もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【政治】怒りまくる仙谷、前原、北沢氏 対中外交で菅政権に異変 今回も陰の主役は仙谷官房長官

1 :春デブリφ ★:2010/10/09(土) 00:29:43 ID:???0
★「怒りまくる仙谷、前原、北沢氏」対中外交で菅政権に異変

 対中外交で誰がサボタージュしたのかをめぐって、閣僚が他省を公然と批判する事態
が起こった。当事者がいずれも記者会見で怒りをあらわにする「おまけ付き」。今回も
陰の主役は仙谷由人官房長官のようだ。

 発端は8日午前の閣議後会見。北沢俊美防衛相が11日にベトナムで開かれる日中防
衛相会談について「外務省が事前調整を事務的に滞らせた。理由を言わない。腹が立
つ」と怒った。尖閣諸島沖の漁船衝突事件後、初の日中閣僚交流だっただけに、外務省
に水を差されたと思ったようだ。
 北沢氏によると、9月に中国の梁光烈国防相との会談希望を外務省に伝達。だが外務
省は、会談を打診する正式文書「公電」を中国側に出さず、北沢氏が10月7日夜、
前原誠司外相に直談判して動き出した。
(続く)
■ソース(産経新聞)(酒井充)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101008/plc1010082355036-n1.htm

2 :春デブリφ ★:2010/10/09(土) 00:31:05 ID:???0
(>>1の続き)
 前原氏は8日午後の記者会見で「事務的な遅れで申し訳ない」と平身低頭。衝突事件
で9月19日に中国が閣僚級交流停止を通告したため外務省も事務を止めたが、10月
5日の日中首脳会談で再開したという。

 問題は5日から7日まで3日間の空白だ。
 外務省幹部は「仙谷氏の判断が下りてこなかったせいだ」という。仙谷氏が対中外交
を一手に仕切ったため、仙谷氏の判断待ちとなったことが発端のようだ。

 その仙谷氏は8日の記者会見で「事実関係は分からない」と、なぜか怒り気味に答え
るばかり。前原氏も、自分が指示したのかどうかを「覚えていない」と述べた上で、
記者に向かって「そんな大きな話か」と“逆ギレ”した。

 菅政権で閣僚の間に信頼関係がない現実が浮き彫りになったようだ。
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101008/plc1010082355036-n2.htm

3 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:32:13 ID:jh869w6x0
3

4 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:32:21 ID:13CrWTEv0
仙谷ざまw

5 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:33:41 ID:KOUHft+20
民主党の名物、国民無視の責任擦り付け合い…

6 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:33:44 ID:X1/rCXqj0
よーわからんけど、菅が手綱をにぎれないで
各閣僚は「俺が最高権力者!」みたいなノリで独断であーだこーだやってるってことか?

7 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:34:43 ID:hwDRxK4v0
内閣爆散10日前

8 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:35:02 ID:cQG9eBS30
まさに烏合の衆だな

9 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:35:23 ID:AANk/nxi0
仙石は権力を握ったらすべてが自分を引き摺り下ろす敵に見えちゃってるんだろうな

10 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:35:26 ID:vJAyzxVu0
これが民主党の言う政治主導

11 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:35:35 ID:LmL0eLwe0
官僚無視して外交やったくせに問題起きると官僚に責任被せるのなw

12 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:35:43 ID:PRDekAUtP
まーた中国の犬が吠えてやがる

13 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:36:15 ID:bnMJKSUP0
仙谷はどんな殺され方するかな
銃かな?刃物かな?

14 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:36:38 ID:9YITMv0B0
ファビョン内閣

15 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:36:50 ID:dqqGme1c0
シナが各国から叩かれまくってるのでご立腹なのですねw

16 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:37:34 ID:QzREs12h0
政治主導なんだろ?人のせいにすんな

17 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:37:43 ID:15I7aJKc0
あーあ、仙石死なねえかなあ

18 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:38:10 ID:uq43agh00
カゲの主役ってこいつか?
確かに黒そうだが

ttp://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/2005103709/


19 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:38:48 ID:o/nTDDdw0
仙谷をクビにすれば済む話し・・・。

20 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:38:48 ID:qtc2/d4RO
これだけ酷いと、もうね…

21 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:39:03 ID:uU3m/ZYp0
>>11
それじゃあ官僚は付いて来ないよね
情報が入ってこなくなる
ますます混迷
ウチゲバに拍車
仙石孤立
ミンス内部崩壊

22 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:39:05 ID:yaklXRTj0
>>15
マジでそんな気がする

23 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:39:09 ID:leuFNClG0
まーた仙石かよ!!!!!!


24 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:39:32 ID:jgAr0NKd0
これに怒ったのかな、仙石総理は。

【国際】ノーベル平和賞に劉暁波氏 投獄中の中国民主活動家★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286549340/

25 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:39:51 ID:spCKzIaX0
アカが権力持つとろくなことにならんな。

26 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:41:03 ID:U7uxglSL0
全共闘だった閣僚って何人いるの?

27 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:41:15 ID:9T+3v8VM0
中川秀直のブログに官邸主導、前原外務相はずしの推論が載ってるよ
皆さん見てね〜

http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-10669253501.html

28 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:41:17 ID:xTptKU8c0
こいつに出来るのは所詮こんにゃくゼリーだけってこったw

29 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:41:36 ID:gyxVxh5G0
おい徳島人、お前ら鼻にすだち詰めて生きろ。アホの目印な。

30 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:41:46 ID:ZE3cRY4F0
ダメな会社の典型だなw

日本が潰れること間違いなしw

31 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:42:02 ID:NtWZivkZ0
大阪の次はまた仙石か!


32 :ahoka:2010/10/09(土) 00:42:17 ID:hOoGTH8I0
戦国視ね

33 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:42:20 ID:XDW11ioI0
仙石は有害無益。こいつに投票した奴等は責任重大。

34 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:42:31 ID:3XwxvGrE0

機能してないのね。

終わりが近づいてるわ。




35 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:42:31 ID:WbuqWpj60
仙谷がイエスと言わないと何事も動かないんだな
仙谷イエスに名前かえろ。

36 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:43:09 ID:7/TIB4iL0
赤軍の総括ってやつですね

37 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:43:10 ID:91JsEd7U0




.          ∧∧                 .     ∧∧                ┌─┐
         ./ 支\ 友愛アル!             / 支\ 友愛アル!        .| 民|
         ( `ハ´)                   ( `ハ´)               .| 主|
       __,,ゝ┼─┼====┐.              __,,ゝ┼─┼====┐.            | 党|
       | □|   .| |:|ヾ二二二二二()        | □|   .| |:|ヾ二二二二二()     ├─┘
  _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘        │
 |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___ |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___  ∧∧∩ 人_人,_从
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-|.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ.┤/ \| )ギャアー!!!(
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)(  ) ⌒l/⌒Y⌒ 
 ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノゝ _ノ ;*;∵バキバキバキ



38 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:43:12 ID:7qh0rV9D0
諸悪の根源は仙石ってことだな

39 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:43:27 ID:XQCQbqbC0
閣僚が好き勝手に指示を出すので、誰の指示が正しいのか確認が取れないということでしょ。
まあ外務省のサボタージュだとは思うけど、民主党が頼りにならないからな。

40 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:43:45 ID:DrK83QMnP
このバカ仙谷。

日中防衛相会談なんて中止にしろ。

ふざけるんじゃねー!!!

41 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:43:45 ID:9T+3v8VM0
仙石降ろさないと日本壊滅だね。
菅なんて鳩ぽっぽ同様、頭パーのみこしなんだから

42 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:43:58 ID:AvJq1l/u0
なるほど、実質的に内閣総理大臣は仙石なのね
自分の無能を官僚に押しつけるっと。
死んでしまえ仙石

43 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:44:05 ID:LCKgjpNG0
別に外務省に限らず官僚組織全体が民主党政権と関わりたくないだけじゃないのか?

仕事がんばってもまったく評価されず、失敗したら全部こちらに泥を塗りつける。
こんな上司相手にまともに働こうと考えるマゾは普通いないw

44 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:44:08 ID:OqDRgMDo0
>>1
無茶苦茶だ

こんな重大事態に、
完全に、政府の機能が止まっておる

45 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:44:28 ID:3xITOm+aP
事業仕分けを文化大革命なんて誇らしげに言っちゃうアカですからw

46 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:45:11 ID:WWuyDDV30
どうでもいいが

仙谷って変換で出て来ないよな

47 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:45:20 ID:2XH9Nmqx0
民主党政権は、官僚をうまく使うことができないということか・・・
そんなのは日本のためにならないから、さっさと下野してくれ

48 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:45:32 ID:FHgQg1WbP
前張は仙石に使われてるだけかよ。情けねえな

49 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:45:41 ID:9T+3v8VM0
細野が中国いったのも、外務省ルートでなくて官邸ルート。
外務省からは今後情報あがってこないだろうね。
まさに独裁者仙石

50 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:46:12 ID:OBqppCjN0
日本で1番死んで欲しい人

51 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:46:16 ID:5ebr/I93O
中国が機嫌悪いから機嫌悪いんだろ
政治主導とか…もはや民主に期待してるやつは誰一人としていないし。
お前が行って結果が変わることなんてねーよ

新日のプロレスラーでもいいくらいだ

52 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:46:31 ID:ReDkDOMQ0
腐ってやがる・・・早すぎたんだ・・・

53 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:47:06 ID:ufh8k4aqO
ダメすぐる…。

54 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:47:28 ID:oyGn71JF0
あれ?何を省のせいにしているの?政治主導でしょう?www

55 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:47:42 ID:t2c/JOGTO
管よ、いつまで耳を塞ぎ目を閉じてるんだ
お前の内閣だぞ?分かってんのか

56 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:47:53 ID:WQ3QeFb60
もはや壊滅状態の菅政権なのに
どこまでマスゴミは我慢するんでしょうね。

57 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:48:05 ID:mM0vZHxT0
ガイムショウガー

58 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:48:13 ID:5sjVHTZT0
早くも崩壊寸前といったところか

59 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:48:15 ID:XQCQbqbC0
手柄は民主党、不手際は官僚。

こんな連中のいうこと聞いて仕事しても、経歴に傷がついて出世に響くものな。
官僚組織は減点方式だし。
でも政治主導なら問題はないんじゃないですかねw


60 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:48:28 ID:AvJq1l/u0
>>52
腐ってやがる・・・古すぎたんだ
こっちの方がよさげ

61 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:48:54 ID:GfsabjDQ0
異変も何も寄り合い所帯の選挙互助会の面々行き当たりばったりで、
それぞれ好き勝手な事を言ったりしたりしてるだけだろ

62 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:49:07 ID:+UdO4JdOO
こいつら居ない方がスムーズに事が運ぶんじゃね?

