特急「北近畿」を「こうのとり」に変更へ
JR西日本が、福知山線などを走る特急「北近畿」を、来年3月のダイヤ改正に合わせて「こうのとり」と名称変更する方向で最終調整していることが8日、同社への取材で分かった。
北近畿は新大阪-城崎温泉(兵庫県豊岡市)間を結んでおり、コウノトリの野生復帰事業に取り組む豊岡市から名称変更の要望が出されていた。
新名称の特急には、白い車体がトレードマークの新型車両「287系」を46両投入し、現在の183系から順次入れ替える方針。豊岡駅もコウノトリが羽ばたくデザインの新駅舎に建て替える。
経路が一部重複している特急タンゴエクスプローラー(新大阪-宮津、豊岡)や文殊(新大阪-天橋立)は廃止する方向で、天橋立駅や宮津駅を含む北近畿タンゴ鉄道に大阪方面から乗り入れる特急はなくなる見込み。
JR西によると、北近畿は1986年に宝塚-城崎(現城崎温泉)間が電化されたのに伴い福知山線に導入された。現在は上下21本が運行している。(共同)
[2010年10月8日12時46分]
関連ニュース
社会ニュース
- 黒部峡谷で八王子の76歳男性滑落死 [9日22:23]
- 浜松のホテルで男女重傷、トラブルか? [9日22:23]
- 電動シャッターに挟まれ死亡、操作ミスか [9日22:22]
- 懸賞のヒラメを食べて110人が食中毒か [9日22:21]
- 長野で毒キノコの煮物を食べ4人中毒 [9日20:20]
政治ニュース
- 野田聖子氏ふっくら「おなかに男の子」
[9日20:30]
- 原口氏ら超党派メンバーが尖閣を上空視察 [9日20:08]
- 「高杉晋作は大風呂敷」菅首相引き合いに [9日09:44]
- 片山議員も撮影 蓮舫氏追及トーンダウン [9日09:19]
- 「高杉晋作も大風呂敷」と菅首相 [8日20:53]
経済ニュース
- 近大の養殖キャビアを90個限定販売 [8日20:56]
- ハイブリッド車「プリウス」上半期で首位 [6日12:03]
- 日銀が4年3カ月ぶりにゼロ金利政策復活 [5日20:58]
- エステのラ・パルレが民事再生手続き [5日20:56]
- ドコモが新型の多機能携帯 画像鮮明
[5日12:31]
国際ニュース
- さぁ救出だ!トンネルが貫通したぞ [9日22:22]
- 中国が高橋定さん釈放、10日にも帰国へ [9日20:16]
- 中国メディア、ノーベル平和賞を黙殺 [9日11:53]
- チリ落盤事故トンネル貫通間近、救出へ [9日07:45]
- ロシアの元美人スパイ、銀行の顧問就任
[9日10:15]
- 省エネコストを簡単シミュレーション 3次元建築設計システム「ARCHIREND Z Ver.6」発売 福井コンピュータ [8日18:54]
- 東京主要5区のビル空室率、9月は9.01%に改善 三鬼商事調べ [8日18:54]
- 積水化学工業住宅カンパニー、NEC 「スマートハウス」で事業提携 HEMS開発、11年春実用化 [8日18:54]
- エコイルミネーションを導入 「丸の内イルミネーション2010」11月11日から開催 [8日18:54]
- 強いぞ三井のブランド力 マンションランキング、トップ3を独占 [8日18:54]
- 住宅エコポイント対象を拡充 5兆円の経済対策を閣議決定 政府 [8日18:54]
- ガス給湯「エコジョーズ」の設置台数が1割増 [8日18:54]
- リブラン、ミュージシャンのプロデビューを支援 「音楽愛好家向けマンション」居住者対象に [8日18:54]
- 横浜支店を開設 安田不動産 [8日18:54]
- サバヨミ彼氏とチャット彼女 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [10月7日]
- 不易流行―大衆食堂 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月3日]
- 『高校三年生』の歌声が聞こえる―学生服 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月26日]
- 「押尾裁判」で携帯音…裁判長が激怒した (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月22日]
- 黙して立つ、案山子ララバイ (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月19日]
ソーシャルブックマーク