1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 18:54:14.92 ID:3TEt/Rc40
成功率100%とはいえませんが、ある程度コツさえわかれば誰にでもできる方法です
習得するまで多少時間はかかりますが、猫好きの貴方には覚えておいて損は無いスキルだと思います
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 18:54:57.14 ID:3cWv/oGEP
期待
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 18:54:57.44 ID:6ydEqERr0
まず服を脱ぎます
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 18:54:49.62 ID:B9mXMZFD0
えさと飲み物をやる、捕まえる、げっと
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:01:44.12 ID:3TEt/Rc40
まずやってはいけない事
・無理に近づく事
・急な動作(止まる・動く)
ノラさん達は常に警戒状態です
驚かせないようにしましょう
・目を合わせる状態が長く続く事
野生動物において目を合わせるという事は威嚇・威圧を意味します
視認する程度ならかまいませんが、じーっと見ていると狙われていると思ってしまいます
ちなみに犬の場合、主人との上下関係をはっきりさせたい時に目を凝視するととても効果的です
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:23:31.58 ID:ISQzLfBS0
野良じゃなくて外に出してる飼い猫で
あまりに人なつっこいのを見るとたまに心配になる
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:24:31.34 ID:6ydEqERr0
分かる分かる
でもあれが奴なりの処世術なんだろうと思ってる
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:07:11.45 ID:3TEt/Rc40
まず仲良くなりたいノラさんを見つけましょう
手当たり次第に声をかけるような軟派な奴には猫さんは振り向いてくれません
一匹もしくは一グループにのみ声をかけるようにしましょう
思いっきりぐでんと横になっているような猫は難易度が低めです
初心者の方はそんな感じの猫を狙ってみましょう
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:17:59.46 ID:3TEt/Rc40
アタックする猫さんが見つかったら次のステップです
向こうに視認されるかつ警戒されない適度な距離に立ちましょう
間合い取りはとても重要です
難易度が高い猫さんほ大きめの間合い必要になる傾向があります
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:29:37.83 ID:3TEt/Rc40
そして猫に聞こえるか聞こえないかの音で、チッチッチッと舌で鳴らします
この時気をつけなければならないのが、何か作業をしているフリをする事、そしてできるだけ高めのピッチで鳴らす、という事です
なぜ高めのピッチでなければいけないのか
それは猫の耳はごく微弱な高音を好む傾向にあるからです
チッチッチッと鳴らしていると、しばらくすると向こうがこちらに興味を示します
根気がいるステップですが、チッチッチと鳴らし続けましょう
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:26:00.20 ID:lmgzCJKjO
ノラに警戒されないどころかナメられまくってて悲しくなる…
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:29:27.19 ID:Gnw10GtnO
人間の女の子を手なずけるのに応用できますか?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:44:51.81 ID:3TEt/Rc40
作業をしている(フリをしている)時は猫を見てはいけません
誘惑に負けそうになると思いますが、ここは我慢です
視界の端で猫が音の反応しているな、とわかったら次のステップです
あらかじめ用意してあった小さい棒状の物(ここではペンとします)を取り出し、
相手が警戒しない程度に振ります
指で先端を持ち、大体1秒に一往復ぐらいが目安です
振るときは指先のみで行ってください
猫は手元に集中しているので、体を動かしたら集中が解けてしまいます
一度猫の集中がとかれた時点でアウトなので、細心の注意を払いましょう
ペンは始めは一定の感覚で、そして猫が集中しはじめたら多少緩急をつけて振りましょう
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:31:35.38 ID:/lsfV3+UP
1日でできる?
>>24
コツを掴むまでが難しいですが、慣れれば1日でできます
ただ、この方法をもってしてもどうにもならない猫さんもいますのであしからず
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:33:25.41 ID:FoxAtbq40
野良ネコってかわいいよね
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:45:25.95 ID:ybwFMJZEO
しゃがんで見詰めたらこっちくるよ
31:応募ちぁん◆akjchiancQ :2010/10/05(火) 19:46:24.60 ID:byg3uaBaO
こないだシャーされた(´;ω;`) ぶわっ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:47:23.14 ID:52VZbUKWO
またたびあれば無駄な苦労無しで触れるだろw
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:47:58.61 ID:h6W2EBxOP
近所のノラさんと関係を気づくのに500円ぐらいかかったよ
もちろんエサ代だけど
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:48:51.72 ID:I5g34LUj0
>>33
おれ2万円
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:55:15.73 ID:h6W2EBxOP
>>35
oh...
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:50:32.53 ID:3qvjXKdqO
ペン振ったりするのは立ったまんまでおk?
