[表示 : 全て 最新50 1-99 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/09 02:00 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 875
[このスレッドを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]
ノーベル化学賞の鈴木さん、蓮舫氏「2位じゃだめなんでしょうか」発言に「愚問。論外だ。絶対にだめ」
- 1 名前: 新聞配達(関西地方) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:18:38.80 ID:vV6muRxjP BE:403967726-PLT(12001) ポイント特典]
- sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
「2位じゃだめなのか」蓮舫氏発言を痛烈批判 ノーベル化学賞の鈴木さん
産経新聞 10月9日(土)0時2分配信
ノーベル化学賞に輝いた鈴木章・北海道大名誉教授(80)は8日、産経新聞の取材に応じ、
「日本の科学技術力は非常にレベルが高く、今後も維持していかねばならない」と強調した。
昨年11月に政府の事業仕分けで注目された蓮舫行政刷新担当相の
「2位じゃだめなんでしょうか」との発言については、
「科学や技術を全く知らない人の言葉だ」とばっさり切り捨てた。
受賞理由となった「パラジウム触媒でのクロスカップリング技術」は医薬や液晶など
幅広い分野で実用化されている。それだけに鈴木さんは
「日本が生き残るためには付加価値の高いものを作り、世界に使ってもらうしかない」と、
科学技術の重要性を指摘した。
昨年の事業仕分けで理化学研究所の次世代スーパーコンピューターの予算が
削られたことについては「科学や技術の研究はお金がかかる。研究者自身の努力や知識も大切だが、
必要なお金は政府がアレンジしなければならない。(スーパー)コンピューターなどの分野では絶対に必要だ」
と政府の積極的な投資に対する理解を求めた。
特に、蓮舫発言については「研究は1番でないといけない。“2位ではどうか”などというのは愚問。
このようなことを言う人は科学や技術を全く知らない人だ」と厳しく批判。
「科学や技術を阻害するような要因を政治家が作るのは絶対にだめで、日本の首を絞めることになる。
1番になろうとしてもなかなかなれないということを、政治家の人たちも理解してほしい」と話した。
一方、年間の自然科学系論文数が日本の約1・5倍に達するなど科学技術面でも躍進する
中国については「人口が日本の約10倍なら研究者も多い。国の総生産もそうだが、
絶対的な量で抜かれるのは当然で、問題は質だ。中国人にも能力の高い人はいるが、
そのような研究者が日本の10倍もいるわけではない」と指摘。
「もっと心配すべきは日本の質を高めること。それなのに2番目で良いなどというのは論外だ」と重ねて強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101009-00000500-san-soci
- 2 名前: アンチアフィブログ(福岡県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:19:32.41 ID:ei3+wfLV0]
- でもそんなんじゃほーら
- 3 名前: ハローワーク職員(兵庫県) [2010/10/09(土) 00:19:46.53 ID:BT9V4gDb0]
- アメリカは絶対に抜けないんだから二位でいいだろ
- 4 名前: いい男(東京都) [2010/10/09(土) 00:20:09.02 ID:xRKRUzq90]
- >「日本が生き残るためには付加価値の高いものを作り、世界に使ってもらうしかない」
特許は取らなきゃ
- 5 名前: ソーイングスタッフ(広島県) [2010/10/09(土) 00:20:20.34 ID:3cZeBhGT0]
- 鈴木さんはネトウヨ
- 6 名前: 探検家(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:20:49.22 ID:xB7x2o2A0]
- ノーベル賞とらなきゃこんな正論も放送されない。
マジでこの国終わってるわ。
北朝鮮となんら変わらん。
- 7 名前: タルト(中部地方) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:21:07.05 ID:BDWTVJLs0]
- セイロンティー
- 8 名前: 洋菓子製造技能士(長野県) [2010/10/09(土) 00:21:21.82 ID:+ZihJobz0]
- 2位でいいとか言ってたら10位にもなれない
- 9 名前: フランキ・スパス12(群馬県) [2010/10/09(土) 00:21:32.93 ID:yLh84QEn0]
- 土人のタイワニーズの意見をまともに聞くこと自体が愚かなこと
- 10 名前: ジャーナリスト(愛知県) [2010/10/09(土) 00:22:00.67 ID:dN5AOkRn0]
- そもそもクロスカップリングはなにが1位なの?
- 11 名前: もう4時か(内モンゴル自治区) [2010/10/09(土) 00:22:14.77 ID:Vq4D+0KmO]
- 1番目指さなきゃ2番目すらとれないよ
- 12 名前: 歯科技工士(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:22:15.68 ID:D+1jhAHB0]
- それはある世界の価値観だろ?
理系はこれで他人を納得させられると思っているの?馬鹿なの?
- 13 名前: ハローワーク職員(兵庫県) [2010/10/09(土) 00:22:17.44 ID:BT9V4gDb0]
- >>6
全くだ。正論を言った人がノーベル賞を取れる中国が羨ましい
- 14 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 00:22:22.14 ID:drd21grK0]
- だからベンチが短期間1位になることと計算機資源を整えるのは全然違うって言ってるだろ
- 15 名前: サウンドクリエーター(静岡県) [2010/10/09(土) 00:22:33.26 ID:JyKiqyQo0]
- ホント酷い名言だったよなあ
- 16 名前: 陶芸家(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:23:06.64 ID:1TmNIZyI0]
- で、何で2位ではだめなの?
痛烈批判するならもっと説得力のあること言ってもらいたかった。
オリンピックの日本の野球は金メダルじゃないとだめだよね。
その感覚?
- 17 名前: MPS AA-12(北海道) [2010/10/09(土) 00:23:11.36 ID:yLIoblic0]
- 理系分野しか日本が生き残る道ないのにな
- 18 名前: 中学生(広西チワン族自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:23:31.05 ID:jgEHj3oaO]
- 無粋だな産経w
+民みたいな質問するなよw
- 19 名前: セラピスト(catv?) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:23:52.43 ID:gIlokW9g0]
- 科学研究には莫大な金がかかるからな、年間10兆円は最低欲しいところ
理化学研究所を民営化して特許で儲けまくるしかないな
- 20 名前: 講談師(広島県) [2010/10/09(土) 00:24:01.73 ID:cpilrmrl0]
- スリランカのことを昔はセイロンて読んでいた豆
- 21 名前: 芸人(静岡県) [2010/10/09(土) 00:24:03.36 ID:THuQnGrE0]
- ざまあww糞REN4wwwwwwwwwwwww
さっさとやめろ
- 22 名前: ソーイングスタッフ(大分県) [2010/10/09(土) 00:24:03.85 ID:5axjG6ly0]
- 今頃おせえよ
その時に言えや
- 23 名前: 新聞配達(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:24:04.68 ID:b7frM0J3P]
- >>4
もっともな話だが発言権が増すだけでも学会というのは意味があるみたいよ
- 24 名前: 仲居(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:24:20.46 ID:kp36oiC00]
- 益川と対談させたらおもしろそう
- 25 名前: 新聞配達(東京都) [2010/10/09(土) 00:24:29.79 ID:HRouZNJrP]
- ノーベル賞科学者>>>>>>>>>>>>>>成り上がりキャンギャル
優劣付けるのもおこがましいわwww
- 26 名前: 公認会計士(宮崎県) [2010/10/09(土) 00:24:40.62 ID:UXp+A/Hj0]
- ちょっと喋りすぎですね
- 27 名前: きゅう師(宮城県) [2010/10/09(土) 00:24:42.17 ID:3/kebrik0]
- △
- 28 名前: アンチアフィブログ(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:24:50.66 ID:qiXaED350]
- てs
- 29 名前: 落語家(不明なsoftbank) [2010/10/09(土) 00:25:15.42 ID:Zp5eEmwf0]
- あかん、この受賞者ネトウヨや
- 30 名前: オウム真理教信者(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:25:18.32 ID:dxX0z13P0]
- 「どの辺りが論外なのか私にもわかるように説明してもらえますか?」
- 31 名前: 芸人(静岡県) [2010/10/09(土) 00:25:40.00 ID:THuQnGrE0]
- >>16
1位と2位には大きな壁があるだろ
これは技術的にもそれ以外にも
妥協したってたいしたものはできない
- 32 名前: 芸術家(埼玉県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:25:40.92 ID:d9QZI4Eq0]
- 歴史を学んでない文系は政治家になるな
- 33 名前: げつようび(長屋) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:25:42.43 ID:0hmdoaWS0]
- やっぱし産経か
- 34 名前: 指揮者(関西・北陸) [2010/10/09(土) 00:26:07.27 ID:LMcQQjl9O]
- 一位になろうとしてあれなんだから二位になろうとしたらもっと下になるわな
結果的に二位になるのはいいんだが
- 35 名前: 実業家(東京都) [2010/10/09(土) 00:26:10.76 ID:CSd50USB0]
- ブサヨさん息してる?w
- 36 名前: 芸能人(千葉県) [2010/10/09(土) 00:26:13.76 ID:wBwqkxwn0]
- あsd
- 37 名前: イラストレーター(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:26:21.00 ID:N0dDMZz/0]
- ブサヨ発狂脱糞ID真っ赤wwwwwww
- 38 名前: グラウンドキーパー(dion軍) [2010/10/09(土) 00:26:29.22 ID:sG1FiqVD0]
- 連邦フルボッコw
- 39 名前: 画家(静岡県) [2010/10/09(土) 00:26:29.74 ID:cqcYIpRN0]
- クラリオンのカーナビをカロッツェリアに買い換えたらスッキリした
- 40 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 00:26:32.40 ID:Lmc+HmTn0]
- >>22
つか他の学者さんも言ってたがスルーされてたからな
やっぱノーベル賞をとらないと発言は取り上げられないよ こと日本では
実際、過去のノーベル賞受賞者が援護射撃して風向きが少し変わったし
- 41 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 00:26:32.91 ID:drd21grK0]
- >>12
理系でも計算機に関わってる人は2位でいいどころか最初から方向が間違えてるって言ってる人が多いと思う
仕分けとかのずっと前から叩かれてた
ソフウェア寄りの人は何でもいいからくれよって賛成してる人はいるけど
- 42 名前: 芸能人(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:26:38.83 ID:DB2uL1N30]
- 俺は計算機科学の人間だけど化学の分野の情勢なんてまったく知らない
逆にこいつだってそうだろう
スカラー型のスパコンの演算速度で一瞬一位になったところで大して意味は無い
- 43 名前: 弁理士(東京都) [2010/10/09(土) 00:27:01.29 ID:Q81MyWpM0]
- レンホーかっこいいとか思ってるやついるんだろうなあ。
- 44 名前: 水先人(関西・北陸) [2010/10/09(土) 00:27:09.23 ID:VJWY0wqMO]
- >>22
その時はただの一科学者だ
マスコミが取り上げてくれないときに言っても意味ない
- 45 名前: 整備士(広西チワン族自治区) [2010/10/09(土) 00:27:32.15 ID:cf7lj/7RO]
- 死ねよRen4wwww
- 46 名前: サクソニア セミ・ポンプ(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:27:33.78 ID:IS5UTkWu0]
- >>16
十分説明していると思うけど?
- 47 名前: レミントンM700(神奈川県) [2010/10/09(土) 00:27:43.66 ID:+yXaRktO0]
- 糞トリガラ、ざまあみろ
民主も一緒に滅亡しろ
- 48 名前: ネイルアーティスト(高知県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:27:54.49 ID:DwlLSo0g0]
- Ren4蒸発wwwwwwwww
- 49 名前: 探検家(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:28:19.12 ID:xB7x2o2A0]
- >>43 糞馬鹿どもはネットもパソコンも勝手に
どこかから湧いてきたものだと思ってるからな。
マジで想像力がゼロのやつが多い。
- 50 名前: 探検家(catv?) [2010/10/09(土) 00:28:29.79 ID:gQiTCZlRi]
- >>8と>>11が俺の言いたいこと全て言っちゃった。
- 51 名前: H&K G3SG/1(東京都) [2010/10/09(土) 00:28:33.73 ID:xIKVEgJk0]
- >>46
それで納得してたらノーベル賞受賞者がこんな発言しないと思うけど
- 52 名前: かまってちゃん(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:28:34.25 ID:Tx0YWlps0]
- 2位じゃ特許取れないだろ
- 53 名前: リセットボタン(千葉県) [2010/10/09(土) 00:29:02.82 ID:pXqVOHlv0]
- >>16
2位狙いの奴は所詮その程度でしかなく、
1位から引き離されるばかりであると言う事
1位を狙って、初めて1位が可能な「トップグループ」の競争に加われる
そのグループに入れなきゃ、技術の分野は終わる
ヘボな奴の製品なんか誰も買わんし、研究でもそんな奴に金なんか出さん
- 54 名前: 新聞配達(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:29:05.39 ID:b7frM0J3P]
- >>16
科学で2位ってのは言ってみれば後追いみたいなもんなんだよ
2番じゃダメなんだよ、どんなにがんばってもほとんどが1番の手柄になっちゃうから
記憶に残るのも1番だけ、1番の集まりがノーベル賞だ
もらうべき人ですら落選するのがノーベル賞
- 55 名前: 発明家(茨城県) [2010/10/09(土) 00:29:07.04 ID:AM7zewEb0]
- 馬鹿か。No1なんて目指さなくていいんだよ。
個性を大切にしたオンリーワンを目指すべき。
- 56 名前: M24 SWS(関東・甲信越) [2010/10/09(土) 00:29:12.84 ID:l5BKpznrO]
- やっぱ研究者は目先の金に騙されないな。これが理系か
- 57 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 00:29:12.74 ID:drd21grK0]
- >>31
技術的には変わらないよ
アメリカが倍の性能のを作るから数ヶ月先に完成させて
アメリカが完成させるまでの間ベンチで1位になるために増額しろって言って仕分けられただけなんだから
- 58 名前: 臨床開発(内モンゴル自治区) [2010/10/09(土) 00:29:41.29 ID:hXCAjPUTO]
- マジコンじゃ駄目なんですか?
事務所費に問題があっちゃ駄目なんですか?
痴漢しちゃ駄目なんですか?
国会でファッションモデル気取っちゃ駄目なんですか?
- 59 名前: ワルサーWA2000(関西地方) [2010/10/09(土) 00:29:44.62 ID:gkI8Cuf80 BE:981225375-2BP(2223)]
- sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
Ren4「スーツの値段は国会議員で1位です」
- 60 名前: 芸能人(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:30:00.05 ID:DB2uL1N30]
- >>52
必ずしも特許取れるような技術開発じゃないし
そもそも一位だって取れそうに無いのに
一位にこだわるという自己矛盾起こしてる計画だぞ
- 61 名前: 書家(東日本) [2010/10/09(土) 00:30:07.06 ID:x9NJtTs00]
- 特許取らないで外国の利益の為に一生尽くす人生って馬鹿馬鹿しいよ
そういう人生だから一番に拘ってないと自我を保てないんだよ
- 62 名前: 絶対に許さない(栃木県) [2010/10/09(土) 00:30:10.46 ID:a0QfbcFE0]
- 2番目指して2番取れるなら1番取れるよね
- 63 名前: 文筆家(石川県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:30:12.79 ID:a7k2QIWc0]
- 民主党が2位なれよ
- 64 名前: バイヤー(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:30:22.10 ID:jNUgATns0]
- 「研究する」って誰も到達してない地を目指すことじゃないの
2位になるって発想は存在しない
- 65 名前: バイヤー(東京都) [2010/10/09(土) 00:30:27.53 ID:avArjf3z0]
- >>12
2位じゃだめなのか発言は、その価値観が一般的な世界に対するものなんだが
文系は論理展開すら理解できないの?
- 66 名前: ナレーター(長崎県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:30:42.88 ID:uArBRfFa0]
- >>55
自分がNo.1になれない現実から逃避したいが為の発想で醜いんだよなそれ。
本当に醜い。
- 67 名前: メンヘラ(京都府) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:30:43.31 ID:eMwlFESV0]
- >>43
なんか高卒とかF欄卒とかの低学歴に好かれてそうだよね
- 68 名前: オウム真理教信者(dion軍) [2010/10/09(土) 00:30:45.07 ID:p3GEeTfW0]
- じゃあノーベル委員会に今年の化学賞受賞者
「誰が1位」で「誰が2位」で「誰が3位」か
宣言してもらえばいいじゃないか
- 69 名前: フードコーディネーター(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:30:57.68 ID:HcfQNh7d0]
- この発言はれんふぉーが馬鹿すぎたのが原因
- 70 名前: 編集者(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:31:17.16 ID:m+pMReHS0]
- REN4にディスられたら成功する法則
- 71 名前: 運営大好き(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:31:18.93 ID:y4HWgG3E0]
- >>60
はあ?
何行ってんだおまえ
話になんねえよ
おまえ見たいなのがren4なんだろ
- 72 名前: 消防官(神奈川県) [2010/10/09(土) 00:31:19.04 ID:n5LLD0AH0]
- 安心の3K
- 73 名前: イラストレーター(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:31:19.37 ID:N+Lg1Uy00]
- 文系は紙とペンがありゃなんとかなるが
理系は数式だけじゃどうしようもない部分がある
- 74 名前: サラリーマン(神奈川県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:31:26.36 ID:Qkteu9Fi0]
- >>55
それ分野が出来ればNO1だろ
- 75 名前: 仲居(岩手県) [2010/10/09(土) 00:31:27.21 ID:yxc46wLA0]
- スパコン予算仕訳叩いてる奴は、あれが科学技術界への公共投資であって
無駄という以前にそのゼニには使い道すらないということを何度説明したら理解するんだ?
- 76 名前: レス乞食(関東・甲信越) [2010/10/09(土) 00:31:28.91 ID:txnTSxgrO]
- よく分からんけど世界に認められたその道の第一人者が
蓮舫を否定したのは気分が良いわ
- 77 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 00:31:29.20 ID:drd21grK0]
- >>52
1位2位って技術を先に作るとかそういう話じゃなくて
ベンチで1位になるか2位になるかって言う話だよ?
- 78 名前: 社会のゴミ(長屋) [2010/10/09(土) 00:31:43.63 ID:zbTCfHF+0]
- 科学の世界で2番ってまじで意味ないだろ
2番目に飛行機や電話、電球を開発した人を知ってる人は少ない
一番目に開発した人は子供でも知ってるのにね
- 79 名前: 救急救命士(catv?) [2010/10/09(土) 00:32:01.77 ID:GXqWd8Og0]
- お前がナンバーワンだ
- 80 名前: AV男優(東日本) [2010/10/09(土) 00:32:03.72 ID:CDbdvtuE0]
- R4の発言は酷いものだが、SPARC64VIIIなんて使うスパコンじゃ仕分けされて当然だと思う
- 81 名前: ナレーター(長崎県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:32:07.69 ID:uArBRfFa0]
- >>68
じゃあって接続詞を用いでなぜそんな意味のない事を提案できたのかお前の脳内を検査したい
- 82 名前: 通関士(西日本) [2010/10/09(土) 00:32:15.06 ID:3SNVefeP0]
- だから仕分けの時に「なぜ駄目か」説明しろよ
- 83 名前: バイヤー(東京都) [2010/10/09(土) 00:32:17.99 ID:avArjf3z0]
- >>55
オンリーワンというのは、誰も開拓してない分野でナンバーワンということ
その分野を発見した瞬間にどんどん後追いが来るからたまたま開拓しただけじゃすぐに抜かされる
- 84 名前: タンメン(群馬県) [2010/10/09(土) 00:32:31.33 ID:9V9FGdH70]
- >>55
世界に一つだけの花は選ばれし者の歌
- 85 名前: 新聞配達(アラビア) [2010/10/09(土) 00:32:34.60 ID:P9toinYiP]
- >>57
「2位ではダメなんですか?」が日本の学術研究全般に適応されることがマズいんだけど
- 86 名前: MPS AA-12(神奈川県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:32:35.79 ID:sMjODkSf0]
- レンホーって酸っぱそう
- 87 名前: 政治厨(東海) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:32:41.20 ID:M97tJy5aO]
- 政府が金を出して当然といわんばかりの態度はおかしいだろ
ノーベル賞の成果が本当に国民の生活の向上に役立っているのか?
- 88 名前: 芸能人(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:32:42.32 ID:DB2uL1N30]
- >>71
どうせお前はスカラーとベクトルの区別も付いて無いような輩だろ?
Ren4叩くのに便乗してりゃ自分が正しいと思ってるだけの典型的な無能
- 89 名前: 探検家(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:32:44.39 ID:xB7x2o2A0]
- >>64 結局民主の馬鹿は
技術がないなら海外から買えばいいじゃない
って言ってるのと同じだからな。
こんなの崇拝してるの教養も学もない知恵遅れだけ。
まぁ知恵遅れの票だけで与党になれるのが日本という国なんですが。
- 90 名前: 教員(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:32:59.25 ID:xurFugvL0]
- さすがノーベル賞とった人間のいう事は違うな
- 91 名前: 書家(関西地方) [2010/10/09(土) 00:33:05.90 ID:ssw2PH3w0]
- 無能民主政権の象徴だな蓮舫大臣は
- 92 名前: イタコ(関西地方) [2010/10/09(土) 00:33:13.90 ID:zt+8dIiZ0]
- 1位になれないなら二位も三位も同じだろ
京速にどんだけ金つぎ込んでんだよ
- 93 名前: ヤクザ(九州) [2010/10/09(土) 00:33:22.61 ID:sM67NGp0O]
- >>1
キタキタキター
- 94 名前: 陶芸家(神奈川県) [2010/10/09(土) 00:33:26.72 ID:OaBox7cL0]
- 2番を維持するために必要な額ってそれこそわからんだろ
まあ議員は「別に他の国の研究結果使えばいーじゃん」てことなんだろうが
そんなんいったら研究なんて最初からしないことになるし
理系ってより本当に学問をしてこなかった奴の発言だわな
- 95 名前: ニート(関東・甲信越) [2010/10/09(土) 00:33:35.67 ID:+0w3CZoMO]
- 技術でメシ食ってる国がそこに力入れなくなったら終わりだろ
二番バッターがバント練習をしなくなるようなもんだ
- 96 名前: あるひちゃん(栃木県) [2010/10/09(土) 00:33:37.03 ID:EP42HYs00]
- この人の研究すごいね
かなり広く応用できる
- 97 名前: 医師(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:33:37.88 ID:XnnhleSa0]
- 学会発表したら特許取れないとか都市伝説だろ
発表原稿の著者が発明者として認定されるから
その旨をきちんと申請したら特許の時に学会発表が原因ではねられる事はないし
他の奴が盗用する事も出来ないぞ
- 98 名前: 運営大好き(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:33:40.67 ID:y4HWgG3E0]
- おまえら>>55みたいなテンプレレベルの釣りにマジレスかよ
乳速おわったな・・・
- 99 名前: 発明家(茨城県) [2010/10/09(土) 00:33:51.33 ID:AM7zewEb0]
- だいたい1番がいいなんていう発想自体、日本が過去の戦争を反省していない証拠。
そういう過激な思想が日本を軍国主義に走らせ、アジア諸外国に迷惑をかけた。
- 100 名前: 新聞配達(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:33:52.51 ID:b7frM0J3P]
- >>53
研究というのはそれこそ熾烈な競争社会だからな
それがガキの運動会だったら何の問題もないんだろう
しかしそれが、プロフェッショナルの仕事で、社会の命運をある程度握るとなれば話は別だ
そういった意味ではオリンピックよりも熾烈だろう
- 101 名前: オウム真理教信者(dion軍) [2010/10/09(土) 00:33:53.11 ID:p3GEeTfW0]
- >>81
「今年ノーベル化学賞を受賞した3人全員が1位なんですか?」
- 102 名前: 司法書士(群馬県) [2010/10/09(土) 00:34:01.91 ID:TZ4F3xqH0]
- 青色発光ダイオードなんて日本人が発明したのに
今や韓国が一番流用してるというww
- 103 名前: げつようび(catv?) [2010/10/09(土) 00:34:01.76 ID:s/w/5T8b0]
- なんていうそのとおりの発言をされるのだ鈴木さんは
- 104 名前: 豊和M1500ヘビーバレル(青森県) [2010/10/09(土) 00:34:03.83 ID:1xne2Bpw0]
- 別にあのおばさんを擁護する気はないし凄く今更だけど
この発言って万が一1位になれなかった場合投資した金は全部無駄になるのかっていう
リスクヘッジに関する質問だったんでしょ?
スレタイの発言だけ抽出して叩くのはなんか違う気がする
- 105 名前: 鉈(宮城県) [2010/10/09(土) 00:34:25.90 ID:hiGDp9vp0]
- ブサヨ何連敗中よ??w
- 106 名前: 芸人(福井県) [2010/10/09(土) 00:34:29.42 ID:7R3uFgvf0]
- 売国女ざまぁwww
- 107 名前: アナウンサー(空) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:34:34.61 ID:OfejdhKC0]
- 研究は一番じゃないと特許もらえないからね。
あと規格争いとかする上でも一番じゃないと
- 108 名前: 指揮者(関西・北陸) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:34:44.44 ID:LMcQQjl9O]
- 技術まで捨てたらマジで何もない国になる
- 109 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 00:34:48.16 ID:drd21grK0]
- >>78
別にスパコンを”発明する”って言う話じゃなくて
簡単に説明すると単に良くあるスパコンのガラパゴス版を作るだけで
それがベンチで1位かどうかってだけだよ?
地球シミュレータみたいに他では代えられないものをつくろうって言うのとは違うよ?
- 110 名前: ナレーター(長崎県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:34:53.50 ID:uArBRfFa0]
- >>75
科学技術界への投資をしなくなったらそもそも科学技術が発展しない件について
新たなバージョンのOSを作る為の研究費用を出さなかったら今のままで停滞するのと同じ理屈
- 111 名前: イラストレーター(東京都) [2010/10/09(土) 00:35:06.66 ID:H4hhyb5T0]
- バルセロナ五輪の小川も2位に不満だらけだったぞ。
- 112 名前: 公務員(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:35:20.58 ID:jrywpqNA0]
- >>16
とっても簡単よ
一番最初にある発明をする
特許とる
億万長者になる
同じ発明をしたと主張する人が後から現れる
特許取れない
一円ももらえない
- 113 名前: イタコ(関西地方) [2010/10/09(土) 00:35:23.69 ID:zt+8dIiZ0]
- 高い高いうんこスパコン作らせて何の研究するつもりだったんですかー?
側だけ作るのに夢中になって中身ないでしょ
- 114 名前: ホスト(関西・北陸) [2010/10/09(土) 00:35:28.99 ID:djfd1rmmO]
- 200位じゃダメなんでしょうか
- 115 名前: 三菱電機社員(内モンゴル自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:35:33.45 ID:YXnJFlSOO]
- あと六年もれんほうなんてのが議員でいるとか終わってるな
- 116 名前: 仲居(岩手県) [2010/10/09(土) 00:35:36.64 ID:yxc46wLA0]
- >>107
戦艦大和だぜあのスパコンは。どう頑張っても一位になることはあの時点で難しかった
どうせ一位になれっこないものに投資してもゼニの無駄だとなぜ思えないんだ
- 117 名前: 社会のゴミ(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:35:39.10 ID:NxOnuQd70]
- だから1位とか2位とか何寝言いってんの?
