが、
最近沖縄でも急速に中国の方が増えています。
このタイミングで外国人参政権はとても怖い気がします。
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:34:44 ID:c+WnICJO0
- もう参詣も終わった新聞やないかw
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:34:54 ID:izuDZyKs0
- >>305
朝貢させてたのに迷惑かけてないとか馬鹿かよ
また三跪九叩頭の礼でもさせる気かよ
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:34:57 ID:NAIH9vn60
- >>312
沖縄人って何?
日本人だろ。
そもそも選挙で言ったら、沖縄に限らず、民主が政権取れるようなもんだし。
一般市民は、大概政治に疎いから、それほど深く考えずに投票するもの。
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:35:01 ID:GmvfgvrA0
- >>318
市長じゃなく市議ね。
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:35:27 ID:RhUnvuyH0
- この間、石垣市長と石垣市議会議員が東京来て演説してたじゃん、彼らは国防を強く訴えてたが。
反面、知事は相変わらず、こんなのが当選して沖縄県、どうしたいんだよw
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:35:28 ID:u23oCSCO0
- 沖縄県警察
http://www.police.pref.okinawa.jp/
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:35:49 ID:FpBDGhmz0
- さすが沖縄の民度、と言わざるを得ないな
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:36:31 ID:wq8fzGSL0
- オーストラリアの反鯨CM
支援よろしく
http://www.youtube.com/watch?v=LbRoCFlNfkQ&feature=email
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:36:40 ID:18AsmlRp0
- >>311
アメリカが放棄するなんて、そうなったらいいなと想像しているお花畑のたわ言だよ。
沖縄と海兵隊があることで、中国の太平洋戦略の全てを無力化できる。
それだけの費用対効果の高い土地を、アメリカが手放すわけがない。
※グアムでは役に立たない。
※グアムではどうしても一歩出遅れる。
でもそれほど重要であるからこそアメリカに手放して欲しい願望があり、
工作員が少なくとも沖縄を中立化(独立)して無力化させたい。
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:37:05 ID:NJVDl/Y2O
- >>299
ならいいんだけど。
産業育たないと基地依存みたいになるし、難しいよね
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:37:21 ID:N4vczAw80
- 基地問題があるからここに集約されて表面化しているだけで
こういう構図は戦後の日本全国に渡る問題だと気付かないと
まあこれから嫌でも危機感をもつしかなくなってくるだろう安全保障も経済も
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:37:23 ID:/rb1BFQH0
- すごい経歴のヤツが市議になったもんだな・・・
つっても今の内閣も過去の経歴が知れたらドン引きされる人いっぱいだけどな
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:37:26 ID:YzFUwQPP0
- >>238
おお、体大事にして下さい。
沖縄人はニュ+なんかこないほうがいいよ、といいたいけど、
正直書き込みしてもらえると現地の声が聞けて嬉しいんだよね。
>>289
そういってもらえて嬉しいw
その辺りの感覚は、沖縄に少し滞在してたら何となく伝わってきたよ。
ちょっと内地の人間と感覚異なるんだよね。
本土から随分離れたかわいい島なわけで、沖縄人と本土の人間、と
沖縄人が分けるのもほんと理解出来た。差別とかじゃなく、純然たる区別だよね。
自分達でもっと島を良くしたりしたいけどそれが出来ないという感覚、
それが政治への無関心を呼んでるし、工作員にもオルグされてしまいやすい。
タチ悪いことに、>>1みたいな活動家の方が沖縄人の気持ち理解してると思う、
上から目線で「虫国の一部になってもいいのか」「日本に取って大事な拠点だ」とか
正論言われても、ちょっと反感感じるよね。正論だとわかっててもさ。
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:37:56 ID:slLxHCuMO
- >>305
とても良い関係?ふざけたこと言ってんなよシナ工作員。
どう見ても朝鮮と同じ植民地扱いだろうがw扱いも朝鮮人より少しマシって程度。どう見ても中国人としては扱ってなかったね。
まぁお前達にとってはそれこそ「良い関係」だったのかもしれんが。
だいたい植民地支配してた侵略者なのに自分達の国土だったとか言ってるその濃厚無恥が信じられんわw
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:38:08 ID:29lYLHa2P
- >最近、県外から活動家らしい人物が
>集結しているようだ。
中国からか
やはり沖縄には、かなりの数の工作員が潜入しつつあるようだな
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:38:17 ID:CKtIzndtO
- 米軍基地は要らない=中国に征服されたい、と云う意味だから
望みどおり支那送りにすればよい
最低限の原理が分からん奴は日本への再入国は許さん
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:38:21 ID:+68WcBne0
- >>322
本土の人間は住民票を移さない限り投票出来んだろうよ。
本土から元の住人以上の数が引っ越してない限り、在住の投票者の責任だよ。
>一般市民は、大概政治に疎いから、それほど深く考えずに投票するもの。
その結果は自分に跳ね返ってくるって話だわな。もちろん本土でも。
無関心な沖縄の人は今の本土見て、考えずに投票してたらいずれこうなっちまうって学習した方がいいぞ。ホントに。
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:38:34 ID:UoODVvdH0
- 沖縄の土人酷すぎw
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:38:35 ID:kNm5KL6p0
- しかしマスゴミ様の報道の自由(笑)もたいしたもんだねw
これで明日以降沖縄やその他地域でテレビで放送されないなら本当にあきれるわ
仮に放送してもマスコミの信頼回復なんていまさらありえないけどな
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:38:44 ID:X6MJQUvK0
- >ある市議は「事件のことは投票日直前に一部市民の間で流れたが、ほとんどの市民は知らなかった」と指摘する。
衆院選と一緒だな
マスコミがクズだからこうなる
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:38:52 ID:Nnp1y3D/0
- こういう火炎瓶活動家の移住を防ぐにはどうすればいいか?
独立して入国制限するしかないw
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:38:52 ID:wYM2uLmP0
- 沖縄県民はもっと国防意識を持った方がいいぞ!
日本は国防を日米安保体制に依存しているという現実を見ろよ。
日米安保を阻害するようなことすんじゃねーぞ、沖縄県民
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:39:36 ID:QBqUat0D0
- 沖縄の人は基地が嫌なだけで戦闘とか暴力とかはおkなのね
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:39:38 ID:W8zR1J9P0
- 気に食わないからと言って、暴力に訴えるなら自分にもされても文句は言えないと思うが、この市議はどう思ってるんだろうか
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:39:42 ID:aF7GsW7dO
- 杉並区議会を中核派がいるよね、死ねばいいのに
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:40:15 ID:18AsmlRp0
- >>321
中国は、「隷属させてやった。そしてそれはとても幸福なこと」
と、本気で思っている。今も。
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:40:23 ID:Airsf9DS0
- 沖縄の人は基地の土地長者が多いものね。
年収1千万超の人が人口の割に多いし
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:40:34 ID:irPc1odA0
- つまり鳩山にヤジをとばしてオマエラを喜ばせていた連中は実は天皇も襲撃していたというオチかwwww
これは面白くなってきたwwwww
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:41:02 ID:3N4HiXFJO
- あの小さな島で27人も選ぶんだからマトモな人から変なのが当選してもおかしくないだろうよ。
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:41:30 ID:PnMDOpv00
- >>335
米軍基地は要らない、日本は日本人の手で守るべきってのと、米軍基地は要らない
平和の9条さえあればみんな幸せってのは分けて考えるべきだと思うんだ。
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:41:43 ID:IwFgKury0
- 沖縄県の人は基地に反対なの?
落としどころさえ上手くいけば、共存できるという気持ちは無いのかな?
歴史からくる感情は理解することは(想像しか)出来ないけど、
自分も基地周辺にずっと住んでいたので、基地周辺に住む気持ちはわかるつもり。
でも、「つもり」なんだけど、自分は基地は嫌じゃないんだよ。
今の日本の国防を考えたら米軍は必要だし、どこかに基地がきてどこかの人が近所に暮らす。
それを容認できなければ、その土地を離れればいいという考えなんだよね。
そのへんの考えを聞いてみたいです。
だけど、歴史的な感情とはやはり切り離して考えるのは難しいのかな・・・
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:41:45 ID:5ny76a6VP
- っていうか天皇って税金の無駄じゃね?
民間人んにすれば襲われないし安全だわ
天皇さまの体のことを考えるならやっぱり国外追放して天皇制解体したほうがいいわ
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:42:28 ID:WjfHyA610
- 地元の反対派すら排除ってもうこれ反政府組織とかそんなんだろ
大半が公安にマークされてそうだ
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:42:34 ID:NAIH9vn60
- >>336
まあ、声のでかい反日左翼活動家は
選挙じゃなくて、警察権力で排除するべきなんだが、なかなか難しいのかね。
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:43:08 ID:z/NehShD0
- テスト
- 355 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/10/10(日) 01:43:15 ID:SzQDOspN0
- >>351
今日の釣れ具合はどうですか?
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:43:44 ID:GmvfgvrA0
- >>332
>タチ悪いことに、>>1みたいな活動家の方が沖縄人の気持ち理解してると思う、
これまた的確w
悪用(彼らにとってはそうじゃないが)されてるのが問題だけどね。
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:43:52 ID:ssV2ahiy0
- ゆきゆきて神軍(・∀・)
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:44:20 ID:xcP2P9IA0
- >>351
チョンは四ね
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:44:28 ID:tvMlxZFx0
- 民主党のシナリオどおり
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:44:45 ID:WjfHyA610
- >>355
P2の自演ちゃんは相手にしちゃいけません><
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:44:50 ID:xpaamgHU0
- >>321 333
もっと琉球の歴史を勉強しようぜ!
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:44:59 ID:bpzoCEjF0
- >>303
沖縄に限らないだろうが、
投票相手の選び方が安易なんだよなぁ
そういう人たちの為にメディアが正しく機能するべきなんだけどな
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:45:26 ID:NAIH9vn60
- >>344
規模の小さい議会だと、人海戦術で1人くらい当選させられちゃう場合があるんだよな。
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:45:34 ID:y3OREwhA0
- >>350
基地がなくなったら米軍相手の商店だとかが困る
産業なんてないし。観光しかない地域、それすら一部で何が基地反対だ
と思うわ
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:45:48 ID:NDe5Xfek0
- 沖縄県もそうだけど、周辺から隔離された小島を持つ都道府県はヤバイぞ。
中共の工作員はこの周囲からあまり目立たない土地(島)に工作員を送り込んで
地元に定着させ同化させる。そして少しずつ同胞を増やして、反日活動家達を
増殖させる。そしてその市町村の役場にも浸透して、活動を活発化させる。
四国周辺や長崎県などにもかなり浸透している。
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:45:56 ID:+68WcBne0
- >>353
日本はスパイ防止法はないからね。
表現の自由は保証されているからどんな主張持っていても自由だ。逆に言えば歯止めがきかない。
こういう時だけはコントロール可能なアメリカが羨ましい。ちょっとだけ中国も。
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:46:24 ID:wYM2uLmP0
- >>348
議員27人って多すぎねーか?
名護市の人口って何人よ?
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:46:47 ID:NJVDl/Y2O
- >>363
杉並一人だっけ?
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:47:32 ID:slLxHCuMO
- >>361
てめぇが勉強しろやゴミ野郎
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:47:43 ID:HDZVzX53P
- スパイや工作員がワラワラとw
- 371 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/10/10(日) 01:48:18 ID:SzQDOspN0
- >>355
そうだね、やめとこう
>>352
日本に反政府組織をまともに取り締まれる法律ってないからねえ
地元の反対派すら駆逐、離れていくという構図は昔の新左翼の運動や成田闘争と同じだね
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:48:25 ID:izuDZyKs0
- >>361
お前はまずアンカの打ち方から勉強しなきゃな
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:48:29 ID:WjfHyA610
- >>367
あまり少なくてもな
少数だとそれだけ危険度も増すから数十人はいてもらわないと
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:48:33 ID:GmvfgvrA0
- >>367
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AD%B7%E5%B8%82
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:48:45 ID:PnMDOpv00
- >>348
田舎の議員選挙ってのは現町政への不満が現役町議(特にベテラン)に向いて、新人が期待を受けて
当選ってパターンがある。実際にうちの町議選の前回がそうだった。副議長含む5人の現役が新人と
入れ替わったからな。
ただこういうキチガイが続けて当選できるとは思わんけどな。次の選挙までは大変かも知れんがw
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:48:47 ID:6L92QYow0
- 日米安保による集団安全保障義務について、アメリカが履行するしないかといえば、私は絶対に履行するものと確信しています。
なぜかといえば、アメリカは憲法で条約履行義務を定めているからです。
アメリカ大統領が憲法違反をやるというのは、日本の首相がやると同様に信じられません。
これは英仏についても同様であって、少なくとも条約違反はやっていません。
ここの点で、露・中・独とは決定的に異なります。
昭和天皇の「独ソとは不信の国なり」という御言葉は重く受け止めるべきではないでしょうか?
これらの国が社会主義を生み出すか、現にやっていたり、性悪の独裁国家に転落したりするのはその顕われで、
要は「法治」の伝統がないんでしょう。
昭和天皇はその点で三国同盟に反対したのですが、成立以降も日本は厳格に条約を遵守してますが、ヒトラーはデタラメですよね。
条約について日本人が落ち着かないのはこの経験からではないでしょうか?
少なくとも、日英同盟ではこの種のことは起きませんでした。
日露戦争では竜巌浦事件によってイギリスは同盟発動を確認しています。
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:48:47 ID:18AsmlRp0
- >>368
なんかローカル芸人っぽいなw
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:48:48 ID:NAIH9vn60
- 沖縄だと、相当数反日左翼活動家が住民票移してるんだろ。
おかげで、本土の反日左翼活動家数が減り
こちらの意味でも沖縄に負担を強いてしまっている…
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:48:50 ID:Av+szQAO0
- 米軍はいらない
1.日本人が自分で守る
2.守らなくても9条があれば大丈夫
3.中国に併合してもらうから
このうちどれ?