>>38
立っているというか、ベンチのようなところで座って本かなにかを読んでいるような状態がベストです
猫でも、普段誰も立たないようなところに人が立っていると違和感を覚えるようです
ですので、誰かがいてもおかしくないような場所に陣取る事も重要です
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:51:34.72 ID:I5g34LUj0
>>38
はい、勃ったまんまでOKです
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:55:42.78 ID:J5s5ZruW0
>>41
この獣姦野郎が
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:04:05.00 ID:3TEt/Rc40
ここで状況確認です
猫を視界の端で見てみましょう
猫がこちらをみいている場合は十二分です
猫が気にしているそぶりが見れる場合はもう少し継続しましょう
まったく気にしていないよ?という場合、猫をもっとよく観察してみましょう
ここまで残っているという事は猫がなんらかの興味をもってくれているという事です
体の向きや体重のかけ方、こちらのペンに対応する反応などを見てみましょう
猫によっても反応の個体差はあります。
ここら辺の見極めは経験でしか埋めることができないので、場数を踏んでください
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:51:01.13 ID:qwVYGMreO
一二三九段がいると聞いて。
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:21:40.65 ID:3TEt/Rc40
猫が完全に興味を示している、と判断できた場合は
次のステップです
ペンを振る手をとめ、もう一度舌でチッチッチと鳴らしましょう。
今度ははじめにやった時よりも、強め・ゆっくりめで。
そうする事で、猫に「やはりのこの音はこいつがだしていたのか」と理解をさせる事ができます
すると興味の先が音とペンから、あなたという固体に向きます。
ここで初めて猫を見ます。
この時には猫の警戒レベルはそれほど高くありません。
あなたががそちらにを向いたのも、
「自分が相手の気を引くような行動をしたからだ」と理解しているのだと思います
猫は好奇心が旺盛なので、興味>警戒になればそこから先はスムーズです
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:23:59.20 ID:F77+H1ZT0
>>1は猫の集会に参加したことあんの?
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:26:57.37 ID:3TEt/Rc40
>>48
はい
猫一匹となかよくなれれば、他の猫も警戒せずよってきてくれます
始めの一匹のコネで他の猫さんと仲良くなれば、
集会のどまんなかに入っていってもまったく警戒されなくなりますね
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:30:52.46 ID:GYqLu/oi0
>>49
でも動いた喋ったりは警戒されるよな
>>52
そうですか?あまり急な動きをしなければ特に警戒されないように思います
喋るのは顔なじみになってからのほうがいいですね
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:42:05.14 ID:3TEt/Rc40
次に、ゆっくりとしゃがみこんでください。ベンチ等にすわっている場合は前かがみでおkです
目線を低くする事で視線の威嚇効果を小さくできます
そして、さっきのペンをネコがパンチしたくなるように振ります
するとネコの体がペンに合わせてゆれはじめます。
このときに絶対にやっていけない事が三つ。
・話しかけてはいけない
話しかける事でネコは我に帰ってしまいます
・笑ってはいけない
動物において、、口元を引きつらせるという行為は共通して威嚇です
・目を見つめてはいけない
これも、前述のとおり威嚇です。
ぼんやりと全体を眺める感じでみてください
目は細めておくのがベターです
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:17:50.19 ID:TCCHevW6O
>>54
ここから俺の猫ゲット伝説がはじまる…
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:29:51.40 ID:dG8chgPC0
ir==、,,-───-、===ュ
||:::,r''´ `ヽ:::::::||
レ'´ \||
i ○ ○ i
| 、___,,_,,, |
、 、::::::::7 メ、,,_
,,r-‐''"i\ ゙''‐'" / i;::::::゙'ヽ、
,,r''"::::::::::::::| >‐-、,,,,,,,,,,,,,,;:-‐''、 |::::::::::::::::゙ヽ、
,,r''":::::::::::::::::::::::し'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽノ:::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ このスレは榊さんに監視されています
::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::;i::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::iヽ:::::::::::i::::::::::::::::::::、::::
:::::::::::::::::i::::::::::::::/::::::/'||::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::ト;:::::::::::::|::::::::::::::::::::|:::::
::::::::::::::::|:::::::::::/i'::::::/ | i:::::::::::::::::::::::::::|l::::::::| ゙、:::::::::::|、::::::::::::::::::|::::
:::::::::::::/|::::::::/ ,i:::::/ _|__i:::::::::::::::::::::::::::| |:::::|_゙、::::::::| ゙、:::::::::::::|:::
:::::::::::厶'::::/ ̄|:::/ ̄| ゙、::::::::::::::::::::::::|'"i::::| ゙、::::::ト 、!::::::::::::|:::
:::::::::/ |::/ |:/ .| ゙、::::::::::::::::::::::i ゙i:::| ゙、:::| ゙、:::::::::::|:::
::::::/ _,|/_,,,,,,,,|/,,,,,,,,- ,, ゙、::::ハ:::::::::::i' ,,,i/_,,,,,,,゙、:|_ ゙、::::::::|::
