【民主党】北教組違法献金事件初公判【北教組】

注意事項をよく読んでからご利用下さい。
なお、プロバイダー責任制限法により、名誉毀損、プライバシー関係の問題が発生した場合、発信者情報を開示することがあります。
掲示板仕様:最大レス数:100件 / アップ画像サイズ上限:512KB / 必須入力項目:スレタイ・投稿者名・本文・削除パス・(※新規スレッドを立てる時には、アップロードする画像、YouTube、ニコニコ動画の動画URLが必須)

1.名無しさん2010/05/24(Mon) 19:27:57
うそで塗り固められた「聖職者」 北教組事件初公判にあ然 (全3ページ)
2010年5月23日 msn 産経ニュース 大竹直樹 ※大幅略
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100523/crm1005232141008-n1.htm
tp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100523/crm1005232141008-n2.htm
tp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100523/crm1005232141008-n3.htm

うそつきは泥棒の始まり-。
昔、小学校の先生から言われた言葉を思い出した裁判だった。
19日に開かれた民主党の小林千代美衆院議員陣営への
北海道教職員組合(北教組(ほっきようそ))違法献金事件の初公判。
教職員の政治活動とカネをめぐる疑惑を解明する場として期待されたが、明らかになったのは、
子供たちに「うそはいけない」と教えるべき教師像からはほど遠い“聖職者集団”の実態だった。

長田被告は、違法献金に使った1600万円は組合員から集められた「対策費」から出費したと説明。
使途を明かさなくても自分の裁量で出金の判断ができると答えた。

2.名無しさん2010/05/24(Mon) 19:28:12
対策費は「一般会計で、年間約2000万円程度」で、
小林氏陣営から領収書も受け取っていなかったという。実態は限りなく「裏金」に近い。

(北教組委員長代理の長田秀樹被告)長田被告は公判で、
北教組の政治活動の“正当性”を饒舌(じようぜつ)に語り、
弁護側も「教育条件改善のためには政治の力が必要」などと、選挙活動へのこだわりを見せた。

違法献金の原資を裏付ける証拠を隠しておきながら、平然と政治活動の “正当性”を強調する。
その姿は確かに、「聖職者」にはほど遠いように思える。

「うそつきは泥棒の始まり」。
小学校の先生から教わったその言葉。改めて辞書を引いてみた。

平気でうそをつく人は小さな悪事を繰り返すが、
そのうち罪悪感が薄れ、大きな犯罪をも平気になる-。

  • 投稿者名全角20文字まで

    メールアドレス半角100文字まで 【省略可能】

    画像ファイルgif・jpeg・png、512KBまで 【省略可能】

    本文全角500文字まで

    削除パスワード4文字~8文字

  • 投稿者名全角20文字まで

    メールアドレス半角100文字まで 【省略可能】

    YouTubeのURL動画のURLを入力して下さい 【省略可能】
    YouTube説明

    本文全角500文字まで

    削除パスワード4文字~8文字

  • 投稿者名全角20文字まで

    メールアドレス半角100文字まで 【省略可能】

    ニコニコ動画のURL動画のURLを入力して下さい 【省略可能】
    ニコニコ動画説明

    本文全角500文字まで

    削除パスワード4文字~8文字