1.再三度外視の馬鹿
2.精神異常者
3.中国共産党工作員
って事だけど
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:49:04 ID:zDvzTn1fO
- 選挙の度に住所変えるのか。転居後何日まで選挙権ないとか決まり無いの?
こういう微妙な地域は那覇とか人口の多い自治体と合併するべきだな
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:49:17 ID:ibbsRTZQ0
- 選挙前に記事書けやw
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:49:37 ID:kyizxU8k0
- 沖縄情弱杉www
もうね、同情する気にもならんわ
永久普天間でいつ戦闘機が堕ちてくるか怯えてろ
言っておくが、おまえらのせいだからな
おまえらが自分でミンス政権をつくって辺野古移転をメチャクチャにしたんだからな
自己責任だよ
恨むんなら自分を恨め
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:49:42 ID:+LbAA0TQ0
- >>1
で、現在の国家公安委員長が岡崎トミ子っていうのは何かのギャグなの?
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:49:53 ID:rdKG+8u/P
- 杉並は、5年前ぐらいの歴史教科書騒動で一番激しかった所だからな
当時の騒動を見に行ったけどガチ中核派とか某大学の自治会とか来てたしな
いろんな所から応援要請したんだと思う。それから、じわりと中核派が区議会に入り込んでる。
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:50:22 ID:fAI/znvJ0
- このスレ、沖縄県民多いのかね?
真面目な話、今からでも疎開計画作るように動いたほうが良いと思うぞ?
先の大戦での疎開計画大失敗を繰り返さないためにも。
有事が起こってからじゃ、遅いからな。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:50:39 ID:zCtWPlW80
- たかるために帰化人が大勢移住してるんだろ
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:50:50 ID:4Ja7JC6l0
- >>11
共産党はアメリカとの戦争に関しては積極賛成派だったらしいからね。
共産主義の敵だから。
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:51:09 ID:T9T3d6KkO
- 相変わらずクソサヨってのはキモイなぁ
まさに活動的なバカ(笑)
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:52:15 ID:GmvfgvrA0
- >>381
公職選挙法での報道は前科を書いてはいけなかったと思う。
罪を贖って一般人に戻った、という建前があるから。
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:52:16 ID:ceYOG8Ny0
- 沖縄を日本寄りとかんちがいしてないか?
琉球は昔から風見鶏
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:52:54 ID:IwFgKury0
- >>364
沖縄県の人ですか?
そうだよね。
基地内で働いてる人もいっぱいいるでしょ?
国防とか安保とかを横に置いておいて、生活のこと考えても基地いらないって、
そういう考えのほうがピンと来ないんだよね。
だから、本当に基地周辺に住んでる人の本心が「反対」とは思えなくて。
だけど、沖縄県外に伝わる報道は全部が、
「沖縄の人は基地に苦しめられて可哀想」
「基地さえなくなれば沖縄の子供に笑顔が戻る」ばっかり・・・
自分も昔はそうなんだ、大変なんだって思ってた。
でも沖縄に何度か行くと、あれ?本当は違うんじゃない?って思うよ。
だけど本土には何が沖縄の本当なのか、わからないんだよ・・・
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:53:19 ID:sBxjWYd20
- こういう問題は正直なところ、2chや産経で騒いでいても沖縄の
オジイやオバアの耳まで届かない。
本当は週刊新潮や文春あたりで取り上げてもらって、経歴を知らず選挙に投票してしまった
市民自身に当選した市議の活動を監視させるしか今のところ手はない。
住民自身がこのままでは自分達の町が破綻していくという危機意識を常に持ち
テロリスト市議とその取り巻きが不穏な動きをとりはじめたら、直ちに解職請求を出せるように
この板を見た名護市民は親兄弟や友達に、この事実をクチコミで広げていこう。
今現在の名護市の危機は、「基地が移転してくる来ない」といった問題ではない。
ある日突然、隣に見ず知らずの屁理屈コネの暴力至上主義者がやってきて、いつの間にか
そいつらに町を乗っ取られてしまう状況がほぼ完成しつつあるという事実だ。
綺麗な海と島の緑どころではない。つい、このあいだまで仲の良かった隣近所が
訳の解らん闖入者にかき回されて、ある人は感化され、またある人は敵視し始める。
田舎ゆえ隣近所は親戚同士。なのに、お互い顔を見れば罵りあい憎しみあうという悲しい現実。
そして嫌気がさした若者はそんな地元を離れ二度と戻ろうとしない。
地元の方々は基地受け入れ容認と反対とで大変苦労されたと思いますが
今度当選したその市議は地域の絆を強めるどころか、亀裂を増大させていくだけです。
地元を愛する方々であれば尚のこと、ゆめゆめテロリスト市議の監視を怠ってはいけません。
今できることは、過去の経歴のクチコミです。よろしくお願いします。
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:53:24 ID:18AsmlRp0
- >>385
日米安保ある限り、沖縄に大軍を上陸させられる海軍なんて地球上にありえないから大丈夫。
疎開計画とかを準備するくらいなら、その税金は沖縄の人のためにもっと有効的な使い道があるだろね。
- 394 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/10/10(日) 01:53:25 ID:SzQDOspN0
- >>371上記は>>360へのアンカーミス
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:53:25 ID:ji5wH2Kf0
- >>350
飛行場に近い沖縄県民は、騒音の関係でアメリカ基地反対。毎日の生活のことだから。
老人は親族が沖縄戦で死んでいるので、軍そのものが反対(自衛隊を含めて)
国防は一般県民ははっきりいって考えていない。
漁民とかは国防を意識しています。国境が海の上で線として書いてるわけでもないので。
私も船に乗る機会があって、国防を意識するようになりました。
個人的には、日本の自衛隊を徐々に強くして自国で守るべき。
100年後はアメリカが敵になるkもわからないからね。
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:53:31 ID:CB/2Ai5F0
- 昭和50年頃は皇太子襲撃と聞いて拍手喝采する人のほうが多かったな
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:53:38 ID:+68WcBne0
- >>379
俺は沖縄人じゃないけど、多分
4.米軍なくてもなんとかなる。根拠はないけどとにかく変えたい
ってだけだと思う。なくなって困ったらその時に考えようって言う、一種の現実逃避。
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:54:19 ID:slLxHCuMO
- >>366
違う、スパイ活動によって表現の自由という言葉が悪用されてスパイ活動を正当化されてしまってるんだよ。
本来表現の自由と言うのは外国人が日本の要人の周辺人物に様々な事を吹き込み日本人を使って国政を変えさせる事ではない。
てかそれがスパイ活動そのものなんだけどさ。
日本はスパイ活動によってスパイ活動が正当化されてしまってる。
本当にそういう所まできてしまってるんだよ日本は。
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:54:33 ID:PnMDOpv00
- >>387
日ソ不可侵をこっちから破棄して、ドイツとソ連を挟撃しなかった。
その辺の陰謀論考えると結構楽しいw
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:55:08 ID:JIjwidEn0
- 明、清は、東シナ海、南洋の重要性を理解しなかった。
化外の地とし、清の時代、琉球は貿易途絶。一気に困窮する。
徒手空拳…武装する余裕さえ失っていく。
台湾もスペイン、オランダに占領され、植民地になってるし。
鄭成功(日本人ハーフ)が攻め落とさなければ、そのままだったろう。
清は、鄭氏こそ排除したものの、台湾は実質放置。沖縄とも
ロクな交易をせず。ために、琉球は薩摩の手勢により陥落する。
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:55:25 ID:drvoI7j+O
- 基地反対は分かるが、犯罪者が当選とはな
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:55:27 ID:IwFgKury0
- >>392
地元の人に訴えるなら、特にお年寄りに訴えるなら、
それこそマスコミではなくてチラシのポスティングとか地道なことだと思う。
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:55:42 ID:FpcOWYN90
- 下っ端工作員や流れに乗ってるだけの一般住民は
活動を続ければいつかは基地の無い平和な島に!
とかいうのを本気で信じているんだろうな。
そんなん中狂が非武装平和国家にならん限り無いよ
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:55:42 ID:NAIH9vn60
- >>366
治安に関する罪は一応あるが、内乱罪とか外患誘致罪みたいに
発動する可能性が限り無くゼロに近い、いきなりヘビーな罪になるからな。
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:55:47 ID:oGJu8h+r0
- 普天間移設問題に関する反基地活動は見てて面白いよ
どこの活動家も県外あるいは国外移設とだけ言う
決して「辺野古移設反対」とか「普天間基地撤去」とかは言わない
何故かはわかるよな?wwwwwwwwwww
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:56:49 ID:v4NSy1ck0
- >>1 全国から退職教職員が夫婦で名護に来て選挙活動を展開していた
本当に教職員組合って日本人か?ほとんどテロリスト
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:57:09 ID:ked/M4b+0
- 投票したやつの何割がこの履歴を知ってたやら
選挙前には候補者名でぐぐる流行ができんもんだろうか・・
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:57:12 ID:rJl/dMZt0
- なんだかイラクのようになって来たぞ
これは流石に名護市民は気が気でないだろ
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:58:12 ID:+68WcBne0
- >>398
言わんとすることは一緒だよ。うまく伝えられなくてすまんが。
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:59:11 ID:YzFUwQPP0
- >>378
>>1なんか、全共闘世代の化石が沖縄で市議にまでなってしまったという
ドサヨのサクセスストーリーみたいになってるもんなw
本土の基地周辺の住民はまったりしてしまってなかなか反基地の煽動に乗らないけど、
沖縄では、日本政府不信とか、無けりゃ生活に困るけど出来れば基地ないほうがいいという
沖縄人の気持ちをうまく煽って支持を集め、左翼の反基地戦士として戦えるんだよね。
こりゃ住みつきたくなるわけだわ。
まあこういう反基地戦士がいれば溜飲下がるという沖縄人もいるかもしれないけど、
>>1みたいな犯罪歴ある市議なんか嫌だよね?
署名集めて辞任要求とか出来ないのかね?
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:59:19 ID:bxIgX/YG0
- これはダメだろ
リコール出来ないの?
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 01:59:54 ID:oGJu8h+r0
- 結局の所、右も左も幻想でしか語ってないんだよね
左「基地が無くても自分で守りきれる、あるいは敵は攻めて来ない」
右「日本、また沖縄の国防を考えれば基地やそれに伴う騒音ぐらい我慢できる」
現実感が無いんだ、お互いに
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:00:31 ID:GmvfgvrA0
- >>350
自分も>>395氏とほぼ同じ意見です。
周りに引退した漁師が多くいたのですが、「琉球旗」を掲げて漁に出て台湾の船に銃撃され命からがら逃げた、という話をよく聞きました。
「あのときほど国旗がほしい、と思ったことはなかった」とよく話していました。
(琉球旗は承認されていなかったため、海賊扱いだったのです)
また、別の方は「戦争に負ける惨めさを戦争でもない海で知った。弟も死んだ。」と。
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:00:39 ID:fAI/znvJ0
- >>393
たしか、沖縄県人口100万人超えているよなぁ?受け入れ先の調整やら、時間がもろかかることばかりだわな。
着上陸以外の交戦による被害を許容するなら、そのまま余裕ぶっこいていればいいんじゃね?
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:00:56 ID:d8YQd+cD0
- 結局、ヒロヒトが沖縄に土下座しないまま逝っちゃったからな
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:01:53 ID:DFZUDYRS0
- 沖縄は支那にくれてやって日本は核武装でOK
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:02:10 ID:IwFgKury0
- >>395
その騒音って本当に酷いのかなぁ?
うちの近所の基地も相当飛ばしてたし夜間も昔はかなりやってたけど、
二重サッシとかでかなり軽減されるんだよね・・・
お年寄りの感情は・・・どうしようもないよね。
辛い思いをなさったことを他人が消すことはできないから。
だけど何がお子さん、お孫さんのためなのか考えてる人もいる気がする。
何かステレオタイプな沖縄県民の姿しか見えてこないのは、
かえって不自然な気がするんだよ。
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:02:33 ID:18AsmlRp0
- >>395
俺の町も米軍基地があるけどね、米軍大好きwとは思わないが、居なくなれなんて思うのはよそ者だけだね。
まあそれは置いといて、アメリカなしの単独で同じ効果を発揮する軍事力となると、所得税は30%超え、消費税は25%は最低限必要で、それが40年は続く。
これでも一番少ない見積もりですけどね。
アメリカの軍事力と影響力はそれほど凄い。
中国は身の程知らずに、その足元にも達していないのに太平洋の半分をよこせといった。
凄いギャグもあったもんだ。
アメリカはこれを聞いて思ったに違いない。
中国に確固たる戦略などなにもない。
ただ兵器を取り揃えていい気になっているだけだ。
場当たりもいいところ。
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:03:06 ID:NAIH9vn60
- >>410
>署名集めて辞任要求とか出来ないのかね?
一般市民が、陰湿な反日左翼活動家の妨害に耐えられるかどうか…
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:03:12 ID:YzFUwQPP0
- >>395
>個人的には、日本の自衛隊を徐々に強くして自国で守るべき。
>100年後はアメリカが敵になるkもわからないからね。
禿同です。
いくら強固な同盟を結ぼうとも、他国は他国だよね。
現在の国防はアメリカへの依存が強すぎて良くない。
同盟は結んでても良いけど、いつかは日本内の基地は日本人だけ置いて守るようにするべき。
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:03:38 ID:fN7DIPDm0
- 沖縄に左翼の残党が集まっているのは本土からも見てて辛いものがある
しかし沖縄の人たちが立ち上がらなければいけないときとは国家の非常事態なのだ
耐えてもらいたい
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:03:45 ID:SmRLJXgK0
- >>1
おいおいおい、こんな事で良いのかよ
国防の危機は日本平和の危機に直結してんだぞ
酷いにも程があるだろ…、なんだよこれは…
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:04:20 ID:5BPFzoYf0
- なんかもうサヨクの巣窟だな沖縄は
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:04:30 ID:N4vczAw80
- >>410
サクセスストーリーワロタ
というかそれでご飯食べるしかないと言う哀愁すら感じるw
ああそういうえば今の与党議員にもそんな成功者が
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:05:53 ID:ceYOG8Ny0
- 琉球を日本と一緒にするから悪い
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:05:56 ID:ibbsRTZQ0
- ○○くれてやれとか言う奴はまず工作員だわなw
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:05:59 ID:dG3QW1X20
- なにこれ?
