自民党の石原伸晃幹事長は9日午後、札幌市内で街頭演説し、中国の民主活動家、劉暁波氏へのノーベル平和賞授賞に関連し、「相手が嫌なことでも、人類普遍の価値である人権、言論の自由を求められる関係が、(日中の)戦略的互恵関係だ」と述べ、中国に人権を尊重するよう日本側が求めるべきだとの考えを示した。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突時のビデオ映像に関しては、「わたしたちは中国の隣人だ。中国国民に知らしめる責任も、隣人としてある」と公開の必要性を強調した。 (2010/10/09-16:52)
中国に人権尊重求めよ=自民幹事長
政治・行政用語
政治・行政
10/0920:09「ほっとしている」=高橋さん解放で菅首相
10/0919:44菅政権揺さぶった1カ月=日中、関係修復へ
10/0919:33高橋さん解放「ほっとした」=馬淵国交相
10/0919:23民主都連会長に加藤公一氏=候補一本化、首相が要請
10/0919:02「正恩氏は世界観ある」=アントニオ猪木氏
10/0918:35高橋さん、10日帰国=日中関係筋が見通し
10/0918:01大使館員が高橋さんと面会=健康状態は良好−日中関係筋
10/0917:32漁船衝突と邦人拘束事件の動き
10/0916:53高橋さんの解放、確認中=外務省幹部
10/0916:52中国に人権尊重求めよ=自民幹事長
10/0915:57人権守る努力認められた=劉氏のノーベル平和賞−前原外相
10/0914:50高橋さんと4回目の領事面会へ
10/0914:15補選意識し対決激化=与野党、12日から本格論戦−衆院予算委
10/0911:22尖閣ビデオ公開に慎重=平和賞「中国を問う」−民主・鉢呂氏
10/0911:06規制改革、民間トップに岡氏=行政刷新会議の分科会
10/0911:00国会での説明「一番大事」=小沢氏に聴取も−民主・鉢呂氏
10/0909:08危険業務従事者叙勲に3624人
10/0907:30釈放要求に徹底対抗へ=劉氏の平和賞、欧米が圧力−中国
10/0822:55国会提出後の予算修正も=民主・岡田幹事長
10/0822:43「評価会議」が来週始動=予算特別枠の配分検討