えー、ここ数日、風邪をひいたのか体調が悪く、微熱や頭痛、喉痛に悩まされ、ブログ更新をさぼっていました。なんとか産経紙面の記事は書いても、ここでいろいろと論じたり、感想を述べたりする気力がわきませんでした。申し訳ありません。
ただ、そういう無気力でダメダメな日々であっても、何も感じないわけではなく、菅政権については本当に腹が立ちます。鳩山前政権は「無能」と「愚か」を絵に描いたような政権でしたが、今度は「卑怯」と「姑息」がルーピーTシャツを着て歩いているような印象を受けています。こんなの、一人の国民として許しておくわけにはいきません。
というわけで、明日の産経本紙とSANKEI EXPRESSの双方に、控えめながら思うところを記しました。体力が回復したら、またいろいろとこの場で書きたいと考えています。この間、取材したこと見聞きしたことその他について。
で、まだ頭が十分に働いていないので話が行ったり来たりしますが、菅政権を表すキーワードは一言、
卑怯
これで事足りるといま、そう感じています。なんというか、国の指導者としては論外、埒外の品性の劣った人たちをいただく不幸を痛感しています。いつまでも耐えられることではありません。
このブログエントリのトラックバック用URL:
http://abirur.iza.ne.jp/blog/trackback/1834813
政府・与党は7日、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の様子を海上保安庁が撮影したビデオについて、公開に応じない方針を固めたという。これは、ビデオを公開すれば日中両国で相互批判が再燃し、4日の日中首脳…
すでに一部の方にはお知らせしましたが、本日夜7時半から、福岡県筑紫野市にあります永岡隣保館で行われます、部落解放同盟筑紫地区協議会�...
今朝の 読売の社説 だが、ビデオ公開については全く触れていない
卑怯、姑息は読売も人のことは言えない
今朝、みのもんたの番組で高級官僚以外の天下りの実態を暴露していた
課長職程度までのものたちが、年収1400…
9月24日は日本の「国辱の日」
支那に怒りを!菅内閣にNOを
尖閣と漁業を守ろうと請願署名
支那中共のあからさまな尖閣侵略とあまりにお粗末な菅内閣の対応に日本国民の怒りはかってなく高まっている…
…をご存じでしょうか?
〔平等原則〕
第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
第3条[法の前の…
◆松浦芳子 コーディネータ
未だお話が足りない方がおられると思います。1分か2分で纏めて頂きますようお願い致します。
劉暁波氏にノーベル平和賞 [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]
本当に素晴らしいニュースですね。
中国のダメージは、1兆円を使った宣伝工作に匹敵するかも知れませんね。流石のNHKなども報道せざるを�...
これは愛国者の勝利と言っていいでしょう。今年のノーベル平和賞に中国共産党による一党独裁の見直しや言論・宗教の自由などを求めた「08憲章」を起草した中国人人権活動家で作家の劉暁波さんに与えられることに…
<*連載*渡辺正次郎の芸能界を斬る!>「第115回 押尾学保釈の裏事情」
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ) 山岡俊介
周知のように、元俳優・押尾学被告(32)の保護責任者遺棄致死容疑につき、…
菅直人・仙谷由人は元・過激派全共闘のリーダーだって ?
以下、ヤフー知恵袋より
佐々淳行(元内閣安全保障室長)さんの講演です。
http://www.youtube.com/watch?v=eFaUXN0bOqQ&feature
動画の4分過ぎに注目して聞…
二つの何故?
小沢一郎の強制起訴が決まった訳だけど(異議申し立てとかわけのわからない事がどうなるか不明)議決日が党首選と同日、そして発表日が予想より大幅に早いと、世間では(特に小沢信者の間で)どうして…
民主党がダメなこと以上に重要な問題 [鴻鵠いずくんぞ燕雀の志を知らんや]
一昨日行われた衆院本会議、自民党・稲田朋美氏の代表質問と、それに答えた菅首相とのやりとりがケッコウな話題になっていたようです。
民主党政権が誕生して以来の体たらくぶりを、各事象の具体的例示を効果的に…
1000 兆円って、桁が違うんじゃない?と思ったあなた、
いやいや、これで正しいんです。
これも、マスゴミが報道しない事実の一つですね。
私も尖閣問題が起こるまで知りませんでした。
こんな重大なことを国民が知…
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/449236/
誤った歴史教育手法のせいだ。
歴史を通じて物事を考えるという教育がほとんどできておらず、
「暗記力」だけが試されるような授業内容になって…
▼尖閣領海侵犯・漁船衝突事件!! [日本の心を育むネットワーク]
▲▼尖閣領海侵犯・漁船衝突事件!!
中国の姜報道官にお尋ねします!
◆中国の姜報道官は、文化大革命を礼賛した日本の左翼学者、井上清教授の本を引用して、尖閣列島を中国の領土だとの正当性を主張してい…
青山繁晴−祖国は甦る(3) [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]
そして皆さんご記憶の通り十九日の拘置延長からたった二日後の九月二十一日に温家宝総理が突如ニューヨークで船長の即時釈放ということを�...
共同通信の菅内閣が支持率が前回9月調査64・4%から16・8ポイント急落の47%という国民的慶事があったのにぜんぜん報道されない。それどころか各社新聞の世論調査もポロポロと出したのに
やっぱりTVで報道…
要は日本国をどうするか、という重要な問題を判断する権利を守るために、われわれには知る権利がある。これは理論的にも確立されているが、感覚的にも理解しやすい、非常に 自然な概念といえよう。真実が閉ざされ確…
by kikori2660
「靖国参拝」という有効な対中…