もう明らかに基地外じゃねーか、こいつ。
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:06:13 ID:WvJiVKh60
- 反日グループと言うか、テロリスト・犯罪者と同じだろう。
取り消しにできないのか?
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:06:34 ID:+68WcBne0
- >>417
沖縄の家屋は本土とはまた違うから防音構造も違うと思う。
基地が出来る後から作った家屋はそれなりに作ってるとは思うけど、
その土地の風土にあった設計土台ってものがあるから。対台風設計にはなってるはずだが。
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:06:34 ID:IwFgKury0
- >>413
尖閣の問題でも漁師さん達、本当に憤ってるよね。
だけど、ほとんど関東ではそういうニュース無いんだよ。
勿論申し訳程度には映すけど、那覇市とか石垣が中国に対する抗議可決したのとかも、
ニュースではやってないんだよね。
だけど基地反対のニュースはまっさきに飛び込んでくる。
沖縄と他県が分断されてしまっている気がする。
このままじゃまずいって思う。
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:07:02 ID:Av+szQAO0
- 基地がなくなると米軍も消えるが金儲けのネタが無くなった活動家も消える。
沖縄の人間を仲間につけようと利益誘導してた奴らも消えると言う事だ。
誰にも望まれなくなった沖縄がどうやって生きていくか。
今まで通り国が特別手当をくれるなんて事は無いよ。
特別な負担もしなくなるわけだから。
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:07:25 ID:oGJu8h+r0
- 尖閣諸島も近所に石油が埋まってるから中国が領有権主張し始めたんだよね
とっとと油田開発初めて沖縄に経済効果もたらせば眼の色変えるんじゃね?
それこそサウジアラビアみたいにF-15を地域の税金で購入しだしたりして
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:07:32 ID:JIjwidEn0
- 沖縄県民は、戦争を招き寄せるための努力をしているようにしか、見えない。
沖縄県民かく戦えり。は分かる。
でも、他の大都市だって、万単位で焼夷弾、爆弾、艦砲射撃を受けて死んでる。
岩国などのように基地もあり、自衛隊の基地もある。
沖縄は、対中国の国境地帯、最前線なんだけどな。
本当に、今のまま、一部の人に引き摺られていけば。…って思わないの?
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:07:41 ID:ivtG0Zsp0
- この期に及んでも暴力沙汰を起こさない現在の国民があの時代の学生運動や元活動家を馬鹿に出来るのかね?
暴政を振るう政権にしたがって大人しく干し殺しにされることを「民度が高い」って言うんですかね?
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:08:24 ID:YzFUwQPP0
- >>419
面倒だったりキツいこともあるかもしれないけど
ちゃんと拒絶するところはしたほうがいいよ、
一度バシっとやれば今後沖縄に住み着こうとする活動家も減ってくるかもしれんし。
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:08:51 ID:iVvy5E6w0
- 日本に入り込んだ中国の工作員と極左に流されたのかな。
この結果で沖縄、今まで以上に荒れまくるぞ。
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:09:24 ID:MI8k7tjfO
- 基地周辺に住んで文句たれてるのは、後から来た左翼なんだから放っとけばいいんだよ
わざと墜落させて革新面してる売国共をまとめて駆除してやればいいよ
どうせ騒いだって遺憾の一言で終了だろ
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:10:07 ID:hMVEMJsiO
- 実刑食らっても市議になれんのか
すげぇな
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:10:54 ID:U7edlahJ0
- >>1
よくこんな奴を市議にしたな
売国奴だぞ
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:11:08 ID:vfb5DcW90
- 元犯罪者とかどんだけだよwwww
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:11:30 ID:JIjwidEn0
- >>434
戦後すぐ、炭鉱からでてきたり、済州から渡ってきた人間が、
民主主義、共産主義、労働者の権利…を振りかざして、何をしたのか、
我々は知っている。
学生運動の一番真ん中で、扇動した連中。活動家を名乗って、結局北朝鮮へ帰った連中。
彼らが、本当は何を望んで行動していたのか、も理解することができる。
なぜ、学生運動を起こした年代の人は、それを理解しない。直視しない。
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:11:49 ID:+68WcBne0
- >>435
誘拐拉致監禁放火しそうな奴ら相手にそれはさすがに酷かも。
日本の法律が適用出来る地なんだから、本来は国で何とかすべきなんだ。本来なら。
そういう立法機能すらすら工作活動で簡単に無効化されるっていうんだから、ホントにもう駄目だわ。
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:12:01 ID:WvJiVKh60
- しかし、ショッキングだねぇ、こんなのが当選だなんて。
頭おかしいんじゃないか。
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:12:19 ID:jFLMXAT60
- でもさ、沖縄にいる米軍の品っていうか・・そういうのが低いのは何故?
違う県の基地はあんまり犯罪起きないけどな・・
tk生後六ヶ月の子レイプしたら死ぬよな、と冷静に考えてしまった。
沖縄の人は九州に引っ越せば良いじゃんそんなに思い入れあるんかいな
最近は転勤族が多いし理解に苦しむ・・orz
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:13:01 ID:ceYOG8Ny0
- いや、沖縄県民は、本土を毛嫌いしているのが事実。
自分たちの犠牲のうえでふんぞりかえってんだから当然だし。
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:13:12 ID:GmvfgvrA0
- >>430
なんだかんだ言ってマスコミの力(特にTV)はまだまだ強いですね。
これはクラブ経営をしている友人から聞いた話なのですが、実は、沖縄にはホステスをしながらリゾートに来る本土の女の子が多く、そういった子がよく沖縄の本質をとらえて帰ったりしているそうです。
自分も何人かの子と昨日はなしをしたばかりなので、実際そう思いました。 結構賢く、行動力がありますね今の20代。
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:13:31 ID:xpaamgHU0
- 沖縄で内地人が内地人に汚染されているから
内地人がどうにかしろよな
捨てられたゴミは持っていけよ
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:14:18 ID:oqhmh5lA0
- >>431
つか、米軍が撤退すれば1週間で中国の領土になるんじゃないか?
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:14:20 ID:GbZw44JBO
- 尖閣諸島とか石垣市の方に基地移せないの?
そんなに嫌なら名護はないものとして基地移転にともなう助成も全部打ち切ってやればいい。
それでどうなるか体でわからせればいい
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:14:21 ID:NAIH9vn60
- >>438
罪は違うが、国会議員にもいるがな。
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:14:30 ID:WvJiVKh60
- >>445
シナ人いい加減にしろ
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:14:31 ID:ji5wH2Kf0
- >>444
問題起こすのは海兵隊がほとんどですよ
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:14:44 ID:E59jZ/gS0
- >>39
保守を左右とか言ってる時点でおかどが知れるw
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:14:53 ID:lEDyabjnO
- 中国は沖縄を狙っております
しかもここ最近始まったことではない
どうしたら中国は沖縄を乗っ取れるか…
さあ察して下さい
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:15:35 ID:z/NehShD0
- ネトウヨ共に訊きたいんだが
お前らって天皇制度にも賛成なの?
俺は日本核武装とかシナ殲滅とかチョン島沈没とかには賛成なんだけど天皇制には反対なんだよね
別に天皇の家系を憎んだりはしてないし冒とくする気も無い
単に姓を与えて一般の日本国民と同等にすればいいと思ってるんだが・・・
更に日本が美しい国だとも全然思わない
たまたま日本に生まれた日本人種で、そのまんま国籍貰って日本で育って
そんな風土で生活して、そんで与えられた情報を俺なりに考えたら
狂った隣国は徹底排除殲滅するべきだと思ってるだけなんだけど
天皇崇拝とか靖国参拝とか日の丸掲揚とか正直バカバカしいし
そういうノリは韓国とか中国と同じくらい大嫌いなんだけど
万が一隣国と戦争になったら(戦争イヤだけど)ちゃんとシナ畜やちゃんころを殺しに行くよ
上官の指示も守るし作戦も全力で遂行していこうと思ってる
しかし、日の丸に敬礼させられたり、天皇の名前を出すときに「気をつけ!」させられたり
靖国の英霊とかに土下座とか強制させられたら、殺る気完全に失せるんだけど・・・
そういうんじゃダメなの?
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:15:51 ID:YzFUwQPP0
- >>434
とりあえず自分は来週のデモにいくから。
日本のためだけど、出来れば沖縄のためにもなればいいなと、今考え中
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:16:01 ID:Vi7B09+70
- さすが沖縄。そして最悪。
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:16:05 ID:/UmpcfyV0
- やっぱ、鹿児島県沖縄郡で良いかな。
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:17:01 ID:dfjk/9mo0
- テロリストで町おこしですね!
目指せ日本のファルージャwww
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:17:09 ID:RN3BbyW9O
- 私、沖縄県民で辺野古の海にもよく遊びにいくけど、工作員っぽい人がいるのはガチ。
辺野古の漁港近くにある基地反対派のテントとか、よく変な人たちが出入りしてるし(明らかに県民じゃない。みんな顔薄い。たまに沖縄の年寄りもいるけどね。)
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:17:40 ID:SuwB03FQ0
- 左翼ってほんと血なまぐさいよね
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:17:58 ID:NAIH9vn60
- >>448
「日本政府がー」「米軍がー」ってのはいるが
「中国がー」ってのはいないんだよな。
米軍が沖縄にいる原因の大部分は、中国だろうに。
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:18:06 ID:IwFgKury0
- >>429
そうだね。
そういや最初に沖縄に行った時にはコンクリ建とか、家が違うなって思ったわ。
だけど基地が出来たあとで引っ越してきた家が多いって資料見たことあるけど、
それが間違ってるのかな。
防音工事とか、うちのほうでは国費できっちりやってくれるんだけど、
沖縄はそうじゃないのかな。
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:18:07 ID:uOk4uvC80
- >>455
>シナ殲滅とかチョン島沈没
完全に自分がネトウヨですありがとうございました
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:18:09 ID:D+XgC14I0
- 前科があるのに候補者になれるの?
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:18:19 ID:+68WcBne0
- >>453
どうでもいいけど、おかどじゃない。お里だ。
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:18:34 ID:oGJu8h+r0
- >>460
そういう所あまり行かないんだが
やっぱりあれなの?某学会の城下町みたいに
トランシーバー持ってるおっさんがうろうろしてて常時警戒してたりするの?
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:18:45 ID:AirHpqGc0
- >441
赤い人がいってたろ「認めたくない物だな、若い頃の過ちは」って
しかしこの当選はあちこちに「沖縄は日本じゃないと思ってる人が少なからずいる」
って誤ったメッセージをあちこちに発信しかねないな。
たちまちどうこうって事はないだろうけど沖縄の人もいい加減腹くくって県内の
活動家排除しないと大変なことになるぞ。
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:19:37 ID:/UmpcfyV0
- 昔は基地の島といわれたけど、今はテロリストの島になった
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:19:48 ID:fJVWAJq10
- >>434
「立てよ、国民!怒れよ、若者!ストせよ、労働者!」
みたいなことは雨宮処凛も発言していたよ
なんだろうね、右も左もイライラしているのかね
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:21:08 ID:GiWZDisk0
- >>74
あの動画見たときは胸がすくわれる思いがした。
けど、場所は沖縄じゃなかったような気がする。
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:21:10 ID:ceYOG8Ny0
- >>451
別に俺の捏造でも妄想でもないぞ
大学時代の沖縄出身者から直接的見聞きしたんだし
沖縄出身者は本土民を鼻でわらってさげすんでいたのがまさに事実。
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:21:14 ID:IwFgKury0
- >>445
沖縄の人、そう思ってるのかな。
もしそうだとしたら少し違う。
空襲で死んだ人も多いし、広島も長崎も犠牲になった。
犠牲になってないあの頃の人っているのかな。
確かに陸上戦は沖縄だけだから、沖縄が一番辛かったろうと思う。
だけど沖縄の犠牲の上に本土がふんぞり返ってるっていうのは、
やっぱり少し違うよ。
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:21:28 ID:RN3BbyW9O
- >>467
トランシーバー持った人は、さすがに見たことないな。
ただ、ときどき政府のお偉いさんっぽい人たちは来たりする。(スーツ集団がね)
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:22:23 ID:ji5wH2Kf0
- >>463
F-18ホーネットが夜飛んできたときはすごいよ
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:22:27 ID:OFc2PtsQO
- >>430
沖縄のマスゴミもスルーだろ。
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:23:00 ID:ADFzuHyx0
- ただの犯罪者じゃなくテロリストじゃん。
こんなの当選させる連中の住んでるところは、米軍に監視してもらった方がいいな。
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:24:00 ID:zCtWPlW80
- 実刑になって収監されて罪を償ったって言いたいんだろうけど
ちょっとねぇ〜
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:24:16 ID:rQpeR/Ew0
- どの国のどの紛争案件でもたいていはこういう展開になる。
住民の支持を得れば「分離独立派」「革命勢力」だし、そうでなければ「テロリスト」。
きな臭くなってきたなw
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:24:36 ID:ji5wH2Kf0
- でも今回の尖閣事件は、沖縄県民もある程度考えるようになったからある意味よかった。
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:25:10 ID:NAIH9vn60
- 左翼活動家と話ができる、一般沖縄県民がいたら
劉暁波氏のノーベル平和賞受賞について聞いてみたら?