63 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:49:41 ID:ckb+ADaAO
でも国民は前張さんにまだ期待してるんだよ。

64 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:49:43 ID:naymdGA10
もう、頼むから能力の無い戦国あたりが政治主導をうたうなよ!
大して分かってないんだろ?政治のなんたるかが・・・
都合が悪くなると官僚や検察に罪をおっかぶせて、知らんぷりだもんね!
お前らの仕事ぶりにはあきれてものが言えないよ。

そういえば、ウチの会社にも戦国みたいな部長がいたな、都合が悪くなる
と部下の責任!手柄は俺のものってバカ上司!
社外(シナ)からいまさらのように”ほうれんそう”を教えられて部下に
強要するも、てめえだけ秘密主義でやんの!
まるでミンスの戦国みたいな部長だったな・・・今はクビ(笑)

65 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:49:57 ID:pJlHbTDw0
ベトナム漁船は影響ないのか、配慮なんかしない?

66 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:51:08 ID:RGiepZi+0
国民の反民主に対しての怒りは大きいよ

いつまで権力にしがみついてんの?中国の犬、国賊民主。



67 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:51:18 ID:XthpNpDM0
仙谷のせいで日本外交が崩壊していくのか

68 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:52:21 ID:9ffCc4jl0
ミンス議員による炭酸ガス排出、

そろそろ終わらせないとな



69 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:52:57 ID:/hd8ZgOd0
外務省が仙石に必死で対抗してるように見えるな。


70 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:53:00 ID:8wQN7zN20
>>1
つまり仙谷が全て悪いんじゃねーか。
怒って誤魔化そうとしても無駄だぞ。
仙谷が悪いということで「諒」とさせてもらう。

71 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:53:23 ID:COZirVzD0
仙石だけを悪者にしてるけど、
外務省も相当、おかしな外交をやってるんじゃないのか。

前原は威勢のいいことだけは言うが、
永田メールでドツボにはまった危機管理の無さを考えると、
信用すると危ないぞ。

72 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:53:51 ID:KCJ+DXaj0
仙石ダサッ

政治主導できなきゃ黙ってろよ無能

73 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:53:52 ID:K+xfgfFg0
それでも日本のクソ実業家どもは商先となる中国を大事にしてくれるので民主党を支持します

74 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:54:26 ID:RRC1d5bD0
器がちっちゃいやつばかりだから仲が悪いねぇ

75 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:54:55 ID:My3cTFDI0
おお、これが政治主導か。民主党に投票した人達はこんな政治を待っていた。


76 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:54:55 ID:PHS9TnBE0
>>56
マスコミに良心があればの話だな。
残念ながら、シナチョンの狗にそんなものは期待できない。

77 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:55:00 ID:NfmgXNPNO
旧社会党系の人間なんて中国要人のケツの穴すらウットリして舐める変態揃いの売国奴だろうなw

78 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:55:06 ID:OqDRgMDo0
>>71
外務省が、おかしな外交って言ったって
おかしな民間中国大使なんだから、どうにもならんでしょう?

79 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:55:52 ID:7b2BYIQZ0
なんというみっともない…

80 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:56:27 ID:Kz+gmd5e0
小沢は最低な政治家だと思うけど、殺されるほどの悪党ではない。
小沢にはあいつなりの良心は一応あるからな。
でも仙石、お前はだめだ。
こいつには良心なんて人間らしい感情が元から備わってないように見える。
つまり小沢以下だ

81 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:56:43 ID:ND9sb0uO0
ガンリョウガーいいながら暴れまわったわけね。さながら動物園だな

82 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:56:46 ID:yIVJ2aV50
民主党分裂しそうです
2日目でキレ仙
今日の国会は酷かった


83 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:57:04 ID:R7QhpGYt0
仙谷がなんでも主導権握りすぎなんじゃないか
首突っ込むのは仕方ないけど、サポートでなく主役になてるやんw

84 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:57:46 ID:z9N3tn1B0
あれ?総理大臣は?

85 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:57:53 ID:gSO9d0A60
仙石が煩いから何か言ってくるまでほたっとけ!
こんな感じだろ(-.-)ノ⌒-~

86 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:58:30 ID:49mY+g3H0
仙石頑張れ
超頑張れ!!!
菅政権を根絶やしにし
小沢を闇に葬りされ
仙石\(^o^)/

87 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:58:42 ID:TK3MageJ0
さっさと解散して政権返上したらいいのに・・・

88 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:58:45 ID:D82sIL4n0
死ねよキチガイ監房腸管

89 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:58:52 ID:k/wgx+idO
仙石の発言聞いていると過去と現在が混乱してたりするし、年齢的にしょうがないんだけど、そろそろ年齢を考えて引退した方が良いんじゃないかと思う
テレビに映る顔ももう目が死んだ魚の目みたいだし、生き腐れっての?みたいだよね
怒りっぽいのも良くない兆候だし、周りが全部敵に見えてくるようだともう末期だと思うんだよね
もう十分活躍出来たと思うし家族はもうこの老人を引退させて適切な治療の受けられる施設に入れてあげるべきだと思う

90 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:59:07 ID:68vOzijf0
>>44
今までの民主党政権で政府がきっちりと動いたことってあるか?
中国人船長釈放ぐらいだろ。

切れんなら首切れよ、一応建前でも総理は寒直人だろ

91 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:59:59 ID:UkR7YQbz0
仙石は組み易してことで、官邸(仙石)ラインを利用し、
外務省(対中には厳しい前原大臣)の正式ラインは拒絶して情報を一切与えないという2重外交をやろうってことだろ

92 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:00:15 ID:nV1rRbzcO
こんにゃくゼリー内閣男だから過度な期待すんな。
あいつら所詮あんなもの。

93 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:00:31 ID:ReDkDOMQ0
小沢よ、許可するから割って出ろ

94 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:01:19 ID:2TeA/2nz0
実務能力ないね。これでも弁護士?
たぶん弁護士でやっていけなかったので、政治家になったんだろうね。
うすのろ長官。


95 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:01:52 ID:SDHae8NN0
民主党に投票した連中はこいつら以下の愚民だけどな

96 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:01:53 ID:i+SGAwpl0
なぜ今国会で野党は解散をつきつけないの?

97 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:02:17 ID:9snQSkK6O
これが民主党が望んだ政治主導ってやつだろ。

98 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:02:38 ID:BOpavUi0P
>>7
本当にそうなってほしいよ…

99 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:02:55 ID:mxnMZMop0
民主のおかげで日本はガタガタ。

100 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:03:03 ID:OLK0tjBj0
国会で熟睡するような議員なんかいらない。
仙谷、羽田、渡部、さっさと辞職しろ。あと居眠り菅、おまえもだ。

101 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:03:38 ID:JIsXFFrII
官房長官が出過ぎ。
菅は何やってるんだ?
やっぱり民主党じゃダメか?!

102 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:04:02 ID:vvGwCGPj0
国を動かすうえで重要な役割を果たす大臣の間でこのざまってのがすごいね
ありえん

103 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:04:40 ID:nV1rRbzcO
平野元官房長官のほうば恐ろしいことに仙谷よりまだましだったとは。
どんどん劣化するな民主党内閣。

104 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:04:43 ID:eDE9fpWr0
【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285376690/
【尖閣・船長釈放】 釈放させたのは「前原外相・仙谷官房長官」…菅首相「超法規的措置を…」、周辺「戦争や国交断絶避けられた」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285369941/
【尖閣衝突】船長釈放に動いたのは前原外相と仙谷氏…いらだつ菅首相「超法規的措置は取れないのか」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285411363/
中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
ttp://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA

【尖閣衝突】なぜか中国に敬語連発 仙谷長官★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285778324/

【政治】 仙谷官房長官 「桃太郎などの起源は中国」「日本の文化は、中国から伝来したものが基本」★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286334314/

【民主党】出しゃばりすぎの仙谷官房長官 「陰の総理」が政権コントロール
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285907060/

【政治】 「自分以外はすべてバカ」 官邸占領! 陰の総理・赤い後藤田 「仙谷由人政権」誕生
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286149382/


【週刊新潮】ビジョンなき「国家解体論」に染まった「戦争謝罪マニア」…菅総理と仙石官房長官
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281136167/
ttp://www.unkar.org/read/kamome.2ch.net/newsplus/1281136167/
週刊新潮最新号 「菅」総理と「仙谷」官房長官の赤い系譜
ビジョンなき「国家解体論」と「戦争謝罪マニア」の描く未来図
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/803/

【菅内閣】仙谷長官の危うい思想背景 韓国謝罪談話、慰安婦問題、友人の高木弁護士は対日本賠償で世界に放火 阿比留瑠比[08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280626565/
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100801/plc1008010319003-n1.htm

105 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:05:00 ID:CLQ8I2n90
>>99
しかしなぜか日中対立では
中国包囲網が完成しつつあるw

106 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:06:02 ID:U1BuNjzb0
>>105
ありゃ、中国が無差別に喧嘩売ってるだけだw

107 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:06:21 ID:ZTBxRqj/O
殺されても文句言えないレベルの無能のクズ集団民主党
怒ってるのは国民じゃボケ

108 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:06:24 ID:AuN0jcV90
中共の代理人の仙谷は頑張っているな。

109 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:06:29 ID:iAb2CMxl0
その調子で血で血を洗う内部抗争で全員共倒れしろっ!! 

110 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:07:26 ID:r1cbPVK0O
あちこちで怒りまくってんのか・・
ベルリン陥落直前のチョビ髭と同じだなw

111 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:07:43 ID:+4H4z1r50
>>1
お互いに意思の疎通ができない、信頼関係を築けない奴らが
思想で地球市民を語ってるんだぜ、滑稽だろ

112 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:08:42 ID:2NXp5qbb0
>>82
大声で恫喝した後むせてたね
みっともないったら

113 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:08:43 ID:0YdcBOg4O
民主党はいつまで政治ごっこしてんだよ
政治主導なんてセリフは官僚使いこなしてから言えや

114 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:09:28 ID:XFcYlCl60
しかし鮮国は、ホントに器の小さいヤシだなぁ。

それで上手くやってりゃまだしも、どう見てもボロボロじゃねぇか。

115 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:10:02 ID:y19ZFg3HO
アホなりに体裁を整えるくらいすりゃいいものを
どいつもこいつも無能をさらけ出すことに余念がないな
解散しろミンス

116 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:11:45 ID:3x6aJSJCO
外交は那覇地検の管轄のはずだろ、何で仙石がでしゃばるんだよ。

117 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:11:45 ID:Bk+UaVYz0
こうもあからさまにブチ切れて恫喝するヤツが日本のトップの一角?
小沢と言い菅と言いコイツと言い、あと輿石も危ないし。
己のイデオロギーのために政治家やってるようなヤツばっか。
ホント冗談じゃないな民主党は。

118 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:12:05 ID:Scy1V16ZO
中共の犬 千獄

119 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:12:08 ID:N40qSkF60
何でも他人のせいにして責任を取らない特徴が良く出てる。

120 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:12:52 ID:gyxVxh5G0
オカマの仙ズリ野郎はくたばれってんだよ。

121 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:13:22 ID:q5nDfgQM0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『仙石官房長官が 日中防衛相会談をサボタージュした
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        犯人探しをしたら 仙石官房長官 本人だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何が起きてるのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   自爆だとか無能無策だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…


122 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:13:59 ID:nbMKUYQJ0
オカ板の人たち頑張れ!