::::/ 弋{  ̄ ̄ iO:::::::::i`'' ゙、::! ゙、::::::::i ~iO::::::::::i~゙.|~゙''''7ハ:::::::|'~
:::ハ `、 {:::::::::::::::| ヾ! ヽ:::::i |::::::::::::::} ′゙、::::|'´
::ハ 丶:::::::::::ノ ヾ:! ゙、:::::::::/ ゙、:::|
/ i ゙''‐‐'′ ` ゙'‐‐'′ ハ:|
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:40:03.92 ID:LzLezZnn0
榊ちゃんかわええ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:50:35.58 ID:h6W2EBxOP
お前らに質問なんだけど、ノラが家までついてきた時って拉致しちゃっていいのかな
エサやってたらすごい懐いてくれる子がいんだけども
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:04:16.74 ID:GYqLu/oi0
>>55
拉致おk但しワクチン注射や避妊手術はしろ
そんだけの金銭が負担なら飼うんじゃない
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:03:56.05 ID:3TEt/Rc40
ここからはネコとの根競べです
ここまできたら前述の「3つのやってはいけない事」をしない限りは
ネコさんは逃げません
この時点でネコさんはちょこんと座っている体制だと思いますが、
いずれ我慢ができなくなって立ち上がります
そして、ペンにネコパンチを食らわせにきます。
ネコの怒涛の攻撃が始まったら、ひたすら耐えましょう
ペン先で避けて避けて避けまくってください
ペンが吹き飛ばされたらゲームオーバーです
ネコさんはペンが吹っ飛ぶ事でなぜだか驚いて逃げていってしまいます
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:11:26.93 ID:3TEt/Rc40
そして適度に避けていると、ネコは両手を使ってペンにかじりついてきます
その時は無理に避けず、素直にネコにペンを託しましょう
その後ネコさんはすこしペンをガジガジした後、我に返って適度な間合いを作ります
そしたら、また先ほどの要領でペンで猫を誘ってください
一度こちらに来ているので、それ以降は簡単にきてくれます。
ネコの様子を見ながらこれを2,3回繰り返してください
やりすぎると飽きられてしまうので、適度なところでやめてください
これを同じネコさんと何度か繰り返せば、ネコさんは警戒せずによってきてくれるようになります
一匹と仲良く慣れれば、他のネコさんもどんどんよってきてくれます
以上、ネコの手なずけ方でした
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:14:04.17 ID:1okUcLn00
乙乙
以前、他のなついた猫で誘い出す作戦を思いついてやってみたんだが、
生粋の野良家系の猫で駄目だったよ…
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:15:39.46 ID:3cxT9nRnO
猫が半径3m以内にはいってくれないです
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:19:04.87 ID:I5g34LUj0
>>65
じゃあ、3mのペン持ってけよ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:18:41.02 ID:3TEt/Rc40
ちなみに、この方法で成功した事はありません
手っ取り早くネコと仲良くなりたい方は、餌付けするのが一番なんじゃないでしょうか
みなさまお付き合いいただき有難うございました
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:19:26.45 ID:J5s5ZruW0
>>68
えっ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:20:08.25 ID:2R+Qqzi10
>>68
えっ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:20:20.20 ID:I5g34LUj0
>>68
これはっ!
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:19:59.60 ID:h6W2EBxOP
>>68
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:20:21.69 ID:1okUcLn00
>>68
ちくしょおおおおおおお!!ちっくしょおおおおおおぶるあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:21:50.49 ID:c1NIF+1y0
>>68
ですよねーwwwwwwwwwww
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:21:28.49 ID:dG8chgPC0
____
/ \
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ /─\ /ーV \ |(/_<。) なぜ!? |
/ / ● \/ ●V\| ○ \_______/
| C/ ∪ () o
| | ).
| \ ─ /|
| ┬─┬ |
| / | |/\ |
| / \ / /\|
|/ ̄─_\// |
/ □ )|
/ | /| | /
|\ | / | |/|
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:28:09.36 ID:uDSG36DN0
なにが「あ、ペンペン。あれ、どこおいたっけな?」だ俺・・・
ちくしょおおおおおおおお
せっかく見つけたのに
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:35:24.45 ID:PKV86qX6O
>>1
あやまれ!真面目に読んだ挙げ句実践しようとした、猫が好きなんだけど猫に嫌われる俺にあやまれ!馬鹿!!
(つд`)
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:42:14.60 ID:2+YHj7rb0
わろた・・・わろた
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:39:12.10 ID:/4gLva+1P
久々に良い釣り
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:40:53.19 ID:PKV86qX6O
>>85
よくない!ちっともよくない!ハゲ!!
