ボリビアの山中で射殺された/今日は?
10月9日=今日はどんな日
キューバの革命家チェ・ゲバラが、ボリビアの山中で政府軍に射殺される(1967)
◆出来事
▼厚生省の「麻薬Gメン」が初出動(1962)▼ノーベル平和賞に、オバマ米大統領が選ばれる(2009)
◆誕生日
▼水前寺清子(45年)▼ドン小西(50年=ファッションデザイナー)▼なだぎ武(70年=ザ・プラン9)▼長野博(72年=V6)▼直井由文(79年=BUMP OF CHIKEN)▼高橋真麻アナ(81年=フジテレビ)▼須黒清華アナ(84年=テレビ東京)
[2010年10月9日6時10分]
関連ニュース
社会ニュース
- 黒部峡谷で八王子の76歳男性滑落死 [9日22:23]
- 浜松のホテルで男女重傷、トラブルか? [9日22:23]
- 電動シャッターに挟まれ死亡、操作ミスか [9日22:22]
- 懸賞のヒラメを食べて110人が食中毒か [9日22:21]
- 長野で毒キノコの煮物を食べ4人中毒 [9日20:20]
政治ニュース
- 野田聖子氏ふっくら「おなかに男の子」
[9日20:30]
- 原口氏ら超党派メンバーが尖閣を上空視察 [9日20:08]
- 「高杉晋作は大風呂敷」菅首相引き合いに [9日09:44]
- 片山議員も撮影 蓮舫氏追及トーンダウン [9日09:19]
- 「高杉晋作も大風呂敷」と菅首相 [8日20:53]
経済ニュース
- 近大の養殖キャビアを90個限定販売 [8日20:56]
- ハイブリッド車「プリウス」上半期で首位 [6日12:03]
- 日銀が4年3カ月ぶりにゼロ金利政策復活 [5日20:58]
- エステのラ・パルレが民事再生手続き [5日20:56]
- ドコモが新型の多機能携帯 画像鮮明
[5日12:31]
国際ニュース
- さぁ救出だ!トンネルが貫通したぞ [9日22:22]
- 中国が高橋定さん釈放、10日にも帰国へ [9日20:16]
- 中国メディア、ノーベル平和賞を黙殺 [9日11:53]
- チリ落盤事故トンネル貫通間近、救出へ [9日07:45]
- ロシアの元美人スパイ、銀行の顧問就任
[9日10:15]
- 省エネコストを簡単シミュレーション 3次元建築設計システム「ARCHIREND Z Ver.6」発売 福井コンピュータ [8日18:54]
- 東京主要5区のビル空室率、9月は9.01%に改善 三鬼商事調べ [8日18:54]
- 積水化学工業住宅カンパニー、NEC 「スマートハウス」で事業提携 HEMS開発、11年春実用化 [8日18:54]
- エコイルミネーションを導入 「丸の内イルミネーション2010」11月11日から開催 [8日18:54]
- 強いぞ三井のブランド力 マンションランキング、トップ3を独占 [8日18:54]
- 住宅エコポイント対象を拡充 5兆円の経済対策を閣議決定 政府 [8日18:54]
- ガス給湯「エコジョーズ」の設置台数が1割増 [8日18:54]
- リブラン、ミュージシャンのプロデビューを支援 「音楽愛好家向けマンション」居住者対象に [8日18:54]
- 横浜支店を開設 安田不動産 [8日18:54]
- サバヨミ彼氏とチャット彼女 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [10月7日]
- 不易流行―大衆食堂 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月3日]
- 『高校三年生』の歌声が聞こえる―学生服 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月26日]
- 「押尾裁判」で携帯音…裁判長が激怒した (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月22日]
- 黙して立つ、案山子ララバイ (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月19日]
ソーシャルブックマーク