サブカテゴリー

PR:

中国 ノーベル平和賞受賞に反発 劉暁波氏妻の行動制限

8日、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞が決まり、報道陣が詰め掛けた、妻の劉霞さん宅前
8日、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞が決まり、報道陣が詰め掛けた、妻の劉霞さん宅前
Photo By 共同

 2010年のノーベル平和賞受賞が決まった中国の民主活動家、劉暁波(りゅう・ぎょうは)氏(54)の妻、劉霞(りゅう・か)さん(49)に対し、中国当局は行動を制限し、外国メディアの取材を受けることについても規制を強めている。劉霞さんは9日にも獄中の劉氏と面会して受賞決定を伝えることにしているが、実現するかどうかは不透明だ。

 当局はこれまで劉霞さんへの監視は続けていたが、海外メディアの面会取材は許可していた。劉霞さんへの行動制限の強化は、「犯罪者」とする劉氏の平和賞受賞に中国当局が強く反発している表れだ。今後、中国当局が劉霞さんら関係者の授賞式への参加を許可しない可能性もある。

 劉霞さんは劉氏が受賞してもしなくても、8日の受賞者発表後に北京市の自宅近くで取材に応じる意向だった。しかし劉霞さんの知人によると、同日午後、公安当局者が自宅を訪れメディアの前に出ないよう要求した。

 受賞者発表後、劉霞さんが劉氏と面会するとの名目で公安当局者と共に北京を離れ、劉氏の服役している遼寧省錦州市の刑務所に向かっているとの情報もあるという。

 8日夜、劉霞さんの自宅のある集合住宅の入り口前には受賞決定の知らせを聞いた劉氏の知人らが訪れ、一部が劉霞さん宅へ向かおうとしたが、いずれも入り口で警備員らに制止された。

 住宅の警備担当者は同日夜、劉霞さんが自宅から出てくるのを待つ報道陣に対し「(劉霞さんは)既にここにはいない。早く撤収した方がいい」と呼び掛けていた。 (共同)

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年10月09日 10:50 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