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:43:36.07 ID:U/ajrVoK0
何だこのスレwww
まずやってはいけない事
・無理に近づく事
・急な動作(止まる・動く)
ノラさん達は常に警戒状態です
驚かせないようにしましょう
・目を合わせる状態が長く続く事
野生動物において目を合わせるという事は威嚇・威圧を意味します
視認する程度ならかまいませんが、じーっと見ていると狙われていると思ってしまいます
ちなみに犬の場合、主人との上下関係をはっきりさせたい時に目を凝視するととても効果的です
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:23:31.58 ID:ISQzLfBS0
野良じゃなくて外に出してる飼い猫で
あまりに人なつっこいのを見るとたまに心配になる
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:24:31.34 ID:6ydEqERr0
分かる分かる
でもあれが奴なりの処世術なんだろうと思ってる
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:07:11.45 ID:3TEt/Rc40
まず仲良くなりたいノラさんを見つけましょう
手当たり次第に声をかけるような軟派な奴には猫さんは振り向いてくれません
一匹もしくは一グループにのみ声をかけるようにしましょう
思いっきりぐでんと横になっているような猫は難易度が低めです
初心者の方はそんな感じの猫を狙ってみましょう
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:17:59.46 ID:3TEt/Rc40
アタックする猫さんが見つかったら次のステップです
向こうに視認されるかつ警戒されない適度な距離に立ちましょう
間合い取りはとても重要です
難易度が高い猫さんほ大きめの間合い必要になる傾向があります
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:29:37.83 ID:3TEt/Rc40
そして猫に聞こえるか聞こえないかの音で、チッチッチッと舌で鳴らします
この時気をつけなければならないのが、何か作業をしているフリをする事、そしてできるだけ高めのピッチで鳴らす、という事です
なぜ高めのピッチでなければいけないのか
それは猫の耳はごく微弱な高音を好む傾向にあるからです
チッチッチッと鳴らしていると、しばらくすると向こうがこちらに興味を示します
根気がいるステップですが、チッチッチと鳴らし続けましょう
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:26:00.20 ID:lmgzCJKjO
ノラに警戒されないどころかナメられまくってて悲しくなる…
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:29:27.19 ID:Gnw10GtnO
人間の女の子を手なずけるのに応用できますか?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:44:51.81 ID:3TEt/Rc40
作業をしている(フリをしている)時は猫を見てはいけません
誘惑に負けそうになると思いますが、ここは我慢です
視界の端で猫が音の反応しているな、とわかったら次のステップです
あらかじめ用意してあった小さい棒状の物(ここではペンとします)を取り出し、
相手が警戒しない程度に振ります
指で先端を持ち、大体1秒に一往復ぐらいが目安です
振るときは指先のみで行ってください
猫は手元に集中しているので、体を動かしたら集中が解けてしまいます
一度猫の集中がとかれた時点でアウトなので、細心の注意を払いましょう
ペンは始めは一定の感覚で、そして猫が集中しはじめたら多少緩急をつけて振りましょう
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:31:35.38 ID:/lsfV3+UP
1日でできる?
>>24
コツを掴むまでが難しいですが、慣れれば1日でできます
ただ、この方法をもってしてもどうにもならない猫さんもいますのであしからず
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:33:25.41 ID:FoxAtbq40
野良ネコってかわいいよね
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:45:25.95 ID:ybwFMJZEO
しゃがんで見詰めたらこっちくるよ
31:応募ちぁん◆akjchiancQ :2010/10/05(火) 19:46:24.60 ID:byg3uaBaO
こないだシャーされた(´;ω;`) ぶわっ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:47:23.14 ID:52VZbUKWO
またたびあれば無駄な苦労無しで触れるだろw
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:47:58.61 ID:h6W2EBxOP
近所のノラさんと関係を気づくのに500円ぐらいかかったよ
もちろんエサ代だけど
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:48:51.72 ID:I5g34LUj0
>>33
おれ2万円
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:55:15.73 ID:h6W2EBxOP
>>35
oh...
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:50:32.53 ID:3qvjXKdqO
ペン振ったりするのは立ったまんまでおk?
>>38
立っているというか、ベンチのようなところで座って本かなにかを読んでいるような状態がベストです
猫でも、普段誰も立たないようなところに人が立っていると違和感を覚えるようです
ですので、誰かがいてもおかしくないような場所に陣取る事も重要です
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:51:34.72 ID:I5g34LUj0
>>38
はい、勃ったまんまでOKです
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:55:42.78 ID:J5s5ZruW0
>>41
この獣姦野郎が
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:04:05.00 ID:3TEt/Rc40
ここで状況確認です
猫を視界の端で見てみましょう
猫がこちらをみいている場合は十二分です
猫が気にしているそぶりが見れる場合はもう少し継続しましょう
まったく気にしていないよ?という場合、猫をもっとよく観察してみましょう
ここまで残っているという事は猫がなんらかの興味をもってくれているという事です
体の向きや体重のかけ方、こちらのペンに対応する反応などを見てみましょう
猫によっても反応の個体差はあります。
ここら辺の見極めは経験でしか埋めることができないので、場数を踏んでください
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:51:01.13 ID:qwVYGMreO
一二三九段がいると聞いて。
加藤 一二三
(かとう ひふみ、1940年1月1日 - )は、将棋棋士。実力制6人目の名人。棋士番号64。福岡県嘉穂郡稲築村(現・嘉麻市)出身。剱持松二八段門下(当初は南口繁一九段門下)。
現役棋士生活55年超は歴代1位であり、なおも更新中である。
2008年12月、自宅マンションそばで野良猫を餌付けしたため、ふん尿をまき散らされるなどの被害を受けたとして、マンションの他の住人や管理組合から、餌やり中止と慰謝料など約645万円の賠償を求める訴訟を起こされた。2010年5月13日、東京地裁は原告の訴えを認め、加藤に餌付け中止と慰謝料204万円をの支払いを命じた。本人は「猫に長く生きてもらいたいと思ってした行動なのに、理解できない」と控訴する意向を示していたが、26日、控訴しない方針を明らかにした。毎日新聞の取材に加藤氏は「判決文を熟読すると、猫の命を大切にするという私の取ってきた行動を認めてくれている。私の主張は変わらないが、判決なのでルールとして受け入れる」と述べた。加藤自身は、その後、周辺住人の協力によらず、ほぼ一人で避妊や去勢手術を漸次施しているため、現在では4匹前後にまで野良猫は減っていたと報道されている。
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:21:40.65 ID:3TEt/Rc40
猫が完全に興味を示している、と判断できた場合は
次のステップです
ペンを振る手をとめ、もう一度舌でチッチッチと鳴らしましょう。
今度ははじめにやった時よりも、強め・ゆっくりめで。
そうする事で、猫に「やはりのこの音はこいつがだしていたのか」と理解をさせる事ができます
すると興味の先が音とペンから、あなたという固体に向きます。
ここで初めて猫を見ます。
この時には猫の警戒レベルはそれほど高くありません。
あなたががそちらにを向いたのも、
「自分が相手の気を引くような行動をしたからだ」と理解しているのだと思います
猫は好奇心が旺盛なので、興味>警戒になればそこから先はスムーズです
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:23:59.20 ID:F77+H1ZT0
>>1は猫の集会に参加したことあんの?
