フジテレビの放送番組についてチェックする自己検証番組。フジテレビの番組とその内容、テレビ界全体に対する意見、質問に答えます。又、スタジオで有識者に話を聞きます。
■ 2010.10.6
ご意見募集中!テーマ「尖閣諸島問題の報道について」
■ 2010.10.6 10月2日の放送内容を更新しました
■ 2010.10.1
冊子「新フジテレビ批評」Vol.2プレゼント応募受付開始!
次回10月9日放送分のCritiqueアンケート応募はお休み致します
JavaScriptがオフになっています。
このコンテンツを表示するには、JavaScriptを有効にし、フラッシュプレイヤーのインストールをお願いします。
10月2日放送のテーマ :
Web側から見たテレビの今後
10月2日のゲスト:
荻上チキ(おぎうえ ちき)氏
批評家・ブロガー
1981年生。テクスト論、メディア論を中心に 評論、編集、メディアプロデュースなどの活動を行う。 社会学者・芹沢一也と共に思想系メールマガジン「aシノドス」を創刊、プランナー。
10月9日のテーマ ご意見募集中 !!
尖閣諸島問題の報道について
10月9日のゲスト
森本敏(もりもと・さとし)
氏
柘植大学大学院教授
防衛庁防衛局を経て、1979年外務省入省。在米日本国大使館一等書記官など 一貫して安全保障の実務を担当。専門は、安全保障、軍備管理、防衛問題、国際政治。慶應大学・大学院非常勤講師、中央大学大学院客員教授、拓殖大学国際開発学部教授などを歴任。
10月9日のコメンテーター:
上智大 音 好宏(おと よしひろ)教授 »
テーマ :
「尖閣諸島問題が中国国内でどのように報道されているのか」
を検証
テーマ :
「『検察とメディア』についてマスコミ関係者が議論」
テーマ :
最も信用するメディアの情報は?
テーマ :
秋の日はつるべ落とし
BPO放送倫理・番組向上機構による
最近のテレビ・バラエティー番組に関する意見
コチラからダウンロード出来ます。 (※ PDF 1MB)
上智大 音 好宏(おと よしひろ)教授 »