明確に祝意を示さないようだったら、一般市民の人権を蔑ろにする連中だぞ。
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:25:30 ID:RN3BbyW9O
- >>472
あなたの友人がそうだっただけじゃないの?
私の周りで、毛嫌いしてる人見たことないんだけど。
ただ、一部の自分勝手な県外からの移住者(島◯紳◯みたいな)は嫌われるけどね
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:26:17 ID:GmvfgvrA0
- >>455
>単に姓を与えて一般の日本国民と同等にすればいいと思ってるんだが・・・
その考えも悪くないし、自分もそう思ったことはある。
しかし、国って奴は風土なんだよね。
その背景が皇室ということなんだと思う。
>しかし、日の丸に敬礼させられたり、天皇の名前を出すときに「気をつけ!」させられたり
>靖国の英霊とかに土下座とか強制させられたら、殺る気完全に失せるんだけど・・・
これも、全く当然の考え方。 しかし、1300年間の皇室の歴史の中でたった7〜8年続いたことが、マルクス主義者によって明治元年からのことのように思われている為だと思う。
しかも、別段皇室の意志でもなく行われたことだから、制御するのは国民の責任だと思う。
その「制御という手間」こそが日本的な民主主義の基本だと思うんだ。
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:26:31 ID:IwFgKury0
- >>475
ぐぐったらF-18ホーネットって沖縄にしかいないんだね。
自分のとこはいないと思う。
やっぱり騒音レベルが大きく違うのか・・・
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:26:52 ID:slLxHCuMO
- >>455
俺も昔はそう考えてたよ。
でも最近はそう思わなくなった、単純に日本人が海外に留学するだけでも違う。
その国にはその国なりの箔というか、文化が大切なんだ。
そういったものをちゃんと守ってこそ一人の人間が海外に出た時、周りが外国人ばかりの時に周りの奴らの国と自分の国を比べる時が必ずくる。
そうなった時にお前さんの言っているどうでも良いと思っている事が地味に効いてくるんだよ。
国の文化や伝統を守り、発展させるということは同時に外で頑張ろうとしている奴らを間接的に支援できる。
下らないことだと思えるが非常に大切な事なんだ。
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:27:12 ID:zW5ZfTMG0
- こいつら
中国が攻め込んできて占領されてもいいんだな
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:29:27 ID:18AsmlRp0
- >>472
それが何かを証明しているのかい?
単に知り合いの一人が沖縄県人で、それが本土人を嫌っていたというだけだろ。
文章からは数十人のグループとは読めない。
俺の職場の沖縄離島の人間は、ほぼ全員が本島人はえばっているので嫌いと言っていたぞ。
上から見下すので腹が立つとも。
それで本島から独立したがっているなんて言わないし思わない。
そう発送が飛躍するのはどうかしているな。
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:30:12 ID:moemiHvyO
- 30年くらい前のアニメ雑誌の投稿欄に
アメリカ製ミサイルの配備に反対する市民集会で
「北朝鮮のミサイルは...」
と発言しかけた青年がフルボッコにされた、という話があったのを思い出した。
今も昔も変わんねえなあ..
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:30:45 ID:3nN3vTxy0
- こんなん大したことないよ。
本土(愛知県)では極左のゲバ殺人(殺されたのが一般人といってもいい
大学に入って間もない寮生だから「内ゲバ殺人」とは言い難い。
「ゲバ殺人」といって良い)に主導的立場に関与した人が
★市長★になってんだから。
「穂積亮次 マル青同」でググってみ。
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:31:24 ID:+68WcBne0
- >>473
>だけど沖縄の犠牲の上に本土がふんぞり返ってるっていうのは、
俺もそれは違うと思うし違うと言いたい。
だが、戦後の沖縄が返還される前の間、平和な間に本土の人間が沖縄を忘れていた期間があったのも否定出来ないと思う。
その期間を短いと見るか、長いと見るか、あったとみるかなかったとみるかは凄く高く越えられない壁があるよ。
まぁあったとして、それを互いに未来永劫引きずって工作員に利用され続けるのもどうかと思うけどね。
正直、内心では利用されたくて利用されてるんじゃないかと思うフシもあるんだよ。
こうして工作員がいる限りはその工作員に全責任を擦り付けて「踊らされただけだ」と言い訳する事は出来る。
その魔の魅力に、抗えない人がいてもおかしくはないっては思うんだ。
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:31:35 ID:fJVWAJq10
- >>455
>しかし、日の丸に敬礼させられたり、
>天皇の名前を出すときに「気をつけ!」させられたり
>靖国の英霊とかに土下座とか強制させられたら、
>殺る気完全に失せるんだけど・・・
とりあえず各国軍隊では国旗掲揚時に敬礼は必須
できないのなら上官の指示を守らなかったということになる
あと靖国の英霊に土下座は自衛隊も強制されてない
殺す気失せたら殺されるの待つか、ひたすら逃げるか
情報提供しに行って保身をはかるか、その時選んだらどうかな
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:31:37 ID:rQpeR/Ew0
- 東京都多摩地区にあるウチの上はC−130やローターが2つある大型ヘリの
通り道になってるが、深夜に飛ばれた日には
スティンガーがあれば撃ち落してやるのにと思ったりもする。
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:31:47 ID:YzFUwQPP0
- >>482
小さい島だから皆知り合いみたいな感じで悪さ出来ない、と
知人の沖縄出身者がこぼしてたがw、島田とか千原とか悪そうなやつに限って不思議と沖縄好きだね。
沖縄人は愚痴っていいよw
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:33:10 ID:F6gCmwyx0
- > ある市議は「事件のことは投票日直前に一部市民の間で流れたが、ほとんどの市民は知らなかった」と指摘する。
まるでどこかの国の与党の民主党のような話だね。
- 495 :489:2010/10/10(日) 02:33:11 ID:3nN3vTxy0
- 訂正
主導的立場に関与→主導的立場で関与
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:33:31 ID:5ny76a6VP
- >>455
同感
天皇みたいなゴミ屑のために死ぬのは簡便
戦争がおきる前に日本は天皇制を廃止して普通の国になるべき
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:33:43 ID:ji5wH2Kf0
- >>492
お互い大変だな。体調に気をつけて
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:33:46 ID:18AsmlRp0
- >>475
ありゃあ凄いな。別格。
ヒステリー起こしたジェット機そのものだもんな。
でも生まれたときからそういう環境なので自然現象のようなもんだ。
後から来たのが文句いう。
>>484
厚木
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:33:50 ID:RN3BbyW9O
- >>482さんは何歳くらいですか?
私は20代前半の者ですが、今は本島と離島の間に確執などありませんよ。
私は県内の某進学校に通っていたのでクラスメイトには宮古・石垣出身も何人かいましたが、普通に仲良くやってましたけどねぇ
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:34:06 ID:IwFgKury0
- 自分も高校生の頃は天皇制に疑問を持ってたよ・・・
だけど今は>>485と同じだな。
自分を大切にする恋人や友人、家族を大切にするというのは、
国を大切にするってことと同じことだとも思うし。
日本人には宗教が無いから、外国人にとっての宗教が家族や周囲の人と同義になる。
つまり自分の価値判断を決めるハードルのことね。
そのハードルが宗教だろうが家族だろうが、必ずその背景に、
国の文化、歴史そーゆうものが流れてる・・・そういうことだって思う。
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:35:48 ID:jAhWAtbB0
- この襲撃が成功してたら今ごろナルちゃんがもう天皇になってるんだな
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:35:50 ID:Vi7B09+70
- >>496
お前みたいなゴミクズ以下の為にも、
陛下が日夜ご公務に励まれていると思うと涙が出るな。
あ、ごめん、お前は日本国民じゃなかったね。
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:36:04 ID:a8SBnZsY0
- 怖いなあ いくらなんでも暴力はないだろ。
こんなの当選するのか。沖縄こわい・・・
なんで左巻き集結の気持ち悪い土地になったのか。
新聞も恐ろしく偏った報道、論説になってるし。
左巻きとかいうの超えて、テロリストに近いだろう。
マスコミもこの市議も。落ち着いた論調とか言うより感情と
暴力が渦巻いてるのが左巻きなんだよなあ。平和そうな顔した
研究者とかでも、実は左巻き思想は暴力ふるわなくても暴力的な
思想で人を脅すような真似したり、マジ怖い・・・
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:37:27 ID:+68WcBne0
- 皇室に基本的人権を戻して天皇制を廃止するのは結構だが、
被選挙権を持った日にゃ皇室出身者がブッチギリで当選してその中から総理大臣も誕生するぞ。
下手すりゃ全47都道府県全知事が皇族ってのもありかねんぞ。お前ら的にはそれでいいのか?w
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:37:34 ID:NAIH9vn60
- >>496
まあ安心しろ。
万が一戦争になったら、おまえは徴兵される前に投獄されてるよ。
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:37:38 ID:IwFgKury0
- >>498
厚木ってさがみ野だっけ?
うち、相模原なんだけど中央林間がちょっとだけコース入ってるよね。
そんなに凄いんだ・・・
うちのほうは飛ぶ回数はかなりだけどあまり気にならないから、
やっぱり機種で全然違うんだね。
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:38:15 ID:/VFG/1wP0
- 最近まで>>485と似たような感覚だったが、
次を見て必要ないと思い始めている。
人によって質がブレるのに選択出来ないシステムに疑問を抱かざるを得ない。
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:38:32 ID:uOk4uvC80
- 心配しなくても徴兵なんてないから
応じる若者も右翼以外いない
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:38:58 ID:I/Aoy3h/0
- 犯罪者じゃねぇか
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:39:19 ID:GbZw44JBO
- >>494
でもさ、日本のどこでもそうだけど、こういうのって有権者にも責任あるよな
知らなかっただまされたで済むことじゃない。
まじめに選んで投票してないってことじゃん。
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:39:23 ID:G19QPk4a0
- >>455
ネタだとは思うが。
>日の丸に敬礼させられたり、天皇の名前を出すときに「気をつけ!」させられたり
>靖国の英霊とかに土下座とか強制させられたら、殺る気完全に失せるんだけど・・・
こういう人間が
>上官の指示も守るし作戦も全力で遂行していこうと思ってる。
こういうことは絶対出来ないのは歴史が証明している。
例えばソ連の兵隊は共産主義体制を守る為にナチスと戦うことは出来ずに、
あれだけ後方に督戦隊がいても戦場を逃げだしまくったが、
スターリンが方針変換して、ナポレオン戦争の時の英雄クツーゾフの
名前で勲章を作ったり、ロシア民族主義によって侵略者を撃退する大義を
前面にだしてはじめてまともにナチスドイツと戦えるようになったからな。
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:39:38 ID:GmvfgvrA0
- >>504
実は革マル派がもっとも恐れているのはそれらしい。
皇室総理による左派粛正があると本気で信じている。
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:39:39 ID:jd11Lrhy0
- これが名護市の正体だ
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:40:48 ID:5EksyoQg0
- 名護市って、市をあげて反日・反皇室なのか
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:40:49 ID:3nN3vTxy0
- >>465
>前科があるのに候補者になれるの?
極左ゲバ殺人で指名手配されて6年間逃亡の末、
傷害致死罪で有罪判決を受け、服役した人だって市長になれるよ。
愛知県新城市長の穂積亮次氏。
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:40:59 ID:Sm3toPk+0
- 皇族を叩いてる屑どもがこういう時だけ尊王面かよw
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:41:43 ID:2QZ1OB+b0
- 反日で居直った方が得だと民主党が教えているからな
犯罪者が増えたという意味ではなく、日本国家の根本的な治安の悪化は加速しているね
犯罪者が堂々と表に出てこられる社会になった意味でw
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:41:54 ID:a8SBnZsY0
- >>506
うち厚木近くて真上通るけど、おおげさな反対運動とかみないし。
慣れたらうるさいがなんとかなる。だから余計に沖縄が信じられない。
厚木の周辺なんて住宅密集地だぞw
全国各地戦争に巻き込まれて空襲でひどい目にあうわ、徴兵されるわ
だったのにね。沖縄的なことにはならない。
だから沖縄のこういう運動にものすごく不信もってるし、何したいのか
わからない。沖縄自体、よりたくもないところになってる。あんなマスコミや
学校教育じゃ洗脳されまくる奴いるだろう。
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:41:55 ID:jaJJEWKnO
- キチガイ鳩山の置き土産。
民主党による売国政策そのものだな。
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:41:57 ID:KPap1Njk0
- 完全に第二の成田闘争になったなw
そして不毛な争いを続けているうちに
すべて失い埋没していく
気が付くと「めんどくせぇから沖縄いらねぇ」
と言われる時代が来て中国領だなw
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:42:00 ID:QHtwKag5O
- この活動家、いままで右翼に狙われなかったのか?
