キャベツと鶏肉のだしうま煮
エネルギー
- 208kcal
塩分
- 2g
野菜摂取量
- 74g
(1日350gが目安)
調理時間
- 15分
※エネルギー・塩分・野菜摂取量は1人分の値です。
油揚げと大根のみそ汁
- ※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
- ※電子レンジは、作り方に記載がなければ500Wです。
※分量は4人分です。
|
|
---|---|
キャベツ | 350g |
鶏もも肉・1枚 | 250g |
Aしょうゆ | 大さじ1/2 |
A酒 | 大さじ1/2 |
しめじ・1袋 | 130g |
「ほんだし」 | 小さじ山盛り1 |
B水 | カップ1/4 |
Bしょうゆ | 大さじ1・1/2 |
Bトマトケチャップ | 大さじ1・1/2 |
B砂糖 | 大さじ1 |
C片栗粉 | 大さじ1 |
C水 | 大さじ2 |
「AJINOMOTO サラダ油」 | 大さじ1 |
キャベツ | 350g |
鶏もも肉・1枚 | 250g |
Aしょうゆ | 大さじ1/2 |
A酒 | 大さじ1/2 |
しめじ・1袋 | 130g |
「ほんだし」 | 小さじ山盛り1 |
B水 | カップ1/4 |
Bしょうゆ | 大さじ1・1/2 |
Bトマトケチャップ | 大さじ1・1/2 |
B砂糖 | 大さじ1 |
C片栗粉 | 大さじ1 |
C水 | 大さじ2 |
「AJINOMOTO サラダ油」 | 大さじ1 |
(1)キャベツは3〜4cm角のザク切りにする。鶏肉は4cm角に切り、
Aをもみ込んで5分おく。しめじは小房に分ける。
(2)フライパンに油を熱し、強火で(1)の鶏肉を皮目から焼き色がつくまで炒め、
(1)のしめじを加えてさらに炒める。「ほんだし」、Bを加えてフタをして
弱めの中火で2〜3分ほど煮る。
(3)(1)のキャベツを入れて、フタをして強火で1分煮て、全体に混ぜ合わせる。
(4)Cの水溶き片栗粉を加えてしっかりとろみをつけ、具に煮からめる。