123 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:14:10 ID:AR89rMAK0

この1年でだいたいわかったから、そろそろ素人政権からプロの自民党政権にもどそう。

124 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:15:45 ID:2/xT+KQK0
東大中退VS京大卒

125 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:15:48 ID:h/qqxONi0
これは官僚が可哀想

民主党下野ナウ

126 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:17:22 ID:SxdemkL+0
大泉ひろこ
茨城6区
http://www.youtube.com/watch?v=J_ckH_Eh9rY&feature=player_embedded#
こわいよ!!

127 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:18:33 ID:ReDkDOMQ0
>>121
そのAAでは久しぶりにわらたよw

128 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:19:39 ID:5ufW2Mcv0
こうつどんだけでしゃばりだよ、首にしろ

129 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:20:21 ID:8Rj5Bd6eO
自民なら十回は総理かわってるな。
そもそも日本がこんな悲惨な状況にはなってないだろうが。

130 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:21:06 ID:2adZEVEw0
官僚はドル50円でも政府をやってけるストーリーがすでに出来あがってる
さらなる米中ポチ化で国体の保持も万全だから仙谷も国民も安心して働け


131 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:21:12 ID:nguyd1cG0
仙谷のアドバイザーが野中ってほんと?

132 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:21:50 ID:kaIHsuRj0
これは民主終わるな

133 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:22:44 ID:AP+DI4L/O
もっとやれ

134 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:22:51 ID:D0HK8y890
そのまま火病起こしてマスゴミ共の見てる前で爆死すればいいのに・・・

だけど情報統制でこの爆死は隠されるんでしょうね・・・(´・ω・`)ショボーン

135 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:22:55 ID:1PLTVW2O0
>>6
まーそんな感じだろうな
前原と仙谷で方針が対立して前原がサボタージュに入ったところで
本来リーダーシップを取るべき菅が「仙谷に一任」とか逃げの一手
はしごが外れた前原に自分の仕事に支障がでる北澤がネジコンでしゅーりょー

縦割りの弊害どころじゃねー
野田も「見守り地蔵」と化したし反小沢グループの解体は早いかもな

136 :ニキ丸 ◆7Ejq3qJyEM :2010/10/09(土) 01:23:50 ID:9YMGCVm80
   _) __(  
  / Y      ̄\  
 / /~ ̄ ̄ ̄\ \  
| |ニ    ニ | |  
 ヒ/\=U =/\/  
 (ト(-・ )‐=‐( ・-) イ)  カサ カサ カサ カサ カサ カサ  
 |  ̄ n  n  ̄  |  
 |  ∧_∧     L_____  
  \ |__| /l  l l l l l l\ 
   \人___人/  l l l l l l l  l )))))))))))))) 
    \ _________/ 
     <<<<    <<

クロトワ「クサってやがる、(与党に)出すのが早過ぎたんだ・・・」



137 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:24:30 ID:/+Kx/Fkm0
仙谷の火病が酷い
唐辛子の食べすぎで脳細胞が半分くらい壊死してそうだ

138 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:24:38 ID:AR89rMAK0
>131
小沢がやりすぎたんだよ。陳情を幹事長室に一元化なんかしてふんぞりかえったからじゃね。
野中が訪ねたときも小沢は下っ端に相手させたもんな。

139 :名無しさん@十一周年 :2010/10/09(土) 01:25:02 ID:rfrZzKS20
サヨクの顕著な特徴。
人のせいにする。

140 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:25:02 ID:nxXSlYKN0
そりゃ菅が答弁で「(中国問題は)色んなパイプを使って交渉中」としか答えられんわけだ
呆れるよほんと
お前ら要らねえじゃねえか


141 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:25:48 ID:q5nDfgQM0
>>126
なんだ!この生き物は人間もどきか?
夢に出てきてうなされそうだ。

142 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:29:50 ID:WBO+Njd60
仙石は小沢だったらこうするだろうと思われることをすべてやっている。
小沢は逮捕されても分身・仙石がいるから心配いらない。

143 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:30:29 ID:deGopOq5O
無能の分際で怒りとか、本当に何様なんだよ
仕事出来ない癖に感情だけ剥き出しで、責任押し付けて、それで組織が動くかよ
コイツらはやくざ以下の理論で動いているのか?さっさと死ねよゴミ共が


144 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:31:58 ID:TSyXe2y10
官僚はなんだかんだ批判されてても、日本のためを思って仕事してくれてる人もいる。
なんとか売国政治を食い止めて欲しい。

仙石なり管なり前張なり、もう政治家やめちまえ。
仙石とか管とかはそもそも赤い奴らだったし驚きはしなかったが、
特に前張にはがっかりだ。

もう立ちあがれ日本しかないのかね。



145 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:35:23 ID:FnZzVBfV0
「も〜、そんなに怒ってばっかりいたら、血圧上がって血管が切れて死ね。」


146 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:36:55 ID:o4OQQa2m0
>問題は5日から7日まで3日間の空白だ。


   答えでてるやん。菅の帰国と重なった日の前後。菅がいない間は仙谷が全権力を握ってるじゃん。

   小沢の強制起訴も含めて、仙谷を通さないと何も動かなかった。

   菅が帰国・・・・・仙谷は、菅に戻すタイミングを間違えた可能性があるね。未決の処理案件と既決の修理案件の説明を明確にしなかったのでは・・・・。


とにかく、菅が外国に行くと、生き生きするのが仙谷。こいつが諸悪の根源。歩く癌細胞。

147 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:37:44 ID:V91SabCZ0
北沢"も"、頭おかしいな
この時期に、いきなり日中防衛相会談とかw

148 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:40:32 ID:uLLv4DEw0
腹がたつとかそんな直接的な表現は政治家は使わなかったと思うんだがな。
極めて遺憾とかだったと思うんだけどね。

149 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:41:04 ID:Gn0C6I8w0
内閣解散からやれよ。

150 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:41:10 ID:cJYsIG9h0
えー我々民主党は

国民の目線に立って(笑)

151 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:41:23 ID:ZzFZjUl90
自分が有能と思い込んでる無能ほど簡単にキレるよな・・・
民主党でいうと仙石とか管はモロにそうw

152 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:42:26 ID:RX5M7mwMO
日本の国益にそって行動せず、中国の為に見苦しい配慮してるから
齟齬が生じている事に気付けよ。

153 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:43:19 ID:o9ZE7GJv0
国民の生活第一と言うのなら、一日も早く、解散してくれwww

154 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:44:39 ID:FnZzVBfV0
>>148
出自が極左だもの、下品なのは仕方ないさw


orz

155 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:46:12 ID:DE8rYALh0
ガダガダだなwww
左翼名物内ゲバかよwwww

って笑ってられねー!
早く解散に追い込まなければ!!

156 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:47:34 ID:v4m4wbyP0
民主党じゃ目先の事しかできないからこうなるんだろうね
マニフェストだってそうだろ
出来もしないこと、やり方のわからないものをはじめて墓穴掘る

157 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:49:47 ID:zi5jTlMH0
辞めてほしいと思われた閣僚は数々居れど、死ねばいいと思われた閣僚ってまず居ない。
仙谷の晩年は厳しいだろうな。

158 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:50:12 ID:bJoNwdDgO
>>1
こんな時期に尻尾を振って中国の軍トップと会談したがる政治家を、ホイホイと中国へ行かせる訳ねーだろ。
俺が外務省の官僚なら頑として会談させない。それが国のため。

159 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:53:28 ID:5yMOISFA0
君の青春は輝いているか、本当の自分を隠してはいないか
君の人生は満たされているか、ちっぽけな幸せに妥協していないか
宇宙全体よりも広くて深いもの、それは一人の人間の心
愛が欲しければ誤解を恐れずに、ありのままの自分を太陽に晒すのだ

160 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:54:25 ID:3MWxRjtDI
サヨお得意の内ゲバですね

内閣崩壊w

洒落にならない もういやだこの国orz

161 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:57:05 ID:5VmtefC1O
仙石って小沢と同じことしてるやん 管を担いでオノレの好き勝手やっとるわな 小沢いなくなったらこいつがキングメーカーかよ 日本おわったわ

162 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:57:39 ID:j1QCHiyl0
この手の連中って
我が強すぎてチームプレーとか全くできないもんな

163 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 01:58:10 ID:4HHsjeRYO
仙谷は全共闘上がりの確信的な団塊左翼。独善的前衛思考の狂信者。自分以外全て敵。内ゲハ、粛清は、奴ら腐れ左翼では常識。早く仙谷一家が死に絶えるように。仙谷担当のSPが、奴の頭に一発撃てば済む事だ!

164 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:00:22 ID:5VmtefC1O
なんて小沢が同じことするとマスコミに叩かれるのに こいつは叩かれないの 批判すると情報とれなくなるから批判しないのかよ

165 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:00:59 ID:r0rIiX6bP
反小沢でしばらくは結集するかと思ったら自分達の無能のせいでバラバラ状態
もう組織として機能不全だろ

166 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:01:22 ID:hqkjAuZZ0
>>1

政治主導
  責任だけは
    官僚へ

167 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:02:30 ID:bT1RAP1K0
そら政治主導だから外務省も迂闊に動けないわな

168 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:02:30 ID:1P4zRA6i0
なんかすごい中国様やなぁw
日本国憲法には、そんなにしてまで中国様に必死になれとは書いてないぞ。

169 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:05:09 ID:eX1XIprd0
GreatNippon
真珠湾インドシナ香港シンガポール陥落
http://www.youtube.com/watch?v=RU6DZy3iM7c
フィリピンマッカーサー逃亡
http://www.youtube.com/watch?v=olCAM2bQoBM

170 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:05:51 ID:dO7ktXQJ0
>>27
見た。ほぼ事実だろうね。
前畑頑張れ、前畑頑張れ


171 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:07:19 ID:+H5ygajA0
亡国の仙石


172 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:07:54 ID:YPlhEYi40
軽くてパーなのを御輿に担ぐのがミンスのデフォ
一番パーなのを一番腹黒いヤツが担いだ結果が鳩山内閣(実は汚沢内閣)
二番目にパーなのを二番目に腹黒いヤツが担いだ結果が菅内閣(実は仙谷内閣)
ということで、次期内閣は…
三番目にパーの原口を三番目に腹黒い輿石が担ぐんじゃね?

173 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:09:51 ID:MrK9pU/fO
ただの足の引っ張り合いだろ
いつもの民主党じゃないか
誰かを悪者にすることでしか存在できないんだから

174 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:10:14 ID:Ssq0OZsA0
これだからクサレ左翼はどうしようもない
どっかでヘルメットでもかぶって火炎瓶投げてろ

175 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:10:17 ID:uoSO6bfdP


ごめん、 仙石 と 仙谷 って違う人???