もう舐められっぱなしの墜ちっぱなしの世界の2軍じゃん
これが事実じゃん
ふざけるのは吉幾三
- 118 名前: もう4時か(内モンゴル自治区) [2010/10/09(土) 00:35:43.37 ID:Vq4D+0KmO]
- 科学分野って2番目完全に無意味だからな
先に発表した者勝ちだし
- 119 名前: 司法書士(群馬県) [2010/10/09(土) 00:35:54.61 ID:TZ4F3xqH0]
- >>113
一事が万事
- 120 名前: 車掌(catv?) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:35:57.68 ID:IU4UzfMj0]
- 最初から2位になろうとそれを目指す人はいないだろうに・・・
誰だってその道その分野でトップになりたいと思うだろうさ
ノーベル賞なんてのはその際たるもので世界がトップであると認めたも同じ
それは当然日本の誇りであるし他国に自慢できること
2位で自慢してる馬鹿はいない
- 121 名前: 新聞配達(愛媛県) [2010/10/09(土) 00:35:59.87 ID:ufX69+0lP]
- この発言に関しては専門家の意見も割れてたってことを忘れてはいけない
- 122 名前: バイヤー(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:36:08.95 ID:jNUgATns0]
- >>89
資源のない国がその考えに至ったらもう死ぬしかないな
- 123 名前: 版画家(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:36:14.26 ID:Ruer0cXx0]
- 日本の政治を見ていると、所詮東アジアなんだなって思うよね
- 124 名前: スクリプト荒らし(大阪府) [2010/10/09(土) 00:36:18.79 ID:yhpYeEzq0]
- ハッキリ蓮舫はアホって言うべき
- 125 名前: ナレーター(長崎県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:36:25.80 ID:uArBRfFa0]
- >>101
ノーベル賞ってのは各分野において今後の発展に多大な影響を及ぼす発見をしたりした人に贈られる賞であって
そもそも順位とかいう概念を持ち込むのがおかしい。そういうレベルの話を超えた所の話だから
本当に分からないの?
- 126 名前: 医師(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:36:28.89 ID:XnnhleSa0]
- >>104
レンホーを良く言いすぎかも知れんが、
あれは「1位じゃなければダメなんです」という言葉を引き出して
理由付けさせたかったんだと思うぞ。
聞かれた側が頑として抗弁しなきゃいけなかったし
苦笑いして黙ってるなんて論外。
- 127 名前: 音楽家(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:36:32.10 ID:747PUvO+0]
- レンホーは中国が1位ならいいんだろ
- 128 名前: 新聞配達(アラビア) [2010/10/09(土) 00:36:38.47 ID:P9toinYiP]
- >>109
レン邦は「スパコン計画を落とした事」で叩かれてるのではなくて
「スパコン計画を落とした根拠」で叩かれてる訳だけども
- 129 名前: 絶対に許さない(栃木県) [2010/10/09(土) 00:36:47.75 ID:a0QfbcFE0]
- >>104
技術研究にリスクヘッジって
それなら2位じゃ駄目じゃなく、あきらめろって言葉が出るだろう
- 130 名前: 水先人(関西・北陸) [2010/10/09(土) 00:36:51.06 ID:VJWY0wqMO]
- レンホーの発言がスパコンだけにかかってたらここまでならなかったが、
実際その他の科学技術予算もバッサリ切られたから、あの発言が象徴的になってる
- 131 名前: 芸能人(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:36:51.16 ID:DB2uL1N30]
- スパコンの計画は計算機科学の第一人者である
東大の金田も否定的で予算削減側だったのに
そいつ無視して化学畑の人間持ち上げるってどういう道理だよ
- 132 名前: 棋士(長屋) [2010/10/09(土) 00:36:51.87 ID:dRUdIPSg0]
- 理系のトップがネトウヨなんだから
もう理系は全てネトウヨみたいなもんだ
- 133 名前: ノンフィクション作家(北陸地方) [2010/10/09(土) 00:36:59.02 ID:5ays+T+qO]
- 何の話をしてるのか理解してない埼玉がいるな
- 134 名前: 10歳小学5年生(奈良県) [2010/10/09(土) 00:37:00.84 ID:Il0ZSECK0]
- 一回戦敗退の雑魚球児ですらめざせ甲子園って言ってるのにれんほーときたら
- 135 名前: AV男優(東日本) [2010/10/09(土) 00:37:19.50 ID:CDbdvtuE0]
- >>127
スパコンに対するアプローチは中国のがまともだから笑えないな
- 136 名前: 新聞配達(神奈川県) [2010/10/09(土) 00:37:32.04 ID:lsg71husP]
- 結局ただの意地悪なんじゃねレンホー
仕分けでカッコ付けたかったのか
言い方がまた嫌な感じなんだよ
- 137 名前: 鉈(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:37:32.53 ID:dMIhIOoX0]
- とはいえ益川さんはドサヨクなんだけどねw
- 138 名前: 奇蹟のカーニバル(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:37:32.95 ID:bN4fBIKw0]
- 文系の努力すらしてないオマンコ政治家に言われちゃ誰だってぶち切れるわなw
- 139 名前: モデラー(北海道) [2010/10/09(土) 00:37:55.25 ID:s0bsV8vbO]
- 勝者は常に一人。二位以下は敗者
- 140 名前: 歯科技工士(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:38:02.41 ID:D+1jhAHB0]
- >>65
聞いたがわは二位じゃだめなのかという価値観だったんだよ
それを否定して納得させねばならないのに、二位じゃダメなのですはい論破では返答になってないでしょ
これはわかるよね?他人に本当に説明する気があるのかと聞きたくなるよ
- 141 名前: 新聞配達(dion軍) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:38:17.33 ID:8oqFhSmGP]
- 1位を目指すことは良いんだけど国家戦略で目指す方向をきちんと決めないとな
お金の有効活用が出来てないのが問題なんだろう
- 142 名前: サウンドクリエーター(静岡県) [2010/10/09(土) 00:38:20.87 ID:JyKiqyQo0]
- 蓮舫みたいなカスがトンキンではウケてるんだからな
笑っちゃうね
- 143 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 00:38:30.42 ID:Lmc+HmTn0]
- そういや五輪の予算も削られたん?
- 144 名前: ナレーター(長崎県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:38:38.63 ID:uArBRfFa0]
- >>122
ホントそれ、技術で食って来たこの国の奴らが技術を叩いて放棄したら今から貧乏になりまくるだけなのにな
いい加減低脳文系は理系に食わせてもらってるって事を理解した方がいい
- 145 名前: 伊達巻(長屋) [2010/10/09(土) 00:38:40.19 ID:Xu9q608T0]
- 直近のネトウヨ認定
共産党はネトウヨ
ノルウェーはネトウヨ
ノーベル化学賞受賞者はネトウヨ new
- 146 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 00:38:40.54 ID:drd21grK0]
- >>120
技術を先に作るという意味での1位には意味はあるだろうけど
ベンチで1位を取る事に意味は無いでしょ?
なんでそれを混同する人がこんなにいるんだかわからない
- 147 名前: グラウンドキーパー(内モンゴル自治区) [2010/10/09(土) 00:38:42.27 ID:ERCotvaEO]
- PEN4不人気だな
- 148 名前: 公務員(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:38:43.19 ID:jrywpqNA0]
- >>126
かといってあの場で小学校レベルの教育を始めるわけにもいかんだろ
説明が終わるまでに10年ほどかかるぞ
- 149 名前: 社会保険労務士(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:38:47.39 ID:WbqkP/iV0]
- 2chじゃだめなんでしょうか
- 150 名前: FR-F2(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:38:49.07 ID:NxJEsu9d0]
- >>131
計算機科学の人間がサイエンスを議論できるわけ無いじゃんw
- 151 名前: オウム真理教信者(dion軍) [2010/10/09(土) 00:39:13.48 ID:p3GEeTfW0]
- >>125
へえ。じゃあスパコンは「そういうレベル以下の話」なんだ。
それこそ関係者が聞いたら怒りだすなw
- 152 名前: 社員(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:39:15.96 ID:Wr21Fg610]
- そんなことノーベル賞受賞者に言わせなきゃいかんのか
たまらんのう
- 153 名前: 編集者(三重県) [2010/10/09(土) 00:39:16.96 ID:jgvfnp5M0]
- 抽出 ID:AM7zewEb0 (2回)
55 名前: 発明家(茨城県)[] 投稿日:2010/10/09(土) 00:29:07.04 ID:AM7zewEb0
馬鹿か。No1なんて目指さなくていいんだよ。
個性を大切にしたオンリーワンを目指すべき。
99 名前: 発明家(茨城県)[] 投稿日:2010/10/09(土) 00:33:51.33 ID:AM7zewEb0
だいたい1番がいいなんていう発想自体、日本が過去の戦争を反省していない証拠。
そういう過激な思想が日本を軍国主義に走らせ、アジア諸外国に迷惑をかけた。
- 154 名前: SAKO TRG-21(三重県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:39:23.21 ID:vB8N83qx0]
- >>118
費用対効果だろ
一番だろうが何の応用も利かない分野に投資しても無駄だし
- 155 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:39:29.09 ID:8v1l97ib0]
- >>149
屑だ
問題外
- 156 名前: システムエンジニア(関西地方) [2010/10/09(土) 00:39:30.98 ID:aGVh7D1/0]
- 国の予算減らしてファッションに金使うアホ
- 157 名前: ナレーター(長崎県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:39:48.75 ID:uArBRfFa0]
- >>132
皮肉なのか思考停止なのかどっちだそれ
- 158 名前: 通関士(西日本) [2010/10/09(土) 00:40:12.02 ID:3SNVefeP0]
- >>148
いや、「何で駄目か」くらいすぐに説明できるだろ
小学校レベルならなおさら
- 159 名前: サッカー審判員(catv?) [2010/10/09(土) 00:40:15.01 ID:JVg+vYMI0]
- お前らは何位を目指してんだよ?
クラスで1位でもニートやってたら全く意味ないんだぞ?
- 160 名前: 学者(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:40:15.69 ID:vcmNBJ6v0]
- >>129
仮に一位になれなくてもやった意味があるのかという質問に
一位じゃなきゃ意味がないという答えだったから諦めろてことになったんじゃなかったか?
- 161 名前: 6歳小学一年生(熊本県) [2010/10/09(土) 00:40:32.48 ID:29KfYF280]
- REN4の発言を支持するわけじゃないが、日本での1位って荷が重過ぎると思うんだよ
NO.1になればお前らみたいのに叩かれたりするし、妬みがすごいし
- 162 名前: カーナビ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:40:38.56 ID:cZrrv1yO0]
- 都民170万人を敵に回したな
東京に来る時は背後に気をつけろよ
- 163 名前: 宗教家(北海道) [2010/10/09(土) 00:40:46.72 ID:aXcoO5Y/0]
- なんだかんだで研究は予算次第でどれだけ成果が出るか変わることも多い
- 164 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:41:00.37 ID:8v1l97ib0]
- >>159
田舎の公立で1位なんてショボイから気にするな
- 165 名前: 医師(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:41:01.04 ID:XnnhleSa0]
- >>148
10年かかる相手に10分で分からせる訓練が必要なのかもな
頭の痛くなる話だが、金を持ってる連中に話を聞かせるためには仕方ない
- 166 名前: ナレーター(長崎県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:41:12.78 ID:uArBRfFa0]
- >>140
なんで2位でいいと思ったんでしょうか?って逆に聞いてその答えをれん4から聞いてそれに付け込む形を取るべきだったなあれは
- 167 名前: 運営大好き(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:41:20.10 ID:y4HWgG3E0]
- スパコン開発って足し算的な開発しかしないわけじゃないだろ
- 168 名前: 芸能人(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:41:20.98 ID:DB2uL1N30]
- >>150
他分野の教授やお前らよりよほど出来るよ。
スカラー型のベンチで一位取っても特許なんて望めないし。
それに「一位とって何に使うの?」とren4に聞かれて
「夢があります!」なんて答えた科学者側に議論が出来てたとは言えない。
- 169 名前: モデル(愛媛県) [2010/10/09(土) 00:41:23.65 ID:oHNVg8lV0]
- >>16みたいなのを見てると学者だけじゃなくてメーカーの技術者も
研究がどれだけ大事か発言しないといけないんだろうなあって思うわ
世の中の新製品は研究の成果を開発設計を経て商品に落とし込んで発売されてる
のもたくさんあるから、その成果を生み出す研究者の質と数を維持するためにも
政府は金を出し惜しみしちゃいけないっていうことをみんな知らないんじゃないかな
スポーツでいえば競技人口が少ない国から超一流の選手は出にくいのと同じ
これマジレスな
- 170 名前: ファッションアドバイザー(大阪府) [2010/10/09(土) 00:41:31.28 ID:zUnrZyXQ0]
- ほらね。製造でも研究でも、現場を知ってる人は違うんだな。
うれしそうに写真撮ってる侵略国出先機関の在日は一刻も早く消えてくれないかな
- 171 名前: 公務員(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:41:33.86 ID:jrywpqNA0]
- >>154
それはまた別の話だな
なんかを目指してる事実があって、それに対して「二番じゃ駄目なのか」という質問をしてしまった
これが事実
最低の
- 172 名前: サウンドクリエーター(静岡県) [2010/10/09(土) 00:41:38.71 ID:JyKiqyQo0]
- >>154
科学ってそういうもんだよ
費用対効果てw
君はやる前から費用対効果が分かる超人なの?
- 173 名前: 新聞配達(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:41:53.77 ID:b7frM0J3P]
- >>161
あえて二番手になっている大企業を知っている
でもやっぱ研究は違う気がするんだよな
- 174 名前: 新聞配達(関西地方) [2010/10/09(土) 00:42:03.54 ID:qVFq9YJ+P]
- どうせ力入れるならハードじゃなくてソフト開発で本気出せばいいのに
京速計算機なんて役に立たない戦艦大和作って悦に浸ってるだけじゃないか
- 175 名前: 実業家(福岡県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:42:39.58 ID:UkBWK7UW0]
- 1文節だけ切り取って批判してるとアホに見えるから気をつけたほうがいいよ、鈴木さん
- 176 名前: 新聞配達(アラビア) [2010/10/09(土) 00:42:48.88 ID:P9toinYiP]
- >>160
やる前から結果の見えてる研究があると思ってるの?
- 177 名前: 医師(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:42:53.14 ID:XnnhleSa0]
- >>174
それはそれで本当に必要だが
もうこの国で真っ当なソフト開発環境を期待するのは無理な気がしてきた
スレの本題からは離れてしまうけど。
- 178 名前: ニート(関東・甲信越) [2010/10/09(土) 00:42:54.93 ID:+0w3CZoMO]
- >>126
でもあんなのテレビの前での議論に慣れてる人間が有利にきまってる
カメラ何台もあってそんな論客に素人がまともに答えられると思うか?
そんな場所で日本の未来が決まるとか…
- 179 名前: 伊達巻(長屋) [2010/10/09(土) 00:42:57.80 ID:Xu9q608T0]
- >>173
トヨタのことだな
あれはアメリカが激怒するのを恐れてだが
- 180 名前: 公務員(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:43:01.47 ID:jrywpqNA0]
- >>158
ちがうちがうw
小学生相手に科学技術の説明をするのは10年かかるぜ っていう皮肉
- 181 名前: システムエンジニア(関西地方) [2010/10/09(土) 00:43:02.26 ID:aGVh7D1/0]
- 金にならないで予算切ってったら基礎研究なんてズタボロになるわな
そのための国の支援なのに
- 182 名前: サラリーマン(関西地方) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:43:04.86 ID:OWw9afpt0]
- まぁ理解して欲しいというよりは理解してもらうよう努力すべきだろ
向こうが悪いと批判するばかりではな
純粋な研究者だって金を集める能力は必要だろ
- 183 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:43:06.69 ID:Fk6Dsu210]
- >>1
池上彰が喜びそうなコメントだなw
- 184 名前: ファッションデザイナー(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:43:13.85 ID:MoOw3d310]
- 効率的な研究が出来れば誰も苦労しねーよ
何年何十年スパンで費用対効果とか言ってるんだよ
- 185 名前: ナレーター(長崎県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:43:15.41 ID:uArBRfFa0]
- >>162
ほらこれ。こういう思考停止のゴミしかren4を支持してない。
文系って皆理解力ねぇのな。屁理屈こねまわすだけ
- 186 名前: 社員(catv?) [2010/10/09(土) 00:43:24.57 ID:6qMmD15C0]
- システム名 構築費(億円) 運用費(億円/年) 性能(LINPACKTFLOPS) 備考
京(予定) 1120 80 10,000 2012年稼働予定
Blue Waters 244+200 80 15,000 2011年稼働予定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC_(%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF)
- 187 名前: 仲居(岩手県) [2010/10/09(土) 00:43:25.32 ID:yxc46wLA0]
- >>110
予定した性能が実現できるのか:
事業仕分けでは「世界一に意味があるのか」という疑問が出たというが、そもそも京速は世界一になるかどうかが疑わしい。
今年6月のTop500リストのトップは、IBMのRoadrunnerの1.1PFLOPS。NECと日立が脱落して設計が根本的に変更され、
110TFLOPSの実績しかない富士通が単独で設計をやり直して、その100倍の性能が2年で実現できるとは思えない。
スパコンは道具にすぎない:
理研で行なうのは学問研究であって、コンピュータ開発ではない。ハードウェアは道具にすぎないのだから、
国際入札でもっとも低価格の機材を導入するのが世界の常識だ。たとえば韓国の気象庁は今年、
クレイの600TFLOPS機を4000万ドル(約36億円)で導入した。これに対して、京速が予定どおりの性能を実現したとしても、そのコストは1230億円。
TFLOPS単価は、クレイの600万円に対して京速は1230万円で、ムーアの法則で割り引くと4倍だ。
調達に談合の疑いがある:
理研の京速プロジェクトリーダーである渡辺貞氏は、元NECの社員。ITゼネコンの元社員が随意契約で外資を排除し、
自社を含む3社に共同発注したことは、談合の疑いがある。官公庁では、1000億円を超える調達を随契で行なうことは許されないが、
このルールを理研というダミーを使って逃れたのではないか。これはITゼネコンがよく使う手口で、
デジタルニューディールで富士通が国際大学GLOCOMをダミーに使ったのと同じだ。
「日の丸技術」の開発には意味がない:
スパコンというのは、きわめて特殊な科学技術用コンピュータであり、
世界で年間数十台しか売れないものだ。富士通がクレイの4倍以上のコストのスパコンを開発しても、世界市場では売れない。
日本の大学でも中規模のスパコンをリースで利用するのが常識であり、このような「日の丸技術」の開発にはビジネス的な意味もない。
池田信夫先生が非常にわかりやすく論破してくれます
- 188 名前: ドライバー(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:43:27.58 ID:/xxF6thK0]
- ノーベル賞学者が連続して出たおかげで、
Ren4の「2位」発言が際立つな
- 189 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:43:32.44 ID:8v1l97ib0]
- なぜ1位になる必要があるか説明は出来るけど蓮舫には無理だってことなんだろうな
勿論お前らにも出来ないだろうけど
- 190 名前: 新聞配達(アラビア) [2010/10/09(土) 00:43:43.63 ID:P9toinYiP]
- >>165
馬鹿でも理解できるものっつったら
・金額
・権威
・欧米
- 191 名前: 公務員(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:43:50.04 ID:jrywpqNA0]
- >>166
そうはいってもキンタマ握られてるわけだし
相手を愚弄するわけにもいかんだろ
最初からアンフェアな立場
- 192 名前: バイヤー(東京都) [2010/10/09(土) 00:43:56.07 ID:avArjf3z0]
- >>140
その点には同意だな
質問する側も事前知識どころか、ちょっと日本の現状について頭を巡らせれば説明せずとも分かりそうなものだが、
それでもああいった場で黙るなんて論外。理系は普通プレゼンとかやるのに、全く以て情けない
予算きった連中共々氏んで欲しいな
- 193 名前: 芸能人(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:44:12.54 ID:DB2uL1N30]
- >>167
スパコン開発が全部そうだというわけではないけど
今回の計画は富士通のスカラー型をべたべたくっ付けるだけのもろ足し算で
ものすごい批判食らってる。
単にベンチで一位取るだけなら足し算しまくれば簡単だから
完全に目的と手段が入れ替わってる。
足し算だから開発は安く済むはずなのに豪勢な箱物立てる予定だし。
- 194 名前: 新聞配達(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:44:15.32 ID:b7frM0J3P]
- >>179
トヨタじゃないがそういう理由だな
あえて二番手になることで政治的に楽ができるならそれでいいんだよ
でも研究において二番手であることが政治的に楽であるはずがないんだよ
- 195 名前: 学者(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:44:24.38 ID:vcmNBJ6v0]
- >>176
このスパコンの研究はまったくもって無意味な計画だっただろ?
目的が一瞬一位になれるかもしれないだけで
- 196 名前: 騎手(群馬県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:44:38.65 ID:RqsEPIbf0]
- 一番になる人は最も妥協しなかった人間なんだ
- 197 名前: イタコ(関西地方) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:44:48.11 ID:Ky9Q1YgS0]
- >>185
長崎って大学あるの?
- 198 名前: 車掌(catv?) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:44:49.97 ID:IU4UzfMj0]
- 運動会で皆お手手つないで全員一等賞 みたいなレベルの話だな
- 199 名前: 税理士(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:45:00.26 ID:2db9m+2d0]
- 早慶目指してたら法政止まりなんだよ
- 200 名前: 発明家(茨城県) [2010/10/09(土) 00:45:01.20 ID:AM7zewEb0]
- 蓮舫さんは仕分けした税金で、母子家庭を助けようとしたんだよ。
お前らは幼い子供たちが死んでもいいから、科学を発達させろというのか?
いったい誰のための科学技術かもういちど考えてみろ。
- 201 名前: 占い師(神奈川県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:45:04.69 ID:Uu4oVYva0]
- >>154
応用の利く分野(だと信じているところ)で一位を目指すことは当たり前だよね
- 202 名前: SAKO TRG-21(三重県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:45:07.85 ID:vB8N83qx0]
- めざせ100万台とか言われても
それはメーカー側の目標であって
ユーザーに何の関係もないと同じだよな
事業の存在意義を聞いてるのに「スパコン1位です(キリッ」
これは無いと思うぜ?
- 203 名前: 家畜人工授精師(山口県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:45:19.22 ID:QKTyrvr/0]
- ナンバーワンよりオンリーワンとか言っちゃって
実際はランク対象外な奴を量産してきたから
これは正しい
- 204 名前: 公務員(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:45:25.09 ID:jrywpqNA0]
- >>195
下積みなくして芸人なし
- 205 名前: 医師(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:45:26.30 ID:XnnhleSa0]
- >>178
つまり研究者も「素人」のままじゃいけないって事。
研究に対して遠回りになるし、効率も落ちてしまうが、
誰も研究者の立場を守らないのなら、自衛していくしかないじゃん。
このまま予算を削られ続けて緩やかに死ぬか、武装して戦うかの2択。
後者を選べるだけ日本はまだ幸せと思うべきだろうな。
- 206 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 00:45:37.18 ID:Lmc+HmTn0]
- つか実際、金になるかどうか未来を見通して研究しているってわけでも
ないからな
でも未来が見えないからといって研究自体の金を減らしたらこういう結果は
得られんだろう。つか地味にスゲーなここ十年くらいで何人ノーベル賞
受賞者だしているんだ?
- 207 名前: 通関士(西日本) [2010/10/09(土) 00:45:46.68 ID:3SNVefeP0]
- たまに思うんだが
「日本は本当に技術立国か」「ここで言う技術とはどんなものか」
とか議論する必要があるんじゃないか
日本の技術なんて、元々欧米から技術導入してきたのが始まりだし
じゃあそれを加工する部分か、としてもそれなら今後中国とかに勝てるのかね
技術なんて大雑把な言葉で議論が進んでるのが、一番の問題じゃないかねえ
- 208 名前: 風俗嬢(dion軍) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:45:46.91 ID:+JNp7cOi0]
- ちゃんと1を読むことが出来てからレスしたかどうかがわかるスレ
- 209 名前: 新聞配達(北海道) [2010/10/09(土) 00:45:50.85 ID:RkItaCGYP]
- 3Kじゃあんまり説得力無いから他の新聞が伝えて欲しいもんだ
- 210 名前: FR-F2(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:46:10.31 ID:NxJEsu9d0]
- >>168
Πの計算しか出来ない奴がエネルギー材料とか生体科学とかの議論ができるわけ無いだろw
少なくともペタ紺にかかわる中核アプリとか作っている奴らはその分野にも明るいし
- 211 名前: ナレーター(長崎県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:46:15.27 ID:uArBRfFa0]
- >>187
それを言われた所で「2位じゃだめなんですか?」と言われる筋合いはないな。
- 212 名前: 農家(広西チワン族自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:46:22.53 ID:AZdnn3ekO]
- (老)w野w依wさwんw(珍)
- 213 名前: 公務員(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:46:29.62 ID:jrywpqNA0]
- >>206
実際、先の見えん努力の上でぬくぬく暮らしてるわけだしな
- 214 名前: 写真家(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:46:34.99 ID:l2usXflZ0]
- >>172
このスパコンは費用対効果が分かってるから問題になってるんだが
- 215 名前: 医師(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:46:36.91 ID:XnnhleSa0]
- >>190
うん、だからそういう切り口でもいいと思うのよ。
理解させて納得させるのに、手段なんか選ぶ必要はない。
ヘタすりゃ誤解の魔女狩りで殺されるんだから、遠慮なんかいらない。
- 216 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:46:41.56 ID:8v1l97ib0]
- >>193
田舎の土建育てるより富士通の天下り先を確保した方が研究者もやる気出るじゃん
- 217 名前: 宗教家(北海道) [2010/10/09(土) 00:47:03.92 ID:aXcoO5Y/0]
- >>205
俺の周りでは残念なことにメディア露出好きな人間は無能
メディア露出嫌いが有能
- 218 名前: サウンドクリエーター(静岡県) [2010/10/09(土) 00:47:05.68 ID:JyKiqyQo0]
- >>181
そんな事は当たり前の認識として持って欲しいよな
だから先進国は研究に予算を突っ込む
日本は効果がないとダメらしいw
費用対効果(笑)
- 219 名前: 法曹(長屋) [2010/10/09(土) 00:47:06.13 ID:ig8Sz2t80 BE:1250370555-2BP(3005)]
- 絶対湧くコスパ厨はなんなの?