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:26:57.37 ID:3TEt/Rc40
>>48
はい
猫一匹となかよくなれれば、他の猫も警戒せずよってきてくれます
始めの一匹のコネで他の猫さんと仲良くなれば、
集会のどまんなかに入っていってもまったく警戒されなくなりますね
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:30:52.46 ID:GYqLu/oi0
>>49
でも動いた喋ったりは警戒されるよな
>>52
そうですか?あまり急な動きをしなければ特に警戒されないように思います
喋るのは顔なじみになってからのほうがいいですね
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:42:05.14 ID:3TEt/Rc40
次に、ゆっくりとしゃがみこんでください。ベンチ等にすわっている場合は前かがみでおkです
目線を低くする事で視線の威嚇効果を小さくできます
そして、さっきのペンをネコがパンチしたくなるように振ります
するとネコの体がペンに合わせてゆれはじめます。
このときに絶対にやっていけない事が三つ。
・話しかけてはいけない
話しかける事でネコは我に帰ってしまいます
・笑ってはいけない
動物において、、口元を引きつらせるという行為は共通して威嚇です
・目を見つめてはいけない
これも、前述のとおり威嚇です。
ぼんやりと全体を眺める感じでみてください
目は細めておくのがベターです
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:17:50.19 ID:TCCHevW6O
>>54
ここから俺の猫ゲット伝説がはじまる…
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:29:51.40 ID:dG8chgPC0
ir==、,,-───-、===ュ
||:::,r''´ `ヽ:::::::||
レ'´ \||
i ○ ○ i
| 、___,,_,,, |
、 、::::::::7 メ、,,_
,,r-‐''"i\ ゙''‐'" / i;::::::゙'ヽ、
,,r''"::::::::::::::| >‐-、,,,,,,,,,,,,,,;:-‐''、 |::::::::::::::::゙ヽ、
,,r''":::::::::::::::::::::::し'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽノ:::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ このスレは榊さんに監視されています
::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::;i::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::iヽ:::::::::::i::::::::::::::::::::、::::
:::::::::::::::::i::::::::::::::/::::::/'||::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::ト;:::::::::::::|::::::::::::::::::::|:::::
::::::::::::::::|:::::::::::/i'::::::/ | i:::::::::::::::::::::::::::|l::::::::| ゙、:::::::::::|、::::::::::::::::::|::::
:::::::::::::/|::::::::/ ,i:::::/ _|__i:::::::::::::::::::::::::::| |:::::|_゙、::::::::| ゙、:::::::::::::|:::
:::::::::::厶'::::/ ̄|:::/ ̄| ゙、::::::::::::::::::::::::|'"i::::| ゙、::::::ト 、!::::::::::::|:::
:::::::::/ |::/ |:/ .| ゙、::::::::::::::::::::::i ゙i:::| ゙、:::| ゙、:::::::::::|:::
::::::/ _,|/_,,,,,,,,|/,,,,,,,,- ,, ゙、::::ハ:::::::::::i' ,,,i/_,,,,,,,゙、:|_ ゙、::::::::|::
::::/ 弋{  ̄ ̄ iO:::::::::i`'' ゙、::! ゙、::::::::i ~iO::::::::::i~゙.|~゙''''7ハ:::::::|'~
:::ハ `、 {:::::::::::::::| ヾ! ヽ:::::i |::::::::::::::} ′゙、::::|'´
::ハ 丶:::::::::::ノ ヾ:! ゙、:::::::::/ ゙、:::|
/ i ゙''‐‐'′ ` ゙'‐‐'′ ハ:|
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:40:03.92 ID:LzLezZnn0
榊ちゃんかわええ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:50:35.58 ID:h6W2EBxOP
お前らに質問なんだけど、ノラが家までついてきた時って拉致しちゃっていいのかな
エサやってたらすごい懐いてくれる子がいんだけども
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:04:16.74 ID:GYqLu/oi0
>>55
拉致おk但しワクチン注射や避妊手術はしろ
そんだけの金銭が負担なら飼うんじゃない
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:03:56.05 ID:3TEt/Rc40
ここからはネコとの根競べです
ここまできたら前述の「3つのやってはいけない事」をしない限りは
ネコさんは逃げません
この時点でネコさんはちょこんと座っている体制だと思いますが、
いずれ我慢ができなくなって立ち上がります
そして、ペンにネコパンチを食らわせにきます。
ネコの怒涛の攻撃が始まったら、ひたすら耐えましょう
ペン先で避けて避けて避けまくってください
ペンが吹き飛ばされたらゲームオーバーです
ネコさんはペンが吹っ飛ぶ事でなぜだか驚いて逃げていってしまいます
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:11:26.93 ID:3TEt/Rc40
そして適度に避けていると、ネコは両手を使ってペンにかじりついてきます
その時は無理に避けず、素直にネコにペンを託しましょう
その後ネコさんはすこしペンをガジガジした後、我に返って適度な間合いを作ります
そしたら、また先ほどの要領でペンで猫を誘ってください
一度こちらに来ているので、それ以降は簡単にきてくれます。
ネコの様子を見ながらこれを2,3回繰り返してください
やりすぎると飽きられてしまうので、適度なところでやめてください
これを同じネコさんと何度か繰り返せば、ネコさんは警戒せずによってきてくれるようになります
一匹と仲良く慣れれば、他のネコさんもどんどんよってきてくれます
以上、ネコの手なずけ方でした
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:14:04.17 ID:1okUcLn00
乙乙
以前、他のなついた猫で誘い出す作戦を思いついてやってみたんだが、
生粋の野良家系の猫で駄目だったよ…