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:42:04 ID:IwFgKury0
- >>490
>正直、内心では利用されたくて利用されてるんじゃないかと思うフシもあるんだよ。
自分、親台でかなり滞在してたんだけど、
台湾の人の中に、結構こういう人多いんだよね。
正直言って性質が悪いと台湾人自身が言ってるけど、
沖縄の人にとってはそれがカタルシスになるかもしれないから複雑だよね・・・
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:42:54 ID:+68WcBne0
- >>510
政治家を選んだ後に起こったことは政治家のせいで自分のせいじゃないと有権者が思ってる限り歴史は繰り返す。
はっきり言って、この国に議会制民主主義は早すぎた。
民主主義ならせめて選挙権に制限がいるし、制限がないなら貴族院のようなのが必要だった。
少なくとも同じ有権者が、同じ党から出る議員を選んでる日本の二院制は意味が無い。
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:43:43 ID:HI5Ph+EDO
- 裏2ちゃんねるの沖縄ニュースで凄い事が書いてある
選挙前に住民が増えるらしいよ
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:44:30 ID:fJVWAJq10
- 「天皇制が廃止されれば普通の国」
という前提をまず一度検証してみるのもいい
誰がいつどこでそれを主張したのか、その根拠はなにか
その主張を実行した国ではどのようなことが起こったか
「普通の国」とは一体何か
何故ここまで「天皇制」が維持され続けるのか
日本にとっての「天皇制」とは何か
右も左もいまだに「天皇制」を解明できてはいない
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:44:59 ID:FEJFLXgLO
- 大阪の門真にはかつて戸田という真性が居た
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:45:21 ID:18AsmlRp0
- >>506
さがみ野が一番近いね。
メーンゲートは綾瀬市。
> やっぱり機種で全然違うんだね。
全然違いますね。
聞きなれない音だって見上げると、始めてみる機体だもの。
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:45:22 ID:vC4XjZ4uO
- >>507
天皇が自発的に出来ることなんてほとんど無いと思うけど
質のぶれがどう関係あるの?
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:45:36 ID:8ycougDj0
- 独立の準備は着々と進んでますなw
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:46:35 ID:IwFgKury0
- >>518
うちのほうは相模大野駅前でビラくばりとかアジとかやってる。
だけど誰も足を止めないよ。
しかも市内の人かも怪しい(町内会報とかでも基地の話なんて出ない)。
実際ポストに入ってる基地反対関係って、見るからに胡散臭いチラシだから。
後段も結構同意なんだけど、やっぱ地上戦って本質的に違うから。
うち、身内が被爆者なんだけど、
だから沖縄だけがって言われると違うって言いたいけど、
でも地上戦の恐ろしさ辛さって、また理解できない不幸なんじゃないかとも思うんだよ。
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:47:21 ID:5ny76a6VP
- >>520
っていうか領土問題めんどくさいからさっさと渡したほうがいいよ
対馬は韓国領沖縄は中国領北方はロシア領ってさ
別にあんな島に価値なんてないよ
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:47:28 ID:slLxHCuMO
- 国の伝統や文化を受け継ぎ、発展させる事は外に出てる奴らを間接的に助けることになるし、
逆に自分が外に出た時に間接的に助けてもらっていると実感できる。
周りの外国に行った時に外国人とやりとりすれば否応なくと先祖から受け継いだ文化が自分を助けてくれていると実感できる。
最近の場合だと日本のアニメ作家とか多くの日本人を助けてるよ、間違いなく。
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:47:41 ID:wq8fzGSL0
- オーストラリアの反鯨CM
支援よろしく
http://www.youtube.com/watch?v=LbRoCFlNfkQ&feature=email
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:47:44 ID:3nN3vTxy0
- まったく問題ない。
いろいろな人が選ばれるのが民主主義だ。
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:47:53 ID:RN3BbyW9O
- >>524
やはりそうなんですね
私の周りに基地反対派がそれほど多くない(てか容認派の方が多い)のに、反対派の人たちばかりが当選するから、なんかおかしいなぁとは思ってたんですけど
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:48:42 ID:uOk4uvC80
- >>528
公務に関係ない人間性を叩いてるんだよネットウヨは。不敬だよね。
たぶんこのノリのまま天皇交代しても叩かれてるよ。
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:49:10 ID:+68WcBne0
- >>531
つーか、それならそれら全島をアメリカに管理してもらったほうがよくね?w
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:51:05 ID:NAIH9vn60
- >>531
まあ、確かに面倒は面倒なんだけど、面倒だからって渡しちゃうと
領土問題よりはるかに面倒な事態になっちゃうのよ。
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:51:19 ID:fJVWAJq10
- 不敬という言葉を使うのは右翼だけかと思ったが最近は違うのか
もう不敬罪も存在しないのに不思議なことだ
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:51:20 ID:FUtwoLIk0
- >>518
沖縄は住民巻き込んだ泥沼の市街戦だからねぇ
今の市議さん位の年齢だと強烈に記憶に残ってるはず
うちの爺さん婆さんも未だに夢に見るって言ってるもん
直接殺し合うってのは爆弾落ちてきて逃げ惑うのとは違うんだそうな
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:51:41 ID:4Df2J9Xz0
- >>4
明治維新を成し遂げた元老連中は、江戸幕府の法律を破りまくった犯罪者集団でもあるわけだが
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:51:49 ID:7LsxtygoO
- >>70
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:53:05 ID:20dgYPtzO
- いやまず、尖閣事件があろうとなかろうと
普天間基地の米海兵隊が沖縄防衛の為にどのような役割であるのか?
尖閣諸島も含め有事の際にどのように沖縄防衛の為に動く部隊なのか?
沖縄防衛の為にどのような訓練をしているのか?
軍事機密で一切の説明もなくこの65年間で日米両政府がきちんと沖縄県民にその必要性と重要性を説明し理解させる事ができてないだろ
沖縄県民は自分達の生活に影響する米軍の危険性や犯罪性と爆音や地位協定の壁などはっきりと細かい事まで主張してくる。
それに対し曖昧な理由と金でしか説得できないから反発も高まる一方だ
仮想敵国は何処なのか?沖縄県民の目の前の犯罪者は米軍人か?中国人か?
どちらも粛々と日本の法律と裁判で処分するのか?
日米両政府がきっちり沖縄県民に説明して住民に「押し付ける」のではなく「理解」してもらわないと
何でもグダグタ先送りでは米軍基地問題も尖閣事件も住民の不安や怒りだけいつまでも残したままだ
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:53:16 ID:x6FciroW0
- なんか怖いなw
これから名護市はどうなっちゃうの?
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:54:08 ID:CYzB4o9K0
- 日教組の組合員は教員を辞めてからも迷惑をかける存在なんだなぁ。
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:55:02 ID:xb4B1vUE0
- テロリストは死刑。
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:55:08 ID:RN3BbyW9O
- >>540
私も、戦争体験者の高齢者たちが反対するのは、なんとなく理解できるんだよね…
それ以外の世代の人たちが反対するのは、なんでなんだろ?とは思うけど
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:56:11 ID:NAIH9vn60
- >>542
羽田が国際化して、成田に旨みが見込まれなくなったから
活動家が、沖縄に大量流入してるのかもwww
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:56:56 ID:+68WcBne0
- >>547
その人達に育てられりゃ染まっちまうよ。
家だけでなく学校でも刷り込まれるんだろうからなおさらだ。
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:58:03 ID:IwFgKury0
- どっちにしろ、沖縄の人が可哀想なのは、このままじゃ詰んじゃうってことだよね。
失礼ながらどっちつかずの態度で被害者としての立場だけでやっていくのは、
もう今後は難しくなるんじゃないかと思う。
中国の今回の一連の件で、アジアの安全保障はかなりこれまでと速度と方向が変わる。
それについていかないで、怪しいサヨクの小遣い稼ぎを放置してしまうと、
今の政権ならそれでおkだろうけど、近い将来的に沖縄の人達が困るんじゃないかと思う。
今からでも遅くないから現実的な話を始めるべきだと思うよ・・・
- 551 :テレビ:2010/10/10(日) 02:58:18 ID:VXHukDVR0
-
テレビでは報じません
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 02:59:06 ID:Gk8LVUAiO
- >>1
前科を隠して当選って有りなの?
経歴不祥でも問題無し?
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:01:05 ID:KPap1Njk0
- 預言者 チョッチュネ様の見解
数年は米軍基地反対運動が激化し続ける
10年後・・・痺れを切らして米軍完全撤退を決意
かといって左翼団体の移住者で自衛隊も増強できず
20年後・・・撤退後の基地跡地に自立した経済を
作ろうとリゾート施設乱立
しかし埋没する日本人に遊ぶ金も無いので
必死に中国人観光地としてアピール
30年後・・・簡単に行ける第二のハワイとして
中国人に大人気になり、中国資本に土地を買いまくられる
日本にありながら中国の経済属地の完成 END
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:01:30 ID:Db5VjqSuO
- 米軍基地を九州に移動する
九州には手厚い補助金を渡す
沖縄は緩衝地域とし補助金を打ち切る
沖縄から本土への移住者(基地容認派)には補助金を出す
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:01:47 ID:IuSA8Upj0
- 中国人になって自由のありがたみを知るのもいいんじゃね
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:02:04 ID:uOk4uvC80
- >>539
皇室は敬うべきだと言ってるのはウヨなのに馬鹿にしまくってるからな
ダブスタなんだよ
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:02:35 ID:bDaUMYk60
- >>528
そう思ってた頃が俺にもありました。
義務では無いのを良い事に公務も祭祀もせず静養疲れで静養したり、
ディズニーランドを閉鎖して遊び倒したり8歳児を恫喝したり、
「政治権力が無い」にしても不快な事は出来るんだよ。
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:02:40 ID:afnlq9HXO
- 沖縄人はキチガイ
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:04:04 ID:3nN3vTxy0
- >>552
ない経歴をあるように偽るのはダメだけど
ある経歴を言わないのはオーケーでしょ。
愛知県新城市の穂積亮次市長だってマル青同で活動したとか、
岡山大学寮生殺人・死体遺棄事件に主導的に関与したとか、
指名手配を受けて6年間逃亡生活を送ったとか、
傷害致死罪で服役したなんて経歴に書いていない。
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:04:49 ID:IwFgKury0
- フィリピンは米軍が撤退した後、後悔してるっていう。
韓国もノムが米軍拒否だったけど現政権が延長を求めたら、
現場の軍は難色を示してるんでしょ。
あれだけ反対運動しておいて・・・と。
アジアの安保は現況ではアメリカなしでは成り立たない、
フィリピンも韓国も中国のあの姿を見て初めて気付いたんだよね。
果たして日本はどうなのか・・・
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:05:25 ID:RN3BbyW9O
- ああああ沖縄県民だけど、ホントにイライラする。ファビョリそうだわ
戦争体験者の高齢者たちを煽って良い汁を吸ってる地主や左翼工作員は沖縄、日本から出ていけよ…
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:06:06 ID:NAIH9vn60
- 詳しい歴史を知らなくてすまんが
基地の周りって最初は、ほとんど人がいない僻地だったようだけど
なんであんなに栄えちゃったの?
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:06:16 ID:uwVUQgBm0
- まあ統一協会とかも集結してるからドッコイだ。
ウチナンチュとしてはどちらもお引き取り願いたい・・・。
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:06:26 ID:18AsmlRp0
- >>518,>>530
東京大空襲の火炎地獄も原爆もみんな悲惨だったろうね。
そして沖縄の艦砲射撃と地上戦はやっぱりこの世の地獄だったと思うよ。
だから、かく戦えりで優遇するのも分かるし、言いたいことを言ってもいいと思う。
だからといって、そこに付込んだ離間工作を見逃せはしないけどね。
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:06:44 ID:FUtwoLIk0
- >>550
侵略されても反撃しなけりゃ誰も死なないってのが彼らの主張だからね
旧軍がやらかしちまったもんだから沖縄じゃ説得力ありありってのが困る
俺も生活あんま変わんなきゃ国が変わってもべつにいいじゃんとか思っちゃう
特に民主党見てると中国のがマシとか思えてくるwww
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:07:05 ID:ccKGiRGj0
- >>545
日教組の何が悪いの?
日教組嫌ってノンポリを多用した結果がいまの性教育教師の多発なんだが?
少なくとも、日教組なら家庭の貧富で内申書加減しないし、反戦教育はきっちりしていた記憶がある。
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:07:54 ID:a8SBnZsY0
- 地上戦が大変だとしてもだ、多くの人が戦争に行って
その大変さを身をもって知ってるんだよね。直接自分が
軍人としてかりだされ、戦った。悲惨な話は山ほど。
そんな話は聞いていても、やっぱり本土は沖縄のようには
ならない。地上戦が悲惨というのは聞くが、あんな風に強硬に
左巻きの世論がまかり通る、学校で平気で教えるというのが
やっぱり理解できない。ではどうしたいのかと。
経済ぼろぼろの中で、基地関係の雇用だって国からの補助だって
あるわけだし。産業のない沖縄がどうやって生きるのか、現実的な
知恵が地元から出てこない中で、反対運動というのもまた何か
お花畑な気がするんだよね。
地上戦というのは不幸な歴史だと思うのだが、沖縄発のニュースや
話題は、あまりにそれでこの後どうするの?中国の属国になるの?
経済はどうするのと、解決の糸口になるような議論が見つからない。
何をしたいのかわからない。
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:09:33 ID:w/P68cnT0
- 警察なんとかしてくれ!
と思ったらトップが元活動家だった・・
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:09:43 ID:33fAutYIO
- 抑止力抑止力言って結局尖閣問題とか起こってるわけだが?