- 220 名前: zip乞食(熊本県) [2010/10/09(土) 00:47:08.22 ID:Bvfu5czO0]
- >>209
道民マンセーの北海道新聞でも読んでろヌカ助が
- 221 名前: 翻訳家(関東・甲信越) [2010/10/09(土) 00:47:09.46 ID:L79yIlDQO]
- >>166
道歩いてていきなり池沼に飛び蹴りくらわされたらわけ分かんなくなるだろ?
それと同じ状態だったんだよきっと
- 222 名前: 鳶職(山形県) [2010/10/09(土) 00:47:29.20 ID:rzUzzuNy0]
- > 「日本が生き残るためには付加価値の高いものを作り、世界に使ってもらうしかない」と、
> 科学技術の重要性を指摘した。
性能、効率、メンテナンスせいで欧米のメーカーに負け
価格で新興国に負け
価格性能でどちらにも負け
売れない日本製
付加価値の高いものを作るのはいいのだがコストを考えようぜ
- 223 名前: M24 SWS(関東・甲信越) [2010/10/09(土) 00:47:38.73 ID:l5BKpznrO]
- 東京でレンホーが人気とかどこの情報だよ
普通の人は生意気なアホマンコとしか思ってないよ
- 224 名前: 政治厨(新潟・東北) [2010/10/09(土) 00:47:54.30 ID:mkSL0DF1O]
- 日本人がノーベル賞取ったら絶対にこれを批判するようにしようぜ
- 225 名前: 新聞配達(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:47:55.29 ID:xumkTgRZP]
- それでレンホ^さんはノベール賞とったのになんてコメントしたの?
- 226 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 00:47:55.99 ID:drd21grK0]
- >>171
れんほーの「2位じゃ駄目なの?」ばかり取り上げられてるからそれで切られてるって勘違いしてる人が多いけど
その前に専門家と一応専門家の2人で、ベンチで1位を取るとか馬鹿じゃないの?
そもそも増額して取れるの?NECが逃げて(実際は追い出したらしいけど)gdgdなのに
ってつっこんだ後の発言だよ?
ぐぐれば議事録見れるから一度見てみるといいよ
- 227 名前: 芸能人(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:47:56.80 ID:DB2uL1N30]
- >>210
別にあのときのスパコン仕分けに生体科学とかの議論が求められてるわけじゃないだろ・・・
- 228 名前: ナレーター(長崎県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:48:12.33 ID:uArBRfFa0]
- >>205
守らないのならってのがおかしい
それを守るのが周りだろうが
- 229 名前: 新聞配達(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:48:13.89 ID:tH+F51ZgP]
- うわー、まさか本当に言ってくれるとはw
素晴らしい!
- 230 名前: 学者(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:48:16.79 ID:vcmNBJ6v0]
- >>204
下積みを続けていつかトップの芸人になるなら頑張ればいいが
どの芸人よりも早口で話せるだけの練習じゃダメだろ
- 231 名前: 医師(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:48:23.00 ID:XnnhleSa0]
- >>217
嫌いなのは百も承知で、そういう人を表に引きずり出すのは本当に忍びないが、
このままじゃ殺されちまうよ。
生き残るか、死ぬかだ。
- 232 名前: 占い師(神奈川県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:48:32.25 ID:Uu4oVYva0]
- >>195
科学技術分野ではどんなことでも瞬間的な一位しかあり得ないだろ
新しい技術はどんどん出てくるのだから。
この競争には乗るか降りるかしか無くて、降りたらそこまでだから競い続けるしかないんだよ
- 233 名前: 教員(福岡県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:49:01.22 ID:/xwJ13N60]
- みんなちょっと待って!>>99が何か言ってるから静かにして!
- 234 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:49:03.45 ID:Fk6Dsu210]
- >>205
宇宙で行方不明になって帰ってきた事業も、予算削られまくりでもちゃんと帰還したんだよな
あーあんまり興味なかったら、無人宇宙船の名前も忘れた
- 235 名前: 公務員(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:49:12.78 ID:jrywpqNA0]
- 博士と話をしたかったら博士をぶつけるしかない
- 236 名前: 法曹(長屋) [2010/10/09(土) 00:49:15.17 ID:ig8Sz2t80 BE:800236782-2BP(3005)]
- 仕分けのプレゼンしたのは研究者じゃなくて役人だと思ってたけど違うの?
- 237 名前: 新聞配達(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:49:22.01 ID:tH+F51ZgP]
- >科学や技術を阻害するような要因を政治家が作るのは絶対にだめで、日本の首を絞めることになる。
ええ、このババアの目的は日本の首をギュンギュンに絞めることだと思います
- 238 名前: 三角関係(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:49:36.21 ID:xaTKZxUd0]
- 富士山は誰でも知ってるけど北岳はあんま知られてないよね
- 239 名前: バレエダンサー(和歌山県) [2010/10/09(土) 00:49:42.87 ID:kmjlWBo80]
- というか蓮舫自身
「こいつらいつまでネタにマジレスしてんだよ・・・そろそろいいかげんにしてほしいっ☆(ゝω・)vキャピっ」
って思ってるんじゃないか
- 240 名前: 絶対に許さない(栃木県) [2010/10/09(土) 00:49:51.10 ID:a0QfbcFE0]
- >>195
1位を目指す研究しないと1位の技術がさっぱり意味不明ってのはある
だからやれるべき物はやったほうがいいし、目指した方がいい
でも今回のスパコンに関して結果は切って正解と思うのよね
ただ2位じゃ駄目云々で切ったってんなら馬鹿げた話
- 241 名前: サウンドクリエーター(静岡県) [2010/10/09(土) 00:49:57.30 ID:JyKiqyQo0]
- 費用対効果(コストパフォーマンス)言いたいだけの高卒だろ?w
- 242 名前: 通関士(西日本) [2010/10/09(土) 00:49:58.33 ID:3SNVefeP0]
- >>180
科学技術の説明、じゃなくてそれがどう意味があるのかが知りたかったんだろ
例えばアインシュタインが何をしたのかは大半の一般人には説明しても分からんが
それがどういう意味を持つのか、今どう役に立ってるのかはすぐに分かる
- 243 名前: FR-F2(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:50:02.46 ID:NxJEsu9d0]
- >>227
なら仕分けからしておかしいわ
スパコンはソフトとハードが一体になって開発しているわけだからな
- 244 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:50:11.97 ID:8v1l97ib0]
- 蓮舫って単なるオバサンだよね
- 245 名前: zip乞食(内モンゴル自治区) [2010/10/09(土) 00:50:16.64 ID:1bM6lhgtO]
- ベンチマークの1位と研究成果の1位は違う。
ボリュームとスケールみたいなもんだ。
- 246 名前: 公務員(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:50:30.15 ID:jrywpqNA0]
- >>226
・れんほーがベンチ云々を理解して発言したと本当に思っているのか
・そもそも一位になると言う意欲が日本を支えている
- 247 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:50:42.87 ID:Fk6Dsu210]
- >>217
?メディアに説明なんてどこにも書いてない
- 248 名前: 農家(広西チワン族自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:50:43.94 ID:AZdnn3ekO]
- ねぇカミオカンデは駄目でしょう!?
スーパーカミオカンデ(笑)
- 249 名前: 豊和M1500ヘビーバレル(青森県) [2010/10/09(土) 00:50:47.79 ID:1xne2Bpw0]
- 確か、れんほーが「仮に1位になれなかった場合もスパコンは国益になるのか」
という意味でスレタイの質問をしたら、
理研の関係者が何を血迷ったのか「1位じゃなきゃダメなんです」
的な発言をしてしまったおかげで仕分け決定って流れだったんだよね。
まぁプレゼンに長けた人間を連れてくべきだったとしか言えないな
- 250 名前: 仲居(岩手県) [2010/10/09(土) 00:50:48.77 ID:yxc46wLA0]
- >>232
大体今のスパコンの国際的な相場って50億円ぐらいじゃなかったか?
なんでその20倍の銭を使って一瞬の一位を取らなきゃいけないんだ
- 251 名前: 仲居(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:51:08.08 ID:SYykedn50]
- ネトウヨだったのかよ・・・
- 252 名前: 仲居(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:51:11.20 ID:kp36oiC00]
- レンホーていつも同じ服着てるよね
おまえらみたいだな
- 253 名前: メンヘラ(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:51:11.63 ID:NY2jHZkD0]
- 費用対効果をまったく無視した研究に意味なんてないだろ
経済的じゃなきゃどんなに革新的な発明も世の中で使われることはない
- 254 名前: 医師(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:51:19.20 ID:XnnhleSa0]
- >>228
その通り。おかしいし、間違ってる。
けど、仕分けの時に、誰も守らなかったじゃん。これが現状なんだよ。
仕分けが終わってからみんな騒いで予算を取り戻したけど、
あの一部始終を世間に放送されてしまったから、
科学技術に対する風当たりが更に強くなった。
また同じ事が無いとも限らないし、騒いでも取り戻せなくなったらアウトだぞ?
死んでからじゃ遅いんだよ。
- 255 名前: 警務官(西日本) [2010/10/09(土) 00:51:22.88 ID:OzbDp1Og0]
-
この人ってかつて最高速と言われたアースシミュレーターが1システムしか売れてない、って現実知らないのかな?w
日本の気象庁にしか売れてない
大飯食らいの技術オナニーと化してたから中止されたのに
コンピューターに詳しいヤツであの仕分けに文句言ってるヤツはいないよ
世界じゃクレイの安くてソコソコのスパコンが飛ぶように売れてる
それが現実
- 256 名前: ナレーター(長崎県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:51:26.87 ID:uArBRfFa0]
- >>239
ただそれが本心だとして言ったら政治家生命が終わるけどな
あいつ政治家舐めすぎだろただのモデルだった分際で
- 257 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:51:32.14 ID:Fk6Dsu210]
- >>218
アメリカは予算を自分で取って来る研究者しか要らない筈だよ
- 258 名前: 学者(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:51:36.33 ID:vcmNBJ6v0]
- 出資額を減らすから2位を目指してください!て意味で取られてるぽいけど
今の出資額のままじゃ1位は無理だと思うけど意味あんのか?て質問だろ
- 259 名前: 国会議員(広西チワン族自治区) [2010/10/09(土) 00:51:41.83 ID:HNCXQXn5O]
- 知り合いの物理教師ですら全く同じ事言ってたしな
こいつは科学を全く知らないって
- 260 名前: 宗教家(北海道) [2010/10/09(土) 00:51:45.20 ID:aXcoO5Y/0]
- >>242
それを直感的に教えるのは相当難しいと思うぞ
分野にもよるんだろうが、何ステップが説明してやっと理解できるものもある
俺自身は説明下手なプロジェクトリーダーの責任もあると思ってるけど
- 261 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 00:51:49.33 ID:Lmc+HmTn0]
- 実際、レンホー含め民主が科学技術力維持のために金をさく
必要性を語っているかどうか だな
スパコンはともかくそこんとこどうなん?
- 262 名前: 仲居(岩手県) [2010/10/09(土) 00:51:52.19 ID:yxc46wLA0]
- スパコン予算を擁護してる奴は、まずは>>187に完璧に反論して見せろよ
- 263 名前: 速記士(北海道) [2010/10/09(土) 00:51:56.62 ID:voObbePm0]
- もうジジイ見飽きたわ
- 264 名前: 公務員(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:52:25.13 ID:jrywpqNA0]
- >>242
それは過去の話だからじゃね
最先端技術を目指していて、それが具体的にどれくらい役立つか
定量的に話すのはなかなか大変だ
- 265 名前: ダイバー(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:53:08.41 ID:FVYsIHlW0]
- >>1
ええ?言って当然だろ?
レンホウはチャイナの工作員なんだから。
- 266 名前: サウンドクリエーター(静岡県) [2010/10/09(土) 00:53:09.20 ID:JyKiqyQo0]
- コストパフォーマンス言うなら
老人に一切税金使わなきゃいいのに
CP言いたいだけだろ?
だから高卒なんだよw
- 267 名前: サラリーマン(宮城県) [2010/10/09(土) 00:53:16.08 ID:bitSHr0h0]
- 1位を目指さないものが2位になれるはずもなし
選挙だって同じだろ
- 268 名前: きゅう師(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:53:17.08 ID:VVXjBG+u0]
- レンホウさんは日本が技術的に落ちるとどこが得をするか知ってる
自分のふるさと台湾が得をすることを誰よりも知ってる
- 269 名前: 占い師(東京都) [2010/10/09(土) 00:53:23.91 ID:93cVD7xE0]
- 鈴木△
- 270 名前: ソムリエ(宮城県) [2010/10/09(土) 00:53:33.96 ID:ULjNpsas0]
- はやぶさといいこれといい、これから先日本人が世界に認められる成果を出すたびに
この発言が引き合いに出されるんだろうね
- 271 名前: レス乞食(関東・甲信越) [2010/10/09(土) 00:53:34.82 ID:VNoDDVGoO]
- マスゴミ連日報道すんなよ糞が
- 272 名前: 税理士(東京都) [2010/10/09(土) 00:53:35.04 ID:AU4wsl9y0]
- 長期的に見れば、投資に見合うだけ返って来る
日本には技術くらいしか売りがねーんだから
そこを駄目にするようなやり方には賛成できない
理系をもっと大事にすべき
- 273 名前: 医師(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:53:37.58 ID:XnnhleSa0]
- >>234
はやぶさだな
>>236
物による。アドバイザーとして研究者が出ていた分野もあったはず。
- 274 名前: 通訳(福島県) [2010/10/09(土) 00:53:43.23 ID:772ri15s0]
- Ren4は何時になったらCore r4にランクアップするの?
- 275 名前: レス乞食(長屋) [2010/10/09(土) 00:53:56.05 ID:rwyGBSBW0]
- >>185
長崎は日本のお荷物ってことを覚えておけよカス^^
合格最低点を公表してから発言しろよ
- 276 名前: 新聞配達(アラビア) [2010/10/09(土) 00:54:07.62 ID:P9toinYiP]
- >>257
そりゃ、アメリカは「2位じゃダメなんですか?」で予算切らないからな
- 277 名前: メンヘラ(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:54:08.21 ID:NY2jHZkD0]
- >>266
理研の老害どもに税金をわたすなってことだな
- 278 名前: 芸人(愛知県) [2010/10/09(土) 00:54:09.28 ID:POXI2ICY0]
- ガラパゴスガラパゴス言いつつ2位じゃ駄目なんですか?に賛同するのはどうかと思うね
- 279 名前: ナレーター(長崎県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:54:11.59 ID:uArBRfFa0]
- >>262
諦めたらそこで試合終了だ
- 280 名前: タピオカ(チベット自治区) [2010/10/09(土) 00:54:17.80 ID:XOlxzD6c0]
- レンホーは支那からの刺客
- 281 名前: ネイルアーティスト(高知県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:54:20.98 ID:DwlLSo0g0]
- お前ら熱いな
- 282 名前: 水先人(関西・北陸) [2010/10/09(土) 00:54:25.97 ID:VJWY0wqMO]
- >>257
誰からとってくるの?
基礎研究に国以外が金たんまり出すなら羨ましすぎる
- 283 名前: 評論家(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:54:40.46 ID:nj1tfeBm0]
- 【レス抽出】
対象スレ:ノーベル化学賞の鈴木さん、蓮舫氏「2位じゃだめなんでしょうか」発言に「愚問。論外だ。絶対にだめ」
キーワード:鈴木さんはネトウヨ
5 名前: ソーイングスタッフ(広島県) [] 投稿日:2010/10/09(土) 00:20:20.34 ID:3cZeBhGT0
鈴木さんはネトウヨ
抽出レス数:1
- 284 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:54:41.83 ID:Fk6Dsu210]
- >>236
役人というより、天下りで何もせず数千万円年収で貰っていた財団法人の役員
こう言うのに任せてた研究員も不憫
- 285 名前: サクソニア セミ・ポンプ(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:54:47.54 ID:IS5UTkWu0]
- >>51
?
鈴木先生がなぜ2位ではダメかということを
「十分説明していると思う」
と書いたつもり
- 286 名前: ネイルアーティスト(catv?) [2010/10/09(土) 00:54:51.73 ID:O7VvQBEk0]
- >>207
そんなのWIRED JAPANが10年以上前にとっくに特集組んでるわ
「メイドインジャパンの終焉」な
- 287 名前: 仲居(岩手県) [2010/10/09(土) 00:54:57.80 ID:yxc46wLA0]
- >>272
絶対に帰って来やしないよ。開発されようとしていた型はもう旧型なんだ
ただただ馬鹿みたいに足し算するだけの型でどうして技術が養われるんだ?
もう終わった技術に傾注しても、その技術が主流じゃなくなってるんだぞ?
- 288 名前: イタコ(関西地方) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:55:06.25 ID:Ky9Q1YgS0]
- だれか鈴木さんに「なんでスパコンが2位だとダメなんですか?」って質問してみろ
絶対まともな答えは帰ってこないから
- 289 名前: 社会のゴミ(東京都) [2010/10/09(土) 00:55:09.39 ID:nK30vHkK0]
- ren4なんてシナ人の血が流れてるからパクリおkの感覚が染みついてるからね。
- 290 名前: 中卒(catv?) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:55:09.91 ID:XycnjvdO0]
- 世界一のスパコン作ってもスーパー301条発動されたらどうにもならん
- 291 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:55:22.58 ID:8v1l97ib0]
- ネトウヨは基本的に文系だから鈴木さんを支援出来ないのがわかった
- 292 名前: ナレーター(長崎県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:55:32.68 ID:uArBRfFa0]
- >>275
ほらこれ、全く論理も糞もない思考停止。煽り返したいよおおんほおおお!!ってだけのクズ
ホント雑魚すぎ
- 293 名前: 新聞配達(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:55:33.68 ID:b7frM0J3P]
- >>242
相対性理論が今どう役に立ってる?
- 294 名前: 新聞配達(dion軍) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:55:33.75 ID:8oqFhSmGP]
- つーか問題なのは予算から金貰ってるって事だよね
基礎研究は金にならない事が多いのは仕方ないけどそれでも目的と計画くらいは
ちゃんと政治家に叩き込むくらいしないと駄目だよ
一位になるかよりはこっちの方が重要だと個人的には思うんだけど
科学リテラシーが低いと限度あるよねこれ
- 295 名前: 新聞配達(関西地方) [2010/10/09(土) 00:55:35.05 ID:qVFq9YJ+P]
- 理系大事にするのと京速に無駄金投棄するのは違うよー
- 296 名前: 絶対に許さない(栃木県) [2010/10/09(土) 00:55:36.28 ID:a0QfbcFE0]
- >>277
老害が金引っ張ってくるからなぁ
だから若造なんだよwwwってことか
- 297 名前: 宗教家(北海道) [2010/10/09(土) 00:55:44.08 ID:aXcoO5Y/0]
- >>247
カメラの前でもちゃんと説明できる→メディア慣れしてる→でもそういう奴は無能
勿論全部に当てはまるわけでは無いけどね
- 298 名前: 車掌(catv?) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:55:45.58 ID:IU4UzfMj0]
- 画質や機能等一番いいテレビですって説明されたテレビと
それらは全てそのテレビよりは劣っていますってテレビとどっち買うよ?
誰だって先のほう買うだろ
比べられたらいいほう選ぶのが人間の本質なんだよ
- 299 名前: 映画監督(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:55:45.70 ID:e21eoz0g0]
- 科学や技術を知らないんだからあたりめーだろ
そういう人等にも価値がわかるようにプレゼンする能力を軽視しすぎなんだよ
玉石混淆の科学者の要求するとおり予算組んだら1日で破綻するわ
- 300 名前: 芸人(福井県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:56:09.94 ID:MMpvi7K+0]
- ノーベル賞割と多いし、日本ってまだまだそれなりなのかな
でも政府の認識が「二位で良いじゃん」だとちょっとこの先不安になるな
- 301 名前: バレエダンサー(和歌山県) [2010/10/09(土) 00:56:18.23 ID:kmjlWBo80]
- >>291
レスもらえないからってその単語出しちゃったら負けだろw
- 302 名前: 芸術家(大阪府) [2010/10/09(土) 00:56:17.97 ID:iWF3f9Bl0]
- マジコン大臣だし
- 303 名前: AV男優(東日本) [2010/10/09(土) 00:56:24.74 ID:CDbdvtuE0]
- >>272
他の科学分野に関しては同意できるが、このスパコンは本当にやばい代物なんだよ
超高額なのにそれに見合った性能ではなく、汎用性もない
- 304 名前: FR-F2(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:56:40.16 ID:NxJEsu9d0]
- >>293
重金属の触媒のシミュレーションとかにも役だっている
- 305 名前: ファイナンシャル・プランナー(関西) [2010/10/09(土) 00:56:40.50 ID:8RC4amWeO]
- このスレでR4擁護してる奴って
俗に言う工作員の方ですか?^^
- 306 名前: 通関士(西日本) [2010/10/09(土) 00:56:45.79 ID:3SNVefeP0]
- >>264
何もわかんないまま研究するようなのに国家予算は付けられんだろ
すぐに結果が出ない基礎研究は自分も重要だとは思うが、それにしてもその先の見通しくらいは想定するべき
ましてや今回はスパコンだしな。実用的じゃなきゃ何の役にも立たんだろ
- 307 名前: パティシエ(東日本) [2010/10/09(土) 00:56:48.92 ID:RMA3L6//0]
- この話のスレは毎回、問題になったスパコン単体の話してる人と
理系が云々って大雑把な話する人でわかれてるから全然噛み合わないね
- 308 名前: サウンドクリエーター(静岡県) [2010/10/09(土) 00:56:56.53 ID:JyKiqyQo0]
- そりゃ蓮舫みたいな認識の奴が国会議員なら
学者は日本出てけって言いたいわなw
- 309 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:57:02.69 ID:8v1l97ib0]
- >>300
50年前の研究とかがほとんどだから俺らの世代が80になる頃にはやばそう
- 310 名前: SAKO TRG-21(三重県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:57:07.96 ID:vB8N83qx0]
- 限られた予算で数多の分野から限られた研究を選抜する
未来への投資(笑)そんなもは理由にならないだろ
自分へのご褒美と同じスイーツ理論と何も変わらない
- 311 名前: ヤクザ(関西・北陸) [2010/10/09(土) 00:57:09.66 ID:WuUMkJRYO]
- ていうか1位を目指さなきゃ2位もとれないってのはもちろんあるけど、科学技術で世界に対抗するには1位じゃなきゃ話にならないだろ。1位の技術と2位の技術があれば当然1位が優先されるわけで。
- 312 名前: げつようび(北海道) [2010/10/09(土) 00:57:13.82 ID:dZN/I8iVO]
- 次点じゃダメなんですか?
これならバカ連邦でもわかるだろ
- 313 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 00:57:52.64 ID:drd21grK0]
- これすごくわかりやすく言うと、計算機畑の人がこのやりとりを見たら
古館がベンゼン環2個変な風にくっつけて「真ん中の棒がパラジウムですね?」
って言ったのをこの先生が聞いた時と同じような気分になると思う
- 314 名前: イタコ(関西地方) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:57:54.33 ID:Ky9Q1YgS0]
- >>282
「なんで1位じゃないとダメなのか」を説明できない研究者は必要ないってことだろ
- 315 名前: あるひちゃん(栃木県) [2010/10/09(土) 00:58:14.62 ID:EP42HYs00]
- 太陽の働きを説明するときに相対性理論はよく使う
- 316 名前: 書家(東日本) [2010/10/09(土) 00:58:30.57 ID:x9NJtTs00]
- >>122
日本に資源はあるんじゃねえの
むしろ資源がない日本みたいなテンプレが浸透して
日本の周りの海洋資源なり水資源なり外国に抑えられていく現実の方が怖いけど
- 317 名前: 新聞配達(大阪府) [2010/10/09(土) 00:58:43.19 ID:yAm1Cin3P]
- あれって2位じゃいけないのか?という質問にちゃんと反論してもらうことにより
予算や計画のの意義をちゃんと示してもらおうという助け舟的な質問だったと認識してるんだけど違うのかな?
- 318 名前: 絶対に許さない(栃木県) [2010/10/09(土) 00:58:48.87 ID:a0QfbcFE0]
- >>309
俺らが80になったら死ねよ
その分その時代の若造に金と財産与えろよ
って今なら思えるけど、実際年くったら絶対に死にたくないんだろうなぁいやだわ
- 319 名前: AV監督(栃木県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:58:56.13 ID:6u8KzrxD0]
- 未曾有の大不況なんだから、のんきに研究できると思うなよバカヤロウ。
そんな金があるなら無職の方々に配れよ。
- 320 名前: ホスト(愛知県) [2010/10/09(土) 00:59:10.52 ID:xPzBCKgy0]
- ファッション雑誌の方が大切なんです!
- 321 名前: 法曹(富山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:59:14.16 ID:smN8WwCz0]
- 技術以外に売れるものがあるなら2番でもいいんじゃない?
んで、あるの?
- 322 名前: 仲居(岩手県) [2010/10/09(土) 00:59:28.83 ID:yxc46wLA0]
- ・スパコンがどこの、どのようにして日本に技術を残せるのか?
年間に数台しか売れないスパコンを多額の費用を使って作って、
果たして日本に如何なる利益があるのか?
「技術の蓄積」をしたとしても、売れないものを作っても意味がないんではないか?
まず、これぐらいの質問には反論してみてくれよ
- 323 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:59:36.69 ID:Fk6Dsu210]
- >>276
いや、黙って予算が降りて来る日本方式だとコスト掛かりすぎたんだろ
アメリカじゃ話しわかる奴から予算貰いに行くのが普通
政府に頭から全部とはいかんよ
- 324 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 00:59:46.86 ID:8v1l97ib0]
- >>318
つか俺らは研究どころか国の足引っ張ってるから死ねばおk
- 325 名前: ダイバー(長屋) [2010/10/09(土) 00:59:49.96 ID:ks5YvBKH0]
- 中国人に税金使うのはよくても
基礎研究に金を使うのは許せないのが日本政府
- 326 名前: 通関士(西日本) [2010/10/09(土) 00:59:50.20 ID:3SNVefeP0]
- >>321
自分を売る
- 327 名前: 警務官(西日本) [2010/10/09(土) 00:59:52.06 ID:OzbDp1Og0]
-
畑違いなんだからヘタにコメントしないほうがいいのに
- 328 名前: 新聞配達(関西地方) [2010/10/09(土) 00:59:55.15 ID:qVFq9YJ+P]
- 1位とってもあんな高額で潰しきかないスパコン売れないよ
- 329 名前: 法曹(長屋) [2010/10/09(土) 01:00:16.67 ID:ig8Sz2t80 BE:800236782-2BP(3005)]
- >>314
説明するのはたいていは役人って話だろ
研究者をコミュ障だのばかにするのやめろ
- 330 名前: トラベルライター(チベット自治区) [2010/10/09(土) 01:00:22.13 ID:4ucYnro10]
- その頃レンホーは国会で撮影して怒られてた。
- 331 名前: 農家(広西チワン族自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:00:23.43 ID:AZdnn3ekO]
- >>265
>>280
アホちゃう?((((゜д゜;))))
えーーとっォ
ャっちゃいましょうか?