176 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:10:22 ID:Qj3dgMWb0
思い起こせば、この一年。民主党内閣は・・

八ッ場ダム問題で長野原町を混乱させ
沖縄の基地移転問題で県民とアメリカを混乱させ
外国人参政権と子供手当て、高校無償化で国内を混乱させ
環境では税金で空気を買い
高速道路無償化、最低賃金1000円も達成されず
事業仕分けでは技術分野を仕分けして
民意の名の下、強行採決連発して
国税使って中国へ修学旅行へ行き
尖閣問題があれば世界の笑いもの

もう、ほんと。
いろいろメチャクチャしてくれてありがとう。



177 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:11:07 ID:XhnpiCZJ0
仙石だけはマジでなんとかしないと

178 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:13:46 ID:tmr25AHhO
>>13シナチク食べ過ぎます。

179 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:15:06 ID:OmKWFw0Z0
いやあアメリカに住んでるとよく分かるんだが、
日本は理系とかがよく頑張って、政治家とかマスコミみたいなやたら偉そうにしてる奴らが、
日本をだめにして行ってるなあ…
俺の従兄弟も民主党衆議院議員な奴がいるが、偉そうに「やっぱ文系が日本を支配する」とか
訳の分からんことを言ってたなあ…

180 :名無しさん@恐縮です:2010/10/09(土) 02:16:54 ID:iJm7MeG20
もう「〜党」っていう分け方をやめて、右か左かに分けよう。
その方が国民も選び易いと思う。

181 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:17:18 ID:qXqjJ0fv0
>>180
左なんてないよ。あるのは売国だけだ。

182 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:18:01 ID:wDxAF/N+0
どいつもこいつも、民主主義の皮をかぶった共産党員。

183 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:18:59 ID:Or2k/V9EO
とりあえずこの無能集団全員死ねよ

184 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:20:34 ID:YPlhEYi40
>>175
そんなこと聞いてるようじゃ、前田と前川と前園のことも知らんのだろうな

185 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:20:55 ID:4u2a63OZ0
カンは他人にキレられると弱い奴なのか?

186 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:21:45 ID:mOCJrdTk0
外交が上手くいかないのは
途中で逃げ出した元外務大臣の岡田のせいでもある

187 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:22:31 ID:YeVnKEgg0
三権分立の法治国家だった国が、いつの間にか民主党という政党に全権掌握された件について

188 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:22:41 ID:tft7RRwEP
民主って卑怯者のクズしかいないのかよ

189 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:22:56 ID:mowgzO2i0
本当にgdgdだな

190 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:23:21 ID:9R1JrMfQ0
>>186
逃げ出したんじゃなくて辞めさせられたんだろ?

191 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:23:37 ID:9kA11akc0
本来担当大臣の前原の仕事を、仙谷が取り上げて総責任者になったくせに、
そのまま忘れてしまったんだな。

...まぁ、使えない組織が、全部の判断をトップ集中して崩壊する典型的
パターンだ。

192 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:23:45 ID:85haDwJEO
怒ってる暇あるなら ちゃんと日本の為になる政治しろよ

民主党議員は無能な屑しかいない

193 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:24:04 ID:w3txN9gnP
仙谷が死ぬのが日本にとって一番大事

194 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:24:36 ID:M37OIEes0
>>27
しばらく見ないと思ったら、やっぱ元気なんだ
政権とると顔を前面にだしてくるタイプなんだろうな

やだやだ、さよなら自民党

195 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:24:49 ID:5Hs1YEwT0
>>1
国内では怒るんだなw

196 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:25:02 ID:B2JdVlXxO
怒りたいのは日本国民だというのに…
もうみんなブチキレてるけど

197 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:25:04 ID:gAD++NYt0
131 名前:闇の声 投稿日:2010/10/09(土) 00:22:57 ID:y/alEBfV
どうやら、仙谷は菅直人の内閣が短命に終わりそうだと考え始めてる節がある。
と言うのも、このところ蓮舫と仙谷で密談をする場面が散見される様になったとか。
つまり、仙谷は自分の保身と言うか・・・まあ赤い小沢とでも言うのか、キングメーカーとしての
位置づけを確定させる為に今度こそは長期政権をと蓮舫にしきりとささやいているそうだ。
蓮舫内閣で長期政権をと言う事だ。
これにはもう一つ意味があって、信濃町との距離を詰める意味でも、女性首相の誕生を手土産に
小沢と信濃町を縁切りさせ代わりに自分がその座に就こうって事だろう。
もっとも、菅直人もさすがにそれは判るから、自ら池田大作の美術館に足を向けた。
そのお返しに公明は民主寄りのジェスチャーをした・・・
今信濃町は、女性党首候補を盛んに探している。
つまり、蓮舫が総理なら入閣するのも女性でなければならない・・・それで女性票を取り込もうと
言う事なんだろう。
為替がこんなになったってのに、良い調子だな・・・


198 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:25:16 ID:hqkjAuZZ0
>>194
>>1でも百回読んでろ

199 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:25:20 ID:budvgV3NP
菅内閣はこのまま続けて支持率0%を狙うべき

200 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:25:43 ID:x8/2QIw60
すげぇ内ゲバ内閣だな。
俺は国民として、諸外国に対して恥ずかしすぎるぞ。
かつてこれほど恥ずかしかったことは無い・・・。

201 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:26:20 ID:DNQQsvg00
>>126
なにこの、、、妖怪。。

202 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:27:01 ID:9J+HKtS70
こいつ片山の煽りでも切れたんだって?w

マスゴミはREN4関連しかやらなかったようだが。

203 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:27:14 ID:59dVBXt9O
日本人が一番怒ってるよ糞が!!


204 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:27:22 ID:bWjIjcAs0
やっぱコイツ怒らすと爪でひっかいたりするのかな?

205 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:27:35 ID:xNmS9KrF0
「未来の首相」気取って勘違いおこしまくり。
さっさと引退してほしい

206 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:27:53 ID:M37OIEes0
>>198
国籍改正法案
内閣の誰もが承知してないで
提出までいっちゃう党が・・・なにか?

207 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:27:56 ID:ft0c2WkB0
お互い話をしたくないんだろ。電話すれば済む事をしたがらない。
上がこれじゃあ下は大変だ。

208 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:28:09 ID:xK62wWj10
>>144
仙石はまっ赤だったが菅は市民運動家面してただけだから。
市川ふさえの事務所出入りしてるときも竹下の事務所に出入りして、天秤掛けル様なまねしてたし。

209 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:28:36 ID:hqkjAuZZ0
>>206
まだ>>1を百回読んでないようだな。

210 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:28:55 ID:uoSO6bfdP
>>184
了解したorz

211 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:29:21 ID:j/ENCZLW0
>>126
まるっきり猿w
タイトルどおり1:38注目だw

212 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:30:05 ID:7M7IUAbH0
仙谷は外観誘致で死刑が望ましい

213 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:30:37 ID:breRTEbOO
仙谷の顔ってしなびた古舘に見える

214 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:33:11 ID:9R1JrMfQ0
>>126
何この最後wwww

「イーーーダ!!」ってやったのか?
キメエキメエ

215 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:33:17 ID:ND9sb0uO0
小沢という独裁者を排したと思ったら、今度は仙谷かよ。まあ、人望、能力ともに皆無みたいだが

216 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:33:48 ID:2T9cXZTn0
結局、要するに仙谷なんだよ。全ての元凶は。

前原は自分の職域まで仙谷に侵されているから動けない。

菅が仙谷を頼り切っているのも良く分からん。

217 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:33:58 ID:M37OIEes0
>>209
はいはい中川のケツでも100回舐めてろ童貞w

218 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:34:44 ID:qO9Tf6eF0
それでも後三年は政権交代出来ないのでした

219 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:35:58 ID:hqkjAuZZ0
>>217
とりあえず、>>1を1000回ヨメよ。


220 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:36:08 ID:cq1ZDruy0
統制もへったくれもありゃしないな
崩壊は近い

221 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:38:06 ID:zWSwk7Ud0
国会で仙石首相とやじられる日も近いな

222 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:39:22 ID:M37OIEes0
>>219
ほらケツを1000回舐めろよ

別に野党党首が中国に抗議声明だしたっていいんだぜ?

223 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:40:36 ID:hqkjAuZZ0
>>222
とりあえず>>1をヨメよ。
悔しいだろうけど。

224 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:41:35 ID:2T9cXZTn0
なんで仙谷ごときが全てを仕切ってフィクサー気取りが出来るか?っていうと
結局、他の民主が業務すらまともに出来ない議員という体たらくだからなんだな。

菅直人みれば、中身が無いのは直ぐ分かる。鳩山に至っては妄想してる子供レベル。

小沢亡き後、仙谷レベルが国を仕切っている状況を作った国民にも責任がある。


そっこく解散させて、自民に戻せ。実務はミンスには無理なんだよ。

225 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:42:47 ID:W/TYOFQu0
内ゲバが本格化してきたな、総括はまだかなー

226 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:42:53 ID:O2EJyOwBO
この前の政権選挙のときに、第三者みんな党をもうすこし支持いれてくれれば(´・ω・`)衆院ねじれ政権だったんだが、民主党が圧倒的すぎたつまらん。
参院選は野党圧勝だからまあいいけど、もし管がアホなこといわなかったら参院選までとられてたと思ったら本当にジエンドだったわ

227 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:43:37 ID:D2T7ULBQ0
ばらばら内閣

228 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:44:51 ID:ND9sb0uO0
サヨクって協調性とかと無縁なんだな。何かいいところひとつでもあるの?

229 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:47:08 ID:uJKtq/nzP
>「そんな大きな話か」と“逆ギレ”した

ぶっちゃけそんな大したこっちゃ無いと思うけど
漢字読み間違えたのと同程度には叩かれるべきなんじゃないかな。

230 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:48:24 ID:pKc/PCVU0
台所の茶筒があかなくなったのも自民のせい

231 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:48:44 ID:2T9cXZTn0
しかし、仙谷にあと3年日本を任せる訳にはいかないな。

菅の次、下手したらこいつ出て来るぞ。

232 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:51:19 ID:FgTaJJvwP
存在感なし。お遍路さん。

233 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:52:07 ID:tWNTkoSzO
♪まじデコイする五秒前

234 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:52:36 ID:oLVvVywk0
民主に票入れたバカは腹切って死んで欲しい

235 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:52:56 ID:M37OIEes0
1964年 1月29日
漁船第22佐代丸が韓国沿岸で韓周警備艇に拿捕された。
なお、52年から64年までの間に、韓国によってだ捕された漁船は232隻、2784人。
拿捕の際の攻撃で5人が死亡したほか抑留中に収容所で相当数が死亡している。

結党から10年目
1965年6月22日
日韓漁業協定が調印され、だ捕がなくなった。


かといって、こんなもんに期待も出来ませんwww

236 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:53:19 ID:syjIli7dO
アメリカがけしかけてきて中国と戦争になるかも知れんのにんな会議やってられるかとイライラしたんだろな。
言えないとかなりイラつく。

237 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:53:34 ID:qFUWkLmO0

【デモ告知】10月9日(土)、10月16日(土) 緊急国民運動詳細!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12347004


次回は、一万人規模のデモで街を取り囲もう!!