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:15:39.46 ID:3cxT9nRnO
猫が半径3m以内にはいってくれないです
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:19:04.87 ID:I5g34LUj0
>>65
じゃあ、3mのペン持ってけよ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:18:41.02 ID:3TEt/Rc40
ちなみに、この方法で成功した事はありません
手っ取り早くネコと仲良くなりたい方は、餌付けするのが一番なんじゃないでしょうか
みなさまお付き合いいただき有難うございました
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:19:26.45 ID:J5s5ZruW0
>>68
えっ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:20:08.25 ID:2R+Qqzi10
>>68
えっ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:20:20.20 ID:I5g34LUj0
>>68
これはっ!
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:19:59.60 ID:h6W2EBxOP
>>68
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:20:21.69 ID:1okUcLn00
>>68
ちくしょおおおおおおお!!ちっくしょおおおおおおぶるあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:21:50.49 ID:c1NIF+1y0
>>68
ですよねーwwwwwwwwwww
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:21:28.49 ID:dG8chgPC0
____
/ \
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ /─\ /ーV \ |(/_<。) なぜ!? |
/ / ● \/ ●V\| ○ \_______/
| C/ ∪ () o
| | ).
| \ ─ /|
| ┬─┬ |
| / | |/\ |
| / \ / /\|
|/ ̄─_\// |
/ □ )|
/ | /| | /
|\ | / | |/|
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:28:09.36 ID:uDSG36DN0
なにが「あ、ペンペン。あれ、どこおいたっけな?」だ俺・・・
ちくしょおおおおおおおお
せっかく見つけたのに
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:35:24.45 ID:PKV86qX6O
>>1
あやまれ!真面目に読んだ挙げ句実践しようとした、猫が好きなんだけど猫に嫌われる俺にあやまれ!馬鹿!!
(つд`)
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:42:14.60 ID:2+YHj7rb0
わろた・・・わろた
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:39:12.10 ID:/4gLva+1P
久々に良い釣り
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:40:53.19 ID:PKV86qX6O
>>85
よくない!ちっともよくない!ハゲ!!
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:43:36.07 ID:U/ajrVoK0
何だこのスレwww
最新記事一覧
アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお
おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化・書籍化もされたスレッド
消去できないメールが来ました
全米が泣いた。
変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!
神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!
どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?
今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww
浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ
NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け
中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww
コメント一覧
騙されたじゃねぇか!!!
ばか!ばか!はげ! げどうめ!(泣)
チッチッて練習しちまったじゃねぇかwww
チッチッチッと舌で鳴らしたりペン振ったりしながら読んでたのに!!!
俺も仕事帰りに実践しようとペンをポケットに入れたが、それをそっと机に戻したわ・・・
俺も練習したのにwwwwwwww
その時は普通に撫でてもぜんぜん逃げなかったが、翌日から普通に避けられるようになった
なんだったんだろうあのネコちん
くそがあああああああああああ
いるから、今夜行ってくる
この野郎俺のときめきを返しやがれ
可愛がりたいなら飼え
久々にひっかかったよ
笑顔で走っててこわすぎ
・・・おれもやってましたよチクショー!!!
バーカバーカバーカ!!!!!!
バーカバーカ!!!!!!!!!!!!!!!
読みながら舌を鳴らしたりしてた俺きめぇorz
俺はやってくる
「な~ん」て鳴いてよんでもくるよ~
手を舐めたら普通に話すよ~
「こんちわ~どこの子ですか~?ひとり~?よろしくね~」みたいな感じで~
何もしなくても動物に好かれる人と好かれん人がいるからね~
・正面切って近寄らず迂回する
・目線を相手の高さに合わせ、ガン見しない
これは犬同士のコミュニケーションで使われるボディトークだから。
猫は逃げるだけだからいいが犬は殺傷能力があるからフレンドリーじゃない野良には近付きようがないけどなw
舌打ちの練習もしたにきまってんだろ。
結構あってるとこ多いと思うよ。
猫屋敷出身の俺が言うんだから間違いない。
でも向かいの家の猫と二年かけて仲良くなった俺には死角はなかった
大事なのは猫と向き合うことよりも猫と同じ空間にいるという意識だろうな
ヌコマスターの俺が追加で場所が重要なこともあげておく
古い住宅地が最高。街中はほぼ不可能。時間帯も夜中は激ムズ
駐車場はヌコが隠れやすいので長期戦覚悟。但し駐車場だと目的以外のヌコ様が釣れるケースが多い
お見事
猫に油断して全く釣りを疑わなかったwww
ペンはないわww
「噛む事を考えたらペンはゴムのグリップあった方がいいんだろうか」
なんて考えてた俺きめぇw
夏に、初夏生まれの仔猫5匹たちと出会った。
週末の朝にしか会えなかったけど、唯一のメスがなついてくれて、すりすりしたりしてくれた。
あれから1ヶ月経つけどみんな元気かな。
商店街と近所のみんなが面倒みてるから大丈夫だろうけど、暑さや交通事故でよく死んじゃうらしいから心配。
こんなに悔しいのは久々だ
壁殴ってしまったぜ
マジでうちの猫寄ってきたwwww
でも気分悪くならない釣り乙
ふざけるな!!!!!111!!!