- 332 名前: AV監督(栃木県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:00:42.29 ID:6u8KzrxD0]
- >>321
国を売れば良いじゃない.。いっぱい土地あまってるでしょ?
- 333 名前: 車掌(catv?) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:00:48.32 ID:IU4UzfMj0]
- 入選と準入選で準入選だったらダメなんですか?はどうだ
- 334 名前: 幼稚園の先生(青森県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:00:50.37 ID:zv84kwti0]
- 一位にならないと金にならなくて、んで資源に乏しい日本は
一位であり続けなければならないと
ブサヨって頭悪いからこんなこともわかんないんだろうか
- 335 名前: ジャーナリスト(広島県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:01:07.49 ID:GUZ80OU00]
- 蓮舫は日本を潰したい願望ともっと注目されたい露出狂願望のMIXキチガイだから
即刻死刑にすべき
- 336 名前: 運営大好き(佐賀県) [2010/10/09(土) 01:01:25.40 ID:/C+qTvX70]
- 科学者が政治語るなよ
自分で価値落としてどうすんの
- 337 名前: 探検家(三重県) [2010/10/09(土) 01:01:26.56 ID:7SOy0mAv0]
- 左翼氏んで
- 338 名前: 仲居(岩手県) [2010/10/09(土) 01:01:31.15 ID:yxc46wLA0]
- >>334
アホだな、一位になってもそもそも利益がないと言ってるのに
どうしてこんな簡単なことが理解できないんだ?
- 339 名前: ヤクザ(関西・北陸) [2010/10/09(土) 01:01:40.92 ID:WuUMkJRYO]
- >>322問題はスパコン云々じゃなくて、仕分け人の技術分野に対する認識の甘さ
そこが指摘されてるんだろ?
- 340 名前: 売れない役者(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:01:41.84 ID:fAmp/xnV0]
- >>324
そうなんだよな 無能だったりやる気がなかったりな人にカネだしても国のためにはならない
優秀でやる気のある人にカネだして仕事してもらえば国は強くなる
死ぬしかないか
- 341 名前: サウンドクリエーター(大阪府) [2010/10/09(土) 01:01:47.12 ID:95QZHZ4i0]
- 俺の国はいつでも日本で二番目だ
- 342 名前: ナレーター(長崎県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:01:49.91 ID:uArBRfFa0]
- >>332
余ってねぇよニート外に出てみろカス
- 343 名前: 宗教家(北海道) [2010/10/09(土) 01:01:55.72 ID:aXcoO5Y/0]
- >>327
それは思う
- 344 名前: スタイリスト(広西チワン族自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:02:00.89 ID:3SDVBJ6fO]
- なんでわざわざれんぽーの発言引っ張りだしてくんの?産経だから?
- 345 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:02:12.11 ID:8v1l97ib0]
- >>338
かなりアホな俺でもわかるから怖い
- 346 名前: 映画監督(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:02:12.20 ID:e21eoz0g0]
- >>334
じゃあそこらのアホが一位のスパコンつくるのでおかねどっさりくらさい
って言ったら予算つけるんだな。
- 347 名前: 探検家(三重県) [2010/10/09(土) 01:02:20.02 ID:7SOy0mAv0]
- >>342
よく見ろ、栃木だ
- 348 名前: 社会保険労務士(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:02:25.95 ID:WbqkP/iV0]
- 説明するなら
ノーベル賞は2位では取れないみたいな事言えば面白かったのに
- 349 名前: タンドリーチキン(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:02:29.58 ID:Z9HzNOIM0]
- あの発言だけ抜き出して騒がれすぎな気もする
やたらと拡大解釈してるというか、あくまでスパコンの話じゃないの?
- 350 名前: 学者(チベット自治区) [2010/10/09(土) 01:02:43.72 ID:vcmNBJ6v0]
- >>339
認識してるからこそ意味がないて結論に至ったんだろ
- 351 名前: 三菱電機社員(内モンゴル自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:02:45.82 ID:v27GrETCO]
- ここで研究批判してる奴も、自分の事以外の一切を考えられないんだろ
どこぞの隣の大陸国と同じレベルだよ
- 352 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:02:53.50 ID:drd21grK0]
- >>317
たぶんレンホウ的には助け舟だった説が多いしそうっぽいけどある意味いじわるかも
元から単にベンチで1位を取るために始まった技術的意義の無いプロジェクトって揶揄されてたし実際そうだったらしいから
全部説明すると長くなるけどNECが追い出されたのも趣旨からするとある意味正しいといえば正しい
- 353 名前: AV男優(東日本) [2010/10/09(土) 01:03:09.35 ID:CDbdvtuE0]
- 東工大のTSUBAME2.0はコストと性能の割合が素晴らしい
LINPACKだけでなく、ASUCAでも非常に高い数値が出せるようだし
こうしたアプローチこそが、これからのスパコンには必要なんだよ
- 354 名前: 行政官(神奈川県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:03:11.48 ID:cUpjkdbD0]
- ノーベル賞だろうが、民衆が王者なので民衆の方が偉い!
- 355 名前: 占い師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:03:11.82 ID:E3LfftYl0]
- 蓮舫赤っ恥
- 356 名前: タンメン(群馬県) [2010/10/09(土) 01:03:24.15 ID:M7NlO18G0]
- 1位目指しての2位ならいいが1位なのに2位にしろってのはおかしいよな
下位のものを引き上げず上位のものを引き下げて安定をはかろうとすると
必ずどこかで歪が起きる
- 357 名前: サウンドクリエーター(静岡県) [2010/10/09(土) 01:03:28.01 ID:JyKiqyQo0]
- >>336
科学に踏み込んできたのはアホ蓮舫の方だと思うよ
- 358 名前: 水先人(関東) [2010/10/09(土) 01:03:31.35 ID:GkZK9HBhO]
- にほんのおぉお〜科学力はぁああああせっかいいいちぃいいい
と言えるぐらいにしないと駄目だ。凡人どもが決めた一位、二位などカスだ
その気合いを持ってすればファンネルの開発とかサテライトシステムの開発など頑張ればできるレベル
- 359 名前: 64式7.62mm小銃(埼玉県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:03:40.51 ID:gCbOKkPB0]
- 結果としては2位でもいいんだよね
ただ過程で1位を目指さなきゃ2位にすらなれないってだけで
- 360 名前: 和菓子製造技能士(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:03:41.29 ID:Cep433Py0]
- >>334
2位でも金になるよ 使い用だし
枯れた技術の水平展開でファミコンは技術的性能的に1位でなくてもボロ儲けだったじゃん
- 361 名前: 新聞配達(東京都) [2010/10/09(土) 01:04:06.76 ID:cHn10u900]
- そもそも、レンホーが何もわかってないって前提が抜けてる
- 362 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:04:13.03 ID:Fk6Dsu210]
- >>285
でもさ、この鈴木教授がノーベル賞取ってなかったら、誰も耳を貸さなかったよな
- 363 名前: 放送作家(千葉県) [2010/10/09(土) 01:04:24.80 ID:clzTiJ6/0]
- バカ女は民主共々終了だな
- 364 名前: 議員(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:04:25.48 ID:YT2U7qIF0]
- Ren4の言い訳としては「どう回答してくるか試した」んだっけ。
まあ専門外ってのはその通りだし、仕分けの資格がないのも当然ですが。
- 365 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:04:27.45 ID:HocvlY6b0]
- コスパ悪過ぎるから駄目って話なのにまだやってんのかよ
- 366 名前: いい男(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:04:36.37 ID:wbiccD0g0]
- 技術が将来金になる可能性があるのに
2位発言はホント糞だな
- 367 名前: FR-F1(福島県) [2010/10/09(土) 01:04:43.30 ID:+mrneFHb0]
- というかなんで中国のことをきくの?
もしかして日本人って中国人のこと見下してんのか?
まさかこいつらに抜かれるとは…って思ってるんだ
- 368 名前: トリマー(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:04:56.44 ID:En+NKdIN0]
- Ren4 Ren4が犯罪しちゃだめなんですか?
- 369 名前: 運営大好き(佐賀県) [2010/10/09(土) 01:04:58.56 ID:/C+qTvX70]
- >>357
結果が出せなかったんだから仕方ないだろ
役に立たないものを保護する理由はないからな
- 370 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 01:04:59.08 ID:Lmc+HmTn0]
- ぶっちゃけ前提として
・スパコンは無駄
・技術の維持は必要 って意味では一致しているんじゃね?
その上でレンホー発言がスパコンのみに限定しものと考えているか
技術そのものに関してなのか が受けとリ方で変わっている感じがする。
まぁ技術への支援に関してもあんま積極的じゃないけどね
- 371 名前: 添乗員(長屋) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:05:02.17 ID:EkK3ff4T0]
- みんな政府にタカって1位めざそうぜ
- 372 名前: 工芸家(東京都) [2010/10/09(土) 01:05:03.39 ID:A2CihdKq0]
- >>348
そういうのがウイットに富んでると思うな
- 373 名前: 芸能人(関西地方) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:05:09.35 ID:ZVoQTyCR0]
- れんほうって何かスポーツとかで人と競ったことないのかね?
普通そういうの経験してたら一位と二位の違いとかわかるもんだと思うけど
- 374 名前: 学者(チベット自治区) [2010/10/09(土) 01:05:16.36 ID:vcmNBJ6v0]
- 世界が100テラのHDを作ろうと動き出してんのに
日本は1テラを百個繋げて100テラにする!て言われても意味ねーだろと思わね?
- 375 名前: レス乞食(長屋) [2010/10/09(土) 01:05:16.85 ID:rwyGBSBW0]
- 九州はほとんど人が住んでないんだから、海外に土地売ればいい
九州はほとんど人が住んでないんだから、海外に土地売ればいい
九州はほとんど人が住んでないんだから、海外に土地売ればいい
九州はほとんど人が住んでないんだから、海外に土地売ればいい
九州はほとんど人が住んでないんだから、海外に土地売ればいい
- 376 名前: 新聞配達(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:05:22.51 ID:b7frM0J3P]
- >>349
グラビア上がりがやるキャラクターというか仕事じゃなかったよね
色眼鏡かけられても仕方ない気がする、別に工学やら理学に限らず少なくとも何らかの学問をマスターしてないと
いささか説得力にかける話になってしまうわけだ
- 377 名前: 水先人(関東) [2010/10/09(土) 01:05:24.04 ID:GkZK9HBhO]
- >>360
夢が無いじゃん。金とかどうでもいい
金なら老人〜搾り取ればいいだろ
- 378 名前: 仲居(岩手県) [2010/10/09(土) 01:05:32.01 ID:yxc46wLA0]
- >>339
技術分野とかの問題か? 韓国なんか最新型を40億円ぐらいで「購入」してるぞ
1200億円と40億円、どっちが安いか、そして単なる計算機に過ぎない物を
なんで全部自前で作らなきゃいけないんだ?
しかも世界レベルのスパコンがみんなスカラー型使ってる時に
すげぇ旧式のベクトル型をなんで日本が開発するんだ?
エレキテルとか作って「完全に復元できたから技術が蓄積された」って言うようなもんだ
- 379 名前: 都道府県議会議員(広西チワン族自治区) [2010/10/09(土) 01:05:32.37 ID:M/J46Sr7O]
- 理系ならだれもが言うことだな
教授に散々教え込まれてるんだろう
- 380 名前: 整備士(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:05:33.16 ID:p5MR8dzH0]
- >>6
取っても放送はされないんじゃね?w
もはや腐り果ててる
- 381 名前: 和菓子製造技能士(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:06:00.38 ID:Cep433Py0]
- >>348
でも現実は2位でも取ってるんだよね 発表時期が微妙だと
- 382 名前: 作家(熊本県) [2010/10/09(土) 01:06:01.21 ID:xEP4XAXv0]
- 単純な性能じゃなくてコスパで1位目指せよ
- 383 名前: 爽健美茶(長屋) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:06:11.63 ID:6v/spuQr0]
- オンリーワン(笑)
- 384 名前: サウンドクリエーター(静岡県) [2010/10/09(土) 01:06:19.33 ID:JyKiqyQo0]
- >>369
だから結果があらかじめ分かる公式を教えてくれ
- 385 名前: 客室乗務員(catv?) [2010/10/09(土) 01:06:24.26 ID:fbuxxCQG0]
- 当選しなきゃいけないのか?
次点ではダメなんでしょうか?
- 386 名前: 書家(東日本) [2010/10/09(土) 01:06:35.48 ID:x9NJtTs00]
- 日本の資源が一番になる為に努力した方が良いと思うけどな
- 387 名前: 芸人(福井県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:06:46.63 ID:MMpvi7K+0]
- >>362
ノーベル賞受賞者のマジコン非難発言は去年もあったからな
これからノーベル賞取った人は挨拶代わりに言って欲しい
- 388 名前: 法曹(長屋) [2010/10/09(土) 01:06:53.79 ID:ig8Sz2t80 BE:1800533849-2BP(3005)]
- 金になるならないは科学者の役目じゃないだろ
- 389 名前: H&K MSG-90(西日本) [2010/10/09(土) 01:06:59.82 ID:wWjtlVIu0]
- 畑違いなんだからヘタにコメントしないほうがいいのに・・・
なんで仕分けされたのかというと日本じゃベクトル型という効率悪いシステムで技術者がベンチマークオナニーに興じてたため
スーパーコンピュータ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF
世界の主流はシンプルで効率良いスカラー型
- 390 名前: サラリーマン(神奈川県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:07:06.70 ID:Qkteu9Fi0]
- ベクトル型の変態で需要がないし日本以外作ってないから
動かすソフトも生産性がない糞仕様ってことだろ
これって作っても次世代の量子系には技術全く触れないのか?
- 391 名前: 絵本作家(静岡県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:07:07.09 ID:eFhbbTYW0]
- 正直、スパコンに関しては2位でもいいと思う
- 392 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:07:10.94 ID:8v1l97ib0]
- >>382
だよな
要するにそれが出来ないつうか富士通との談合だってことなんだろうな
- 393 名前: ノンフィクション作家(広西チワン族自治区) [2010/10/09(土) 01:07:15.25 ID:dbnAEB0SO]
- >>373
競争を勝ち抜いてクラリオンガールになったんだけどな。
- 394 名前: 車掌(catv?) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:07:18.55 ID:IU4UzfMj0]
- チッチッチ 日本じゃ二番目だ
- 395 名前: 和菓子製造技能士(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:07:19.44 ID:Cep433Py0]
- >>377
>>334に金の話してるから 夢とか寝て見てろ
- 396 名前: 庭師(大阪府) [2010/10/09(土) 01:07:20.61 ID:wwk1+a/w0]
- 所詮マッチのおっかけ
やっぱトシちゃん
- 397 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:07:23.36 ID:HocvlY6b0]
- >>353
メルカトル速報で言っても無駄
アメリカが建造中のSequoiaと京比べたらコスパで12倍も開きがある
って言われたらまともな頭してる奴ならちょっと待てって話になるのは当たり前なのにね
- 398 名前: 新聞配達(関西地方) [2010/10/09(土) 01:07:28.57 ID:qVFq9YJ+P]
- ていうか一番大事なのは研究成果で箱物ではありません
- 399 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:07:46.78 ID:lU/j/8lh0]
- 民主信者今どんな気分?
- 400 名前: カッペ(東京都) [2010/10/09(土) 01:07:49.22 ID:aPC23z460]
- 国のお金だって無尽蔵にあるわけじゃないので綱引きが必要
現場からの訴えだけじゃ弱いので政治力を持たなきゃなきゃダメ
理系からの全面バックアップの政治家求む
- 401 名前: 新聞配達(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:07:50.00 ID:97h2lfKJP]
- コストパフォーマンスなんて関係ないだろ
例え100兆かかってリターンが1000億くらいしかもどってこないとしても
一位になるならや100兆かけるべき
- 402 名前: 歌人(京都府) [2010/10/09(土) 01:07:54.82 ID:nIpXRR200]
- 2位じゃダメなんでしょうか発言を批判してる池沼ってさ
費用対効果っていう概念が頭にないの?
- 403 名前: 中卒(catv?) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:07:57.24 ID:XycnjvdO0]
- 専門の人が仕分けしたら内情しってるだろうしやり辛いだろうってことで
わざと外したんじゃないの?
専門外の人を短時間で納得させるには無理があるだろうけど
それに仕分けされても拘束力ないから後で吟味して撤回される可能性もあるし
- 404 名前: 美術家(catv?) [2010/10/09(土) 01:07:57.44 ID:ecl5DUwq0]
- 良く知らないけどスパコンに関しては無駄なんじゃねーの?
> 富士通が自社でCPUを作ったりして、日本製スパコンのために頑張っているみたいですけど、アメリカにある世界1位のスパコンは、
> 秋葉原でも売られている10万円ぐらいのCPUを大量に使って作られているのですね。つまり性能を上げたければ、
> もうちょっといいCPUを載かえるだけでよくて、わざわざ税金を費やしてCPUを作らなくてもいいわけですよ
らしいし
こんなので1位とってもしょうがないだろ
- 405 名前: 思想家(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:08:07.22 ID:WxLqKFEe0]
- 一生言われ続けるなw
- 406 名前: 映画監督(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:08:09.39 ID:e21eoz0g0]
- >>384
結果を予測せずに行動に移るアホなんていない
科学者馬鹿にしてるのか
- 407 名前: 仲居(岩手県) [2010/10/09(土) 01:08:18.56 ID:yxc46wLA0]
- >>401
絶句だわ。凄い発想するな
- 408 名前: 運営大好き(佐賀県) [2010/10/09(土) 01:08:50.36 ID:/C+qTvX70]
- >>384
日本よりもアメリカ、ドイツの方がコスパ的に上
そのことがわかってるのにどうして金出さないといけないの?
結局外国に自分を売るくせに
- 409 名前: 運用家族(新潟県) [2010/10/09(土) 01:09:15.87 ID:JXmmUTno0]
- 1位じゃなきゃいけない理由を説明できない研究バカにまで
血税を注ぎ込んだりはしませんよ
って意味だろ あれ
- 410 名前: H&K MSG-90(西日本) [2010/10/09(土) 01:09:29.54 ID:wWjtlVIu0]
-
スーパーコンピュータ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF
アメリカじゃ全部スカラー型
アメリカ合衆国の主なスーパーコンピュータは下表の通りである。表中の性能値は2010年06月のTOP500の値。
設置場所・研究所 名 称 アーキテクチャ 最大実行性能
(LINPACK) CPU OS 提供ベンダ 備 考
オークリッジ国立研究所 Jaguar スカラ 1.76PFLOPS Opteron Linux クレイ
国立ロス・アラモス研究所 Roadrunner スカラ 1.04PFLOPS PowerXCell + Opteron Linux IBM Cell、Opteronノード間をInfiniBandで接続
国立計算科学研究所 Kraken スカラ 832TFLOPS Opteron Linux クレイ
NASA エイムズ研究センター Pleiades スカラ 773TFLOPS Xeon Linux SGI 2012年に10PFLOPSを予定
国立ローレンス・リバモア研究所 Blue Gene/L スカラ 478TFLOPS PowerPC 440 CNK/Linux IBM 組み込みプロセッサにFPUを付加。Sequoiaに置換え予定。
アルゴンヌ国立研究所 Blue Gene/P スカラ 459TFLOPS PowerPC 450 CNK/Linux IBM
国立サンディア研究所 Red Sky スカラ 434TFLOPS Xeon Linux Sun
テキサス先進計算センター Ranger スカラ 433TFLOPS Opteron Linux Sun
- 411 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:09:33.97 ID:HocvlY6b0]
- >>378
京はスカラ機だよ
※ただしコスパ1/12のぼったくりマシン
- 412 名前: 水先人(関東) [2010/10/09(土) 01:09:47.52 ID:GkZK9HBhO]
- >>389
ベクトルとかスカラーとかよくわからんがとにかく早ければいいんだよ。
- 413 名前: 負けを認めろ(大阪府) [2010/10/09(土) 01:09:55.58 ID:IOX+Ak7v0]
- Ren4さん議事堂で撮影した件はノーコメントでがっかりだわ
ツイッターでチクチク突付いてくれ
- 414 名前: 中卒(北海道) [2010/10/09(土) 01:09:55.89 ID:4zigBoxP0]
- 国会でファッションショーやってる糞愚図が科学行政に口出しする
それが日本だよw
- 415 名前: 美術家(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:09:56.37 ID:m0TkjG2k0]
- スパコンなんてPS3数百台つなげればできるんだろ
- 416 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:09:57.98 ID:lU/j/8lh0]
- 仕分けのレンホー見てインターネッツ始めた頃に見た教えて君の定義を思い出した
「無知を武器に攻撃してくる」
- 417 名前: 作家(熊本県) [2010/10/09(土) 01:10:00.73 ID:xEP4XAXv0]
- スパコン1位厨は、「突っ込んでればいつかデカいのが返ってくる!」って金つぎ込んでる
パチンコ中毒っぽいんだよ、雰囲気が
「落ち着けよ・・・」って思う
- 418 名前: 映画監督(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:10:13.46 ID:e21eoz0g0]
- >>409
まぁそういうことだな
実際そんな研究バカに金出してどーすんだ
- 419 名前: メンヘラ(富山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:10:15.05 ID:R+hf8tVc0]
- 民主党が代議士数2位じゃだめなのでしょうか
- 420 名前: サクソニア セミ・ポンプ(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:10:26.87 ID:IS5UTkWu0]
- >>362
そうだな。
ただ、費用のことしか考えない奴にも、先生の言葉が響くのかは心配。
- 421 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:10:38.10 ID:drd21grK0]
- >>370
ペタコン仕分けを批判した野依さん(ペタコンでお金をもらう親玉)とそのお友達が”スパコン”って強調して
科学が!っていう問題にすりかえてたけど
「スパコンが無駄」じゃなくて「京(ペタコン)が無駄」って言う話なんだよ
コスパが最悪のスパコンを作ったら予算に対して得られる計算機資源が減ってしまうから無駄なんだよ
言い方を変えるとスパコンが必要なものだからこそペタコンが無駄なんだよ
- 422 名前: システムエンジニア(長屋) [2010/10/09(土) 01:10:42.38 ID:lthpDyRZ0]
- 蓮舫叩きに興じてるかと思ったら真面目な流れだな
+なら会話できずにスレが埋まるんだが
まあ蓮舫の発言自体には同意できないけどね
- 423 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 01:10:53.75 ID:Lmc+HmTn0]
- まぁでもノーベル賞とったときに
わざわざレンホーに二位じゃだめなんでしょうか発言絡めて
感想聞いたマスコミは意地悪だよなぁ っテ思ったw
その後にグラビア撮影?発覚だからツキもないな レンホー
- 424 名前: 法曹(長屋) [2010/10/09(土) 01:10:59.68 ID:ig8Sz2t80]
- スパコンの話する低脳はどっかいけよ
こんな分の悪い例で科学の必要性を語るとか頭おかしい
- 425 名前: サウンドクリエーター(静岡県) [2010/10/09(土) 01:11:01.33 ID:JyKiqyQo0]
- >>408
質問の答えになってないよ
公式を教えてくれ
- 426 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:11:06.74 ID:8v1l97ib0]
- 蓮舫の挑発が安っぽいドラマ過ぎたのがよくなかった
- 427 名前: 税理士(関西地方) [2010/10/09(土) 01:11:13.85 ID:nLPLsfAw0]
- 特許は1番以外は一銭ももらえないんだから。2番じゃ駄目なのは
当たり前だろwwwwwwwwwww
それだったらやらないほうがまし。
- 428 名前: 歌人(京都府) [2010/10/09(土) 01:11:14.05 ID:nIpXRR200]
- >>401
それで一位になって100兆円以上のリターンがあるのかよ
馬鹿じゃねえの?
- 429 名前: 新聞配達(アラビア) [2010/10/09(土) 01:11:21.47 ID:P9toinYiP]
- かくいう鈴木先生は科研費20万で研究始めたんだぞ
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/X43095-----85632
- 430 名前: 豊和M1500ヘビーバレル(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:11:41.37 ID:L6A/FL6o0]
- >>1にも書いてあるけど日本の技術者は一番に名誉が欲しくて
論文発表なり特許取得するなりですぐ公開しちゃうからな。
製品化してして輸出して外貨稼ぐまでは公開しなきゃいいのに。
自費で研究してるならともかくな。
- 431 名前: 心理療法士(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:11:41.33 ID:wg3Ub2Y20 BE:3785179379-PLT(12000)]
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
そうだね
でもスパコンは要らないよね
- 432 名前: あるひちゃん(栃木県) [2010/10/09(土) 01:11:45.37 ID:EP42HYs00]
- >>424
そもそも2位発言がスパコン絡みだったんだし
- 433 名前: 仲居(岩手県) [2010/10/09(土) 01:11:49.96 ID:yxc46wLA0]
- なぁ、「京速計算機は無駄」って理由をまだ説明する必要があるか?
批判派はベクトル型は旧式だとか国際的なスパコンの相場は50億円を超えないとか
東工大が数億円かけずに凄いのを作ってるとか、そもそもスパコンは売れないとか、
そういうデータを提示してるのに、擁護派が言うのは「日本は一位じゃないとダメ」だけか?
論拠とデータがなければそれは感情論と言うのだ。データを提示してちゃんと反論しろ
- 434 名前: 外交官(茨城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:11:52.11 ID:epc8Eg/e0]
- 専門家ならともかくグラビア土人だからな
- 435 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:11:52.27 ID:lU/j/8lh0]
- 事業仕分けはマジでただのパフォーマンスだったな
スパコンいらないと判断したなら貫けよ
世間の評判で判断変えるなよ
あの場で判断なんかできないって認めたのと同じじゃねえか
- 436 名前: イタコ(関西地方) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:11:53.29 ID:Ky9Q1YgS0]
- 結局「2位発言」を批判してる奴ってのは
「こんなスパコン作っても無駄でしょ?」ってのを
「科学なんて何かの役に立つんですか?」に脳内変換してるんだよな
- 437 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:12:00.41 ID:HocvlY6b0]
- >>398
研究成果のために世界最速のマシンを欲したら富士通という選択は無いんだけど
メルカトル民は頭がおかしいから理解できないっぽい
- 438 名前: 豊和M1500ヘビーバレル(青森県) [2010/10/09(土) 01:12:09.39 ID:1xne2Bpw0]
- >>401みたいな発言してる人って少なくとも理系じゃないよね
- 439 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:12:14.43 ID:drd21grK0]
- >>389
その説明も間違えてる・・・
- 440 名前: 新聞配達(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:12:28.15 ID:QC9lhbMeP]
- >>329
説明者は天下りの理研理事(元京大教授だったっけ?)だよ。
役人関係ない。
- 441 名前: 運営大好き(佐賀県) [2010/10/09(土) 01:12:38.02 ID:/C+qTvX70]
- いろいろと理系豚はつっこみどころがおかしいんだよね
政治学んでないからだと思うけど無駄とも言える資金は省かれるべきものでわかんないかな?
