 |
2010年10月8日(金) 19:15 |
|
 |
岡山県立美術館で「岡山・美の回廊」
平安時代から現代までの岡山ゆかりの美術をたどって紹介する特別展「岡山・美の回廊」が、岡山県立美術館で始まりました。
岡山県を代表する平安・鎌倉時代の仏像を始め、水墨画や洋画などが並ぶ特別展、「岡山・美の回廊」。 初日の8日はテープカットをして開幕を祝いました。 この特別展は、今月末から岡山で開かれる国民文化祭にあわせて開かれたもので、会場には平安時代から現代まで約1000年にわたって岡山ゆかりの美術をたどり、約200点が展示されています。 雪舟が描いた国宝の「天橋立図」。 複数の地点からスケッチを組み合わせて描かれたとされています。 「岡山・美の回廊」は来月7日まで、岡山市北区の岡山県立美術館で開かれています。
|
|