あとノラ触ると家猫には嫌われるっていうか嫉妬される
子供の頃なんどか似たような方法で野良と仲良くなったことある
何か役に立つどころか彼女が猫アレルギーだから邪魔にしかならない特技だけどなw
「あー、そうかもなー」って思わせるあながち嘘ではない話だから余計釣られるわ。
チッ!チッ!チッ! ま~こんなもんかなってチクショーwww
やっちまったじゃねーかww
榊さんかわえぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇぇ
チッチッチッは「ホワッツマイケル」に載ってた気がする
結構、ねこ寄って来るよ
あとは根気
携帯で読みながら帰宅してたから、もし都合よく野良猫いたら確実に実践してた…
完全にやられたww
って言えばいいのか?糞猫スレ乙
自分の利益だけのために利用する事だ……!
ここで本当の事を書いてあるから、その後もだまされたw
みごとだ。
一生懸命読んでたのに・・・
見事すぎて気持ちいいわ
最後まで読んじまったじゃねーか!!
何か嫌われてんのか
misu
おい
明日仕事場近くの広場にたまってる猫軍団に実践しようとメモまで取ってたんだぞ
おい紀伊店のか
声に出して叫んでしまったぞ
目を合わせてゆっくりパチクリすればちょっと警戒解いてくれるもん!
これで産後すぐで子猫侍らした警戒バリバリの母ネコさん懐かせたもん!
「やってはいけないこと」とかマジっぽいから完全に釣られたwwwwwwww
ペンなら用意出切ると思って
猫来ないかなぁってwktkしてた私に謝れwwwwww
野良猫と仲良くなれると期待してたのにw
これに騙されないやつはまずいないだろうなw
小さい字よみにくいんだよwww
画像だけ載せろ
でも実際に成功しそうな不思議
真剣に読んでたのに。
読んでたのに。
数日かそこらで足に体をすり付けてくるようになるし。
本気で思ってたのに・・・・・(´;ω;`)ブワッ
野生の奴は絶対腹出して寝たりなんてしない。
そんなのを前提で話してる時点で嘘ってわかるわ。
この感情をどこに持っていけばいいんだ……
ペンよりも小枝や細い紐がよい。
結構仲良くなれるよ?
まぁ、餌には敵わないけどw
正解教えてください^p^
野良のぬこさんたちは目を見つめても別に大丈夫。
撫でようとして急に近寄ると逃げるけど、とりあえず鈴持ってると吉。あれは本気で万能アイテムだ
よくもだましてくれたなあああ!!
ばかーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
コメ欄まで阿鼻叫喚じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
何もんだよこの>>1
乙
俺猫見過ぎだしニヤニヤしてるような気もするし、そりゃ逃げられるわ
とか凄い反省しながら見てたのに
実践する気満々だったよちくしょう
いちいちそれっぽいんだよこの野郎
逆に少しでもなれてたら目の高さ合わせればこっちくる
wktkしながら読んだのに…
おれのチッチッチッ返せw
明日実践する気満々だったよorz
…orz
とか言いながら記事見てたのに
悔しいビクンビクン
行きたいと思って読んだのにぃぃー
また、餌で手なずける日々が続くのか・・・はぁ
素でやられたwwww
じゃあ>>1はどうやって猫集会に参加したんだ
詳しく教えるんだ
久々に気持ちのいい釣りスレw
思いっきり練習しちゃったし、最後大笑いしたぜ馬鹿野郎!w
くそwww
みんな練習したよなwww
ってなったww
よく理解できなかった最初wwwwwwww
釣り文句が専門的かつ納得させられるものだから簡単に信じちゃったじゃねーかよww
しっぽを掴ませない完璧な釣りだ
チッチッチ…って練習したのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひどいwwwしかし素晴らしいwwwwwww釣られた反応もwww良いwwwwwww
別に猫とかには興味ないけど……。
で、どの部分はホントなのか誰かまとめよろしく。
精神年齢が低いキモヲタ共が
ノーベル賞なんかを見向きもしないのは当然か。
一応やってみるっ(>_<)
やられた。
ガチで読んでたのに・・
こういう釣りスレは何か新鮮だな
ちくしょおおおおおおおおおお!
触るまで仲良くなったときに足に頭を擦り付けてくる感じがたまらんね。
よくも騙してくれたなあああああああああああ!!!!!