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:10:42 ID:ekaMXChf0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
,___'t ト‐=‐ァ / お前ら、もうすぐ漢民族になれるぞ。
r'"ヽ tヽ`ニニ´/ 今まで、英霊と米兵を叩いてきたかいがあったな。よかったなぁ〜
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
【集団自決問題】 沖縄県知事 「旧日本軍の関与は隠せない事実」…12万人集まり、教科書検定意見撤回求める県民大会
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191079665/
【沖縄】 「ヤマト政府が精神的にも沖縄を支配」 英霊か犬死か 一般住民の「靖国」合祀に抗議活動
ttp://2chnull.info/r/newsplus/1283472889
毎日、琉球新報「日本軍の虐殺があったことを知らない学生が居る、嘆かわしい」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247389134
普天間飛行場:知事、馬淵沖縄担当相に県外要求<略>琉球新報 2010年10月3日
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20101003rky00m040010000c.html
【沖縄】児童の安全より米軍反対運動が優先か 基地に隣接する小学校の移転計画が市民団体の抵抗で頓挫していた
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263052082/
【沖縄】アメリカ掃海艦の艦長が砂浜をボランティア清掃→市民団体がプラカードで抗議
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285575145/
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:10:48 ID:SmRrjOr90
- パーマー「私を暗殺しようとした女を許せというのか!」
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:10:52 ID:a8SBnZsY0
- >>566
ひどいだろう。性教育もフェミで左巻きの一種で日教組がらみ多いと思うが。
反戦教育も、左巻きの視点という変なもの。普遍的な平和を希求したものとは
かけはなれてる。政治的な活動も集団でやるのは大問題。
あんな団体、解散すべき。
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:12:01 ID:YL//gVhB0
- >>518
徴兵と地上戦はだいぶちがうしあの時住んでた場所から逃げたまま戻れないわけで厚木に上陸して市街戦起きてたらどうだろう
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:12:07 ID:KE9oVeDc0
- ちょ、テロリ・・・
ま、まぁ、お勤め済んだ事だし、今後の仕事次第だけどな。
しかし、憲法上、日本国の象徴であり国民統合の象徴の地位の継承予定者に向けて
暴力行為(モノ投げつけ)して、その日本国の公的な地位になろうってのは不思議な思想してんだな。w
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:12:17 ID:pUkHLL2yO
- 沖縄南部の那覇市は昔から町があって戦後、人口増加するにつれて隣の浦添市が市街化してその隣の普天間のある宜野湾市も市街化した
別に不思議な事ではない
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:12:26 ID:+68WcBne0
- >>566
アホか。その日教組教師に教わった野郎共だろうよ。
団塊世代でも反日思想に固まってない奴もいるし、その逆もいる。
どっちにしろただの個人の資質の問題だ。
日教組が問題なのはそれを組織的に公務中にやってることだ。
教師が個人でオフタイムにやる事は勝手にしろって話で終わる。
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:13:16 ID:ddgUsNcf0
- 妄想癖の馬鹿サヨは現実が見えないからなぁ
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:13:40 ID:khvbxvy30
- 反米なのにアメリカの影響力を削ぐために日本が国益を得ようとすると右翼、差別と言って妨害する基地外左翼
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:14:13 ID:fJVWAJq10
- 皇室を敬うのなら全てにおいて例外なく敬い
皇室を敬わないのなら全てにおいて例外なく敬うなということなのか
それを日本の右と左に要求するのは相当に厳しい条件だな
徹底できている人間は右にも左にもほとんどいないだろう
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:14:27 ID:fTYMzwzoO
- まあ沖縄県民は普天間移設に反対だったということ
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:15:11 ID:a8SBnZsY0
- >>573
いやだからそういう戦争をかりだされた男たちは知ってるわけだ。
祖父からひどい話は聞いてるよ。アジア各地に徴兵された人たちは
散らばった。
その中で生き残った人たちが帰ってきて、戦争のひどさはなんであれ
語っているはず。自分たちが直接体験してきたことなんだから。
地上戦はひどいが、日本全国にひどい体験した人は大量にいるのに
沖縄だけなぜ?と思うわけだ。
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:15:18 ID:IwFgKury0
- >>564
>そして沖縄の艦砲射撃と地上戦はやっぱりこの世の地獄だったと思うよ。
>だから、かく戦えりで優遇するのも分かるし、言いたいことを言ってもいいと思う。
同意だよ。
だけど沖縄の人は、自分達のために、これからは変わらなきゃいけないと思う。
国のためとかじゃなくて自分達のために。
だけど沖縄の人の本当の気持ちが「決まらない」「わからない」「伝わらない」なら、
手助けのしようもないし、こっちも何が出来るかがわからないってのが歯痒い。
基地の問題にしても政府の説明責任が第一義だけど、
それも沖縄の人がどっちつかずな状態じゃ、どんな説明しても無駄になってしまう。
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:15:22 ID:yiitPGCWP
- >>412
全く同意
日本の場合、左右双方共に発想が冷戦から頭が離れていないと思うよ
21世紀にもなって両者の悪口なんかテンプレだものな
左派:右翼はいつか来た道(大日本帝国)を復活させる気だ
右派:共産主義国家にするつもりだ左翼どもは
なんだぜ、アメリカの南部に住む馬鹿と同じレベルかとw
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:15:29 ID:18AsmlRp0
- >>566
そこまで恥知らずになれるのは、どんな卑しい性根なんだ。
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:16:35 ID:khvbxvy30
- 沖縄にミサイル向けろよ。チャンコロホイホイだろ。チャンコロ領になるんだから問題ないよな。
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:16:36 ID:EOICIHXeO
- 名護市やばいな
今、工作員は何人くらい入り込んでるんだ?
こいつに投票した奴等の素性を調べる必要あるな
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:16:38 ID:kf26/BDC0
- 沖縄タイムス 琉球新報 沖縄テレビ 琉球放送 琉球朝日放送 ラジオ沖縄
みーんな左翼メディアwwwwww
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:16:50 ID:hTikVuzhO
- 川野とかナイチャーだろうが沖縄県民づらすんなや!
お前に沖縄の何がわかるんだボケ!
沖縄にはびこる日教組や左翼団体とかマジで迷惑してんだよボケ!
マジで頼むから死んでくれ
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:17:16 ID:fnenQdtj0
- >ご夫妻の車列に、空き瓶やスパナ、鉄パイプの切れ端のような物を投げつけて
>“襲撃”した人物。公務執行妨害容疑で 逮捕、懲役1年6月の実刑判決が確定した。
あぶないなあ。ブッシュに靴をなげた記者がいたけど、あんな感じか。
でも靴ならまだしもスパナや鉄パイプ、空き瓶はあぶなすぎていただけない
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:17:20 ID:JWvzkryQ0
- 沖縄県民は、日本国民より中国人民になりたい人の方が多いと思う。
今の日本政府じゃ、その方が幸せだろう。
言論の自由は日本にもない。
中国では封殺されるが、日本では黙殺されるという違いでしかない。
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:17:23 ID:pUkHLL2yO
- 沖縄の基地反対が異様に見えるって?
沖縄の基地負担が他県と同等なら大きな反対運動起きないと思うけどなあ
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:17:27 ID:IwFgKury0
- >>566
おいおい〜
性教育は左巻きだよ〜
日教組のジェンダー教育の一環だよ〜
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:18:10 ID:GmvfgvrA0
- >>582
昔は沖縄の意見ってのは結構客観的に伝わってたらしい。
復帰闘争とかね。 近年はどうかな? まあ、地元の人間が声を上げないのが一番悪いんだろうけど、
昨年の辺野古米軍誘致賛成派デモや9月2日の反中国デモのような例もあるから、きちんと報道してほしいね。
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:18:37 ID:8DnkDeDy0
- 殺人嗜好者テロリスト市議キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:18:59 ID:18AsmlRp0
- >>583
自分たちに理解できないからといって、勝手に空虚にしないでくれるかな。
それに冷戦とレッテルすれば何もかもかび臭い過去にできると思うのかい。
普遍的な国家間競争だよ。
しかも発展性があるので、いかようにもどんな時代にも適応できる。
それが冷戦。
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:19:11 ID:uOk4uvC80
- 何で性教育が悪いみたいに言ってんだよ
コウノトリとか言うつもりか
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:20:08 ID:a8SBnZsY0
- >>582
だなあ 東京大空襲の灼熱地獄の悲惨さや戦地での悲惨さを聞いてるので、
沖縄だけ特別という風にはとらえられないが、沖縄の人たちが自分たちは違う体験で
激しく悲惨だと思ってるのなら、それはそれで何か特別なものがあるとして認めたい。
でもあんな左翼運動の果てに、沖縄の人たちが何をしたいのか本当にわからない。
経済、地域振興、中国との駆け引きも漁業関係で聞かれるよね。一体沖縄を「現実的に」
どういう地域にして、経済をどうしたいのかわからない。貧しいながらにごろ寝するよ、
中国になってもいいよとまで言ってくれるのなら、話は別なのだが。
沖縄の人たちが求めるものがまったく見えない。
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:20:20 ID:zSkG9oiH0
- >>590
プププ 今世界中でシナ人になりたいと思う外国人は無に等しいwww
笑わせるな ブサヨ
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:22:23 ID:yiitPGCWP
- >>550
例えば、米兵の取り締まりを警察が出来る様にするとかを条件に出来ないかな
本土から見て騒ぎになるときは米軍の犯罪に対して何も出来ないからという印象がある
もちろん全てがとは思わないけどさ
・・・ただそれやるには取り調べ可視化をしないと米国はまず乗らないだろうな
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:22:32 ID:UOZuuec90
- 俺達沖縄の人間にとっては
日本からの独立は長年の悲願だからな
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:22:39 ID:UQH6jJLJ0
- >>592
おいおい〜
性教育批判はカルト右巻きだよ〜
統一教会のジェンダー教育叩きの一環だよ〜
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:22:43 ID:TeCHAkjdO
- こんな糞島日本じゃねえ!
アメ公に返しちまえ!
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:22:59 ID:ekaMXChf0
- >>581
>日本全国にひどい体験した人は大量にいるのに沖縄だけなぜ?
恩を仇で返すのが特亜人じゃんw
特攻隊のほとんどは沖縄めがけて特攻しにいっていた
ttp://www.matsubarafamily.com/blog/item/718
菊水作戦 - Wikipedia
4月1日、大本営では「昭和二十年度前期陸海軍戦備ニ関スル申合」が行われ、「陸海軍全機特攻化」が決定された。同日、連合国軍は沖縄本島に上陸を開始した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/菊水作戦
↓
琉球から日本人への手紙 » 沖縄での日本軍の蛮行(2)
ttp://blog.ryucom.ne.jp/sinkai/2007/08/30/623.html
とてつもなく日本 : 後から住み着いた人達が声高に「出てけ」ですか 素晴らしいですね。
1945 年ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/45716131148b7f7c9e5d92a505442127.jpg
最近ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/79ff4d69af171d221ad3ec55b881b311.jpg
ttp://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51406560.html
- エコ&ピース月刊誌Actio
皮肉なことに米軍のおかげで自然が最も保存され、野生生物の避難場所になってきたのです
ttp://actio.gr.jp/2008/05/13091003.html
在日米軍基地従業員の給与は国家公務員とほぼ同水準
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257576289/
年間に7千万円の借地料を受け取っている軍用地主もいる…高橋秀実『からくり民主主義』
ttp://d.hatena.ne.jp/denpatiro/20100507/p1
↓
琉球から日本人への手紙 » ヤマト人の米軍基地と沖縄人(50=最終回)
ttp://blog.ryucom.ne.jp/sinkai/2008/06/05/865.html
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:23:32 ID:a8SBnZsY0
- >>598
共産党の一部の特権階級ならなりたいと思うんじゃないのw
楽らしいよ。本当に貧乏で能力だけでのし上がるのは大変らしいが。
そういう人知ってるが、優雅だなあ。話聞いたら、あれなら共産党一党独裁
絶対壊したくないだろうと思う。
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:24:21 ID:8DnkDeDy0
- 暴力をふるうことで富や名声、女や特権ををかくとくしたいんですね!
なんてったって見もしらない人間いきなり襲撃するような暴力至上主義者ですものね!
法律なんてじぶんの信じる理想の世界のためにいくらでも陵辱してもかまわない!
さすが母親さえ売る共産主義ファシストのレイシスト!
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:25:34 ID:yiitPGCWP
- >>595
ごめん、釣りじゃなくて何言っているかわからないわ
冷戦という状態が、時代のある現象であるにすぎない
普遍性を持つとかそれこそマルクス的な見解だろ
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:25:40 ID:1zT+x25rO
- >>604
論点ズレてますよ
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:26:04 ID:NYNZv1aCP
- みろ!これが沖縄県民の民意だ
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:26:35 ID:GmvfgvrA0
- >>597
>沖縄の人たちが求めるもの
これは難しいよ。 復帰のときでも全員が同じ方向を向居ていたわけではない。
すべての人間が同意する意見なんて存在するのだろうか?
何をさして「求めるもの」になるのだろうか。
大抵の人間は「平穏な暮らし」と答えるだろう。
そこにたどり着くのに必要な闘争に何を選ぶのかという問題ならば、諸説出てまとまらないものだと思う。
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:27:36 ID:hTikVuzhO
- 沖縄県には沖縄倶楽部という雑誌がコンビニに置かれている
その雑誌で特集した基地賛成派と容認派の意見がちゃんと載っている
その人らが口を揃えていうのは
沖縄県民に基地賛成派や容認派はちゃんと居るが
沖縄県の新聞やメディアは居ない事として完全無視をし
あくまでも県民全員が反対していますと一方的な報道しかしない
これは沖縄県に存在するメディアは公正な中立という立場を取っていない
この事に県民は納得していない
ちゃんとそれは載っている
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:27:41 ID:a8SBnZsY0
- >>607
えっ 外国人が中国人になりたいって話だろう。
共産党の一部見たら、共産党幹部が必死に一党独裁守るのわかるし
経済的にも恵まれてるから、ああいう階級なら中国人いいだろうと
思うだろうという話。
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:27:50 ID:UQH6jJLJ0
- >>598
プププ 今世界中でネット右翼になりたいと思う外国人は無に等しいwww
笑わせるな ネット粕ウヨwww〜♪
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:27:53 ID:18AsmlRp0
- >>606
君らに理解できないと思っていると一行目に書いてあるから。
あのさ、何か意味のあることを書こうと気張らなくていいから。
無理スンナ。
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:28:32 ID:ddgUsNcf0
- 自民党:何だよ普天間継続で良かったのかよ。
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:28:45 ID:EAklF4G6O
- こいつの家族は殺される覚悟出来てる?
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:28:58 ID:r24L+CXx0
- 反日活動家が首相だし内閣も反日オールスターだしな
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:29:11 ID:wKQDH99l0
- わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元々沖縄は敵なんだからいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:31:34 ID:w/P68cnT0
- 首相なんとかしてくれ!