- 442 名前: 映画監督(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:12:43.20 ID:e21eoz0g0]
- >>430
製品化して輸出するまでに本人死にかねん
- 443 名前: スタイリスト(京都府) [2010/10/09(土) 01:12:46.29 ID:rPg0LOru0]
- 阪神は二位やで
- 444 名前: グラウンドキーパー(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:13:04.99 ID:eTqQUFll0]
- >>436
いや、同じに思えるんだが…
- 445 名前: チンカス(長屋) [2010/10/09(土) 01:13:16.89 ID:itkrrCld0]
- 純粋にPCの演算速度を競う研究だから1番、2番と順位がつくけど研究に順位なんか普通出ない
研究者は上じゃなくて、遠くを見るのが基本
- 446 名前: 運営大好き(佐賀県) [2010/10/09(土) 01:13:26.52 ID:/C+qTvX70]
- >>425
公式ってなんだよ
おまえにそこまで絡んだ覚えはねえぞ、発狂してんなカスww
- 447 名前: ロリコン(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:13:27.09 ID:2MczfF6k0]
- てか行ってることの意味がわからない・・
- 448 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:13:29.20 ID:lU/j/8lh0]
- はやぶさが話題になったら手のひら返してた仕分け人には笑った
無駄なものを仕分けるのは良いと思うんだけど無駄なのかそうじゃないのかを
ちゃんと判断できる人間が仕分け人やれよ
- 449 名前: 歌人(京都府) [2010/10/09(土) 01:13:31.11 ID:nIpXRR200]
- 投資した額以上のリターンが得られる蓋然性が高い分野には投資すればいいじゃない?
それ以外の分野に投資しても無駄でしょ?
経営の常識だよね
- 450 名前: パイロット(チベット自治区) [2010/10/09(土) 01:13:33.94 ID:S2fkp99K0]
- パソコンに負けたスパコン
東大金田研涙目
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100831/trd1008310921001-n1.htm
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1280956213/
- 451 名前: 映画監督(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:13:41.66 ID:e21eoz0g0]
- >>444
頭悪いですね
- 452 名前: 人間の恥(長野県) [2010/10/09(土) 01:13:43.65 ID:mznioIWs0]
- >>418
くだらん生活保護や箱物行政よりはよっぽど良いだろ
- 453 名前: H&K PSG-1(内モンゴル自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:13:46.59 ID:n8gAjhl6O]
- >>436
スパコンの重要性が分からないの?
スパコンを自国開発する意義がわからないの?
- 454 名前: ダックワーズ(福岡県) [2010/10/09(土) 01:14:05.78 ID:Lc8wdfrS0]
- お前らチンポいじりしか能のないヤツラがよくノーベル受賞者に気軽に反対意見言えるよね
- 455 名前: メンヘラ(富山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:14:09.27 ID:R+hf8tVc0]
- 理系豚はしゃべるなよマジで
現総理と前総理が理系は政治向きの脳を持ってないって証明してるんだから発言権ねえよ
- 456 名前: H&K MSG-90(西日本) [2010/10/09(土) 01:14:11.04 ID:wWjtlVIu0]
-
しかしこの板は+より有意義な議論あって驚いたわw
厨の巣窟と言われてるココ以下の+っていったい・・・・・・・
- 457 名前: 和菓子製造技能士(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:14:17.33 ID:Cep433Py0]
- >>401
トータルで赤字じゃあ意味ねーじゃん 投資ってのは黒字を見込んでやるもんだ
- 458 名前: 消防官(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:14:18.22 ID:Kn1fYh370]
- 国会でファッションショーやるような奴が科学技術の重要性なんて分かる訳がない
- 459 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:14:19.67 ID:p3kMRcUj0]
- 2位じゃなんで駄目なのかさっぱりわからんわ。
結局税金が欲しいだけだろ?
他人の金を使わせろ、か。全くわがまま言うんじゃないよ
- 460 名前: エンジニア(チベット自治区) [2010/10/09(土) 01:14:27.84 ID:XaJSirg+0]
- 一位の優れた技術が主流になることが多くてそれ以下なんて使われることがないかもしれないからな
ごくごく当たり前の事。だから日本はガラパゴる
- 461 名前: 伊達巻(静岡県) [2010/10/09(土) 01:14:33.07 ID:vb7eu8Ei0]
- >>453
スパコンを自国で作る必要性ってあるの?
- 462 名前: 仲居(岩手県) [2010/10/09(土) 01:14:35.33 ID:yxc46wLA0]
- >>453
なら説明してみろよ
説明できないなら仕訳は大正解だったことになるがな
- 463 名前: 路面標示施工技能士(関東・甲信越) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:14:42.99 ID:K74DC8H9O]
- だいたい民主党の事業仕分け自体が完全にパフォーマンスだからな
いくら削減するとかノルマ決めて
予算カットすることしか考えてないからアホみたいな発言すんだろ
- 464 名前: レス乞食(長屋) [2010/10/09(土) 01:14:45.46 ID:rwyGBSBW0]
- スパコンを作るために箱物を作るのが問題なのであって、スパコン否定じゃないだろ
そもそも、無能な教授が多すぎて、研究以前の問題なんだよ
研究費を私的利用に使いすぎたから、こんな仕分けされるんだよ
- 465 名前: グラウンドキーパー(愛知県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:14:45.97 ID:/Q/Nt5h70]
- >>453
なんなの、教えてよ
- 466 名前: 運営大好き(佐賀県) [2010/10/09(土) 01:14:50.85 ID:/C+qTvX70]
- >>452
生活保護は義務みたいなものだから
研究は余裕があるときにするもの、今はその時期じゃないでしょ
- 467 名前: 歯科衛生士(九州) [2010/10/09(土) 01:14:54.24 ID:yBrOAffKO]
- ただひたすら暗記したものを書いてテストで一番になることと
新しいものを作って一番になるのはまったく違うのをわかってないんだろ。
蓮かもしくは息子が大概一番を誰かに奪われてたんじゃないか。
- 468 名前: 高卒(東京都) [2010/10/09(土) 01:14:54.77 ID:2YhOUxjA0]
- 全くだ!
こないだの選挙で蓮舫に入れたヤツ猛省しろ!!
- 469 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:14:54.67 ID:HocvlY6b0]
- >>401
アメリカが1200億スパコンにつぎ込んだら日本の12倍の性能のマシンが手に入る
と言われてもまだコスパを軽視するのか?
アメリカがSequoiaに200億しか掛けなかった理由は明確
単に必要な性能(20PFlops)を調達したらたまたま200億になった
ただそれだけの事
予算の規模なんか考えても1200億のスパコンをアメリカが建造するのはそう難しい事ではない
おまえらはアメリカを舐めすぎてる
- 470 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 01:15:06.02 ID:Lmc+HmTn0]
- 件のスパコン問題では方向性がダメなだけで自国でスパコン開発することは有意義?
- 471 名前: 彫刻家(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:15:06.25 ID:7DOlurUB0]
- 1番目指さなきゃ2番もねぇよ
- 472 名前: サウンドクリエーター(静岡県) [2010/10/09(土) 01:15:06.69 ID:JyKiqyQo0]
- >>446
ああ、そう
ありがとう
- 473 名前: 探検家(三重県) [2010/10/09(土) 01:15:12.12 ID:7SOy0mAv0]
- >>455
なにいってんのこいつ
- 474 名前: メンヘラ(富山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:15:15.54 ID:R+hf8tVc0]
- >>457
JAXAのどのあたりに黒字が見込めるんだよ
- 475 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:15:41.62 ID:lU/j/8lh0]
- >>454
だよなw
びっくりするわ
- 476 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:15:43.11 ID:drd21grK0]
- >>444
研究に必要な道具は道具そのものに技術的に大きな意義があるものを作るんじゃなければ
コストパフォーマンスを考えないと駄目でしょ?
性能が悪くて高い道具で研究してたら研究は進まないでしょ?
- 477 名前: 車掌(catv?) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:15:43.67 ID:IU4UzfMj0]
- どこと比べて2位なのかが問題だと思うがね
アメリカやロシアならさもありなんとは思うが
中国相手に2位じゃもうお先真っ暗って感じになるわ
- 478 名前: 職人(滋賀県) [2010/10/09(土) 01:15:44.08 ID:AcT34a5V0]
- イギリスを見ろよ
研究を軽視したから没落していったろうが。
アメリカやドイツに追いつかれただろうが。
- 479 名前: 映画監督(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:15:51.65 ID:e21eoz0g0]
- >>452
よくねーよ
どうせお前は老人はさっさと死ねとか思ってる人種なんだろうが
- 480 名前: H&K MSG-90(西日本) [2010/10/09(土) 01:15:52.49 ID:wWjtlVIu0]
- >>454
ノーベル賞受賞だろうがなんだろうが畑違いのことにこんな不勉強な発言はアカンでしょうw
- 481 名前: 水先人(関東) [2010/10/09(土) 01:15:53.41 ID:GkZK9HBhO]
- >>450
ソース見てないけどパソコンで一番を目指した結果パソコンが勝ったんだろな
- 482 名前: 法曹(兵庫県) [2010/10/09(土) 01:15:54.33 ID://R0QZBP0]
- Ren4が政治家続ける限り一生言われ続けることになりそうだなw
- 483 名前: 新聞配達(千葉県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:15:57.38 ID:kcoBZx6f0]
- >>149
不覚にもわろたw
- 484 名前: 新聞配達(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:16:00.81 ID:b7frM0J3P]
- >>402
研究を費用対効果で測ったらほとんどすべての研究は廃止だ
だいたい10年の繁栄が約束されるが、その後の栄華は保証されない
今のスクウェアエニックスはこの例にあてはまるのではないだろうか
まあ確かな戦略があるのかもしれないから実際あと10年たつまではこれ以上何もいえないが
一方でC/Pを考慮しないといけないのも確かだ
全国民研究者になるわけではないから研究テーマにも選定がやはり必要となる
ようはそのバランス感覚、技術のマネジメントなんですよ
きわめて合理的な期待値計算に基づく機械的な予算配分だといずれ終わる
そもそも研究という未知分野を推量するときに、その期待値すらも一意的ではなく大きなゆらぎをもつからだ
どこかで猶予をもたせなければならないし、猶予はそれほどにあるわけでもない
- 485 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:16:09.46 ID:Fk6Dsu210]
- >>430
研究費貰おうと思うと、最低3論文は必須条件だしな
- 486 名前: 新聞配達(関西地方) [2010/10/09(土) 01:16:10.45 ID:qVFq9YJ+P]
- 富士通に渡してる莫大な金を研究のほうにまわしてスパコン50億くらいでアメリカから買っちゃったほうが効率いいような
- 487 名前: 通信士(神奈川県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:16:21.58 ID:g+YII1gf0]
- お前らって血液型診断はものすごく馬鹿にしてるわりに文系理系議論は大真面目にするよね
お前らアスぺか何かなの?
- 488 名前: FR-F2(関西・北陸) [2010/10/09(土) 01:16:22.24 ID:pYRPjC3vO]
- ていうか仕事してて二位じゃだめなの?二番目じだめなの?って
実際言われたら絶句すると思う
- 489 名前: 郵便配達員(東日本) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:16:40.21 ID:8d1x7Eft0]
- >>459
1位か2位かで、三連単800マソがゼロになる
- 490 名前: 和菓子製造技能士(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:17:01.38 ID:Cep433Py0]
- >>474
商用打ち上げ移管で黒字を目指すんだろ トータルで赤字を良しとはしてないよ
- 491 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:17:01.50 ID:p3kMRcUj0]
- そんなに研究したかったら自分で稼げば?
なんで国民の金使いたがるの?ヒモなの?
- 492 名前: 通訳(福島県) [2010/10/09(土) 01:17:01.68 ID:772ri15s0]
- まるで、たまにロケット打ち上げ失敗して落ちた時に騒ぐマスコミみたいだな
- 493 名前: 人間の恥(長野県) [2010/10/09(土) 01:17:10.62 ID:mznioIWs0]
- >>461
自国の研究やるのに使いやすい
>>466
過保護や不当に受け取りが多いのも問題だろ
それに研究が一度止めるとどれだけ追いつくのが難しいか
航空産業でよく分かってるだろ
- 494 名前: タンドリーチキン(チベット自治区) [2010/10/09(土) 01:17:16.49 ID:gt11WMg60]
- そろそろレンホーの化けの皮が剥がれてきたね
- 495 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:17:18.71 ID:lU/j/8lh0]
- >>480
仕分け人も畑違いのことに口出してたよな
- 496 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:17:28.09 ID:Fk6Dsu210]
- >>436
多分日本人の9割はメディアから、そう言うメッセージ受けてる
- 497 名前: 伊達巻(静岡県) [2010/10/09(土) 01:17:30.22 ID:vb7eu8Ei0]
- 蓮舫が事業仕分けでスパコン予算を削ったのって技術軽視じゃなくて
役人にすらスパコンを作る意義を説明出来なかったから削ったんだが
それを知ってる人間がどれだけいるやら
- 498 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:17:31.32 ID:8v1l97ib0]
- >>475
2ちゃんねるの唯一の利点だろ
子供の発想だよ
- 499 名前: システムエンジニア(長屋) [2010/10/09(土) 01:17:45.26 ID:lthpDyRZ0]
- >>487
ここで文系理系どうこう言ってる奴はアスペ認定でおk
全く関係ないし
- 500 名前: 新聞配達(アラビア) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:17:45.56 ID:P9toinYiP]
- >>474
結果が見えてれば関連商品で黒字にできたかもな
奇跡のはやぶさ!って感じで
- 501 名前: 心理療法士(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:17:46.25 ID:Ix0lnmxY0]
- >>430
それ先に海外の研究者に発表されたり特許取られたらどうなんの?
- 502 名前: カッペ(東京都) [2010/10/09(土) 01:17:59.17 ID:aPC23z460]
- たとえば北海道大は1位になるためなら際限なく研究費がもらえるの?
大学内で予算の綱引きがあるわけでしょう
国の予算だって同じことで
蓮舫は頭おかしいけど、そのことを無視しちゃいかんと思う
本質はそこなんだからさ
- 503 名前: カッペ(東京都) [2010/10/09(土) 01:18:04.97 ID:aPC23z460]
- 国のお金だって無尽蔵にあるわけじゃないので綱引きが必要
現場からの訴えだけじゃ弱いので政治力を持たなきゃなきゃダメ
理系からの全面バックアップの政治家求む
- 504 名前: 和菓子製造技能士(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:18:17.99 ID:Cep433Py0]
- >>493
スパコンは過保護や不当に受け取りが多そうだなって問題になったわけだが
- 505 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 01:18:20.56 ID:Lmc+HmTn0]
- ぶっちゃけブックメーカーみて資金の順番投資すればいいんじゃねーか
と思うときあるw
- 506 名前: 中国人(東京都) [2010/10/09(土) 01:18:24.30 ID:h970UGPw0]
- 蓮舫はダメだけど、あんなペテン仕分けに騙された奴も多かっただろ
- 507 名前: 運営大好き(佐賀県) [2010/10/09(土) 01:18:27.56 ID:/C+qTvX70]
- じゃあどれかに特化すればいいんじゃない?
そしたらお金の心配しなくてすむよw
- 508 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:18:41.58 ID:lU/j/8lh0]
- 仕分けが好評だったから今度は政策コンテスト(笑)
アホすぎだろ
予算に特別枠作って後から何に使うか決めるって頭おかしいんじゃねえの
- 509 名前: 社会保険労務士(チベット自治区) [2010/10/09(土) 01:18:46.25 ID:uMwWNWVg0]
- 性能が1番じゃなくてもいいんじゃね?
という指摘だった気がするが。
性能は2番だけど、コスパは1番です。
なら問題ないだろ?
- 510 名前: 伊達巻(静岡県) [2010/10/09(土) 01:19:01.99 ID:vb7eu8Ei0]
- >>493
外国製のスパコンには何か機能的な制限がついたりして不味いことであるの?
- 511 名前: バイヤー(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:19:08.18 ID:QI6wTx8l0]
- >>453
2位にすらなれないことが分かってるゴミ作ってどうするの
- 512 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:19:08.53 ID:HocvlY6b0]
- >>457
投資効果を最大にするために設備費用を最小限に抑える
基本だよね
- 513 名前: システムエンジニア(長屋) [2010/10/09(土) 01:19:16.28 ID:lthpDyRZ0]
- 仕分けは無駄なんて大してなかったってことが分かった意味合いでは意義あったろ
- 514 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:19:20.82 ID:p3kMRcUj0]
- ってか、なんで自分の金で研究しようとしないのか、全く不思議。
こいつら麻痺してるよね。人の金で研究するのが当たり前、って感じに。
金がないなら自分で稼げ。あるいはリスクとって、自分で金融機関から借りろ。
わがまま言ってるんじゃねーよクソジジジども
- 515 名前: 鉈(宮城県) [2010/10/09(土) 01:19:24.88 ID:hiGDp9vp0]
- ブサヨ火病wwwwwwwwwww
- 516 名前: 公認会計士(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:19:30.46 ID:tU3zjKUS0]
- 蓮舫ネタ飽きた
- 517 名前: 歌人(京都府) [2010/10/09(土) 01:19:31.94 ID:nIpXRR200]
- 例えば世界最大容量の光学ディスクを開発したとしよう
ところが一枚当たりの製造原価が一万円を超えるようでは
一位になったからといって何の意味はない
せいぜいギネスブックに認定されるだけだろう
要するに一位であることそれ自体に意味はないんだよ
- 518 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:19:36.22 ID:Fk6Dsu210]
- >>452
生活保護貰いながら研究してみては?
- 519 名前: 臨床検査技師(関西地方) [2010/10/09(土) 01:19:36.37 ID:uQiQ7sVa0]
- >>491
スパコンは違うかもしれないけど、
すぐに金にならないけど将来のために重要な基礎研究って、
短期的な採算は取れないから、企業はなかなか金を出せない
- 520 名前: 落語家(埼玉県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:19:38.92 ID:bxNhYB5s0]
- これってすぐに他国のスパコンに抜かれるのが目に見えてるのに
一位に固執する研究者か教授にあきれて蓮舫が発した一言じゃないの?
- 521 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:19:40.37 ID:8v1l97ib0]
- 米軍がPS3繋げて作ろうとしてたスパコンがアップデートで使えなくなったとか虚構新聞みたいな
記事あったけどあれってマジなの?
- 522 名前: 馴れ合い厨(愛知県) [2010/10/09(土) 01:19:42.08 ID:IdhqUdCN0]
- 一度落ちたら追いつくのにものすごい労力と時間がかかる
むしろ離される可能性のが高い
- 523 名前: チンカス(長屋) [2010/10/09(土) 01:19:47.47 ID:itkrrCld0]
- >>509
そうだったならいいけど、コスパを追及してるわけでもないからな
- 524 名前: 郵便配達員(東日本) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:19:49.37 ID:8d1x7Eft0]
- >>494
さすがにノーベル賞の方が熱湯より説得力あるし・・・
- 525 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:20:00.28 ID:HZnlRE6E0]
- いや実際これは正しい
2番とるぐらいならハナっからやらんほうがいいのが技術研究
>>509
コスパも技術が上がるほどよくなる
- 526 名前: 新聞配達(アラビア) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:20:04.05 ID:P9toinYiP]
- >>466
社会福祉も社会に余裕がないとできないのだが
- 527 名前: たこ焼き(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:20:05.46 ID:oF2Oi8Dt0]
- そら(信頼の面を考えれば)そうよ
- 528 名前: 人間の恥(長野県) [2010/10/09(土) 01:20:05.49 ID:mznioIWs0]
- >>504
いや別に開発にどう見ても要らない組織や金があるなら
削減してもいいよ、だけど開発自体には全く影響が出ないようにしないと駄目だろ
- 529 名前: メンヘラ(富山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:20:14.48 ID:R+hf8tVc0]
- iPSに全プッシュ
しようにもすでにアメリカに遅れを取ってるんだからどこに予算使えばいいんだよ
- 530 名前: 添乗員(茨城県) [2010/10/09(土) 01:20:24.65 ID:sNzcEdsv0]
- >>461
開発ノウハウの蓄積もその時点でストップ、以降はどんどん差が開くのみ(例:国産ジェットエンジン)
輸出禁止品目に指定されたら終了(例:中国のレアアース禁輸)
- 531 名前: 探検家(三重県) [2010/10/09(土) 01:20:42.36 ID:7SOy0mAv0]
- >>517
それでも研究していけば必ず安く出来る
- 532 名前: 法曹(長屋) [2010/10/09(土) 01:20:42.85 ID:ig8Sz2t80 BE:700208227-2BP(3005)]
- 効果が予めわかってる研究なんて、企業が勝手にやればいいだろ
パラダイムシフトを起こすような効果の予想ができない研究は国が支援するしかない
- 533 名前: 通訳(福島県) [2010/10/09(土) 01:20:53.23 ID:772ri15s0]
- >>506
あの仕分け自体がペテンショーだからな
民主が主導して仕分けしてるのは全体の2割ちょっとだ残りは官僚がやるんで殆ど仕分けなんてされん
- 534 名前: グラウンドキーパー(愛知県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:20:57.99 ID:/Q/Nt5h70]
- >>521
アップデートするとLinuxが使えなくなるだけ
ゲームとかしないならアップデートする必要なし、つまり問題なし
- 535 名前: 作家(熊本県) [2010/10/09(土) 01:20:59.24 ID:xEP4XAXv0]
- 税金の拠出者は国民なんだからさ、せめて出資者たる国民に投資事業の意味を
説明する義務がある
それを「科学技術うんぬん・・・」って話にすりかえちゃったら、詐欺師に等しい所業だよ
- 536 名前: 運営大好き(佐賀県) [2010/10/09(土) 01:21:00.48 ID:/C+qTvX70]
- 日本は設備投資に金だしすぎてどうにもできなくなった経験があるよね
- 537 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:21:06.45 ID:HZnlRE6E0]
- あー馬鹿ばっかだな
馬鹿なこと言ってるのが未来を背負う20代じゃなくてオッサンであることを願う
- 538 名前: 歌手(dion軍) [2010/10/09(土) 01:21:07.89 ID:tL/9zUIQ0]
- ノーベル賞とって初めて発言力がでる
これも外圧だな
本当に日本人は中から変われない
- 539 名前: チンカス(長屋) [2010/10/09(土) 01:21:10.31 ID:itkrrCld0]
- >>514
中学生でもそんなこと無理ってわかると思います
- 540 名前: H&K MSG-90(西日本) [2010/10/09(土) 01:21:15.55 ID:wWjtlVIu0]
- TOP500内のベンダ単位占有比較 [編集]
2010年6月のTOP500による。
ベンダ名 台数 占有率 100位以内の台数
TOP500内のベンダ単位占有比較
2010年6月のTOP500による。
IBM 196 39.2% 27
HP 186 37.2% 9
クレイ 21 4.2% 17
SGI 17 3.4% 11
デル 17 3.4% 5
SUN 12 2.4% 6
Bull 9 1.8% 5
富士通 7 1.4% 3
Appro International 6 1.2% 4
日立 3 0.6% 2
NEC 2 0.4% 1
Dawning 2 0.4% 2
ClusterVision 2 0.4% 0
デル/SUN/IBM 2 0.4% 2
その他 18 3.6% 6
日本のスパコンは大金かけてるわりに全然売れてないんだよこれがw
- 541 名前: 豊和M1500ヘビーバレル(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:21:16.14 ID:L6A/FL6o0]
- >>501
パクられるまでに稼いだ分は儲かる
名誉は得られない。
- 542 名前: 人間の恥(長野県) [2010/10/09(土) 01:21:22.13 ID:mznioIWs0]
- >>510
自国の研究に対して優先的にスパコンを使用させるからな
他国のが性能良いからって使いたくても使いにくいのが現状
- 543 名前: 新聞配達(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:21:30.27 ID:QC9lhbMeP]
- >>501
論文発表日が明確ならば、後から出願した特許訴えれば無効になる。
レフェリーにパクられた場合はどうにもならんけど。
- 544 名前: 指揮者(関西地方) [2010/10/09(土) 01:21:34.42 ID:zU/PDUuv0]
- 特許の問題とかあるし1番じゃないと意味ないよな
- 545 名前: 作業療法士(関西地方) [2010/10/09(土) 01:21:38.67 ID:HcBPq+0s0]
- 別にれんほうがスパコン仕分け判断したわけじゃないのに
惰性でITゼネコンが延命させてたから打ち切られたんだろ
この発言だけ独り歩きしてる
- 546 名前: 新聞配達(関西地方) [2010/10/09(土) 01:22:19.30 ID:qVFq9YJ+P]
- >>531
ちょっと脱線だけど光学メディア安くしようと思ったら量産して普及することが大前提だから
普及する見込みがないなら安くはならんよ
- 547 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:22:27.85 ID:drd21grK0]
- >>517
それだとその特許がみたいな話になっちゃうから
「最大容量にするために直径を大きくしてみました
アメリカのよりは直径が少し小さくてたったの50mです」
みたいな感じかも
- 548 名前: コピーライター(北海道) [2010/10/09(土) 01:22:34.31 ID:xPNQHFNv0]
- 「2位じゃだめなんでしょうか?」ってのは、要するに一番を
目指さないってこと
実際に2位になる人(国、あるいは組織等々)が一番を
目指さなかったかといえば、そんなコトはふつうないだろう
目指した結果一位じゃなかったてだけで
じゃあ最初から2位狙いの人はどうなるのと
- 549 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:22:36.47 ID:p3kMRcUj0]
- >>539
なんで無理なの?
そんなに研究したかったら全財産かけてFXでレバ100倍でかけるなりして自分で稼げばいいじゃない。
なんで人の金あてにするの?馬鹿なの?
- 550 名前: 仲居(岩手県) [2010/10/09(土) 01:22:44.53 ID:yxc46wLA0]
- これについては却って理系の方が頭が固いんでないかと思う
そりゃ自分が研究して愛してやまない分野がけなされたように感じる人も多かろうが、
それならばスカラー型とベクトル型のどちらが優れているか、という単純な問題の答えぐらいは
頭に入っていなければ発言の資格すらないと思うんだが
- 551 名前: H&K MSG-90(長屋) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:22:49.50 ID:h4s3LMkn0]
- よろしい、ならば蓮舫だ
- 552 名前: げつようび(千葉県) [2010/10/09(土) 01:22:53.15 ID:6yUyYnhL0]
- >>16
1位目指さなきゃ2位にすらなれない。
ren4はアホ。
- 553 名前: システムエンジニア(長屋) [2010/10/09(土) 01:22:54.82 ID:lthpDyRZ0]
- >>525が一番的を射ている
スパコンの仕分け自体は誤った判断ではないだろうが蓮舫の発言自体は擁護するものではないだろ
- 554 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 01:23:03.18 ID:Lmc+HmTn0]
- >>529
でもさすがにそれは全プッシュしなきゃいけなくね?