238 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:55:23 ID:wikFNMQv0
>>126
うえー!
こんな基地外まで国会議員やってるんだ。
民主党は人外揃いだね。

239 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:56:52 ID:o4OQQa2m0
仙谷のテーマは反小沢。これだけ。


  他に何も無い。能力も無い。外交なんてどうなってもええと思っていそう。

240 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 02:59:49 ID:GpBxy78HO
ノーベル平和賞とか委員会の素晴らしい話の後にこいつらの顔が浮かんだ瞬間気分が悪くなったわ

241 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:00:06 ID:o4OQQa2m0
5日から7日までの3日間は、小沢の強制起訴のことしか頭になかった。


   そういうことやろ。他のことは、なにも考えていなかった。だからポカをした。

   正直に言えばいいのに・・・・・。

242 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:00:17 ID:hvc3B7pg0
なんでこの人、こんなに精神的に未熟なんだ?今までどうやって生きてきたんだ?

243 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:03:01 ID:RW3jk+G80
>>237
今度こそいくぜ!

244 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:03:04 ID:a8jQlRFL0
>>126
何言ってるかわからねーし、なんか見てるだけで腹立つ。

民主党は本当に見てるだけで腹立つ奴がおおいな。

245 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:04:07 ID:zpz4i90oO
政治家がアホなら、官僚が無視してちゃんと国動かした方がまだ良い
馬鹿政治家はとっとと辞めれ

246 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:05:29 ID:OGVVef/lO
>>126
うわぁ…何これ…

247 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:05:39 ID:laUDWckK0
>>126
これはなかなかww
芸能事務所に転向したほうがいいな、民主はw
吉本に勝てますよwww

248 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:07:28 ID:gRtFhm0f0
じわりじわりと首が絞まってきたな売国糞サヨどもがww
極右もどうかと思うが少々右寄り位でちょうどいいんだよ 足元お留守の夢語り野郎どもが
お花畑で花植えてな、お前らに政治は向かないよw

249 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:09:31 ID:88SA8Kj00
こいつら、お互いが信用できないんだろうな

250 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:11:16 ID:sgCI6fNYO
>>126
醜悪というか、下劣というか、なんとも‥

251 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:13:47 ID:4wHPqvsk0
ほんとにもう高く吊るせよ。
晒し首にしろ。

252 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:16:11 ID:t9KxQSOGO
仙谷並に家の親父うぜぇ…酒に酔って今こんな時間にも関わらず大声で騒いでるわ…

253 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:16:19 ID:z72QbpAo0
自衛隊最強説

254 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:17:27 ID:ZHxNCRAWO
仙石は死刑でいいんじゃないか

255 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:19:11 ID:z72QbpAo0
なにより民主の奴ら、勝手に中韓だけが得する条約結んでそうで怖い

256 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:21:33 ID:qO9Tf6eF0
最悪のケースは民主と公明がくっつくと挽回不可になる
日本脱出のタイムリミットね

257 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:21:42 ID:1cmEC7E6O
>>249
内ゲバは左翼の常だからな
倒すべき敵がいなくなると大抵こうなる

258 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:25:40 ID:ZNcTBr9GO
粕北沢

259 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:25:45 ID:P7z6YukiO
中国人が民主党の扱い方を日本人に教えるw
http://www.youtube.com/watch?v=-O0ht7uTMmc

260 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:30:49 ID:4O+2rZG/0
>>126
大泉ひろこっての?ひでえなあ 下品と言うか下種と言うか
言ってることは公務員天国作れよごらあ ってとこか 最低
もうね地方公務員の給料50%カットでいいわ
浮いた金で成長戦略景気対策やれ 
各種基礎研究宇宙開発軍事産業新薬研究 山ほどあるじぇねえか
インフラだって老朽化して酷いよ
古い高速橋ガス水道港湾 消防車も入れない密集地帯の区画整理
とか五万とあるじゃねえか 地震が来たらどうすんだよ
怪しい地方空港は幾つか潰していいからな

261 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:35:26 ID:zUjSTDB80
そもそも今の時期に日中防衛相会談ってできねえだろw
それなのに内閣でまた内輪揉め。
いいかげんにしろ。。

262 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:36:38 ID:O2EJyOwBO
シャア仙石があらしまわってるな(^^;;アムロいないんか(^^;;かわりに、のび太くん谷垣はいるんだけど。アニメがちがうしな(^^;;
ドラえもん堀江はロケットつくって遊んでるし
あのロケット総理官邸にうちこめ英雄になれるぞ(笑)

263 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:39:06 ID:WJycWIwI0
まともに仕事してくれよ・・・
しかも失敗したら責任押し付ける事しかしない

264 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:44:30 ID:nmvH5qYf0
なんだこの党。流石、烏合の衆だ。
問題を解決するために何をすべきかと考えるのが普通だと
思うが、みんなでぶっ壊して何か得なことでもなるのかね。
不思議なカルトなみ。

265 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:55:16 ID:C66j12Fe0
政治主導なんだから、外務省に全て頼らずに、
必要なことは自分たちでやればいいのに。


266 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 03:58:13 ID:mFRKsdSA0
ったく。財務省の犬、売国左翼、アメポチの最強コンボ政権だってのに、
分かってんのかなぁ国民は。分かってないんだろうなぁ。

267 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:00:55 ID:awvSVy+n0
代表選は仙石率いる凌雲会が主力で菅G1は飾りだったから仙石首相だろ。
菅Gがやったのは十八番のネガキャンだけ。

268 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:01:34 ID:wMgSNdtn0
>>27
>中川秀直のブログに官邸主導、前原外務相はずしの推論が載ってるよ

外国人参政権賛成、しかも支那移民1000万人受け入れ推進とか、このクソ売国が民主党のこと偉そうにいえるかよ。
・・・ああ、ごめんごめん、中川(売)ってなりすまし日本人だもんな。売国じゃないタダのスパイだっけ。死ねよ。

269 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:06:40 ID:vu4pAP5i0
げんなりするな・・・
ほんっとにこいつらの調整能力って皆無だな

まだバイトやってる高校生とかの方がしっかりと都合あわせるぞ・・・

270 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:09:15 ID:1xXfUd5u0
記者会見で煽ってもっと怒らせろよ
そういうの得意だろマスゴミ

271 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:15:14 ID:Drx/nY/BO
カンリョウガー

272 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:18:48 ID:FJnxYiS40
菅も仙石も60歳過ぎ。一方、英国も米国も40代がリーダー。
超動きの速い今の大変動期にあって必要なリーダーは、
それなりの基礎経験を経て即判断・即決できる頭のシャープさと体力のピークにある40代だろうね。

中国のように党=国家という強烈な体制なら、動きの超速い今の大変動期を60代でも対応できるかもだが、
グローバルに超変革期の今は、リーダーの世代交代が必要。
民社は一刻も早く、次の世代に世代交代を。

273 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:19:28 ID:dEsuhHYw0
国民は仙谷に腹が立って
怒りまくってるぞ。

274 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:20:21 ID:Yu6Q8W7q0
ノーベル平和賞がくるとは思わなかっただろうな
もう発狂寸前

275 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:21:17 ID:FJnxYiS40
>>272
自己レス。
×民社→○民主の間違い。すまん。

276 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:22:15 ID:Fo+buNAeO
代表選挙で一般票が圧倒的多数だったんだから民意でしょう♪小沢を起訴したのも民意菅を選んだのも民意(笑)

277 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:25:18 ID:h8bDHQoQ0
自衛隊有志の出番待ち

278 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:29:06 ID:X0d3MeLQ0
お〜、よちよち。いいこだね〜、
官僚とのパイプを自民が作ってくれなかったんだもんね〜

ちね、仙石が悪いんだろw

279 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:34:16 ID:ptvv4MqS0
1年ちょっと、こいつらの政治能力ってのを見てきている訳だが、
民主の上から下まで、ほぼ全員が目先の保身と受けだけを得ようとしてる・・・
1年どころか、1週先も想像出来ない奴らなんだね。

280 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:34:28 ID:wMgSNdtn0
>>272
若いリーダーと老練なブレインズ。これが現在もっとも望ましい政治体制だよね。

281 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:35:51 ID:mYMoiNcTO
もう漫画にしろよ。
センゴク

282 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:38:43 ID:nNcQTTi70
>>20
でも産経とネット見てない人には、全然これ、伝わらないんだよな。

最近は意図して、仙谷の事を新聞記事にするのは避けてるみたいな感じ。

283 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:40:44 ID:HcaSsJ4KP
ジミンガーも使えなくて、ついに内ゲバか。
左巻きの伝統芸だな。

284 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:42:31 ID:cWJnC8GzO
やっぱり独裁的体質だな。
なんでも部下のせい。
ブサヨはこれだから。

285 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:43:36 ID:FRx9mPbwP
いつまで売国オカマにこんな大きな権力をもたせておくの?

286 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:47:17 ID:WIrH9ZB3O
・俺、ちょっとすごいだろ?と自慢気に出してくる案が全てショボい
・批判されると逆ギレ
・追及されると嘘っぱちで逃げる

民主党って、なんで全員こうなの?
マスコミはふざけたこと言った瞬間に、なんでもっとしっかり批判しないの?


287 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:47:40 ID:PTM41z2N0
所詮は学生運動と言う名のお遊びの延長線で来ちゃった連中だからな。
世間感覚も常識感覚も一般の人間から乖離しまくり。

288 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:51:20 ID:QAnuGi7r0
脳内では中華帝国黄金時代の予定だったのに

289 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:51:37 ID:1+/ZR7UUO
仙石って、官邸じゃ総理より態度がでかいんだってな。前原なんて、小間
使い扱いらしいやん。総理大臣の下、前原グループの一員なのに、何かが
おかしい

290 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:53:25 ID:vDgqJsbr0
仙谷は悪

291 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:54:39 ID:9h9LW5RpO
これ以上日本を壊さないでくれ(泣)

292 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:54:54 ID:SkS/Ip8W0
民主党のお仲間 管 仙石らは ただ今政治の文化大革命実行中
レンホウは 中共の犬 悪の元凶 問題を起こす大元 死ねよ
 ↓
431 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:16:52 ID:6+XhiqHg0
「国会活動の記録のため」として撮影許可を参議院警務課に申請したモノが
<―蓮舫議員「総理大臣の選択肢も」
 独占インタビュー&国会議事堂でのファッション撮影!>
■政治家、蓮舫が今こそ語る「私が走り続ける理由」。
“ギャルからOLさんまでを演説で立ち止まらせる政治家は、私しかいない。”
そして、国会議事堂を舞台に、ファッション撮影が行われるのは史上初。
ヴァレンティノの白いスーツを纏い、モードに大変身した蓮舫議員を、
レスリー・キーが撮りおろしました。
http://prtimes.jp/data/corp/872/2143d59da8572223d0136aeb9901ad43.pdf
568 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:44:37 ID:ZmZNeiTr0
●マジコン
●事務所費
●日本の脳味噌を削る事業仕分け
●猪口氏とその息子に対する暴言
●尖閣問題は領土問題
●今回のモデル気取り
ちょっと思いつくだけで数え役満で辞任、いや切腹ものじゃん。
レンホウよお前は議員どころか人間の風上にも置けん。
972 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:29:10 ID:JLegIvyY0
松岡を自殺するまで追い詰めた女。

293 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:55:06 ID:0I4/frO/0
ほほう、つまり仙谷が前原を陥れたと

294 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:57:08 ID:syjIli7d0
糞ミンスに与党は100年早かったんだよハゲwwwwwwwwwwwwww

295 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 04:59:34 ID:/Iht8FLJ0
>>6
>「俺が最高権力者!」

でも責任は自分以外の誰かに負っ被せたい。

296 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:00:44 ID:/Iht8FLJ0
>>294
100年後なら民主が与党やれるとでも?

