「平和賞を冒涜」=ノルウェーへの対抗措置示唆―中国外務省
時事通信 10月8日(金)19時31分配信
【北京時事】中国外務省の馬朝旭報道局長は8日、劉暁波氏へのノーベル平和賞授与決定について「賞の趣旨に完全に反し、平和賞を冒涜(ぼうとく)するものだ」と強く反発する談話を発表した。談話は、「(授与を決定した)ノルウェーとの関係に損害を及ぼすだろう」と述べ、同国への対抗措置を示唆した。
談話は平和賞授与の発表から約1時間半後に同省のサイトにアップされ、記者の質問に答える形で出された。
馬局長は劉氏について「中国の法律を犯し、司法機関で懲役刑を受けた犯罪人である」と指摘。「民族和睦(わぼく)や各国友好の促進、軍縮推進などに努力した人に授与するというノーベル平和賞の趣旨に反する」と強調した。
【関連記事】
「内燃化」する?中国の民主化運動〜信念に従って泰然と獄についた劉暁波氏〜
ノーベル平和賞に劉暁波氏=獄中の民主活動家−中国政府の反発は必至
「中国の未来に希望」と友人=劉氏の自宅前に報道陣100人−北京
ニュースワード「ノーベル平和賞」
【特集】中国海軍〜その秘められた実力〜
談話は平和賞授与の発表から約1時間半後に同省のサイトにアップされ、記者の質問に答える形で出された。
馬局長は劉氏について「中国の法律を犯し、司法機関で懲役刑を受けた犯罪人である」と指摘。「民族和睦(わぼく)や各国友好の促進、軍縮推進などに努力した人に授与するというノーベル平和賞の趣旨に反する」と強調した。
【関連記事】
「内燃化」する?中国の民主化運動〜信念に従って泰然と獄についた劉暁波氏〜
ノーベル平和賞に劉暁波氏=獄中の民主活動家−中国政府の反発は必至
「中国の未来に希望」と友人=劉氏の自宅前に報道陣100人−北京
ニュースワード「ノーベル平和賞」
【特集】中国海軍〜その秘められた実力〜
最終更新:10月8日(金)20時27分
Yahoo!ニュース関連記事
- 「平和賞を冒涜」中国外務省が反発 劉氏に平和賞(産経新聞) 20時44分
- 「平和賞に対する冒涜」中国外務省が強く非難(読売新聞) 20時17分
- 平和賞受賞、市民は当惑=「当然」の声も―北京(時事通信) 20時6分
- 中国政治に巨大な衝撃=平和賞決定「民主化運動を鼓舞」―香港団体(時事通信) 19時42分
- ノーベル賞受賞の劉氏を祝福=ノルウェー首相(時事通信) 19時41分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 劉暁波 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 自民・佐藤ゆかり氏が蓮舫大臣に辞任要求 雑誌撮影で写真(産経新聞) 10月8日(金)13時37分
- 西洋人「箸も将棋も日本起源」に中国人「悪かったのはオレらかも」(サーチナ) 10月5日(火)15時46分
- 授業中、親友たち次々と涙「学校全体が沈んだ雰囲気」 高2刺殺写真(産経新聞) 10月7日(木)11時24分
- 「予期せず、びっくり」=鈴木さん、祝いの電話に喜び―ノーベル化学賞(時事通信) 10月6日(水)20時39分
- 小沢氏、「これは権力闘争だぞ」と涙(読売新聞) 10月5日(火)3時4分