- 555 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:23:22.40 ID:lU/j/8lh0]
- スパコンの件ではっきりしたじゃん
仕分けは人気取りのパフォーマンスだって
ちょっと世論で叩かれたら速攻で手のひら返し
無駄だと思うなら貫けよ
日和ってんじゃねえよ
- 556 名前: 殺し屋(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:23:22.96 ID:cu6gQQSx0]
- カネくれ
工学部化学系にもっとくれ
とにかく学費安くして最新のXRD買ってくれ
- 557 名前: AV男優(東日本) [2010/10/09(土) 01:23:35.80 ID:CDbdvtuE0]
- プロジェクトから抜けたNECは、Xeon+AVXを使ったスパコンを作るんだよな
これも理に適ってると思う
大学や企業は正しい方向に進んでいるのに、国のスパコンだけが圧倒的に遅れてて悲しくなる・・・
- 558 名前: 和菓子製造技能士(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:23:37.72 ID:Cep433Py0]
- >>528
どうみても無駄だらけで突っ込まれてただろ
- 559 名前: 伊達巻(静岡県) [2010/10/09(土) 01:23:43.25 ID:vb7eu8Ei0]
- >>542
えっとアジアで一番性能が良いスパコンは中国にある
米から買ったスパコンなんですが
自国開発してるのに他国へ輸出するレベルのスパコンすら作れないって無駄じゃね?
- 560 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:23:44.91 ID:HZnlRE6E0]
- お前らさ、現代の資本主義国家って国庫の投資に関しても基本的に自転車操業でやってかないと死ぬって分かってないよな
投資しなくなった瞬間に自転車は止まって、車にひかれて国民がミンチになるだけ
- 561 名前: 思想家(千葉県) [2010/10/09(土) 01:23:51.81 ID:xLGlbkAI0]
- 優秀な理系がどうしてアホの文系にいいようにやられちゃうのか
よくわかるわ
- 562 名前: オウム真理教信者(四国) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:24:01.35 ID:+MojNLGJO]
- >>514
こういうキチガイ文系って本当にいるんだな
- 563 名前: 作家(熊本県) [2010/10/09(土) 01:24:13.55 ID:xEP4XAXv0]
- >>552
勝手に1位目指せばいいんだよ
税金使うな
- 564 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:24:24.64 ID:HocvlY6b0]
- >>493
TSUBAMEだって日本製なんだが
パーツがアメリカ製ってだけで建造、ソフトウェアのノウハウはNECと東工大がしっかり握ってるし
おまえらって本当に適当こいてばっかだな
- 565 名前: 法曹(長屋) [2010/10/09(土) 01:24:24.25 ID:ig8Sz2t80 BE:400118742-2BP(3005)]
- >>554
ネクストiPSをプッシュすべきだろ
- 566 名前: 添乗員(茨城県) [2010/10/09(土) 01:24:46.06 ID:sNzcEdsv0]
- >>550
だから富士通のみでスカラー型を作る筈だったじゃないですか。
- 567 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:25:00.52 ID:8v1l97ib0]
- >>561
文系は同じことを何回も言うからな
- 568 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:25:05.07 ID:drd21grK0]
- >>531
それがどうやってもならない(追いつかない)所が最大の問題なんだよ
相手にしないといけないのが「ぱそこんのCPUのすごいやつ」や「はそこんのびでおかーどのすごいやつ」なんだから
- 569 名前: システムエンジニア(長屋) [2010/10/09(土) 01:25:08.78 ID:lthpDyRZ0]
- >>562
こういう馬鹿は文系ですらない中卒だろ
- 570 名前: チンカス(長屋) [2010/10/09(土) 01:25:21.78 ID:itkrrCld0]
- >>549
国が金払って研究するってことは、研究に価値を見出してるのは国側だってことぐらいわかるだろ
研究者ってのは職業なんだからお前が言ってる事が論理破綻してるってわかる?
- 571 名前: 探検家(三重県) [2010/10/09(土) 01:25:26.84 ID:7SOy0mAv0]
- >>546
量産だけが手段ではないし、最大容量の光学ディスクなら需要あるだろ
というか開発出来た時点でハクが付くからな、それだけでも価値がある
- 572 名前: 人間の恥(長野県) [2010/10/09(土) 01:25:26.65 ID:mznioIWs0]
- >>558
だからスパコンの削減自体はそこまで批判してないよ
でもその開発自体の存在意義に疑問符を投げかけるのは違うと思う
- 573 名前: 殺し屋(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:25:37.41 ID:cu6gQQSx0]
- >>514
ワロタ
- 574 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:25:41.78 ID:HZnlRE6E0]
- 俺も文系だが鈴木さん擁護だよww
馬鹿=文系にしないでくれww
- 575 名前: たこ焼き(栃木県) [2010/10/09(土) 01:25:50.94 ID:TV825H/b0]
- つまりジャップどもはもうダメってことだな
ネトウヨ涙拭けよ
- 576 名前: メンヘラ(富山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:26:00.06 ID:R+hf8tVc0]
- >>554
iPSって事業仕分けの対象になってなかったか?
- 577 名前: 技術者(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:26:03.44 ID:wA2x28bT0]
- >>1
じゃああの時スパコン事業続けるべきだったの?
2位どころか10位でもないのに、富士通にまた頑張ってもらうのかいな
- 578 名前: 通関士(西日本) [2010/10/09(土) 01:26:04.33 ID:3SNVefeP0]
- レスだけで大卒かどうかすら分からないのに
文系理系まで分かってしまうとは、さすが理系の皆さんは論理的ですなあ
- 579 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:26:29.59 ID:8v1l97ib0]
- でも文系ってマジでわかるw
- 580 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:26:31.63 ID:p3kMRcUj0]
- ってか2位ならやる意味がないというのなら初めからやらなければいいのに。
日本は金ないんだから。一番金持ってそうなアメリカとか中国にその辺は任せればいいのに。
例えば、東大の大学院で研究してるような奴らは必要だけど、Fラン大の大学院で研究してる奴って一体なんなの、って思わない?
あれと一緒。意味ないことしないで、初めからやめとけ。
- 581 名前: 漫画家(東京都) [2010/10/09(土) 01:26:35.87 ID:lO7m+QXh0]
- >>536
それでアホみたいに絞っちゃったせいで
レアメタルの国内調達が無しになったんだぜw
- 582 名前: H&K PSG-1(関東・甲信越) [2010/10/09(土) 01:26:38.63 ID:dpj4VmVHO]
- >>551
なるほどなるほど
戦争と蓮方と語呂が似てるからかけてるのね
うんうん面白いよ
- 583 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:26:39.08 ID:lU/j/8lh0]
- 今の内閣って文部科学大臣が高卒なんだぜ
大学中退とかでもなく純粋な高卒
文部科学大臣なのに最終学歴が工業高校卒
アホな政策始めなければ良いんだけど
- 584 名前: 歌人(京都府) [2010/10/09(土) 01:26:56.47 ID:nIpXRR200]
- >>531
その見込みがあるなら開発研究費を要求するのは妥当であるといえる
ところが例えば製造に特殊な原料がどうしても必要でそれが非常に高価であった場合は
恐らく製造原価の低減にもやがて限界が訪れる
要するにその開発研究の成功によって投資額以上のリターンが
得られる蓋然性の程度が争点となってくるわけだ
そこを問題視したのが当該発言であると勝手に解釈してる
ま、レンホーがそこまで考えを至らせていたかは定かではないけど
- 585 名前: 書家(東日本) [2010/10/09(土) 01:27:27.12 ID:x9NJtTs00]
- >>454
ノーベル賞受賞者だから正しいみたいな意見の方が変じゃね
受賞した化学の分野ならともかく政治に口挟むのは筋違いだし
それを認めるってのなら俺らが批判するのもありってわけで
どっちにしろ批判されるべき立場なんだよな
- 586 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 01:27:32.46 ID:Lmc+HmTn0]
- >>576
マジか! もったいない・・・
もしかして日本って見る目ない?
- 587 名前: 作家(熊本県) [2010/10/09(土) 01:27:33.44 ID:xEP4XAXv0]
- >>581
設備投資と何の関係があるんだよ
- 588 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:27:39.36 ID:p3kMRcUj0]
- >>570
だから、国が研究費減らす、っていう判断するのに、ヒモふぜいがごちゃごちゃ言うなってことだよ。
- 589 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:27:49.97 ID:drd21grK0]
- >>571
すぐに倍の容量で圧倒的に低価格の物が出たら誰も買わないし
しかも技術的に新奇性が無かったら何の意味も無いでしょ
- 590 名前: 伊達巻(静岡県) [2010/10/09(土) 01:27:53.81 ID:vb7eu8Ei0]
- また、波紋を呼んだスパコン事業をめぐる「2位ではダメなのか」という発言については、
「人材しか財産がない国で、科学技術立国を目指すのは当たり前」
とした上で、
「スパコン事業では参入していた3社のうち、2社が撤退してしまった。
文科省は、その理由を検証しないままに、これまでどおりの枠組みで予算を付けてきた。
事業の目的を文科省に聞いても、『夢のため』としか言わない。具体的な(事業目的の)言い方はいくつもあるにもかかわらず、説明はなかった」
などとして理解を求めた。
http://news.livedoor.com/article/detail/4717886/
文科省の役人にすら「夢のため」としか
擁護がしようがないのがスパコン開発の現実
- 591 名前: 仲居(岩手県) [2010/10/09(土) 01:28:21.60 ID:yxc46wLA0]
- >>566
ベクトル・スカラー複合型でなかったか
- 592 名前: イタコ(関西地方) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:28:44.17 ID:Ky9Q1YgS0]
- 俺の学歴と文系理系を言い当てた奴にはたけのこの里1年分を送ってやる
- 593 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:28:49.73 ID:HZnlRE6E0]
- >>580
金あるよ日本www
技術もあるよ
お前が馬鹿なマスコミに騙されてるだけで、公平に見てアメリカに追随して軍事以外の分野で可能性があるのは日本だよw
お前が言ってることは、きちんとした砦があるのに戦が嫌で、砦を放棄して敵に明け渡すようなものだよww
- 594 名前: げつようび(内モンゴル自治区) [2010/10/09(土) 01:28:49.70 ID:wC1KRR7bO]
- 北大も運営費獲得に必死なんだよ
- 595 名前: 絶対に許さない(栃木県) [2010/10/09(土) 01:29:05.13 ID:a0QfbcFE0]
- >>586
日本は10年後の利益より明日の利益を優先するからね
- 596 名前: システムエンジニア(長屋) [2010/10/09(土) 01:29:06.94 ID:lthpDyRZ0]
- 話変わるけど鈴木氏のWikipediaの記事酷すぎてワロタ
他にもっと書く事あるだろ
- 597 名前: ゲームクリエイター(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:29:24.34 ID:oVa8Yp0f0]
- どう考えても嘘偽りしか言わない政治家より一心に研究を進めてきた研究者を信じるわ
- 598 名前: 探検家(三重県) [2010/10/09(土) 01:29:31.37 ID:7SOy0mAv0]
- >>589
倍の容量でってその時点で前提変わってるじゃねえか馬鹿が
- 599 名前: 書家(東日本) [2010/10/09(土) 01:29:45.38 ID:x9NJtTs00]
- >>538
そりゃノーベル賞っていう権威を与えて
他国を外からコントロールし易い社会を構築しようとしてんだから
騙されちゃう君みたいな人が出て来るのは理に適ってるわけなんだよな
- 600 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:29:46.32 ID:HocvlY6b0]
- >>553
仕分けの流れから出た発言を切り取ってあちこちで勝手に使いまわして批判に繋げたって意味が無いんだよ
おまえらがレンホウを嫌いなのはわかったからマスゴミの真似はやめとけ
ニコニコに仕分け動画はあるからあの場であの発言が出た妥当性は今でも検証できるぞ
- 601 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:29:53.80 ID:drd21grK0]
- >>591
NECが追い出されたからただのSPARC64 VIIIfxクラスタになった
- 602 名前: 殺し屋(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:29:59.97 ID:cu6gQQSx0]
- >>592
高卒
きのこで頼む
- 603 名前: 和菓子製造技能士(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:30:01.57 ID:Cep433Py0]
- >>572
疑問符を投げかけるのは良い事だよ 投げかけられた疑問符に答えていく事こそ大事だろ 答えられないようなゴミを潰す事で貴重な資本を浪費せずにすむ
- 604 名前: チンカス(長屋) [2010/10/09(土) 01:30:29.58 ID:itkrrCld0]
- >>588
それが自費で研究しろに繋がる意味がわからない
極論言えばかっこいいとでも思ってるの?
- 605 名前: 添乗員(茨城県) [2010/10/09(土) 01:30:31.02 ID:sNzcEdsv0]
- >>591
事業仕分けの半年前にNECが逃亡したんだよ。
そんで、富士通オンリーのスカラ型に設計変更したの。
で、性能の割に高過ぎるってんで仕分け対象になっちゃったってわけ。
- 606 名前: カッペ(東京都) [2010/10/09(土) 01:30:33.85 ID:aPC23z460]
- 税金使わなきゃいけないのは当然なんだけど
鈴木さんの言い分だと際限無いじゃん
日本に余裕はあまりないんで
ノーベル賞受賞者と言えども少しはそのあたりを重んばって欲しいし
何かしらそういう発言があれば、納税者も納得できる
研究予算はいくらでももらって当然みたいな雰囲気がちょっと近視眼的かな
- 607 名前: オウム真理教信者(四国) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:30:39.37 ID:+MojNLGJO]
- >>592
どうせ理系の院卒とかだろ
- 608 名前: 人間の恥(長野県) [2010/10/09(土) 01:30:48.66 ID:mznioIWs0]
- >>564
でもアメリカが1位のスパコン使わせてくれるか?
- 609 名前: バイヤー(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:30:51.57 ID:QI6wTx8l0]
- >>597
蓮舫の件は誰を信じる信じないの話じゃねえだろ・・・脳停止してんのか
- 610 名前: 都道府県議会議員(石川県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:30:54.79 ID:yKdAsjxy0]
- ノーベル賞受賞者が言うと、説得力が段違いだな
- 611 名前: FR-F2(チベット自治区) [2010/10/09(土) 01:31:00.90 ID:NxJEsu9d0]
- 日本の方がカネがかかりすぎているのは長いスパンでPDとかの人件費がかかっているからじゃないの
そういう費用はスパコンの予算に含まれてんだろ
- 612 名前: 10歳小学5年生(三重県) [2010/10/09(土) 01:31:17.71 ID:ATjbCvR50]
- 資源が無い日本が生き残るには技術大国でしかありえないというのに。
モノづくりは発展途上国に吸収されまくりなんだから。
- 613 名前: 絵本作家(静岡県) [2010/10/09(土) 01:31:27.30 ID:eFhbbTYW0]
- CPUだと2位で半額になってるほうが売れるよな
- 614 名前: 添乗員(茨城県) [2010/10/09(土) 01:31:29.83 ID:sNzcEdsv0]
- ああ、逃げたのはNECと日立か。
- 615 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:31:32.07 ID:p3kMRcUj0]
- >>593
財政赤字が何百兆もあるのに金があるだなんて、馬鹿だなお前
- 616 名前: 珍種の魚(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:31:36.36 ID:d2FrKFn30]
- 1位を確実に取れる実力がなきゃ2位なんて狙えないよな
とりあえずまずは1位を狙うしかないじゃん
- 617 名前: 新聞配達(静岡県) [2010/10/09(土) 01:31:48.03 ID:zUCjJh7zP]
- 1+1を計算したい時に
日本製の電卓で計算しようがアメリカ製の電卓でしようが一緒でしょ
そしてアメリカ製の電卓のほうが出来がいいのに
なぜか日本は税金を使いまくって自分たちで電卓を開発しようとしてる
この自分たちで開発しないといけない合理性が理解出来ない
- 618 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:31:58.90 ID:drd21grK0]
- >>598
レスちゃんと読んでなくてペタコンの例で書いちゃった・・・
- 619 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:32:06.08 ID:Fk6Dsu210]
- >>495
取り合えず金を払う政府として、畑違い関係なく聞取り調査は必要
- 620 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:32:15.48 ID:HocvlY6b0]
- >>585
馬鹿ほど発言の精査ができないくせに発言者の顔だけは気になってしょうがないんだよな
戦争するくらいなら死んだ方がマシって言ってたノーベル賞受賞者になんて言ってたかコピペしてやりてえわw
- 621 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:32:30.56 ID:HZnlRE6E0]
- 2位でいいとか金かけるなとか言ってる輩はナチスにマジノ線を明け渡したフランスと一緒だわw
逃げてもどうにもならねえんだから、勝算があるうちは戦うしかないんだよw
税金使うな!とか、資本主義を見誤ってるとしか
- 622 名前: 心理療法士(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:32:36.36 ID:Ix0lnmxY0]
- >>541,543
THX
- 623 名前: 漫画家(東京都) [2010/10/09(土) 01:32:37.61 ID:lO7m+QXh0]
- >>587
つるはし持って掘ってたら見つけた!
ってモノじゃねぇんだよ
- 624 名前: ワルサーWA2000(福岡県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:32:42.90 ID:ikCXajnV0]
- R4の言ったことは否定されて然るべきだが
この人はちっと喋りすぎじゃね?
- 625 名前: 書家(東日本) [2010/10/09(土) 01:32:57.73 ID:x9NJtTs00]
- 法人になってロビー活動頑張った成果が鈴木のノーベル賞受賞であって
結局欧米の権威の貢献に努力してるだけに過ぎない
そんな狭い枠で一番になったところでどーすんだか
それより京都賞でも盛り上げようぜ
似た様なもんでしょ
- 626 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:33:02.11 ID:HZnlRE6E0]
- >>615
高卒でも発言できるのがインターネッツのいいところですねww
- 627 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:33:20.39 ID:8v1l97ib0]
- >>617
いい加減にしろ
富士通が儲かるからだよ!
- 628 名前: 爽健美茶(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:33:21.55 ID:S7+dAILh0]
- 普段マスコミ批判してる奴が
まさに蓮舫の発言「一部切り取り」で批判してるのは
滑稽という他ない。
この人もマスコミにのせられてこんなこと言っちゃってまあ。
- 629 名前: 心理療法士(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:33:34.12 ID:Ix0lnmxY0]
- >>609
予算削りたかっただけだもんな
- 630 名前: 作家(熊本県) [2010/10/09(土) 01:33:37.20 ID:xEP4XAXv0]
- >>621
勝算あると思ってるバカはもういねーよ
- 631 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:33:37.70 ID:p3kMRcUj0]
- >>604
だって基本的に個人がやりたいことは個人の金でやる、ってのが民主主義かつ資本主義社会の基本だろう
そして、その金は自分で稼ぐ、というのが基本だ。
そんな社会で金恵んでもらって好きなことやろうだなんて、こいつらは単に乞食だろう。
恥ずかしい奴らだ
- 632 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:33:52.44 ID:HocvlY6b0]
- >>605
また嘘ついてる
NECと日立が抜けたのは文科省の意向だったってニュースになってただろ
- 633 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:33:53.60 ID:Fk6Dsu210]
- >>592
貧乏くせえ
- 634 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:33:55.23 ID:lU/j/8lh0]
- 素人レンホウのパフォーマンスで切られる事業があると思うと研究者はアホらしくなるだろうな
仕分け人に見る目がないってのは致命的だろ
- 635 名前: オウム真理教信者(四国) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:34:10.57 ID:+MojNLGJO]
- >>617
1+1じゃないんだよ
仮定の時点で崩壊してる
- 636 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:34:17.86 ID:p3kMRcUj0]
- >>626
馬鹿か。お前より確実に高学歴だよアフォ
- 637 名前: 新聞配達(東京都) [2010/10/09(土) 01:34:19.73 ID:OShwY68KP]
- でも美少女がおまえに向かって
「私はあなたの2番目で良いの・・・」
って言ったら1位にしちゃうんだろ
- 638 名前: 仲居(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:34:29.04 ID:yvIDdLXN0]
- 税金から高い給料出てるのに
子供が割れ厨なこいつは絶対に許されない
率先して消費しなくてはいけない立場なのに…
- 639 名前: 売れない役者(関西地方) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:34:32.86 ID:yyJq3gGL0]
- 最近このオバサンの事件をよくみるんだけど、目立ちたいのか?
- 640 名前: 歌人(愛媛県) [2010/10/09(土) 01:34:34.53 ID:dbDdKcxl0]
- 2位が性能とかの意味で捉えてる人多いがそれはちがうんジャマイカ?
個人的には研究のスピードっていう意味で捉えてる
同じ研究しててライバルに少し遅れたせいで特許申請できなかったとか研究の世界ではよくある話
- 641 名前: コピーライター(北海道) [2010/10/09(土) 01:34:56.81 ID:xPNQHFNv0]
- 予算も限られてるし、投資する分野を絞るって方向で話せ
ば良いのに、仕分け自体がパフォーマンスだったからなんだろう
けど、ああいうレンホーみたいな感じだと、ちょっとヘンじゃね?
って思っちゃう
- 642 名前: 看護師(千葉県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:34:56.81 ID:R+duUkaV0]
- NECの青天井な予算請求が全て悪い
- 643 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:35:05.50 ID:HZnlRE6E0]
- >>630
勝算があるないじゃなくて、でかくなったら戦うのが資本主義なんだよ
日本はでかいから戦わなきゃいけないの
さもなけば死
- 644 名前: 探検家(三重県) [2010/10/09(土) 01:35:06.02 ID:7SOy0mAv0]
- >>631
研究をする職業なんだよ馬鹿
- 645 名前: 新聞配達(石川県) [2010/10/09(土) 01:35:07.46 ID:m5XwGnJrP]
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 646 名前: 演歌歌手(京都府) [2010/10/09(土) 01:35:06.97 ID:xRVpTwrH0]
- なんでも二番だから一番の属国なんだよ
- 647 名前: 水先人(関東) [2010/10/09(土) 01:35:09.68 ID:GkZK9HBhO]
- だいたい、2位って目標が明確じゃねえよ。ren4に明確な目標打ち出す能力あるなら理解できるが、何も打ち出してないだろ。
2位って何だよ。2位に甘んじるメリットないだろ。てかその理由説明する方が難しいだろ
やるかやらないか、もっと根拠持って決めた方がいいだろ
- 648 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:35:19.83 ID:drd21grK0]
- >>621
だから「技術が1位」と「ベンチが1位コスパがビリ」じゃ話が違うって何度も書いてるじゃん
- 649 名前: 理容師(岡山県) [2010/10/09(土) 01:35:29.32 ID:Dg7cwM430]
- 2位ってのはスパコンの話だろ?
今時必要あるのかと思うんだが
windows95をひたすら高速化してるようなもんだろ
技術的進歩がないように見える
- 650 名前: 新聞配達(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:35:29.95 ID:QC9lhbMeP]
- >>608
IBMは金さえ出せば何でも売るぞ。
日本がその恩恵を受けてないのは、
40年ほど通産省情報部落の旗印がずっと「打倒IBM」だったから。
- 651 名前: 歌人(京都府) [2010/10/09(土) 01:35:33.95 ID:nIpXRR200]
- 定量化し比較された統計を見たことがあるわけではないが
日本のインフラの整備度は世界でも最高水準と言っても過言ではないだろう
この狭い島国一帯に張り巡らされた線路に航路
時の政治家はそれらが地方の活性化、ひいては日本の発展に繋がると過信していた
現実はどうだろうか。旧国鉄じゃJALを鑑みれば自ずと理解できるだろう
- 652 名前: 添乗員(茨城県) [2010/10/09(土) 01:35:53.51 ID:sNzcEdsv0]
- >>632
んじゃ、なんで理研がNECに損害賠償請求したんだよw
- 653 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:35:58.29 ID:HZnlRE6E0]
- >>636
FXで稼ぐとか言っちゃう人間が旧帝出てるわけねーだろww
- 654 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:36:18.98 ID:HocvlY6b0]
- >>608
使わせる????
TSUBAMEは東工大が建造したスパコンだから使うのに許可なんかいらないが
- 655 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:36:23.51 ID:Fk6Dsu210]
- >>590
文科省は脳無しだよ
仕事やって頭悪い奴でも国家公務員なれるんだと驚いた
課長で
科学技術とか説明しても収支しか見てない
- 656 名前: 宗教家(西日本) [2010/10/09(土) 01:36:27.08 ID:is11xX6r0]
- 結局この受賞したおっさんの研究は
具体的にどんなことに貢献したの?
小学生にでもわかるように三行で教えろ屑ども
- 657 名前: トリマー(北海道) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:36:38.41 ID:zYTMXeU50]
- 文系叩くなよ。俺は馬鹿だったから文系にならざるを得なかったけど
理系のみなさまの屍の上で便利な生活を享受しているってわかってるから
税金ガンガン投入しろって案出しまくってるし
- 658 名前: オウム真理教信者(四国) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:36:43.29 ID:+MojNLGJO]
- >>636
煽りに弱すぎワロタ
- 659 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:36:48.41 ID:p3kMRcUj0]
- >>644
自分の研究に競争力があれば、それに金を出してくれる人間が現れる。
それが市場経済、資本主義社会ってもんだ。
自分の研究に金を引き寄せられないのは、市場で価値がないと思われてるだけだ
市場はシビアだからな。税金ねだってる乞食が生き残れるはずがないわ
- 660 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:36:55.75 ID:lU/j/8lh0]
- 仕分けのせいなんか分からんけどJAXAなんかは広報に力入れるようになってきたな
やっぱ世論を味方に付けると強いから
- 661 名前: 運営大好き(東京都) [2010/10/09(土) 01:37:01.24 ID:Gr+FEnig0]
- 民主党はいかに日本に損害を与え、中国の権益に寄与するかだけを考えている党。
わざと国土を与え、わざと日本人の競争意識を削ごうとしている。
- 662 名前: メンヘラ(富山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:37:08.98 ID:R+hf8tVc0]
- >>653
宮廷出ても今ニートになったら馬鹿な事しか考えられなくなるよ
ソースは俺
- 663 名前: チンカス(長屋) [2010/10/09(土) 01:37:11.61 ID:itkrrCld0]
- >>631
だから自分で国から稼いでるじゃん
本当に頭悪いんですね
- 664 名前: バイヤー(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:37:18.66 ID:QI6wTx8l0]
- >>656
お前が丁度今見てる物だよ
- 665 名前: 政治厨(山陽) [2010/10/09(土) 01:37:21.30 ID:ff8dHZXPO]
- スパコンに文句つけてるやつも結局
「アメリカがもっといいのを開発してるから」
しか根拠がないじゃねえか
アメリカよりいいのを開発するためにもっと金を出します。が正しい答えで
仕分けしたのは失敗ってことじゃん
- 666 名前: 作家(熊本県) [2010/10/09(土) 01:37:30.23 ID:xEP4XAXv0]
- >>643
> 勝算があるうちは戦うしかないんだよw
> 勝算があるないじゃなくて、でかくなったら戦うのが資本主義なんだよ
もう脳障害者は黙ってろよ・・・
- 667 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 01:37:34.25 ID:Lmc+HmTn0]
- ぶっちゃけレンホー自体に隙がありすぎるのが問題をややこしくしてるな
件の限定したスパコンだけでなく よくも悪くもぶった切っていたからな
その中にはあとから日の目を見たものもあったわけで・・・
他にも自身の失敗やミスに関してはあんま潔くないし逃げるしね
- 668 名前: 和菓子製造技能士(関東・甲信越) [2010/10/09(土) 01:37:38.89 ID:RqmwKmQfO]
- スーパージョッキーで、たけしの横にいただけの女が化学技術なんてわかるわけないじゃん
政治さえ満足にわからないのに
- 669 名前: 新聞配達(静岡県) [2010/10/09(土) 01:38:16.01 ID:zUCjJh7zP]
- >>635
具体的に何が違ってくるの?