297 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:01:57 ID:mr08XDZJ0

ぶざまね(AA略



298 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:03:34 ID:4q2Sb35M0
態度しか記事にすることなくなったのかねw

299 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:06:35 ID:ReDy+jSG0

カス政治家が責任を害務省に押し付けたいだけ。

両方とも日本には、いらねwwww

300 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:07:42 ID:aNOMyEZB0
>>27
怖すぎるな
やばいことしてる自覚もないんだろな

301 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:10:46 ID:d9ZYRdGw0
小沢が仕切っていたのなら、側近が小沢の意向を忖度して動くから、
判断待ちが発生しない。

302 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:12:30 ID:b7QhDEh90
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   こいつ
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||     全共闘時代は知らないけど、
 |.(|..|""  _ ""||)       
 | ☆|   O ./☆     今は自分自身と背景と自分の老いて腐臭のする思惑だけが大事なんでしょう。
 | ||.|\____.イ :||        
 | ||.| _| .|_ | :||    せめて日本の民の幸せを目指せよ。糞民主どころか、全議員に言いたいけどね。
 | ||.|/ \ノヽ| :||           
 | ||.|ぬこにゃ) :||     背景の、糞の国は共産党員は自分だけの事しか考えてないよ。
 
           ああ、平和賞おめでとう。
 

303 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:14:52 ID:q7AQb8j/0
で、馬鹿菅は何やってるのw??
前任のアホ鳩は余計な仕事しかできず、次の馬鹿菅は何一つ仕事をしないw
革命ごっこで人生の半分を無駄に過ごした仙谷はいつまでたっても野党気分w
団塊ブサヨはこんなんばっかだな


304 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:17:23 ID:uwVk6SQl0
コント見てるみたいで面白いね

2hの仙石官房長官談話

でも結構的は獲てるね

305 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:17:47 ID:57hccFp30
日本の戦後のデタラメ教育の膿が仙石

306 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:18:47 ID:s8D6/6xE0
省庁またぎの責任者はそもそも仙石だろ。
事務次官会議も廃止したことだし、官僚側には無理。

307 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:18:58 ID:78q8Z41o0
仙石のお膝元・徳島自治労の正体
http://niceboat.org/10/s/10ko192686.jpg



308 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:21:00 ID:JyKBUSaL0
こいつら何に怒ってんの?自分らの不手際じゃないみんなw

多分、流石に「自民外交の負の遺産」って言えないもどかしさに怒ってるんだよね。

309 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:22:12 ID:cjWlm0Iw0
コレは外務省が正しい
何約束するか分からんからな管政権
すぐ譲歩してさらにおまけまでプレゼントして解決したとか言いそうなヤツラばっかだし。


310 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:23:30 ID:VOSjXYJmO
田母神将軍様が国家防衛党なる新党を立ち上げたら、間違いなく大勝だろうね。

311 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:24:04 ID:SkS/Ip8W0
害有省は昔からこんなことばかりやっている屑組織 解省し別に人を雇い直せ

現民主党とは極左屑と売国が巣食う徒党 レンホウ 中共の犬 悪の元凶 問題を起こす大元 死ねよ
 ↓
431 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:16:52 ID:6+XhiqHg0
「国会活動の記録のため」として撮影許可を参議院警務課に申請したモノが
<―蓮舫議員「総理大臣の選択肢も」
 独占インタビュー&国会議事堂でのファッション撮影!>
■政治家、蓮舫が今こそ語る「私が走り続ける理由」。
“ギャルからOLさんまでを演説で立ち止まらせる政治家は、私しかいない。”
そして、国会議事堂を舞台に、ファッション撮影が行われるのは史上初。
ヴァレンティノの白いスーツを纏い、モードに大変身した蓮舫議員を、
レスリー・キーが撮りおろしました。
http://prtimes.jp/data/corp/872/2143d59da8572223d0136aeb9901ad43.pdf
568 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:44:37 ID:ZmZNeiTr0
●マジコン
●事務所費
●日本の脳味噌を削る事業仕分け
●猪口氏とその息子に対する暴言
●尖閣問題は領土問題
●今回のモデル気取り
ちょっと思いつくだけで数え役満で辞任、いや切腹ものじゃん。
レンホウよお前は議員どころか人間の風上にも置けん。
972 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 15:29:10 ID:JLegIvyY0
松岡を自殺するまで追い詰めた女。

312 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:31:43 ID:6x24Im520
内弁慶だねー

313 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:33:08 ID:Uk5nlROi0
せんたに(←なぜか変換できない)

314 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:34:29 ID:WuLxq7fi0
馬鹿サヨは平和な世の中が一番だと思ってるけど
匿名掲示板で見えない奴に説教しても何も変わらないと思うw

315 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:35:52 ID:M74xkBE90
>>2
前原氏も、自分が指示したのかどうかを「覚えていない」と述べた上で、
記者に向かって「そんな大きな話か」と“逆ギレ”した。

そんな大きな話やがな。
まず、自分が指示したか覚えてないのが本当なら病院行けよ!
アルツハゲー前原

316 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:37:46 ID:txsv4FMh0
首相も仙石も、任せてるのか仕切ってるのかをウヤムヤにして、
批判動向でどっちだったのかを決めるような仕事の仕方をする無責任手法をするからだろ。

特に決断の言葉を吐かないのが問題なんだよな。



317 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:40:48 ID:cjWlm0Iw0
管・前原・仙石

こいつらってすぐ感情表に出して怒った振りするよな。
じぶんの無能隠すのにwww
バレバレなのに

318 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:42:27 ID:M74xkBE90
>>316
特に決断の言葉を吐かないのが問題なんだよな。

それって責任問題回避策だと思うよ。


319 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:44:52 ID:+taK1Ikx0
こういうのって独裁者にありがちだよなぁw

320 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:47:04 ID:cjWlm0Iw0
命令はするが責任は取らない
責任は全部部下、部下は自殺

誰がついていくかよ、こんな上司にwww >前原・仙石・管


321 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:49:18 ID:Hcfq/FYf0
仙谷はほんと無能だね。
自分のミスのくせに一人で逆ギレ。終わってるよ。

322 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:49:22 ID:RX5M7mwMO
菅が外交は国民一人一人が参加する、とか言ってたので
自民党にそれは責任を曖昧にしてるだけだと突っ込まれてたけど、ドヤ顔で居直ってたよ。

菅が官僚作文読まずに持論を言う時、キチガイ発言が出るな。

323 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:50:37 ID:wk3hCVHb0
怒りまくってるのは国民の方だろ
有害実行政権のせいでドル円は81円だし

324 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:50:59 ID:PLWU7qbfO
前原てずら?
ずっときになってるんだが

325 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:53:30 ID:2adZEVEw0
サヨク名物内ゲバの始まり始まり、てか?

326 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:54:33 ID:ZbWbx4+B0
責任の擦り付け合いほど醜いものはない
こんな内閣もうやめちまえクズw

327 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:55:02 ID:YBiRWQPX0
アホか
怒りたいのは国民のほうだ
何もしないボンクラどもが調子こいてんじゃねーよ
売国仙石、口だけ前原、無能北沢め
おまえら全員やめろ

328 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:55:43 ID:+taK1Ikx0
>>323
【円高】 野田財務相 「必要なときは断固たる措置を取る」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286548631/

口だけ介入したみたいだけどなw

329 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:56:19 ID:KBhGFr+p0
問題なのは、こいつらはどんなに醜態をさらしても、自ら身を引くということを知らない点。
恥を知らない隣国の文化にどっぷり浸かってるからね。

330 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:56:41 ID:wk3hCVHb0
>>326
『コイツ等が一度でも自分の責任』って口にしてる処を見たことが無いな
手柄は自分、責任は他人 これがサヨク脳ってヤツか

331 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:57:26 ID:KPcyj36MO
無責任な無能内閣はとっとと下野しろ

332 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:58:06 ID:zzv+PJX3O

管は野党に対して最初は怒り狂うが、後で謝罪。
仙石は全てに対して怒り狂うが支那だけには従順。



333 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:58:22 ID:cjWlm0Iw0
市民活動上がりの管
在学中から司法試験合格して弁護士の仙石
地方議会上がりの前原

民間、公務員とか、組織の中で働いた経験ゼロの3人
人の使い方とか分からないから、部下をどなってばっか

334 :325:2010/10/09(土) 05:58:32 ID:2adZEVEw0
うお、IDかぶるって本当にあるんだな

335 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:58:47 ID:+taK1Ikx0
気狂い仙石はもっとイライラして脳卒中でも起こさねーかなw

336 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 05:59:04 ID:M74xkBE90
>>324
前原てずら?
ずっときになってるんだが

人工植毛だろな。
以前2ちゃんねるでスレ立てた奴いてたよ。
画像で、増えていく様子がよくわかったよ。

それに前禿の最近の髪の毛おかしいだろ。ひどい寝癖みたいで。

337 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:01:12 ID:UQ1shUn10
ジミンガー
コクミンガー
(他の)カクリョウガー

「○○のせい」人のせいにしないと自我を保てないんだよね。あの連中は。



338 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:01:17 ID:ZW8Pc9roO
とりあえず人のせいにしてみる

339 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:02:20 ID:XvD8YXJh0
小沢とぽっぽといい、管と仙石といい、民主党は影から操られるのが好きだね

340 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:03:53 ID:RpGPlllW0
こいつは権力を持つと相当危険なタイプなんだな

341 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:05:28 ID:OfSJ8O4FO
年越せるのか?この内閣

342 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:05:34 ID:+taK1Ikx0
>>340
危険思想の上に馬鹿だから質が悪い

343 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:08:41 ID:EJ5mHmQlO
閣僚の椅子ってのはそこまで必死にしがみつきたいもんなのかね?