でも今度実践してみよう・・・
よくもだましなたああああああああああああああああああああああああ
完璧ハメハメされたわ
あ、あれ?
やっぱりそうだよな。ハト語の効果を目の当たりにしたから信じるわ。
全く疑いもしなかった…。
「もしかしたら、こういう方法でも捕獲できたんじゃないか?」と騙された。
・・・え、なにそれ。
しょうがないから病院に連れていった後、固形の餌買いに行ったよ
キーボードの上で寝るなよばーかwww
読みながらシャーペンを指先で振ってたのにいいい
evernoteにクリップしたおれ・・・
というか露骨にねだり始める
アイツラ一度コイツ安牌と思ったらどんどん図々しくなっていくぞ
チッチッチッって馬鹿みたいに練習してたわ
そしていつのまにか自宅(主にベッド・クッションとタンスの上)を占拠される。
目線を合わせない、笑わない(口端をつり上げない)、好奇心を煽るとか猫(野生生物)の基本性質はしっかり抑えてるんだが、駄目なのなw
だが許す
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ち、ち、ち、くちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ゆ る さ ん !
小キック
猫集会に参加も・・・すべて嘘だったんですねッ
昔、指をミミズに見立てて猫と遊んでたんだけど、
腹を見せるから撫でてほしいのかな? と思って触ろうとしたら威嚇された。
豹変ぶりに吹いたけど、段階ってものがあるんだと思った
笑ってくれよ…。
疑いもせず練習しながら読んじまったよw
でも試したくなってくる不思議w
そこに猫がいるからさ…
懐きすぎて新聞配達の時なんか一軒目まで付いてきてくれて、
いなくなったと思ったら最後の家でお出迎えしてくれるようになるみたい。
wwww・・・・・・ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
可愛い可愛い猫ちゃんに負けてるんですね。
猫に負ける人間、可哀想。
でも仕方ないよ。不細工人間より猫ちゃんのほうが無限大に素敵なのですから。
と思ったら既に書き込みが。
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今日早速仕事帰りに実践しようと思ったのに・・・
チチッチチチチチチチチチtの練習したのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そして気づいたら野良猫を室内飼育で飼うか保健所へ連れてけ
嫌なら、もう餌付けすんな
真面目に見てたのにwww
ええ釣られましたとも猫大好きだもの
ゆっくり目を閉じたりあけたりする←これだけ
親しい猫間の挨拶なのでこれでだいぶ警戒心取れる
完璧に釣られた
これ本当に猫寄って来るから
と思いつつ読んでたらやっぱりwwwwwwwww
むしろ「餌付けよりも最適な方法があるのか!?」と感心して読んでいたらこのざまだよ!
チッチッチッって言ってた俺涙目w
これが妙にツボに入った
やっぱり餌の切れ目が縁の切れ目なのかよちくしょう
もちろん、俺も騙されたが。
くそ!!!くそ!!!!!
300人も釣られてるからまあいいや
②猫の鼻先に、指をゆっくり近づけていく
③目があったり逃げられそうになったら、瞬きを数回する(敵意がないという意味)
④指を嗅いでくれたらご挨拶完了
⑤なでなでタイム!
これが最強
首筋ポリポリの気持ちよさに耐えられる猫は絶対にいない
ただし、手が届くまで接近する必要があるのであらかじめカリカr
8割がた返事してくれるぞ
寧ろ好奇心で接近してきたりする。
俺は大柄だから猫とかも逃げない。子供は駄目だな、すぐ逃げる。
理由は知らないけど。
家族の前でチッチッって練習しちまったぞ! パソコンみて何やってんの?とまで言われたのに!
自分の体から少し離れた所でふりふりして徐々に自分の体に近づけていくんだ
惚れた
シベリアンハスキーは大型犬だぞ
くそっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
清清しいくらいだw
これでネコと仲良くなれるんだって思ったんだ・・・
釣りだと!ふざけるなぁあああぁあぁああああぁああああ!!
引っ越す時に足に擦り寄ってきてくれたが連れていけない歯がゆさで泣いた
斬新w
くっそwwwwwwwwこれで駅前の野良ネコさんと遊べると思ったのにwwwwwwwwww
ちきしょう。
見事な釣りだ
猫がいたら手を差し出して匂いを嗅がせる。ここで人慣れしてる猫ならナデナデし放題だ。
住処に通い、手とたまに餌を差し出し続ける。触れるようになったら思いっきり撫でてやれ。撫でるテクニックも必要だがな。俺の姿を見たら今でも可愛い声ですり寄ってくるぜ。
まあ、見た瞬間逃げる猫は仲良くなれないから諦めろ。
貴重な数分を返せ!ww
…ちょっと猫缶買ってくる
糞の処理もキッチリやってくれや
まあ普通に仲良くなれる俺なら問題ないがな・・・鳴き真似最強
米欄の方が為になるな。チッチッチなんかより。
姿勢低くしてそっと近づいてエサ、で良いよ。
卵持ってたので割ってやったら食べて、なでさせてくれた。
コメントする
NGワード一覧:http、一桁等のゲッターコメ
記事と関係ないコメントは削除・ひどい場合はIP規制となります。
ブログそのものに対しての意見はメールフォームよりお願いします。