みんなの政治 投稿機能の楽しみ方みんなの政治 投稿機能の楽しみ方  

現在位置:トップ > 政治記事・ニュース > 政治記事読みくらべ > リベラルタイム > 朝日新聞社「希望退職」に記者が大量応募

ここから本文です

朝日新聞社「希望退職」に記者が大量応募

2010年10月7日 リベラルタイム
 
 新聞・雑誌の実売部数を調査する日本ABC協会の、いわゆる「ABC調査」で、『読売新聞』が一千万部を維持している一方で、『朝日新聞』が朝刊で八百万部を割ったことが、六月末の調査で明らかになった。かねて、朝日新聞社の秋山耿太郎社長は「八百万部は絶対に維持しなくてはならない」と明言していただけに、八百万部割れは、同社にとってショッキングな結果だった。
 
 朝日新聞社は二期連続の営業赤字に転落しているが、今期に入っても広告売上は相変わらず低迷。その上、販売売上も減少していることから、来年三月期決算も、三期連続の営業赤字になる可能性が高い。
 
 そこで、こうした苦境を乗り切ろうと、同社では、六月から同社の「転進支援制度」に基づき、社員の早期退職を募集した。期限は九月三十日で、四十五歳以上が対象。同制度は、定年の六十歳まで勤続すれば得られる収入の半分を、退職金に上乗せすることが特徴。たとえば、現在五十歳で年収が一千五百万円の人が今回の早期退職に応じた場合、定年までの十年間分の収入である一億五千万円の半分の七千五百万円が通常の退職金(約二千万円)に上乗せされるため、合計九千五百万円になる計算だ。
 
 このように、有利な制度であることから、七十名ほどが応募した模様だ。内訳は、編集所属が四十人前後で、残りが広告や販売。大阪の編集のナンバー2とされた記者も含まれている、といわれている。編集部門からの大量応募は予想外だったようで、人事部門は記者の穴埋めに慌てているようだ。
 
 会社側は十一月頃を目途に「転進支援制度」の第二次募集をかけ、来年三月末までに三十名程度を追加募集。一次と二次を合わせて百名規模の人員削減を目指す方針だ。広告、販売ともにじり貧の中では、人員削減等の社内合理化を進めるしかなく、「社員の士気は落ちる一方」と、ある同社社員は嘆いている。
 
リベラルタイム11月号「confidential」
 
※各媒体に掲載された記事を原文のまま掲載しています。

▲このページのトップへ
PR

記事ガイド

媒体紹介
リベラルタイム リベラルタイム
(外部サイト)
リベラルタイム2010年11月号

この媒体の過去の記事

予算編成を契機に自民党と民主党の大連立?(リベラルタイム)
再び起こる!?「尖閣諸島」衝突事件(信太謙三=東洋...(リベラルタイム)
「市債引受拒否」された宮城・仙台市の言い訳(谷村 ...(リベラルタイム)

政治記事読みくらべ

朝日新聞社「希望退職」に記者が大量応募(リベラルタイム)
予算編成を契機に自民党と民主党の大連立?(リベラルタイム)
再び起こる!?「尖閣諸島」衝突事件(信太謙三=東洋...(リベラルタイム)
横田洋三:国際法上は尖閣の領有権に疑問の余地なし(ビデオニュース・ドットコム)
痴呆国家(The JOURNAL)
→一覧を見る

最新の政治クローズアップ

【国会中継】【全編動画】衆院代表質問の1日目と2日目(10月7日)
【司法】「特捜検察」の問題点を考える(10月6日)
【政治とカネ】「小沢氏強制起訴へ」をどう見る?(10月4日)
【国会運営】菅内閣が乗り越えるべき課題は?(10月4日)
【日中関係】尖閣問題をどう考える?(9月30日)

政治投票

政府・与党は、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の様子を海上保安庁が撮影したビデオについて、公開に応じない方針を固めたそう。公開すれば日中両国で相互批判が再燃することを懸念しての判断と報じられていますが、この判断は適当? 不適当?(2010年10月8日〜)

適当
不適当
その他

投票せずに結果を見る

※投票には、Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。

→一覧を見る


Yahoo! JAPAN ネットで、もっと、いいコト。