てかアメリカ製のスパコンのほうが性能いいんだから
早く良い結果が出るのは明らかでしょ
良い研究をしたいのにアメリカ製のスパコンを使わない意味が分からない
- 670 名前: 探検家(三重県) [2010/10/09(土) 01:38:19.97 ID:7SOy0mAv0]
- >>659
短期的に利益が見込めないと企業は金を出さないだろ
基礎研究に金を出すのがどれだけ重要かわかってる?
- 671 名前: バイヤー(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:38:23.41 ID:QI6wTx8l0]
- >>665
アメリカよりいいのを開発出来ないことが確定してたんだけどね・・・
- 672 名前: 監督(チベット自治区) [2010/10/09(土) 01:38:37.84 ID:qzut0ugI0]
- 連方は言い方がまずかったけど、
科学発展の名の下に費用対効果を考えずに予算はやれない
- 673 名前: オウム真理教信者(四国) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:38:40.30 ID:+MojNLGJO]
- >>656
小学生には
少し難しい
すごいことをした
- 674 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:38:41.34 ID:drd21grK0]
- >>656
よくわかんないけど、お薬とか作るときに2個違うものをくっつける方法
逆にこの人もスパコンの事これくらいしかわかってない
- 675 名前: 宗教家(西日本) [2010/10/09(土) 01:38:49.17 ID:is11xX6r0]
- >>664
ちんこ?
- 676 名前: 人間の恥(長野県) [2010/10/09(土) 01:38:56.40 ID:mznioIWs0]
- >>654
なんでTSUBAME限定なんだよ
1位のスペックじゃなきゃ足りない計算が国内出た場合だ
- 677 名前: 書家(東日本) [2010/10/09(土) 01:38:58.38 ID:x9NJtTs00]
- >>651
米軍にとっとと撤退してもらって空の渋滞を解消して
小型ジェットでもいいから日本各地を飛びまわれる様にしたらどうだろう
せっかくここまでインフラが整ってるのであれば活用すればいい
- 678 名前: 歯科衛生士(関東) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:39:09.85 ID:lVQ7My4aO]
- P-V347まもなく
- 679 名前: タルト(静岡県) [2010/10/09(土) 01:39:13.59 ID:kUj0XyLg0]
- 体売ってなんかのキャンペーンガールになった奴か?
- 680 名前: メンヘラ(富山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:39:18.91 ID:R+hf8tVc0]
- >>665
日本って最初に作ってアメリカに抜かれるってこと多くね?
詳しくないけどどうせカーボンナノチューブもアメリカに抜かれてるんでしょ
- 681 名前: 発明家(茨城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:39:26.10 ID:WZm3L6zB0]
- 日本は夢を見れる技術立国であって欲しい
一番目指す事やめたら一気に落ちぶれる
- 682 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:39:28.11 ID:p3kMRcUj0]
- >>663
国から出る金は市場を通してないから稼いでるわけじゃないだろ。
要は自分の仕事にちゃんと市場価値、競争力があれば、おのずと金は集まるわけで
こいつら市場を通じて金を集められないなら、単にこいつらの仕事が糞だって判断されてるだけだろが
お前マジで低脳だな、こんな簡単な理屈もわからんのか
- 683 名前: 新聞配達(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:39:44.90 ID:b7frM0J3P]
- >>585
科学者が政治に口出しするのが筋違いなら
科学に関することで俺らが口出しするのも筋違いってこった
民主主義を形式的にも取り入れているのなら政治は誰に対しても開かれていなければならない
それは科学も同じで本来開かれているものである
ただ科学を学習するのと研究するのとでは大きな隔たりがあるために
その隔たりを理解するために卒業研究であったり卒業論文があったりする
最近ではそれすら省ける学部、大学があるらしいが、それは大学である必要がないということを宣言してるも同じなんだよな
- 684 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:39:58.15 ID:HZnlRE6E0]
- >>666
どこらへんが脳障害なんだよ
資本主義ってのは国家間の財政戦争だって知らないの?w
- 685 名前: 公務員(群馬県) [2010/10/09(土) 01:39:58.70 ID:R7mNA+Xu0]
- TOP500 List - June 2010 (1-100)
1United States-----Oak Ridge National Laboratory
2China------------DOE/NNSA/LANL
4United States-----National Institute for Computational Sciences/University of Tennessee
5Germany---------Forschungszentrum Juelich (FZJ)
6United States-----NASA/Ames Research Center/NAS
7China------------National SuperComputer Center in Tianjin/NUDT
8United States-----DOE/NNSA/LLNL
9United States-----Argonne National Laboratory
10United States----Sandia National Laboratories / National Renewable Energy Laboratory
13Russia----------Moscow State University - Research Computing Center
15Korea, South----KISTI Supercomputing Center
16United Kingdom--University of Edinburgh
18France---------GENCI-CINES
22Japan----------Japan Atomic Energy Agency (JAEA)
23Saudi Arabia----King Abdullah University of Science and Technology
27Switzerland-----Swiss Scientific Computing Center (CSCS)
28Canada--------SciNet/University of Toronto
33India-----------Computational Research Laboratories, TATA SONS
50Sweden--------Government Agency
70Italy-----------CINECA
74Finland---------CSC (Center for Scientific Computing)
86Brazil----------NACAD/COPPE/UFRJ
87Spain----------Barcelona Supercomputing Center
- 686 名前: 技術者(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:40:06.63 ID:wA2x28bT0]
- >>634
仕分け以前から企業は撤退してるよ
研究者って大学教授や富士通の事っすか
- 687 名前: 漫画原作者(長屋) [2010/10/09(土) 01:40:10.51 ID:Z8P1o4Jy0]
- 精神論としてわかるが、
現実に税金投入してる以上、
すべてを一番なんて無理だから
選択は必要だろ。
スパコンは基幹部分が海外製ゆえに
日本には要らないという選択はある。
ノーベル賞受賞者の言うことが絶対なんてことはない。
政治行政は素人なんだから。
- 688 名前: 理容師(岡山県) [2010/10/09(土) 01:40:15.17 ID:Dg7cwM430]
- >>636
君達は学歴というお飾りを外したらただのゴミ屑って現実を見たほうがいいよ
お父さん、お母さんのすねをかじり、お高い学校に入れてもらっただけの話
人間としての価値はまるでない、喋る辞書と電卓程度のおにんぎょうさんだよ
- 689 名前: ワルサーWA2000(福岡県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:40:18.06 ID:ikCXajnV0]
- 九大の講義で理系の教授が学者は政治に口出すなって前言ってたな
- 690 名前: バイヤー(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:40:19.40 ID:QI6wTx8l0]
- >>680
あれ?
改良するのが日本人が得意なことじゃなかったっけ・・・
- 691 名前: zip乞食(熊本県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:40:59.53 ID:wl1tIgaL0]
- >>660 でもその広報が
どことなく仕分けショーと似た感じなんだよねえ
他を徹底的に貶めるという
- 692 名前: グラウンドキーパー(愛知県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:41:13.50 ID:/Q/Nt5h70]
- スパコンをFLOPSだけで判断して一位とか言ってるからダメなんだよ
FLOPSが二位でもコストが圧倒的に安ければFLOPS一位より意義があるかもしれない
- 693 名前: ダイバー(大阪府) [2010/10/09(土) 01:41:14.51 ID:ghVWnj+F0]
- レンポーの得ろ同人ってないのか
「2位じゃ駄目なんですか」→ガチ切れした識者から集団レイプ
みたいなやつ
- 694 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:41:26.03 ID:lU/j/8lh0]
- >>667
見る目のないアホがパフォーマンスのために適当に切りまくってたら
後々大きな利益を生む事業まで切られる可能性大きいのにな
- 695 名前: メンヘラ(富山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:41:37.23 ID:R+hf8tVc0]
- >>690
商品化するくらいになったらじゃね?
世界で最も売れてる薬も日本が発見して奪われたとかだった気がする
- 696 名前: 中卒(北海道) [2010/10/09(土) 01:41:38.73 ID:4zigBoxP0]
- >>672
ど素人がどうやって対費用効果を判定できるんだよ?
それが問題の本質だろうが....真性ミンス脳だなw
- 697 名前: 火狐厨(東京都) [2010/10/09(土) 01:41:45.22 ID:5FYXlhGv0]
- ODA全部こういうところにつぎ込めばいいじゃん
って言ったらブサヨ怒る?
- 698 名前: 理容師(岡山県) [2010/10/09(土) 01:41:52.52 ID:Dg7cwM430]
- >>690
自分で改良するのが得意!って言ってる日本と
パクって改造するのなら任せろ!って言ってる中国の差がよくわからない
- 699 名前: チンカス(長屋) [2010/10/09(土) 01:42:28.42 ID:itkrrCld0]
- >>682
お前の盲信している市場というものが基礎研究なしでは成り立たない脆弱なものだってわかるか?
国が直接価値を見出しているのは確かに市場の活性化だが、そのために研究職というものがあるんだよ
わかったかな、低学歴くん?
- 700 名前: 消防官(catv?) [2010/10/09(土) 01:42:36.02 ID:uaGhGmcw0]
- 質問の前提無視して予算誘導マンセーかよwwwwwwわかりやすいな
賞金国庫に返還して死ねよwwwwww
- 701 名前: 探検家(三重県) [2010/10/09(土) 01:42:37.71 ID:7SOy0mAv0]
- >>698
改良と改悪
- 702 名前: 作家(熊本県) [2010/10/09(土) 01:42:43.29 ID:xEP4XAXv0]
- >>684
いちだんめは戦いの前提条件を「勝算があるうち」に限定しています
にだんめは自らすでにその前提をうちけしています
- 703 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:42:45.73 ID:Fk6Dsu210]
- >>650
個人情報流出させるのが得意なIBMだったのかよw
- 704 名前: 運営大好き(佐賀県) [2010/10/09(土) 01:42:45.77 ID:/C+qTvX70]
- >>697
そのレス馬鹿丸出しだな
- 705 名前: 弁護士(埼玉県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:42:48.81 ID:zjdTH4fR0]
- いや、ケツから数えてだからw
- 706 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:43:01.52 ID:lU/j/8lh0]
- プレゼン下手なの多かったと思うけどプレゼンの良し悪しだけ見て金出すか出さないか決めてたら大損こくぞ
- 707 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:43:03.70 ID:HocvlY6b0]
- >>676
TSUBAMEで駄目ならTOP500の履歴でも見ればいいだろ
時期によるが世界一のマシンがアメリカ以外にあったことなんて別段珍しくもなんともない
- 708 名前: 発明家(catv?) [2010/10/09(土) 01:43:21.01 ID:u0Cw4egl0]
- みことキター
- 709 名前: 新聞配達(千葉県) [2010/10/09(土) 01:43:22.11 ID:xZh2MgbhP]
- >>693
Ren4の息子が友達とエロDVD鑑賞
Ren4が部屋に入ってきて踏み割る
友達「DVDと同じ事させろ!」
Ren4「自慰じゃダメなんですか?」
友達「ダメだね!だったらこのDVD
- 710 名前: 公務員(群馬県) [2010/10/09(土) 01:43:25.25 ID:R7mNA+Xu0]
- >>685
46--United State
10--France
9---Japan
8---Germany
5---China, United Kingdom
3---Russia, Sweden
2---Canada, india
1---South Korea, SaudiArabia, Switzerland, Italy, Finland, Brazil, Spain
- 711 名前: Opera最強伝説(東日本) [2010/10/09(土) 01:43:43.53 ID:3JjKLsAf0]
- ノーベル賞の受賞者よりもレンホウの方が権力者。
受賞者のお前が何を言っても、レンホウの手の平でもてあそばれている立場という事。
- 712 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:43:44.34 ID:8v1l97ib0]
- ガラパゴススパコンって今どうなったの?
- 713 名前: 発明家(catv?) [2010/10/09(土) 01:43:55.96 ID:u0Cw4egl0]
- デレすぎだろみこと
- 714 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:43:56.83 ID:drd21grK0]
- >>665
全然違う
すごく簡単に説明すると
−−−−−
パソコンのCPUってすごい数が作られててそのおかげで安いし
それをいっぱいくっつけると安いスパコンが出来るね!
ペタコン「そうだね!だからパソコンのCPUっぽいものを独自で専用に開発するよ!」
えっ!?僕はもっとたくさんパソコンのCPUをつなぐ事にするよ・・・。安いし
−−−−−
ってことだよ
- 715 名前: もう4時か(四国) [2010/10/09(土) 01:44:02.37 ID:cdbxu7AkO]
- レンホーの目は爬虫類の目
- 716 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 01:44:09.36 ID:Lmc+HmTn0]
- >>697
全部はともかく、なんでこうなっているのに自国に金まわさないんだろう
っては思う。細かくいろんな方面から金搾り取って
やれ子供手当てだODAはざっくばらんにばら撒くし
こういうのこそコストパフォーマンス追求すればいいのにね
最大多数の最大幸福でいいから
- 717 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:44:10.82 ID:Fk6Dsu210]
- >>699
基礎研究っていつまでもするもんなの?
- 718 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:44:16.37 ID:HZnlRE6E0]
- >>702
どちらにしろ戦わなきゃいけないってことだよ
アメリカ中国以外のフランスやイギリスの研究所が日本と似たような位置でも税金の支援受けてるのはなぜだか考えてみ
イギリスやフランスが一位になれるか?なれない。しかし税金は入れる。
- 719 名前: 新聞配達(静岡県) [2010/10/09(土) 01:44:21.01 ID:zUCjJh7zP]
- 良く分かるスパコン問題。
@
当初は富士通・NEC・日立の三社で高価なベクトル型プロセッサと、
安価なスカラー型のプロセッサを組み合わせたスパコンを作る予定だった。(本体700億)
A
しかし、開発費が高騰したため、ベクトル型プロセッサを作れる唯一のメーカーであるNEC・日立が撤退。
富士通だけが残る。
B
NEC・日立の撤退によりベクトル型プロセッサの供給が不可能になったため、
安価なスカラー型のみを用いたスパコンに方針変更。
C
スカラー型プロセッサをつなげたのみの「ありふれた」スパコンなら、
数十億あれば作れるはずなのに、なぜか理研は当初とほぼ同額の予算を請求。
D
当然、仕分人は、こんな無駄遣いを許さず。
判定結果は「見直し」。
E
科学者のみなさん、「民主党は科学技術を軽視している!」
「日本の将来のためにはスパコンが必要だ」などと、意味不明な逆切れ。
あげくに「女は科学がわかっていない」などというレッテル貼りまで飛びだす。
- 720 名前: 水先人(関東) [2010/10/09(土) 01:44:34.54 ID:GkZK9HBhO]
- コンセプトのない仕分けはもはや害悪だ
「とりあえず今、この瞬間に金が欲しい!」というならすべての研究に金出すのやめろ
目的が不明確なんだよ。1年後、5年後、10年後、100年後の日本をどうしたいかイメージ持ってないだろren4は
- 721 名前: 中卒(北海道) [2010/10/09(土) 01:44:36.12 ID:4zigBoxP0]
- >>706
>プレゼン下手
犬に読み書き教える馬鹿はミンス脳なw
- 722 名前: 馴れ合い厨(東京都) [2010/10/09(土) 01:44:42.35 ID:luhTT6CA0]
- >>1
R4は大嫌いだけど、この言葉に関しては
裏の意味というかニュアンスが理解されずに
言葉だけ一人歩きしてる気がする
汎用京速って意味では他国に売るという意味では一番である必要があるわけだけど、
そんなマシンがそうそう売れるわけがないし特殊用途に特化されたスパコンで十分なわけで、
そうすると名誉のために汎用京速作んの?税金で?NECと日立が逃げて箱物利権の温床になって
伯v画の二の舞になりそうな計画に?と。
少なくともスパコンに関してはR4の言うことは正解だよ、理解して言ってたとは思わないけどw
R4が科学技術一般についてこのセリフを言ったならまだしもねぇ・・またブサヨがファビョるぞ
- 723 名前: ヤクザ(九州) [2010/10/09(土) 01:44:54.58 ID:sM67NGp0O]
- >>659
俺も市場原理主義者だけど、市場に任せるよりも政府による資本投入の方がベターな場合もある
超多額の資金が必要であったり、利潤につながるのに時間がかかる基礎的研究などは、市場で資本を調達するとあまりにもっさりとしてしまう
あのアメリカでさえそういった方面には政府が金を打してるよ
蓮舫がやるべきだったのは市場に任せるべきか政府が手助けすべきかの見極めであって、
衣装めかしこんで「二番じゃ駄目なんですか?」なんて発言することじゃない
- 724 名前: 火狐厨(東京都) [2010/10/09(土) 01:44:58.10 ID:5FYXlhGv0]
- やっぱ怒られたw
- 725 名前: イラストレーター(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:45:05.01 ID:N0dDMZz/0]
- レンホーにしろ、枝野にしろ、何であんなに高圧的だったのかが意味不明
あんなもん見せたらマイナスにしかならんだろ
それこそ政治のプロなんだから、もうちょっと何とかならなかったのか
- 726 名前: 探検家(三重県) [2010/10/09(土) 01:45:08.44 ID:7SOy0mAv0]
- >>717
当たり前だ
何も知らないなら黙ってろ
- 727 名前: 通訳(福島県) [2010/10/09(土) 01:45:10.65 ID:772ri15s0]
- 話をごっちゃにし過ぎなんだよ
・仕分けが茶番
・スパコンとペタコン
・国家戦略と科学技術
・費用配分
・理系と文系
・レンホーは馬鹿
- 728 名前: 客室乗務員(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:45:26.38 ID:ngM8mLcY0]
- 発明や発見なんて二番目じゃ、まったく意味ないからな
まあ当たり前っちゃ当たり前なんだけど
芸能人あがりの政治家にはそれがわからんのだろうね
- 729 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:45:33.59 ID:p3kMRcUj0]
- >>699
妄信している市場だってw
しかも基礎研究なしで成り立たないだって。市場の存在なんて古代から確認できてるのにw
お前共産主義者か何かなの?こんな馬鹿初めてみたw
- 730 名前: メンヘラ(富山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:45:35.11 ID:R+hf8tVc0]
- >>717
基礎研究に終わりがあるとしたら核戦争で文明が消失した世界でしかないと思う
- 731 名前: 作家(熊本県) [2010/10/09(土) 01:45:45.53 ID:xEP4XAXv0]
- >>718
イギリスはどんなプロジェクトにいくら投入してどんな成果をあげてるの?
実例を紹介してね
- 732 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:45:47.98 ID:HocvlY6b0]
- >>692
LINPACK番長目指して始まった京速機プロジェクトの存在意義否定してどうすんの
- 733 名前: 書家(東日本) [2010/10/09(土) 01:45:56.62 ID:x9NJtTs00]
- >>697
円借款だから韓国は既に返済がおわって中国もそろそろ終わるから
一般人が思ってる様な外国に金を恵んでやってるみたいなのは妄想でしょ
インドネシアはもっと頑張ってね♪って感じだけど
どっちかっていうと踏み倒されない様に軍事力で一番にならないと
- 734 名前: 歌人(京都府) [2010/10/09(土) 01:46:04.63 ID:nIpXRR200]
- 民間企業だって不採算部門からは撤退する
政府と民間企業を単純に同一視することは愚の骨頂であることは言うに及ばないが
当該事例のようにどの分野に重点投資するかに関しては同列に比較しても構わないだろう
- 735 名前: 中卒(北海道) [2010/10/09(土) 01:46:11.68 ID:4zigBoxP0]
- >>727
>レンホーは馬鹿
これを否定できる奴がいるのかよ?w
- 736 名前: 政治厨(山陽) [2010/10/09(土) 01:46:32.57 ID:ff8dHZXPO]
- >>671
ならさらに金を出して新しいのを作らせればいいだろ
- 737 名前: グラウンドキーパー(愛知県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:46:34.73 ID:/Q/Nt5h70]
- >>688
学歴のあるゴミ屑と学歴も無いゴミ屑、どっちがいい?
- 738 名前: 新聞配達(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:46:35.61 ID:b7frM0J3P]
- >>717
やめてもいいけどやめた30年後あたりに余計に苦しくなる
ほかの国が指数関数的に伸びていく中、自分の国だけはリニアな成長しかできなくなる
- 739 名前: 豊和M1500ヘビーバレル(青森県) [2010/10/09(土) 01:46:36.54 ID:1xne2Bpw0]
- スレタイの発言は「別に2位でもいいじゃん」って意味ではないことを
未だに分かってない奴が居るせいで毎回スレが混乱する
残念なことに鈴木さんもその一人のようだが
- 740 名前: 風俗嬢(catv?) [2010/10/09(土) 01:46:37.64 ID:cQcGBxtt0 BE:790091472-2BP(1527)]
- sssp://img.2ch.net/ico/yel.gif
まあお前らがここでどれだけ口から泡を飛ばそうが何も変わらない事だけは事実
- 741 名前: 職人(栃木県) [2010/10/09(土) 01:46:38.96 ID:BP+IpzmY0]
- 改造コードつかって1位になればいいだろ
- 742 名前: 運営大好き(佐賀県) [2010/10/09(土) 01:46:44.38 ID:/C+qTvX70]
- >>716
子ども手当→将来世代の人口増加政策
ODA→国際社会における義務
研究(笑)→個人の知的追求、欲求=私欲丸出し
馬鹿はとっとと寝ろ
- 743 名前: 臨床検査技師(関西地方) [2010/10/09(土) 01:46:48.36 ID:uQiQ7sVa0]
- >>719
DとEの間に、
・その他諸々の科学技術予算が削減される
・マスコミがレンホーの発言をそれと結びつける
ってのが抜けてる
- 744 名前: ロリコン(宮城県) [2010/10/09(土) 01:46:48.11 ID:QDQoHhx20]
- 餓鬼にマジコン使わせてる蓮舫さんか
- 745 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:46:48.68 ID:HZnlRE6E0]
- >>731
成果なんて上げてないよ
でも税金をつぎ込む?なぜだかわかるか?
- 746 名前: チンカス(長屋) [2010/10/09(土) 01:46:54.29 ID:itkrrCld0]
- >>717
研究の種類が違うから、基礎研究する人は普通基礎研究しかしない
大学とか国お抱えの研究所とかがそうだな
で、企業がその中から近い将来利益が出そうなのをピックアップして応用・開発に入る
- 747 名前: 理容師(岡山県) [2010/10/09(土) 01:46:55.46 ID:Dg7cwM430]
- >>701
http://www.youtube.com/watch?v=Y9ZYXmqfsj8
そうでもないぞ
- 748 名前: オウム真理教信者(四国) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:47:05.31 ID:+MojNLGJO]
- >>717
もちろん
言ってしまえばすべての土台だから
- 749 名前: 編集者(三重県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:47:19.13 ID:SuPBv89i0]
- >>710
サウジアラビアにスパコンとか何に使うんだよ
豚に真珠の成金趣味か
- 750 名前: 歌人(愛媛県) [2010/10/09(土) 01:47:22.12 ID:dbDdKcxl0]
- >>717
研究無くして新たな製品は生まれない
周囲がやめない限りいつまでもつづく おいてかれちゃうからね
- 751 名前: 消防官(catv?) [2010/10/09(土) 01:47:30.38 ID:uaGhGmcw0]
- まー世界が賞賛する碩学にしても
タテ割りピラミッド式の予算分配しか思いつけないのが
日本の最大の不幸wwwwww
- 752 名前: 運営大好き(東京都) [2010/10/09(土) 01:47:30.25 ID:yanBejhl0]
- >>1
蓮舫氏は愚者。論外だ。絶対にだめ
- 753 名前: 車掌(catv?) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:47:44.92 ID:IU4UzfMj0]
- 製薬会社は一つの薬を開発して世に出すまでに何十年もかかったりするわけだが
作る初期段階から果たして費用対効果なぞ考えてたりするのかね?
- 754 名前: 作家(熊本県) [2010/10/09(土) 01:47:47.46 ID:xEP4XAXv0]
- >>745
いくら投入してどんなスパコンを作ったのかな?
じつれいでしょうかいしてね
- 755 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:47:49.92 ID:lU/j/8lh0]
- 今もスパコンいらないって言ってる人達は仕分け判定が見直されたことについてどう思ってるの?
抗議しないの?
- 756 名前: 絵本作家(静岡県) [2010/10/09(土) 01:47:52.06 ID:eFhbbTYW0]
- 鈴木さんは昼のテレビで研究費や予算、金のことはよく分からないて言ってたな
とりあえず自分の研究に関してはあまり足りないと思ったことない
みたいな言い方だったけど
- 757 名前: サラリーマン(神奈川県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:47:58.74 ID:Qkteu9Fi0]
- >>583
この人は微妙な年代だけど
戦後はできる奴は進学校か工業高校
時点は就職でバカが普通高
- 758 名前: 消防官(香川県) [2010/10/09(土) 01:48:00.55 ID:tZ76T4d60]
- >>16
車輪は2度研究されない。
- 759 名前: 爽健美茶(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:48:09.54 ID:S7+dAILh0]
- >>739
明らかにマスコミがミスリードしてるからそりゃそうだ
- 760 名前: 鳶職(静岡県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:48:19.63 ID:SmiyP8+i0]
- よく言った
- 761 名前: 演歌歌手(京都府) [2010/10/09(土) 01:48:21.12 ID:xRVpTwrH0]
- 私企業に対して独法の役割がわからん池沼がいるのかこのスレは。大人しくアマクダリーを詠唱してろよ
- 762 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 01:48:33.89 ID:Lmc+HmTn0]
- つかインドが凄いって聞いたけどそうでもないんだな
しかし腐っても USA! USA! だな
- 763 名前: 写真家(dion軍) [2010/10/09(土) 01:48:36.89 ID:jlriv2wN0]
- 学術の世界では「プライオリティ」(先取権)というものが重く見られます。
「まだ誰もそのことを言っていないこと」を言うことに、それにのみ学者の栄光は存します。
他の人がすでに発見し、理論化し、本に書き、世間周知のことを、こちょこちょと糊と鋏で切り貼りして、「これが私の論文です」といばってみても「バカ」だと思われるだけです。
- 764 名前: FR-F2(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:48:41.16 ID:NxJEsu9d0]
- この予算の話はスパコンとその箱物の問題じゃないんだよ
アプリの開発者である有望な研究者やそれらを統括するノーベル賞の候補にもなれる研究者たち
途中で打ち切ったら彼らは間違いなく路頭に迷う
- 765 名前: 庭師(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:48:41.22 ID:TdY0UjYG0]
- > 蓮舫発言については「研究は1番でないといけない。“2位ではどうか”などというのは愚問。
> このようなことを言う人は科学や技術を全く知らない人だ」と厳しく批判。
だな、発明で有名な人たちだって一番だったから有名になりえたわけで
- 766 名前: 書家(東日本) [2010/10/09(土) 01:48:49.38 ID:x9NJtTs00]
- >>739
一位から二位になった時のデメリット
二位から一位になった時のメリットをレンホーに説明出来なかったわけだろ
- 767 名前: 和菓子製造技能士(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:48:58.00 ID:Cep433Py0]
- >>750
置いて行かれない程度に走っときゃいいじゃん
- 768 名前: 歌人(愛媛県) [2010/10/09(土) 01:49:11.22 ID:dbDdKcxl0]
- >>739
どういう意味なのかおしえて欲しい 煽りとかじゃなくて
- 769 名前: 火狐厨(東京都) [2010/10/09(土) 01:49:11.53 ID:5FYXlhGv0]
- 研究(笑)→個人の知的追求、欲求=私欲丸出し
これはすごいな
永遠に眠ってたらどうよ?