と思ったらトップが元活動家だった・・
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:31:51 ID:IwFgKury0
- >>599
地位協定の改定は実際にはかなり難しいのかね。
でもここ20年くらいで、日本の検察に引き渡される率、高くなってると思う。
いや、それでも沖縄の人達には全然足りないんだろうけど。
地位協定自体は日本だけの問題じゃないっていうか、日米間だけの話じゃないから、
それで話が進まないのもあるんでしょ?
それをわかった上で代替案を政府も沖縄県も考えてこなかった気がする。
可視化は絶対に必要だろうね。
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:32:11 ID:Qk3rT2XrO
- 反日活動家が国家の中枢に入るときに完全スルーした
くせによく言うw
反米は叩くのに、日韓・反中はスルーだからな。
分かりやすすぎw
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:32:12 ID:a8SBnZsY0
- >>609
でもさあ、現実的に経済をどうするのか、地政学的に難しい場所に位置する
沖縄がどのようにするべきか、政治家なり研究者なり、きっちり語って問いかけする
必要があると思うんだ。沖縄の人に対しても、日本全体に対しても。
ニュースでは左巻きの反対運動と基地は嫌だということばかり。
論点をきっちり絞って、沖縄の人も反対なり賛成なりもっといろいろな
意見を日本全体に向けて発信するべきなのに、偏った情報ばかり
マスコミは流す。
みんなで沖縄のこと、反対でも賛成でもいいから、論理的に将来見据えて
考える時期だと思うのだが。感情的な基地反対、子供が基地のそばで嫌なら
学校まるごと移転したって本当はいいはず。そんなの本土過疎の町ならすでに
やられている話。現実的な対処方法をしっかり発信する、こうしたらどうだという
多種多彩な議論が伝わってこない。
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:32:44 ID:fGiViWXKO
- >>608
勝手に民意とか言うなよ
記事にも県外から活動家が集結してるって書いてあるだろうが
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:35:22 ID:s6gRsVeUO
- (´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 沖縄こわい
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:36:00 ID:pUkHLL2yO
- >>597
沖縄だけが特別?というか
本土決戦の時間稼ぎをするため沖縄を捨て石として、民間人を守るべき軍隊が民間人を巻き込むような作戦をして犠牲者を増やしたこと
まるで本土の為に沖縄県民は死ねと見捨てられたと考える人もいたかもね
当時は一億玉砕という考えが軍部にあったみたいだし
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:36:04 ID:4HFjpohE0
- 日本の活動家(笑)がムカつくのは
反体制のくせに体制に堂々と入ってくる事だよな
税金で給料もらってんじゃねえよクズが
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:37:09 ID:GTK7jqHpO
- なんでこんな奴を生かしておいたんだよ
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:38:42 ID:RKF3XLTHO
- 中共の工作員が必死な所悪いが
尖閣関連の事件後中国に良い印象を持っている日本人は一人としていないから
何なら沖縄に行ってみんなの話をきいてまわってみな
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:38:54 ID:9VMjbEATP
- 流石沖縄土人
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:39:04 ID:FlOF/PJq0
- 「皇太子ご夫妻を〜」だと、
現皇太子夫妻かと勘違いしてしまうよ。
天皇陛下・美智子様を襲撃した(ry
天皇皇后両陛下(ryの方が良いのでは・・・
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:39:49 ID:q5+JK+To0
- >>588
正に、此れだよなあ。
日本中の基地外が何か有るたびに沖縄を出汁に集まるんだから。
どれだけ沖縄の住民が頑張っても、どうにもならないだろ。
県外の奴らが「沖縄の民意」とかを勝手に語るし。
終わったらあとかたずえと尻拭いは沖縄に押し付けて本州に逃げるし。
最低の奴らだよ。
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:40:41 ID:RN3BbyW9O
- >>628
一般の沖縄県民とプロ県民たちを一緒にしないでいただきたい
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:42:07 ID:GmvfgvrA0
- >>621
>ニュースでは左巻きの反対運動と基地は嫌だということばかり。
>論点をきっちり絞って、沖縄の人も反対なり賛成なりもっといろいろな
>意見を日本全体に向けて発信するべきなのに、偏った情報ばかり
>マスコミは流す。
そこなんだよなぁ。 つまり、具体的にここが国防のあるいは防共のキーポイントだと言うことを話題に上げるのがタブーになっている。
これでは話が進まないんだ。 「地政学的に軍用地として避けて通れない場所であることを見たくない。考えたくない。」
話はすべてそこからスタートしている。 その話を冷静に持ち出した場合。
「あの戦争でオバー達がどんなに苦しんだか!!!」と訳のわからない話を持ち出して話が一歩も進まない。
これではどうしようもない。
逆にわかっている人たちは、「話をするだけ無駄だ。」と、逃げてしまっている。
現在、休職中だがあと数日で職場に復帰する。 この数週間の事件でどう変わっているか?
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:42:14 ID:ddgUsNcf0
- >>624
今さら昔を恨んでも仕方がないよ
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:42:39 ID:a8SBnZsY0
- >>630
なら、なんで沖縄の他の人は声をあげないのか?
変な活動家とはまた違う、論理的な基地はいらない派とか
経済復興についてどういう風にもっていくかとか、真面目に語る沖縄の人が
出てきてもいいはず。
火炎瓶投げて、平和が一番とか言うようなアホじゃなくてね。
沖縄のいろいろな人が声をあげて、もっと日本全体に議論を投げかける
べきだ。なぜそういう風にならないのかなあ。そこのあたりも実は謎。
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:43:33 ID:fEUb+e2ZO
- 住んでるから分かるんだが、沖縄問題の基本は
本土から煙たがれた極左活動家と反日活動家が吐き溜まりの如く転入し
そういった奴らと地元マスコミと地元地権者や環境利権を狙う奴らが結託して
本来の島民をそっちのけで米軍基地を叩き出した後、土地利権を狙う勢力はウハウハとなり、左翼拠点をつくる勢力も万事OKとなる構図がある。
沖縄の膨大な米軍基地が返還されたら土地持ってる地主は狂喜するだろうが、実は本土の前出した怪しい奴ら系や、小沢一郎なんかがソレ目当てで土地持ってる訳。
まぁ、所ジョージも持ってるけどね。
だから、沖縄問題は基地問題じゃ無く、実態は土地を自由に出来ない土地問題なの。
元々から沖縄にいた島民はのほほんとしてるし、大らかだけど、沖縄戦から引きずってきた負の遺産で
なんとなく誘われれば反対デモに参加したりする程度。
狂った様に煽りまくってるのは、極一部の人達と前出した本土から来た奴らなんだよ。
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:43:51 ID:ekaMXChf0
- >>610
沖縄の反日、憎日がばれて、最近は沖縄雑誌が売れないらしいねw広島の人は憎悪でなく、真に平和を求めていて素晴らしいわな。
【反日】 『沖縄ブーム終焉』で沖縄雑誌の発行部数減や休刊が相次いでいるらしい。
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239776546/
集団自決教科書検定で沖縄誹謗中傷のネトウヨ(後編)
ttp://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/17034810f798f8208af4333e49638c66
【環球異見】「原爆の日」広島式典 (4/4ページ) - MSN産経ニュース
国際 2010.8.16 08:31
広島の人々の反応は「そうした懸念を和らげるものだった」とファクラー氏はいう。
「ほとんどの人は、米大統領の謝罪を求めないといっている。むしろ、オバマ氏の広島訪問が核なき世界の理念の実現に役立つのならいささかの慰めになる、というのだ」と伝えた。
米国にとって気になるのは、原爆投下をめぐる米国の責任についての日本の空気だ。ファクラー氏は「一部は依然、原爆投下は戦争犯罪だと考えているが、
主流の意見はもっと複雑である。それは軍国主義の過去への認識からくる」とし、20人以上へのインタビューのうち、
米国は謝罪すべきだと言い切ったのは1人だけだったと、少しばかり意外の念をにじませる。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/100816/amr1008160834001-n4.htm
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:44:12 ID:IwFgKury0
- >>609
平穏な暮らしとか、そういう話をする時期は残念ながらとうに過ぎてると思うよ。
アメリカのグアム移転にしてもそうだけど、
アメリカはずっと「いなくてもいいの?」「守らなくてもいいの?」アピールをしてたわけ。
そこにきて民主党が政権とってしまった。
また間の悪いことに中国の脅威がアジア全体の問題としてはっきり認識されるようになった。
もう、基地を容認するか否定するか。
否定するなら自衛隊を受け入れるか。
しかも米軍が撤退した後の自衛隊には「軍」としての装備と能力が必要になる。
それをどうするかってとこまできてしまってるんだよ・・・
(これは沖縄の人だけの問題じゃないけど)
反対派と容認派が向き合って話をして決断する、これだけで数年かかるでしょう。
今すぐに始めないといけないことだと思うんですよ・・・
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:44:20 ID:20dgYPtzO
- >>609
だが沖縄の40代以上の人で「沖縄が本土復帰して良かったと思う」人が圧倒的多数だよ
沖縄県民アンケートで結果でてる
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:44:46 ID:zSkG9oiH0
- >>612
馬鹿じゃねーの?
おめー等ブサヨそう呼ぶか呼ばないかだけのネトウヨって・・・
コピペ連呼好きね〜能無し九官鳥サヨクめが・・・www
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:45:05 ID:Dr3X9Aky0
- 襲撃するなら今の皇太子の嫁と娘をやればいいのに
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:45:38 ID:RN3BbyW9O
- >>634
いるけど、マスコミが報道しないだけ
沖縄でも日米同盟保持運動や、尖閣デモは行われている。
辺野古にも、基地容認派のプレハブがあるけど、マスコミは全然報道しない
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:47:42 ID:u2tGeRan0
- なに?沖縄は日本にケンカ売ってんの?
中国と併合したいの?
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:47:52 ID:GmvfgvrA0
- >>638
当時も復帰派が圧倒的多数だったのは知ってるよ。
ただ、部分的に独立論やアメリカ準州論もあって、全体主義的ではなかったということが言いたかっただけ。
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:49:44 ID:IwFgKury0
- これね、他スレのレスで、もしかしたら成りすましかもしれないけど。
比べちゃ失礼だろうけど、中国人よりも沖縄の人のほうが自分達で決められる状態にある。
どうか声をあげたり情報を出したりして欲しいと思う。
964 :通りすがりの仮面chinese:2010/10/09(土) 23:00:11 ID:mddsZzZR0
まず、中国の人は劉が受賞するこどを、ほぼリアルタイムで知だ。
ネットで規制されだけど、tiwwerやQQ(中国のチャットソフト)のおかけでみなすぐにしだ。
それに対し、私がしでいる限り、みながうれしと誇りと思だ。
中国には、天安門事件をしでいる人は、わたしでみでは、七割くらいがな、
でも、劉暁波さんをしでいる人、多分九割未満、
自分がみると、98%以上彼を知らない、しらされでいない。
それは悲しいことです。
中国人民は腐れだ政府を憎い、そして怯えでいる、
多くの一般国民はそれを改いだい、でも誰も身を挺していない、
文化大革命と天安門事件にみな学だ、身を挺す=死、
だからみな默で、ただ私人的場合にこの国の事をネタ話みでに喋で、それだけです。
だからくそ、身を挺してこの理不尽の国に立ち向いて、
真実を皆に告げるの劉暁波さん、みな心がら尊敬し、
この度の受賞に誇りと思だ。
まぁー、以上は自分の感想です、みながそうお思でるがとが、正直わがれない
でも、私がこういで欲し、
祝賀劉暁波先生獲得諾貝尓奨
長文ですみませんでしだ、文法の誤とが、ご許しでくださ
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:50:12 ID:3s3bhZe40
- 名護って名誉支那人どもの自治体だろ
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:50:57 ID:HdO4tq1j0
- >>641
外国のマスコミや機関紙だけは報じてるね。
マスコミTOPの団塊世代あたりが居なくならない限り日本のジャーナリストは負けっぱなしだろうね
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:51:40 ID:hTikVuzhO
- 暴力極左団体と指定されてる奴らが
沖縄県の主要大学に2つもあり活動してるんだぞ
必死に学生達に訴えて基地反対のデモに参加しましょうと
誰もほとんど見向きもしない素通りするが
そんな事をやってる団体の奴らが他県と比べたらウジャウジャいて圧倒的に多い
ありえねぇよ
何が県民の総意じゃあボケ
外からやってきた一部の左翼団体と日教組が沖縄県民だと?
ふざけんなよボケ!
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:51:51 ID:96L1xZTi0
- 店の名前忘れたけど
シーサーそっくりな顔のママが居るおかまバーはまだ営業してるのかな?
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:52:24 ID:5Yyl/0hwO
- 名護民主主義人民共和国wwwwwwwwww
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:54:03 ID:bxcxJ4DlO
- 今の皇太子夫婦はひきこもりで安全!
次回外出は運動会で終わり
あとは静養!