344 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:10:42 ID:ODYUrg8E0
菅イナイ閣って、やっぱり菅抜きの極左地獄の傀儡政権だな。

345 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:12:46 ID:1B8A+dY20
腐ってやがる・・・赤すぎたんだ・・・

346 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:19:37 ID:wk3hCVHb0
>>339
やってる事は売国と放置だから表に立つとフルボッコ確実だもんな
ちょっとでも頭の回る奴は影に隠れるよ

347 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:20:31 ID:UQ1shUn10
「イラ菅」の棒読みでは困る(10月9日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20101008-OYT1T01535.htm
>一方で首相は、公明党の質問には驚くほど丁寧、低姿勢な答弁ぶりだった。
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
仙谷も中国の監視船にはバカ丁寧口調だったし、この内閣が何に気をつかっているかが一目瞭然。

348 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:20:33 ID:jjn9Mc1kO
チャイナスクール外しをやった前原に
緊急事態に外務省に頼らず官邸で強引に進みた仙谷

外務省は少なくともこの政権が潰れるまで徹底的にサボタージュするでしょう

349 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:22:15 ID:ptvv4MqS0
今頃、ノーベル平和賞のことでオロオロしてんじゃないの?

350 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:25:49 ID:Hii04LpK0
民主党には高学歴な馬鹿の存在を見せつけられたな
日本中こんなんばっかが上に居るなら、そら潰れるわ…

351 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:29:14 ID:ZjJOMIrv0
前原は一般的国民に無能だってばれてない分性質悪いよな

352 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:29:37 ID:OLLgm4zj0
仙谷の決断力は小学校校長レベル

とても国をまかせれんわ。

353 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:30:51 ID:SqSuIgJf0
内政も外交も完全に脳死状態だなもう。
今緊急事態が起きたらとんでもないことになる。

354 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:35:58 ID:rDxhM7bk0
仙石はすぐ潰れるよ

大者じゃない、ただ性格が悪くて短小で無策なだけの三流政治家

355 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:36:19 ID:q0/+hqKg0
左巻きの政治家ってなんで独裁的な奴ばかりなんだろう

356 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:38:33 ID:So7DcmvNO
>>350
またの名を「利口馬鹿」とも言う。

357 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:38:35 ID:wk3hCVHb0
>>351
キチガイ政権の中じゃまだ常識人に見えるからな
実態は単なる無能ジミンガーなんだけど

358 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:45:50 ID:9aV5MnbXO
仙石のせいで日本がめちゃくちゃ!
徳島の人間も同罪!

徳島県人見かけら石投げたる!

359 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:50:25 ID:qEcNPdPs0
>>282
> >>20
> でも産経とネット見てない人には、全然これ、伝わらないんだよな。
> 最近は意図して、仙谷の事を新聞記事にするのは避けてるみたいな感じ。


だから、今だに、ジジババの間では、民主党の支持率が高いんだよな。

360 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:53:27 ID:cjWlm0Iw0
仙石は勝手に脳内で中国を美化しちゃってんだよな。
中国文化に対する一方的な片思い。
もう自分でマインドコントロールしちゃった
だからコイツの中国崇拝の催眠術は解けないよ。
政権交代しないとやばい。


361 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:56:48 ID:q+dI1+FlO
仙谷は裸の王様



362 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:56:57 ID:9UdtdiDy0
なにこの仙谷帝国


363 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:57:14 ID:cnUAgYpg0
TVが想定している視聴者層は「団塊の世代の高卒の専業主婦」らしいが、
ここの住人はまさにそういう人たちなんですね。

364 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:58:09 ID:lSDDPWmK0
闇将軍仙谷のせいで順調に日本が崩壊してるなw

365 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:58:27 ID:Vj8grGn90
>>343
千人単位の役人を顎で使い、
なおかつ「大臣枠」という百億、時には数千億単位の予算が使えます。

権力を骨の髄まで味わえます。

366 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:58:30 ID:9R1JrMfQ0
>>363
なわけねーーー

367 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:00:04 ID:cnUAgYpg0
女性が過半になりましたね。
鬼女板を使ったはずが征服されてしまいましたね。

368 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:00:54 ID:JnN8UjVP0
傲慢さが鼻につく官房長官が過去にも居なかった訳じゃないが
会見や国会の質疑でこれほど怒声を張り上げたり、ドスを利かせて相手を恫喝したりというのは
ちょっと他に思いつかないな。

さすがは中国を礼賛し文化大革命に憧れを抱くだけのことはある。
これはもう民主主義の危機だよ。


369 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:01:47 ID:qGmOvhJ40
企業でこんなことを一年も続けていれば倒産か外資の餌食。
あ,もう日本は喰われているのか・・

370 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:01:56 ID:ZvTrGSkoO
国会でみんなの党に
センゴク時代と言われ
ニヤついていたのを
俺は見逃さなかった!

371 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:02:14 ID:kF0w9eC10
ミンスって自民以上に
内部の対立、凄いね・・・・
これじゃ、話が進まないよね。。
その影響が、モロ国民に降りかかって来る。。。

372 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:06:01 ID:N89XjP5yO
中年のオカマが破落戸に惚れて家庭崩壊みたいなみっともなさ

373 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:07:34 ID:e1sh1Ax1O
内ゲバ始めました

374 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:08:58 ID:SJG3miO6O
どこまでいっても政治主導はムリポ

375 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:09:24 ID:ZZrRkISd0
仙石の事務所費問題はどうなった
松岡農相の時は自殺にまで追い込んだマスコミさん

376 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:09:26 ID:jM7GkcoPO
日本では政治主導は成立しない

主導すべき政治家が官僚より馬鹿だからだ。

馬鹿なりに人を動かせる人柄でもあればよいがそれでは外国に漬け込まれる。

377 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:20:33 ID:dXmFBdDXO
革命戦士の諸君、君らは障害者だったんだよ
アスペルガー

378 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:22:41 ID:LOTJvvVU0
>>1
無能な政治家が政治主導した結果だろう。
こんなのに使われる官僚もやってられないだろよ。
無能な政治家も仕分けすりゃ良いのにね。

379 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:27:17 ID:sKJ90NUG0
流石、元社会党の極左仙谷
民主に行こうが日本を潰すために頑張ってらっしゃる
それにしても民主ってよくこんなクズばっかり集まったなぁ
自民に居たクズもいっぱい集まってらっしゃる

380 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:28:33 ID:WdvH/Gpk0
これでも50%の支持があるんだぜ。どうするよ、ニッポン。

381 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:29:49 ID:aNOMyEZB0
>>380
消費税の迷走で30%までいったのにな
日本人の考えることはわからん

382 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:42:05 ID:awPDl7nQ0
>>380-381
小沢の対抗勢力ってことで評価されてるだけでしょ
小沢がいなかったら菅を支持するやつはいないと思う

383 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:42:25 ID:dFTTAQIe0
それでも自民党よりマシとか、もう自民党には戻りたくない。
とかいうやつが何故かいるんだよな〜。麻生政権、そんなに悪かったとは思えんのだけど。
むしろ景気は上向きかけていたと思うがな〜。何を根拠にいってるんだろ?工作員だろな。
だいたい、自民党にお灸をすえるとかいうフレーズ、だれがいい出したんだ?馬鹿じゃん?

384 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:49:58 ID:mkdtDxAF0
指示したつもりならワロえる。

385 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:51:25 ID:NIgSFJx90
壊滅的なイメージダウンだな徳島県人

386 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:53:42 ID:YsDJ/GZa0
カンカンも仙人も早いとこ降ろそうぜ!

387 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:54:22 ID:7RFNLAmb0
こうやって年寄りはぼけていく。

388 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:56:16 ID:qGmOvhJ40
徳島の人はどこが良くて投票したんだろ?

389 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:56:57 ID:10yr4c4gO
支那豚の国防相と会談なんかするなよボケ!
仙石はアメリカ様のイージス艦機密情報を早く支那に渡したいのか

売国民主党の間はアメリカもF22は売ってくれませんよ

390 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:57:14 ID:BjYQrgYCO
>>378
無能な政治家に投票した有権者も仕分けするべきだろう。
多分今頃「騙された」「我々も被害者」なんて言い訳してるぞ。
ミンスの糞議員より始末におえない。


391 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:57:15 ID:Vj8grGn90
摂政管薄

392 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:57:41 ID:4mw28TvK0
菅君は昔「市民活動家」だったよね。なによりも「人権」を大事にするのが
「市民活動家」ではなかったのかね?
これでは「市民活動家」とは人権よりも(中国共産党のほうが実は大事だった)と
いうことがバレてしまうよ?
今からでも遅くはない、仙石君と中国に祝電でも打ったらどうかね。
西側世界の、いや、人間の権利を大事にする国々から臆病ものあつかいされる前にね。


393 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:58:38 ID:RvE3t9pK0
ほんとに徳島は名を下げたな

394 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:59:15 ID:qGmOvhJ40
>>390
うーん、それは詐欺の被害にあった連中を詐欺幇助で罰するようなものだな。

395 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:59:38 ID:LuI5zBDr0
なに? 今度は、

□□■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□■■■■■■■
□■■■■■■■■□□□□■□□□■■■■■■□□■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□■
□■□□□□□□■□□□□■□□■□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□■■■■■□
□■□□□□□□■□□□■■□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□
□■■■■■■■■□□□□■□□□□□■■■■□□■■■■■■■■□□□□□□□□■■■■■□
□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□■□■□
□■■■■■■■■□□□□■□□□□□■□□□□□■■■■■■■■□□□□■□□□■■■■■□
□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■■■■□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□■□■□
□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□■■■■■□
□■■■■■■■■□□□□■□□□□□■□□□□□■■■■■■■■□□□■□□□■□□□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ですか?wwww

396 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:01:03 ID:rKRfzpub0
もう、ほんとに辞めてください。賤国さん

397 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:01:29 ID:LuI5zBDr0
>>394
いや、サギの共犯者(民主投票者)が詐欺師(民主)に騙されたって文句を言ってるのさ

398 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:02:48 ID:JnN8UjVP0
>>383
ぼろカスに言われる自民党政権だけど
何かと揶揄される安全保障も、お花畑な非核三原則をぶち上げる一方、
裏では密かに核保有を模索したり、それをダシに米に核の傘を要求したり
したたかに立ち回ってたりしてたんだよな。

399 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:09:41 ID:IaB0cs14O
>>390
> 多分今頃「騙された」「我々も被害者」なんて言い訳してるぞ。
そういう人間は、民主の本質に気づいていたにも関わらず道連れにされた人のことなんて微塵も考えてないんだろうな
しねばいいと思う

400 ::2010/10/09(土) 08:10:02 ID:UmeInlLr0
人質、領土問題、国民主権、治外法権。
こんな国会はじめて見るわ。戦時下か。
即刻解散しろ。


401 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:12:47 ID:1Qbxv/pS0
 >「外務省が事前調整を事務的に滞らせた。理由を言わない。腹が立つ」と怒った。