- 770 名前: チンカス(長屋) [2010/10/09(土) 01:49:27.42 ID:itkrrCld0]
- >>729
今話してる市場は科学分野に限った話に決まってるだろ
だれが魚や肉の市場の話をしてたんだ?
科学分野において、研究なしでは市場形成する応用開発が不可能になり成り立たないって言ってるの、わかったかなあ?
- 771 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:49:32.60 ID:HZnlRE6E0]
- >>754
あー頭悪いな君
スパコンなんて作ってないよ
俺が言いたいこと分かってない
君は選挙行くより熊本でエロゲする毎日のほうが向いてると思う
- 772 名前: 放射線技師(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:49:37.80 ID:pKUeY+h70]
- Ustreamでレッドデッドリデンプション配信中、見に来てや!
ttp://livion.tv/ust/4320848/
面白かったらポイントください
- 773 名前: Opera最強伝説(東日本) [2010/10/09(土) 01:49:50.02 ID:3JjKLsAf0]
- ノーベル賞受賞者が言った事だからといって、正しいとは限らないと思うけどね。
お前らはハロー効果に幻惑されているようで笑える。
- 774 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:49:58.17 ID:drd21grK0]
- >>755
「スパコンいらない」じゃなくて「ペタコンいらない」だし
仕分けより前からいらないって言ってるし仕分けで注目されるずっと前から叩いてる人いっぱいいたよ
Σスパコンとか
- 775 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:50:02.66 ID:lU/j/8lh0]
- 枝野氏本人も22日のテレビ番組で「(スパコンの)経済効果がきちんと説明されていたら今の結論にはならなかった」と釈明した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091122/stt0911222235009-n1.htm
枝野は必要って言ってるぜ
- 776 名前: 64式7.62mm小銃(千葉県) [2010/10/09(土) 01:50:13.49 ID:8WXBfcRG0]
- ある技術を売ろうとしたとき、その技術が世界で1番優れたものであれば、
それだけで買ってくれる研究機関なりあるだろうが
- 777 名前: 売れない役者(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:50:16.51 ID:FmdP57FF0]
- >>756
そら国立の理系の人は困らんわな
レンホーはバカだから死ねばいいんだけど、採算取れないなら撤退という手もあるわな
俺はそれより増殖炉の研究にお金をあげてほしいなあとおもう
- 778 名前: パティシエ(東京都) [2010/10/09(土) 01:50:19.25 ID:phR3MuOi0]
- 蓮舫の存在が愚人。論外だ。
- 779 名前: トラベルライター(東京都) [2010/10/09(土) 01:50:22.98 ID:UglnTd7D0]
- これからの時代は無駄に金のかかるものより
TSUBAME2.0のようなお手軽計算機の時代
- 780 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:50:34.53 ID:HocvlY6b0]
- >>749
油田関係でもスパコンは使うよ
もちろんコスパが悪い富士通は端から相手にしないけどね!
- 781 名前: 運営大好き(佐賀県) [2010/10/09(土) 01:50:47.21 ID:/C+qTvX70]
- >>769
なんで?成功したものは確かに役に立つがたいていはカスだぞ
それに金使うって意味ないと思うんだけどどうかな?おかしいこと言ってる?
- 782 名前: 作家(熊本県) [2010/10/09(土) 01:50:48.27 ID:xEP4XAXv0]
- >>771
じゃあどんなプロジェクトにいくら投入してどんな成果をあげたのかな?
じ つ れ い でしょうかいしてね
- 783 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 01:51:01.36 ID:drd21grK0]
- >>758
これ超高級車輪再開発プロジェクトなんだぜ?
- 784 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:51:02.35 ID:p3kMRcUj0]
- で、1位になるかどうか分からないことに湯水のように無駄な金使って、そのせいで
社会福祉費とかが削られてしわ寄せが来て餓死したり病死したり自殺したりする人が増えたとしたら不幸な社会だと思わないの?
- 785 名前: オウム真理教信者(四国) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:51:12.74 ID:+MojNLGJO]
- >>742
ただ生きてるだけのバカじゃ考えられないようなことを研究者はやってんだよ
ただバカを増やすだけじゃだめだろ
- 786 名前: タンタンメン(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:51:19.95 ID:HyIBhMjq0]
- ボケ老人w
- 787 名前: メンヘラ(富山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:51:24.48 ID:R+hf8tVc0]
- >>777
予算削られたら真っ先にPDのクビが切られるでしょ
- 788 名前: 臨床検査技師(関西地方) [2010/10/09(土) 01:51:33.57 ID:uQiQ7sVa0]
- >>767
こと基礎研究に限っては、全力で走り続けてようやく置いていかれない程度だと思う
世界のどこもが注力してるから
- 789 名前: 宗教家(西日本) [2010/10/09(土) 01:51:35.03 ID:is11xX6r0]
- スパコンって核開発に使うんでしょ?
- 790 名前: 中卒(北海道) [2010/10/09(土) 01:51:39.25 ID:4zigBoxP0]
- >>767
>置いて行かれない程度に走っときゃいいじゃん
それができないから科学者は苦労してんだろ
阿呆は行政に口出すなっつーの
黙って税金払ってろ
- 791 名前: 新聞配達(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:51:43.52 ID:b7frM0J3P]
- >>763
それでも大多数にはそのダサいことしか出来ないということを
研究というものに携わってみなければわからないんだよな
- 792 名前: 馴れ合い厨(東京都) [2010/10/09(土) 01:51:59.80 ID:luhTT6CA0]
- ソースの裏の意味も理解せずに脊髄反射で(キリッ とか言ってる奴が多すぎる
だからプロパガンダに引っかかって富士通とかに無駄金落とすことになりかねない事態に
- 793 名前: 新聞配達(東京都) [2010/10/09(土) 01:52:01.81 ID:a3r8o0NfP]
- レンホーなんかに分かるはずもないし、分かる必要もない
まぁ、素人は口出すなって事だな
- 794 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:52:05.07 ID:p3kMRcUj0]
- >>770
馬鹿かよ。市場は自然発生的に生まれるんだよ。
市場を人間が作ったとでも?
お前義務教育すら受けてないだろ
- 795 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:52:16.50 ID:Fk6Dsu210]
- >>725
権力を持った事がない奴が持つとどう出るか?
良いもん見せて貰った気がするよ
人間性全て出る
- 796 名前: 新聞配達(福岡県) [2010/10/09(土) 01:52:17.87 ID:hPRbFp22P]
- 蓮舫は2位を舐めすぎ
1位になりたくて頑張った結果でやっと2位になれるのに
- 797 名前: 経営コンサルタント(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:52:32.65 ID:44wrYX8W0]
- >>775
意見言おうとしたら遮ってたろ枝野
- 798 名前: 運営大好き(佐賀県) [2010/10/09(土) 01:52:53.51 ID:/C+qTvX70]
- >>785
無意味な研究してどーすんの?自己満足だろ
バカを増やすことが必要条件なんだよ、大馬鹿者は謝れよ
- 799 名前: 発明家(catv?) [2010/10/09(土) 01:52:55.92 ID:u0Cw4egl0]
- その幻想をブチ殺す!
- 800 名前: 探検家(三重県) [2010/10/09(土) 01:53:03.07 ID:7SOy0mAv0]
- >>781
大抵の基礎研究ってのは何が役に立つかなんてわからないんだよ
どんな技術をどうやって何に使うか何てのは後から付いて来る場合が多い
それを考えるのは国や企業
- 801 名前: AV女優(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:53:12.29 ID:2LA+7Mzc0]
- 2位とかそういう問題でもないだろうに
科学技術の発展のためには金をつぎ込むしかない
- 802 名前: 人間の恥(兵庫県) [2010/10/09(土) 01:53:13.22 ID:/PZPHFsL0]
- 2位のつもりでやってたら10位にもなれないよね
- 803 名前: メンヘラ(富山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:53:14.36 ID:R+hf8tVc0]
- >>785
射精のメカニズムを研究してる人って本当に一般人じゃ考えられない研究をしてると思う
- 804 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 01:53:23.69 ID:Lmc+HmTn0]
- >>784
つかその使い方の精査も問題じゃね?
今の子供手当てみたいなばら撒き方も無駄じゃね?
まぁパチンコ大好きお父さんとかは大賛成だろうけどさ
- 805 名前: 水先人(関東) [2010/10/09(土) 01:53:25.19 ID:GkZK9HBhO]
- >>739
「別に2位でいいじゃん」て意味でも、そういう意味でなくても
国民に伝わんなければどうでもいいんじゃね?
- 806 名前: 和菓子製造技能士(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:53:40.35 ID:Cep433Py0]
- >>788
それはおまえの主観でしかない ちゃんと統計で出せ
- 807 名前: 作業療法士(関西地方) [2010/10/09(土) 01:53:57.37 ID:HcBPq+0s0]
- >>794
図書館行ってこうきょうけいざいがくにゅうもんって書いてある本のどれか借りてみるといいよ
- 808 名前: 新聞配達(東京都) [2010/10/09(土) 01:54:01.69 ID:a3r8o0NfP]
- >>794
人間が作った、で間違いないんじゃ・・・・?
- 809 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:54:02.81 ID:Fk6Dsu210]
- >>737
人間的にはクズは学歴ない方がマシだろ
- 810 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:54:02.88 ID:lU/j/8lh0]
- 同じ学科どころか同じ研究室でもやってることがよくわからん奴がいたりする
専門外のことに口出すのってすげー恐ろしいぞ
レンホウみたいなパフォーマンスだけのアホに口出させるのはどうかと思うぜ
まあ仕分けの目的が人気取りだから仕方ないんだろうけど
- 811 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:54:15.50 ID:HZnlRE6E0]
- >>782
だから何の成果も挙げてないって・・・
お前みたいな頭悪い人間と仕事で話さないから新鮮。
お盆の親戚参りみたいw
- 812 名前: 臨床検査技師(関西地方) [2010/10/09(土) 01:54:17.44 ID:uQiQ7sVa0]
- >>781
どの研究が成功するか予知できるのか?
これまでだって数撃ってきて、いくつかたまたま当たったのでもって発展してきたんだぞ
- 813 名前: 絵本作家(静岡県) [2010/10/09(土) 01:54:19.60 ID:eFhbbTYW0]
- >>764
継続が目的なら2位で十分だな
- 814 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:54:19.98 ID:HocvlY6b0]
- >>762
世界最強の国に世界最強のスパコンがあったところで誰が驚くんだって話
ここの馬鹿共はアメリカに勝てる気でいる
太平洋戦争と同じだね
- 815 名前: 歌人(愛媛県) [2010/10/09(土) 01:54:25.73 ID:dbDdKcxl0]
- >>767
研究しないと走れない 新しい発見が元になって新しい製品が生み出されてるわけで
- 816 名前: カッペ(関西地方) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:54:32.52 ID:7DOlurUB0]
- 2位になろうが10位になろうが、世界中が欲するのは1位だからねぇ
なんで劣る技術を求める必要があるのか
- 817 名前: 火狐厨(東京都) [2010/10/09(土) 01:54:47.30 ID:5FYXlhGv0]
- じゃあ>>781やレンホーみたいなのが役に立つ立たないを判断したら
どうなるかくらいは予想できるよな?
- 818 名前: 占い師(静岡県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:54:51.76 ID:cOyQbMMq0]
- >>775
仕分ける側も仕分け対象に関する最低限の知識をもてよと言いたい。
プレゼンのコンテストじゃないんだから。
- 819 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:54:52.73 ID:p3kMRcUj0]
- >>808
つ沈黙交易
- 820 名前: 政治厨(山陽) [2010/10/09(土) 01:54:58.44 ID:ff8dHZXPO]
- >>714
日本で独自に開発できるならそれでいい。開発能力がなくなっちゃうだろ
アメリカのCPUはアメリカの会社が作った奴を使ってるんだろ
- 821 名前: バイヤー(チベット自治区) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:55:07.30 ID:QI6wTx8l0]
- >>796
なら1位どころか2位にもなれないことが分かってる計画に金を出す道理はないだろう
- 822 名前: 新聞配達(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:55:13.30 ID:b7frM0J3P]
- >>800
少なくとも完全なる見通しを持って、研究がやってこれたのは近代までだろうな
近代ですらあやしい、もともとは金持ちの道楽だしな
- 823 名前: 新聞配達(静岡県) [2010/10/09(土) 01:55:19.02 ID:zUCjJh7zP]
- 米ソの宇宙開発みたいに追いつけ追い越せをやってるなら
税金を投入する価値があるけど
アメリカはとっくに月に人類送ってるのに日本はようやくロケットが出来上がったぐらいの
差が付いてるんだから諦めろよ
アメリカからロケット買って月に行けばいいじゃない
どこ製のロケットで行こうと月は月だ
- 824 名前: 運営大好き(佐賀県) [2010/10/09(土) 01:55:24.18 ID:/C+qTvX70]
- >>800
自己満足擁護豚は消えろ
ワケ分からん分野は中国にでも譲っとけ
- 825 名前: 和菓子製造技能士(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:55:45.06 ID:Cep433Py0]
- >>812
数いっぱい撃った方が良いのに 無駄にデカい玉一発に持ってかれては数が撃てなくなるじゃん
- 826 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:55:45.75 ID:8v1l97ib0]
- >>814
富士通のを使わなければ余裕で作れるつうのが笑えるw
- 827 名前: 売れない役者(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:56:01.23 ID:FmdP57FF0]
- >>800
まあ大概の基礎研究のメリットは世界が享受することになるでしょ
その技術が独占的に使えるってあんまりきいたことない
- 828 名前: パイロット(埼玉県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:56:14.65 ID:ZKbT8h6m0]
- これをはじめ、蓮舫に対するプレゼン能力がない人間の集団
みんな人間恐怖症みたいなイメージを持つ
金をもらえるのが当然と思ってるから駄目なんだろ
- 829 名前: 通訳(福島県) [2010/10/09(土) 01:56:19.93 ID:772ri15s0]
- >>739
混乱させる事を言う方が馬鹿
レンホーが「二位じゃ駄目なんでしょうか?」なんて言わなければ良かっただけの話
他の言い方あんだろって
- 830 名前: 探検家(三重県) [2010/10/09(土) 01:56:28.18 ID:7SOy0mAv0]
- >>824
馬鹿は黙ってろ
- 831 名前: チンカス(長屋) [2010/10/09(土) 01:56:29.06 ID:itkrrCld0]
- >>794
人間が市場を作為的に形成しているわけじゃないけど、自然発生する要素がなければ始まらないんだよ
食料に価値がでるのにも、科学製品に価値が出るのにも原因があり、それは人に起因している
研究しないで、今の市場が本当に成り立つと思っているならマジでやばいから病院行った方がいい
- 832 名前: ホスト(チベット自治区) [2010/10/09(土) 01:56:29.54 ID:xCRXTZ8h0 BE:357376223-PLT(12002)]
- sssp://img.2ch.net/ico/mona_xmas.gif
蓮舫に投票した170万人の愚民ども発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 833 名前: MPS AA-12(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:56:34.49 ID:HZnlRE6E0]
- ν速って専門板ではどうにもならないカス高卒がたまにいる高学歴のレスにいちゃもん付ける板なんだよね・・・
- 834 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:56:36.44 ID:p3kMRcUj0]
- >>807
低脳、無知は死ねよ
- 835 名前: 人間の恥(兵庫県) [2010/10/09(土) 01:56:36.59 ID:/PZPHFsL0]
- >>824
ワケ判らんとは相当なバカだねwwww
- 836 名前: 監督(チベット自治区) [2010/10/09(土) 01:56:41.48 ID:qzut0ugI0]
- >>806
先端的な基礎研究ってさ、すでに答えがあったり、教科書があったりするわけじゃなく、
暗中模索の中進まざるを得ないわけじゃん。
となると、たくさんの試行錯誤をしなきゃいけないわけで、
とりあえず置いていかれない程度に走ればいいってのは難しい。
- 837 名前: 馴れ合い厨(東京都) [2010/10/09(土) 01:56:42.00 ID:luhTT6CA0]
- そもそもが理研の代表で出てきた馬鹿がアホなこと言いまくってたせい
あんなんR4じゃなくても少し頭の回転が良い人なら根拠のない矛盾だらけな内容だって気づく程度のもの
お前らだって議事録全部読めば理解できるはず、700億かけて実益がなく国民に夢を与える「だけ」とか答えたんだぜ
今このスレみたいな事態を想定してわざとやったなら理研すげーってなるけど
まぁ毛利さんのへそのゴマ煎じて飲ませるくらいするべきだと思う
理研死ね
- 838 名前: 新聞配達(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:56:44.71 ID:b7frM0J3P]
- たぶんフル3Dのメッシュバリバリのシミュレータを普通のパソコンで動かして
固まらせて1年かかりますとか言えば理解してもらえたんだろうな
- 839 名前: 柔道整復師(山形県) [2010/10/09(土) 01:56:48.12 ID:HocvlY6b0]
- >>789
まさかスパコンだけあれば核実験不要とか考えてないよね?
- 840 名前: オウム真理教信者(四国) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:56:50.69 ID:+MojNLGJO]
- >>798
それが無意味かどうか決めるのはお前みたいなバカじゃなくてその分野に精通してる人だよ
それすらわからんバカは黙って税金納めてればよろしい
- 841 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 01:57:02.99 ID:lU/j/8lh0]
- >>818
だよな
大体一時間やそこらで専門外のこと理解できるわけないんだよ
口の上手い詐欺師みたいなのがいる事業にだけ金が行くようになるぞ
- 842 名前: 新聞配達(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:57:18.71 ID:QC9lhbMeP]
- >>753
昔はともかく、今はかなり厳しく費用対効果で管理してるよ。
ファイザーなんて、パフォーマンスが悪いって理由で日本の創薬研究部門を丸ごとリストラした。
- 843 名前: タンドリーチキン(福岡県) [2010/10/09(土) 01:57:21.45 ID:Lmc+HmTn0]
- ぶっちゃけ企業と言う縛りなければ有能な人集めて
日本でもアメリカに匹敵するスパコン作れるの? しかも低予算で
- 844 名前: Opera最強伝説(東日本) [2010/10/09(土) 01:57:22.35 ID:3JjKLsAf0]
- >>833
absolutely
- 845 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:57:28.72 ID:Fk6Dsu210]
- >>761
いや、給料無駄に高すぎるのは抗議させて貰うわ
税金だからな
独法いつまでも甘えてんじゃねえよ
法人税と消費税払って言え
- 846 名前: 火狐厨(東京都) [2010/10/09(土) 01:57:36.26 ID:5FYXlhGv0]
- >自己満足擁護豚は消えろ
佐賀が完全にぶっ壊れたw
- 847 名前: スリ(岐阜県) [2010/10/09(土) 01:57:46.77 ID:wCVM9U740]
- >>792
スパコン関係なしにあの発言は終わってるけどな
- 848 名前: 整備士(広西チワン族自治区) [2010/10/09(土) 01:57:50.12 ID:Yajb2Id/O]
- 一番が絶対的に良いことはわかるんだけどさ
一番の技術=100円 二番の技術=10円
だったら場合によっては、二番を選ぶよな
- 849 名前: 売れない役者(大阪府) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:57:53.23 ID:FmdP57FF0]
- >>823
追いつかなくても、そういった技術は必要だろ
基礎研究と一所にすんな池沼
アメリカ様なら絶対にロケットを普通の値段でうってくれるってか?
- 850 名前: 歌人(愛媛県) [2010/10/09(土) 01:58:00.23 ID:dbDdKcxl0]
- >>827
特許というものがありましてだな…
- 851 名前: 作業療法士(関西地方) [2010/10/09(土) 01:58:05.14 ID:HcBPq+0s0]
- >>818
仕分け判断したのは東大の先生だが
- 852 名前: 作家(熊本県) [2010/10/09(土) 01:58:07.51 ID:xEP4XAXv0]
- >>836
暗中模索にいい加減1200億は払えねーわ
- 853 名前: サッカー審判員(広西チワン族自治区) [2010/10/09(土) 01:58:11.57 ID:EqeSbgnnO]
- どうしよ…こいつもネトウヨ認定しちゃおっかな〜
- 854 名前: げつようび(内モンゴル自治区) [2010/10/09(土) 01:58:15.53 ID:QXymeMkuO]
- 結局中国人は一位の人をパクればいいと思ってるんだよなw
- 855 名前: 理容師(岡山県) [2010/10/09(土) 01:58:20.33 ID:Dg7cwM430]
- で、結局国家予算を使って「スパコン」を作る事によって生まれるものは何か答えられる人間はいないのか?
研究しても何の技術転用もできそうにないんだが、何の役に立つのか具体的に答えてくれ。
- 856 名前: 歌人(京都府) [2010/10/09(土) 01:58:44.83 ID:nIpXRR200]
- 一消費者の購買行動とて同じことが言える
通常消費者は効用を最大化するように購買行為に出る
例えば「そこそこ音の良いスピーカーが欲しい」と考える消費者が
店頭に並べられた千円、一万円、十万円から選択するスピーカーは恐らく一万円のそれである
2位でも構わない。何故なら満足度というリターンを最大化するからだ
2位のスパコンが日本に投資額比で1位のそれ以上の便益をもたらし得るのであれば
2位じゃ駄目ではないという帰結に至る
- 857 名前: 和菓子製造技能士(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:58:45.20 ID:Cep433Py0]
- >>815
走るにも力加減があるだろう バテて倒れたらそれこそリタイヤだぞ ちゃんと実力に見合ったペース配分が大事だろうが
- 858 名前: Opera最強伝説(東日本) [2010/10/09(土) 01:58:45.40 ID:3JjKLsAf0]
- >>850
特許で技術が守られると思ってるとしたら、認識が25年ほど遅れている。
- 859 名前: プログラマ(東京都) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:58:46.06 ID:Fk6Dsu210]
- >>763
へー一般に英語のネイティブはプライオリティは優先順位で言うけど
- 860 名前: 臨床検査技師(関西地方) [2010/10/09(土) 01:58:56.68 ID:uQiQ7sVa0]
- >>825
すまんが、スパコンの話はしてるつもりなかった
- 861 名前: 郵便配達員(宮城県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:58:58.03 ID:8v1l97ib0]
- >>848
要するにコスパを性能評価に組み込まないのがナンセンスなんだよなw
- 862 名前: システムエンジニア(長屋) [2010/10/09(土) 01:58:58.55 ID:lthpDyRZ0]
- 途中まで良スレだったのにレス乞食のせいで糞スレになっちゃったな
- 863 名前: 人間の恥(兵庫県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:58:58.61 ID:/PZPHFsL0]
- >>823
奴隷根性だなぁ・・・
- 864 名前: 指揮者(東京都) [2010/10/09(土) 01:59:00.09 ID:p3kMRcUj0]
- >>831
ってかそもそも社会科学の研究なぞ湯水のように金使うような自然科学の研究とは違うんだよ
お前の話は初めからズレてる
- 865 名前: メンヘラ(富山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 01:59:19.01 ID:R+hf8tVc0]
- 東日本さえいれば熊本や佐賀が無理して頑張らなくても済んだのに
- 866 名前: 監督(チベット自治区) [2010/10/09(土) 01:59:21.25 ID:qzut0ugI0]
- >>852
だから費用対効果を考えて仕分けする必要があるんだろ。
何いってんだ
- 867 名前: ヤクザ(九州) [2010/10/09(土) 01:59:49.71 ID:sM67NGp0O]
- 佐賀にいちいち丁寧に説明してあげてる人らすげえな
俺はようせんわw
- 868 名前: 獣医師(神奈川県) [2010/10/09(土) 02:00:04.97 ID:lU/j/8lh0]
- スパコンは仕分けの判定見直したんだよ
この事実忘れてるやついるんじゃないか?
必要ないって言うなら判定見直した政府にも文句言えよ
- 869 名前: 作家(熊本県) [2010/10/09(土) 02:00:10.88 ID:xEP4XAXv0]
- >>811
じゃあどんなぷろじぇくとがあったのかな?
せいかはあげなくていいから、きんがくとないようをおしえてね!
- 870 名前: 和菓子製造技能士(岡山県) mailto:sage [2010/10/09(土) 02:00:35.34 ID:Cep433Py0]
- >>860
スパコンに限らず言える事
- 871 名前: 刑務官(内モンゴル自治区) [2010/10/09(土) 02:00:47.86 ID:Dze90E15O]
- >>848
↑
こういう奴が中華製品を好んで買う
- 872 名前: 伊達巻(埼玉県) [2010/10/09(土) 02:00:51.62 ID:drd21grK0]
- >>820
そこで(超簡単に説明すると)
パソコンのCPUっぽいものを作っても
パソコンのCPUを作らない限りまったく意味が無い
技術の維持が目的なら莫大なお金をかけて巨大なものを作る必要は全然無い
技術維持用の小さなものと安くて実用的な研究に使う巨大なものにわけないといけない
それくらいコストパフォーマンスが悪い
- 873 名前: 新聞配達(静岡県) [2010/10/09(土) 02:01:02.06 ID:zUCjJh7zP]
- >>849
スパコンの技術がスパコンを作る以外の何の役に立つの?
- 874 名前: カウンセラー(東京都) [2010/10/09(土) 02:01:03.76 ID:9Ss6+PeJ0]
- Ren4「チッ・・・調子に乗りやがって・・・仕分けしてやるから覚えてろよ」
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) ...の不正改造版アヒャーリ
担当:Momi