PR:
邦人拘束 19日ぶり決着 中国、高橋さん保釈
中国国営通信の新華社によると、中国国家安全当局は9日、河北省石家荘市で軍事管理区域に許可なく侵入、不法に撮影した疑いで拘束し取り調べていた建設会社フジタの中国現地法人副部長高橋定さん(57)の「居住監視」を解き保釈した。同事件では、フジタと現地法人の日本人社員計4人が中国当局に拘束されたが、他の3人は既に釈放されており、高橋さんの保釈で9月20日の発生から19日ぶりに事実上決着した。
菅直人首相と温家宝首相がブリュッセルで4日に会談し、沖縄県・尖閣諸島付近での中国漁船衝突事件を受け悪化した日中関係を改善させる方針で一致。中国当局はこうした情勢を受け保釈を決めたとみられるが、国慶節(建国記念日)の7連休明けまでずれ込んだ。
高橋さんら4人は、旧日本軍の遺棄化学兵器関連事業の入札に参加するため石家荘市内で下見をしていた際、軍事管理区域に許可なく侵入、不法に「軍事目標」を撮影したとして、軍事施設保護法違反の疑いで拘束され、取り調べのため当局が指定した場所に留め置かれる「居住監視」が続いた。
高橋さん以外の3人は9月30日に釈放され、翌日帰国したが、中国国内では漁船衝突事件をめぐる日本側の対応に反発が根強く、高橋さんの拘束が長引いていた。日本大使館員が今月5日、石家荘市内のホテルで高橋さんと3回目の面会をし、中国側にも迅速な事件処理を求めていた。
(共同)
関連ニュース
PR
関連写真
- 無理心中?浜松のホテルで男女死傷 [ 10月09日 23:58 ]
- 救出トンネルが貫通 12日にも家族と再会へ [ 10月09日 21:47 ]
- 邦人拘束、19日ぶり決着…中国、高橋さんを釈放 [ 10月09日 19:58 ]
- 原口氏らの尖閣視察に岡田幹事長が不快感 [ 10月09日 18:33 ]
- 団体職員課長 女性警官殴る「何でおまえに言われなあかんねん」 [ 10月09日 17:09 ]
- 「ハイリスク妊婦」と野田氏「おなかには男の子」 [ 10月09日 17:06 ]
- 邦人拘束 19日ぶり決着 中国、高橋さん保釈 [ 10月09日 16:57 ]
- 「アサヒ・スポニチファミリーファーム」秋野菜の収穫と料理に笑顔
[ 10月09日 14:48 ]
- 酩酊状態の女の子も…スクールバスで小学生飲酒 [ 10月09日 14:44 ]
- 命より大事?ライバル対決前に心臓手術を延期 [ 10月09日 14:41 ]
- 太平洋側で災害警戒 10日にかけて大雨の恐れ [ 10月09日 12:39 ]
- 40キロオーバーのバイク少年逮捕 取り締まりの警官はねる [ 10月09日 12:10 ]
- 名物子ザル19針縫う負傷 アライグマに襲われた
[ 10月09日 11:43 ]
- 中国紙 劉氏の受賞は「平和賞への冒とく」
[ 10月09日 10:52 ]
- 中国 ノーベル平和賞受賞に反発 劉暁波氏妻の行動制限
[ 10月09日 10:50 ]
- シカ激増で生態系に被害 小学生が知床の現状知る
[ 10月09日 09:47 ]
- 中国を刺激?原口氏ら尖閣諸島上空視察「わが国の領土と実感」
[ 10月09日 09:46 ]
- なぜ最初から…わいせつ男 釈放後帰国で「起訴相当」も公判絶望的 [ 10月09日 09:23 ]
- 戦後最高値も間近 野田財務相 円急伸で「より一層重大な関心」 [ 10月09日 09:19 ]