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:55:26 ID:HdO4tq1j0
- 外国人参政権が決まったら、こんなことが起こりますよっていう見本かもしれんな。
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:55:42 ID:QzLmVUJ80
- この沖縄の過激派の訓練をしていたのが人民解放軍の将校。
村田さんが実際に会っている。
沖縄の中で堂々と軍服を着ていた、と。
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:56:18 ID:fRhA5XeO0
- 仙獄や棺とつながってたりして
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:56:57 ID:20dgYPtzO
- >>637
沖縄には普天間基地の米海兵隊の他に
米陸海空軍と自衛隊が駐留している。
んでグアム移転で話題になっているのは米海兵隊な、
そして沖縄の主張としては「普天間基地の危険性及び県内基地負担の軽減」とついでに「地位協定見直し」。
最近じゃ「普天間基地の国外か県外移設」のみに絞られている
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:58:17 ID:is8LzR0L0
- 他の国だったら、一生精神病院に幽閉される程の事をしている奴が市議なんてどれだけ大甘な国なんだよ。
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:58:31 ID:GmvfgvrA0
- >>637
先ほどから沖縄に対して、又日本全体に対してとても真摯な態度で発言していらっしゃる方ですね。
ありがとうございます。
>>623でも書いたとおり、思考停止の状態が正しい。というのが今までの県民のスタイルです。
しかしあなたの言うとおり、その時期は過ぎました。
9月2日のデモは休職中の身であるため参加できずに悔しい思いをしました。
職場でもどうなっているのか明後日にでも顔を出して確かめてみたいと思います。
身の回りでは、かなり中国・尖閣は話題になっており、タブーが破壊されつつある気配を感じます。
怪我の功名というか、民主党政権になって意外な方向から県民の意見が動きつつあります。
今までの自民党政権は「強い親」だったのですねたり・反抗しても最終的には纏めてくれる、という甘えがあったのでしょう。
しかし今は飲んだくれのDV親父です。 子供も自分の将来は自分で考えなくてはならないと自覚し始めたのでしょう。
職場に戻り、デモや署名活動が出来るように頑張って行かなくてはと思っています。
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:59:10 ID:h1QNbfg6O
- 沖縄独立運動
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 03:59:23 ID:kkLjT80e0
- gj
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:00:43 ID:Zhkgr+iW0
- >>1
>空き瓶やスパナ、鉄パイプの切れ端のような物を投げつけて“襲撃”した人物
普通に退いたw
沖縄、本気できもいぞw
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:02:28 ID:GmvfgvrA0
- >>656における>>623は>>632の誤り
>>623っておもろいレスに跳んじゃいますねw
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:02:36 ID:rghmiRkP0
- へぇ、公務執行妨害だったのか。
大正時代の「虎ノ門事件」では、群衆が犯人を即座に捕らえてタコ殴りにしちゃって、
むしろ警官が「止めろ!」と必死に犯人を保護しようとして、
怒った群衆は、止める警官も含めて、ボッコボコにしちゃったんだよな。w
もし警官が躊躇してたら、恐らく犯人は撲殺されてたろう、って位に。
沖縄県民は大人しくて助かったね。
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:02:37 ID:Gk8LVUAiO
- 外国人参政権が通ったら反日な人たちが集結して沖縄に集結して独立運動が起こるったりする?
対馬どころの騒ぎじゃない?
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:03:43 ID:+GGPBzUM0
- 沖縄県民なに考えてんだ
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:04:58 ID:4pdyVKc70
- 沖縄の民度wwww
今後は沖縄産の物は買わないことにするわ。寒気がする。
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:05:01 ID:yKPfwEuf0
- >>662
地方分権でも普通に起こりうると思うぞ。
( `ハ´)「琉球王国は独立するアルヨ!」 ってね。
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:05:04 ID:7W0HQxxN0
- つまり、沖縄を中国に献上するためのテロ集団の集落が
名護市に出来てるってことだな??
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:05:58 ID:QMdhi3bh0
- 沖縄さんガチだなぁw
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:06:44 ID:20dgYPtzO
- 逆に中国人の主権侵害は怒るのに米軍人の主権侵害は怒らない日本人はなんなの?
英霊達にケツ向けて大和魂踏み躙るような真似してるけど
どちらにも怒って正解なんだよ真の日本人ならば。
だからどちらも怒る沖縄人は真の愛国心を持つ日本人だ
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:07:54 ID:yKPfwEuf0
- 沖縄では、むかし日教組の奴らが火炎瓶を投げつけるぐらいに暴れてたらしいからなぁ。
クサヨはどこへ行っても、粗大ゴミだわ。
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:09:10 ID:iqHhIfls0
- 沖縄ではレイプが日常になっていると聞く
沖縄の女は一生に一度はレイプ被害にあっているそうだ
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:09:17 ID:NL6MeitM0
- 沖縄ってどうしようもない
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:09:23 ID:RN3BbyW9O
- >>26
極一部っていうのは大げさだが、実際は反対派そこまで多くない。信じられないなら、沖縄に行って現地民にアンケートとってみなよ(特に若者は容認派が多いよ)
ってか、ここで沖縄叩きしてる人たちも、洗脳されてる基地反対派の沖縄県民同様、左翼工作員の思うツボだよね。物事をもっと冷静に捉えられないのか?
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:09:28 ID:iOfG1fcpO
- 日本が嫌いな沖縄人はみんなまとめて中国に移住しろよ
土地は絶対お前らにはやらん!
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:10:12 ID:a8SBnZsY0
- >>656
頑張ってください。
今のままでは沖縄の人たちのいろいろな意見が封殺されてしまう。
ネットでもどのような媒体を使っても、意見を発信すべきだし、それなりの
活動も沖縄ではすべき事態になっていると思う。
いろいろな意見があるということがわからないまま、マスコミの垂れ流しで
沖縄の人は怖い、沖縄は大変だという傍観者的な世論が今まで作り上げられて
きたと思う。そうじゃなくて、沖縄にはどんな意見があり、未来に向けてどのように
あるべきか具体的な議論がもっと世の中に伝わるように期待しているよ。
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:10:30 ID:NL6MeitM0
- >>672
そう言われてるの信じてたけどこの有様じゃん
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:10:40 ID:NAIH9vn60
- >>669
それどころか、内ゲバの誤爆で一般学生を殺してる。
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:11:50 ID:oFL6bpMG0
- 沖縄、、、選挙ってほんとに正しく行われてんのか?
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:12:20 ID:Mt8Q1CRqO
- こいつの出来るだけ最近の写真とかないかな
- 679 :無名だよ:2010/10/10(日) 04:13:15 ID:+yvomufMO
- ちゃうやろ。沖縄はなんでも反対やろが。共産主義や。低能な中国共産党と変わらないべ?
早く軌道修正しないと中国に占領されるべ。
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:13:45 ID:mIhRtKzS0
- >>17
国家公安委員長は、公安警察とはべつものだよ。
>1に出てる「公安関係者」は、公安警察の方じゃないかな。
尤も、警察関係の許可も相当握ってるわけだから、トミ子が危険なことには違いがないんだが。
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:16:34 ID:RN3BbyW9O
- >>679
だから外部から左翼団体がいっぱい来てるんだってば…
2chでは、いくら言ってもムダだなぁ。
私は沖縄県民だけど、日本から出ていってアメリカかヨーロッパにでも移住したいくらいだわ
日本は政治家もマスコミも頼りにならん
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:16:41 ID:jpxFF77OO
-
屁の子は沖縄の三里塚になりそうだ。
- 683 :無名だよ:2010/10/10(日) 04:18:03 ID:+yvomufMO
- あ、補足しとく。沖縄県民の半分は米軍基地容認だからな。
この川野ってのはちなみに沖縄の人じゃないべ。 金ほしさに反対運動煽ってるだけ。
名護市議会、市長も市民を騙して押し切るつもりだろうな。
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:18:24 ID:rjCN9IDR0
- こうやって集結するんだから
外国人地方参政権なんてやっぱだめだよな
やがて中国工作員が多数帰化する恐れのあるような移民受け入れとかも危険
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:18:46 ID:Db5VjqSuO
- さすがにやりすぎだよ沖縄人
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:18:47 ID:rgryXExl0
- ネトウヨも集結しろよwwww
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:21:33 ID:ZM1U2qUnO
- 沖縄知事選は、知名度と実績から候補者2名の事実上の一騎打ちなのに、なぜ他の無名候補も出馬しているの?政策がそれほど違うとはおもえんのだが。
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:21:39 ID:cS15ou1KP
- >>686
沖縄人というか、琉球民族主義の視点に経てば、この人物は沖縄の右翼だよ
面白いだろ
民族が変われば右翼と左翼の定義は入れ替わる
- 689 :無名だよ:2010/10/10(日) 04:22:25 ID:+yvomufMO
- 県知事選挙は沖縄県民はどうするつもりなんだろうな。
立候補者すべて基地反対派なら最悪だな。
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:22:53 ID:NAIH9vn60
- >>683
金欲しさなら、ある意味性質のいい害悪だが
実際には、極めて性質の悪い害悪のように思われる。
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:22:59 ID:8sVCI727P
- 引っ越せばカンタンに投票権得られる
安易な外国人参政権が危険な理由でもある
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:23:03 ID:rjCN9IDR0
- >>686
だよな
真剣に身軽な人間が集まって移動生活考えなきゃダメかも
住む場所とか確保するのに金をどうするか
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:25:04 ID:ekaMXChf0
- >>686
>ネトウヨも集結しろよwwww
福岡で中国人観光客のバスを右翼が取り囲んだ件も、ネトウヨは右翼の方を叩いていただろw
思想以前に、越えてはいけない一線があるんじゃね?
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:26:24 ID:orDzNumI0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 頼むから黙っててくれ ・・・
. | (__人__)____
| ` ⌒/ゲンダイ \
. | 毎日 /( ○) (○)\ これで国家公安委員長である,,,,,
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ ウッ!
ヽ |、 ( ヨ | 岡,,, ぁぁ.... ざきぃ
/ `ー─− 厂 / ドス
| 、 _ __,,/, \
- 695 :無名だよ:2010/10/10(日) 04:27:06 ID:+yvomufMO
- 沖縄県民に本当の情報を流すいい方法はないのかな。 このままでは危ういな。
いい方法募集中!
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:30:32 ID:c+Y6nSRK0
- 皇太子襲撃してたのか。左翼ってホント頭わいてんな
じゃあ一切の基地を沖縄から移転してみ?
財政終わるぞ
- 697 :無名だよ:2010/10/10(日) 04:36:19 ID:+yvomufMO
- 名護市議会にこの過激派が加わったってことは完璧に名護市乗っとられたじゃん。
そもそもこの人元々名護市のことなんかろくに知らない人間じゃん。 糸満で暴れたかと思えば今度は北部で暴れるのかよ。
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:36:37 ID:DxHXL+V1i
- 沖縄は年寄り多いし極左新聞しかないからしかたない
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:39:33 ID:DOk7agho0
- >>695
旧ソ連と対峙した北海道だって尖兵狩り切れなかったもんだから未だにその後遺症に苦しんでる
国境を何でもありの覇権国家と接してるんだって自覚が県民に薄い限り難しいだろう
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:40:11 ID:edTMB6uV0
- 民主党にも、大臣にも集結してますが?
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:40:53 ID:wvycnn5GO
- >>11
日本侵略を手引きする(侵略する)のにアメリカ邪魔ってんのがある。
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:45:36 ID:7RTyfY7T0
- 犯罪者が議員になるのが今のトレンドか。民主党員とか
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:49:51 ID:q5+JK+To0
- >>693、 702
常識が有り、法律を守り、犯罪を犯さないネトウヨは負け組?
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 04:58:49 ID:ekaMXChf0
- >>695
>沖縄県民に本当の情報を流すいい方法はないのかな。 このままでは危ういな。
右だか左だか知らないがメーターが振り切れてて、まともな思考が出来なくなってるんだろうな…
情報が十分に入っているはずの海外の中国人ですら北京五輪であのザマだから、現実的な思考をすることから始めないといけないから不可能に近いわなw
【愛国無罪】米・デューク大学でチベット派と中国派の仲裁に入った中国人留学生が脅迫される「帰国したら逮捕されるでしょう」
ttp://www.youtube.com/watch?v=kUnDW5B-KeA
【暴れる中国人】チベット旗を暴力で奪い取る【気味悪い】
ハンガリーブタペスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=4K1XctEI0DU
Chinese smack down Free Tibet man in London ←ロンドンでチベット支持者に暴力を振るう中国人集団?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tq97CHpJVIs
続々報、マレーシアで日本人が中国人に襲われる 「チベットへの個人的な思いから抗議した」
ttp://www.youtube.com/watch?v=mOcQYkzMrW8
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:00:21 ID:20dgYPtzO
- アメでもシナでもいいから工作員は>>543の疑問に答えてくれよ
日本国民として当たり前の感覚を持ってないなら別だが
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:01:23 ID:v4NSy1ck0
- どうせなら、現皇太子夫妻を襲って欲しかったけど
多分皇室劣化爆弾雅子は襲わないんだろうなww
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:07:54 ID:KncLsxLZ0
- 成田は拡張計画とか出るしもう駄目だろう。
気候のいい沖縄で最後の活動家人生送るのも悪くない。
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:14:04 ID:EG/yT/qc0
- 当選を決め支持者と万歳する川野純治氏(中央)=13日午前0時50分、名護市中山
http://www.okinawatimes.co.jp/article_photo/15634/
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:28:45 ID:kYVmkVIe0
- そんな者を当選させるなよ
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:31:21 ID:5FC4wKic0
- >>1
犯罪者が市議とか何という低民度
しかもその犯罪は今上天皇陛下様(当時皇太子様)襲撃犯とは・・・
名護とは怖いところじゃ
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:32:12 ID:vG/k6kf00
- 何かアルカイダみたいになってきたな
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:32:41 ID:ycZ8iYr10
- 支持者の顔ぶれにも注目!
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:35:47 ID:RN3BbyW9O
- てか、この川野って人も県外から来た左翼団体の一人だしね(川野っていう名前は沖縄出身者にはまずいない)
支持者のお年寄り達も、反戦の精神を利用されてるのか知らんが、気の毒だわ
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:36:38 ID:F2nM0eS30
- もう沖縄は独立宣言してください
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:38:11 ID:FKzUY75d0
- 中国領土に一歩づつ近づいてるなwwwまあせいぜい中共に惨殺されてくださいwww
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:38:26 ID:894SFxW00
- まぁ沖縄が天皇を嫌ってるのは昔からだ。
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 05:39:58 ID:kZbFLEVcO
- 不敬罪で処刑しろ
190 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)