北沢ってホントのアホだな。中国が閣僚クラスの交流を拒否しているときに、こちらから
会談を打診したら国益を損なうだろうが。何を考えてるんだ、左翼のアホ大臣は。

402 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:17:46 ID:uPwOw97N0
カンリョウガー

政治主導(大嘘)さんの寝言でした

403 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:20:01 ID:18MOLYa10
>>398
土下座だ八方美人だと言われながらも
日本をここまでの大国に押し上げたんだ、無能なわけがない。
平和ボケというのもまさに平和だった証拠なんだし。

民主の連中は政権貰って今まさにそれを実感してるんじゃねーかな。
まあ鳩山だの菅だのはなんも感じてなさそうだが。

404 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:27:41 ID:nNcQTTi70
>>235
韓国の卑怯さしか見えないわな

405 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:31:42 ID:mkdtDxAF0
東南アジアの諸国は「日本は中国の不当に抵抗して欲しい」と思ってるのに、

「目の前で仲良くしようとする」神経がおかしいw

「日本が中国に擦り寄っても中国の敵意がなくなることは無い」のに、

そんなことをすれば、世界中から「情けない国だな、今度交渉する事があったら脅してみようw」と

日本にいいことが一つもない。

外務省にしてはいい判断だったが、

早く仙谷工作員を外さないと大変なことになる。



406 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:35:51 ID:nNcQTTi70
>>34
ちがう。>>27嫁。
仙石が前原と外務官僚はずして、党と中国との直接ラインを引いて
意図的にプロと強行派をはずしてるだけ。
ミンスの「戦略的互恵関係」は中国の国際的立場と、日本国内のミンスの
党避難回避、という「互恵関係」。
ミンスの為に日本を売る仙谷

407 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:37:19 ID:mkdtDxAF0
>>388
これこそが馬鹿の語源、再現だなw

鹿を見て、「馬?」

仙谷を見て「このひとなら!」wwwwwwww

徳島一区www
底抜けの馬鹿揃いwwwwwww



408 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:39:24 ID:04PksEeD0
船長釈放の後、一時的に弱気になったように見えたけど一気に先鋭化してきたね。
こりゃ開き直って他人の言うことなんか何も耳に入らない狂信者になったかもしれない。
これ以上権限を持たせるとマジで文革を起こしそうだ。

409 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:40:35 ID:4bTGAiSf0
★また日本の名誉を傷つけた菅直人…ノーベル平和賞で及び腰コメント

中国の民主化闘士・劉暁波氏のノーベル平和賞受賞に関し、菅直人は予想通り、曖昧な逃げの
コメントに終始した。仮にも、市民運動家として出発したはずの男の、なれの果てがこれだ。

一日でも長く首相の座に居座るため、国際的にも国内的にもひたすら波風を立てまいとするだけの
その姿は醜悪という他ない。伸子夫人は夫の育て方を完全に誤ったようだ。

オバマ米大統領はじめ各国首脳部は、劉暁波氏の釈放を求めるコメントを次々出している。
“逃げ菅”のおかげで、先進国中、日本が最も中共に気を使い及び腰だったと歴史に記されること
になる。

菅中拝(かんちゅうはい)と賤国(せんごく)が官邸にいる限り、日本の名誉はどこまでも傷つけられ
ていくだろう。

島田洋一・福井県立大学教授Blog:http://island.iza.ne.jp/blog/entry/1835507/


410 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:42:53 ID:ZvTrGSkoO
桜チャンネル イベント欄確認よろぴく

411 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:43:03 ID:92n/VgHZ0
内の人間には高飛車、外に人間にはへっぴり腰。

これが民主党です。

412 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:43:31 ID:KTrUqClG0
菅中拝(かんちゅうはい)と賤国(せんごく)

誰が上手いこと言えと

413 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:45:25 ID:1B8A+dY20
岩手県民に続いて、徳島県民も国賊ですか?

414 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:46:17 ID:AGwjgGVqO
仙石内閣w


415 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:51:14 ID:nNcQTTi70
>>400
でも殆ど報道されてないよな。
ノーベル賞とオザワと、検察問題ばっかし。
どこまでマスゴミって腐ってるんだろう?
中の人の中にも、日本人はもういないのかな。

あの麻生叩きで解散を連呼したマスゴミとの違いを
認識してる日本人がどれだけいるんだろう?
1人1人話してると、殆どが理解してない。
そんな人たちでも、今回のデモの事を話すと一様に「怖いな」とは言う。
報道されなかったデモは、目を覚まさせるのに有用だぞ。
それぞれチラシ作って配ろうや。

416 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:00:18 ID:zM+7LPnLO
本当に酷い

417 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:02:50 ID:+FCP9K57O
衆議院解散総選挙願います

418 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:10:40 ID:/b12ZVdz0
こんにゃくゼリーの件は自信をもって判断するそうだ。

419 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:52 ID:JnN8UjVP0
>>403
父親の血の滲むような苦労も知らないで不自由なく育った育った馬鹿息子が
「親父のようなくだらない生き方は嫌」だの
「自分は不遇な家庭環境のせいで不当に虐げられている」だの妄想を膨らませた挙げ句
一家の家計を支える大黒柱をぶち殺した、というよくあるような話。

ひと夏の夢の代償は高くついたね。

420 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:13:56 ID:9VfNssL10
本会議で前原が冷ややかに菅の答弁を見ているのが笑える

421 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:24:55 ID:qhyvwqnc0
第一次小泉内閣 福田 …… キレ芸でマスコミを黙らせるなど大活躍。長期政権の土台を築いた
第二次小泉内閣 細田 …… 安定政権下で無難に職務を遂行?あまり記憶にない
安部内閣 塩崎 …… 官僚との間を取り持てず年金問題で倒閣。マスコミの批判は全て総理にスルーパス
福田内閣 町村 …… 森のゴリ押しで就任。それなりに重量感があって総理の盾役として機能
麻生内閣 河村 …… 小動物系で地味。何かやったっけ
鳩山内閣 平野 …… 普天間基地移設先の選定を行い、失敗。それが鳩山辞任に直結した
菅内閣 仙谷 …… 影の総理として実権を握るも、判断ミスが多くて火が燃え上がることしばし

今と同じ構図のねじれ国会だった小渕内閣の野中官房長官の悪役っぷりと存在感は格別だった
でもそれで不思議と安定したし、基本的に官房長官が悪役だと、総理への批判が分散して結構安定する傾向あるんだよな
仙谷は野中と似たようなタイプだが、さてどうなるか

422 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:37:48 ID:SqSuIgJf0
>>419
実を言うと
「国民が政治に興味を持たない」というのはそれだけ自民の政治がうまくいっていた証拠でもある。

423 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:39:57 ID:RBRvea8y0
>>1
政治主導すごいですね^^

424 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:40:02 ID:TimlSvt20
>>7>>98
もうすっかり反日だなw

425 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/09(土) 10:08:18 ID:YQB0EgEk0
>>421
野中は巨悪で曲者だった。
何より泥にまみれてきたので根が太い。
売国奴的であっても、相手に汁を吸わせつつも
自分で汁の量をコントロール出来ていた。

仙谷は野中に比べれば小者だよ。
根性が座ってないし、ただのストローにしかなってない。
吸われ放題で酷いものだ。

426 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:10:08 ID:wnBbssAf0
部下が自分より賢いとこうなる典型。
管中拝は器ではない。

427 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:10:23 ID:emyEJM3U0

仙石ってキチガイじみてきたな

428 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:15:41 ID:V7H1NufO0
前原がんばれ!
次はおまえが総理!

429 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:18:08 ID:cI+j77hP0
なんだ?学級崩壊か

430 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:18:21 ID:Db0RykVv0
野中は自分が総理になれない事は自覚していたから、根回し役を買って出てた
また自民党時代は総理は名誉職、実質は幹事長がボスだと良く理解していた。
ただ仙石はただ吠えるだけの一匹狼で寝業師では無い。当然組織を引っ張る
実力も無ければ、才覚も無い。今の地位を一日でも続けて野党自民党に野党時代
のうさを晴らしているだけの小物だよ

431 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:26:39 ID:hpylhAub0
仙谷はとにかく行き当たりばったりでその時思いついた事をそのまま進めてきただけ
小沢と組んで選挙に勝ったら小沢を切り捨て、本当に主義主張がない
常に其之場主義、外交を見ればはっきりする、そのくせ自分の責任を
他人に押しつける陰湿な正確、コイツに責任なんか果たすつもりは無いよ 

432 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:31:05 ID:Tez3U+3Y0
いまだに民主党支持を断ち切れない人は、昨年の衆議院選挙で初めて自分の意志で政権交代を決断したあの時の高揚感を忘れられず、
またその自分の判断が間違っていたとは絶対に認めたくないという人情が働いているのだろう。
あわれなことだが、日本がどんどん奈落の底に落ちていくのを見過ごしていていいのだろうか。
彼らだけが奈落の底ならほっとけばよいが日本全体が奈落の底に落ちるのは絶対に阻止しなければならない。
彼らの自尊心を汚さないように説得し続けるしかない。

433 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:37:08 ID:DawEkiebO
×陰の主役
〇黒幕

434 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:48:19 ID:+9jB30G40
仙谷が官房長官だから調整するのが当たり前だろうが
産経新聞の酒井充>>1はアホ

435 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 10:56:18 ID:rzfvac1B0
手が遅いんだよ能無しがってことじゃねぇのか

436 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:42:12 ID:JW9BD7Ab0
仙石の顔色でも伺っているのか?w

437 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:44:12 ID:Sy4Ew+M70
左翼は最後に内ゲバで滅ぶ

438 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:44:23 ID:FdB+L++N0

 もう全員馬鹿なのはみんな分かってるよ。

  
  

439 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:47:31 ID:gW+QP/gOO
で、おまえらはどこの政党を
応援するんだ?

440 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:50:42 ID:hemp40tV0
>>27
中川秀直というあたりが、うさんくさく感じられる。
ひょっとして、前原を持ち上げて宣伝しようとしている?


441 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:55:54 ID:8b37ByUa0
まともな歴史も理解しろ
日本がアジア逆侵攻してなければシンガポールマレーシア等東南アジア
インドも植民地のまま21世紀になっていた
GreatNippon
真珠湾インドシナ香港シンガポール陥落
http://www.youtube.com/watch?v=RU6DZy3iM7c
フィリピンマッカーサー逃亡
http://www.youtube.com/watch?v=olCAM2bQoBM

第三次世界大戦勃発
http://www.youtube.com/watch?v=Tf5zqkMdpH0
どんぱちできないから通貨で

442 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 11:56:20 ID:+9jB30G40
>>406
ネトウヨ脳の推論という名の妄想記事を信じる情報強者(笑)

443 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:00:50 ID:Pbj7TwQJP
民主を隠れ蓑にした社会党政権を選んだ国民が悪い

444 :名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:01:58 ID:kkrVvHEF0
じゅうぶん表の悪役です

93 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)