nora


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 18:54:14.92 ID:3TEt/Rc40
成功率100%とはいえませんが、ある程度コツさえわかれば誰にでもできる方法です
習得するまで多少時間はかかりますが、猫好きの貴方には覚えておいて損は無いスキルだと思います







4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 18:54:57.14 ID:3cWv/oGEP
期待







5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 18:54:57.44 ID:6ydEqERr0
まず服を脱ぎます







3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 18:54:49.62 ID:B9mXMZFD0
えさと飲み物をやる、捕まえる、げっと






7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:01:44.12 ID:3TEt/Rc40
まずやってはいけない事
・無理に近づく事
・急な動作(止まる・動く)

ノラさん達は常に警戒状態です
驚かせないようにしましょう

・目を合わせる状態が長く続く事
野生動物において目を合わせるという事は威嚇・威圧を意味します
視認する程度ならかまいませんが、じーっと見ていると狙われていると思ってしまいます

ちなみに犬の場合、主人との上下関係をはっきりさせたい時に目を凝視するととても効果的です







16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:23:31.58 ID:ISQzLfBS0
野良じゃなくて外に出してる飼い猫で
あまりに人なつっこいのを見るとたまに心配になる







17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:24:31.34 ID:6ydEqERr0
分かる分かる
でもあれが奴なりの処世術なんだろうと思ってる







8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:07:11.45 ID:3TEt/Rc40
まず仲良くなりたいノラさんを見つけましょう
手当たり次第に声をかけるような軟派な奴には猫さんは振り向いてくれません
一匹もしくは一グループにのみ声をかけるようにしましょう

思いっきりぐでんと横になっているような猫は難易度が低めです
初心者の方はそんな感じの猫を狙ってみましょう







10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:17:59.46 ID:3TEt/Rc40
アタックする猫さんが見つかったら次のステップです
向こうに視認されるかつ警戒されない適度な距離に立ちましょう
間合い取りはとても重要です

難易度が高い猫さんほ大きめの間合い必要になる傾向があります







22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:29:37.83 ID:3TEt/Rc40
そして猫に聞こえるか聞こえないかの音で、チッチッチッと舌で鳴らします
この時気をつけなければならないのが、何か作業をしているフリをする事、そしてできるだけ高めのピッチで鳴らす、という事です

なぜ高めのピッチでなければいけないのか
それは猫の耳はごく微弱な高音を好む傾向にあるからです

チッチッチッと鳴らしていると、しばらくすると向こうがこちらに興味を示します
根気がいるステップですが、チッチッチと鳴らし続けましょう







18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:26:00.20 ID:lmgzCJKjO
ノラに警戒されないどころかナメられまくってて悲しくなる…







21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:29:27.19 ID:Gnw10GtnO
人間の女の子を手なずけるのに応用できますか?







29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:44:51.81 ID:3TEt/Rc40
作業をしている(フリをしている)時は猫を見てはいけません
誘惑に負けそうになると思いますが、ここは我慢です

視界の端で猫が音の反応しているな、とわかったら次のステップです

あらかじめ用意してあった小さい棒状の物(ここではペンとします)を取り出し、
相手が警戒しない程度に振ります
指で先端を持ち、大体1秒に一往復ぐらいが目安です

振るときは指先のみで行ってください
猫は手元に集中しているので、体を動かしたら集中が解けてしまいます
一度猫の集中がとかれた時点でアウトなので、細心の注意を払いましょう

ペンは始めは一定の感覚で、そして猫が集中しはじめたら多少緩急をつけて振りましょう







24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:31:35.38 ID:/lsfV3+UP
1日でできる?



>>24
コツを掴むまでが難しいですが、慣れれば1日でできます
ただ、この方法をもってしてもどうにもならない猫さんもいますのであしからず







25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:33:25.41 ID:FoxAtbq40
野良ネコってかわいいよね







30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:45:25.95 ID:ybwFMJZEO
しゃがんで見詰めたらこっちくるよ







31:応募ちぁん◆akjchiancQ :2010/10/05(火) 19:46:24.60 ID:byg3uaBaO
こないだシャーされた(´;ω;`) ぶわっ







32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:47:23.14 ID:52VZbUKWO
またたびあれば無駄な苦労無しで触れるだろw







33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:47:58.61 ID:h6W2EBxOP
近所のノラさんと関係を気づくのに500円ぐらいかかったよ
もちろんエサ代だけど







35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:48:51.72 ID:I5g34LUj0
>>33
おれ2万円







43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:55:15.73 ID:h6W2EBxOP
>>35
oh...







38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:50:32.53 ID:3qvjXKdqO
ペン振ったりするのは立ったまんまでおk?



>>38
立っているというか、ベンチのようなところで座って本かなにかを読んでいるような状態がベストです

猫でも、普段誰も立たないようなところに人が立っていると違和感を覚えるようです
ですので、誰かがいてもおかしくないような場所に陣取る事も重要です







41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:51:34.72 ID:I5g34LUj0
>>38
はい、勃ったまんまでOKです







44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:55:42.78 ID:J5s5ZruW0
>>41
この獣姦野郎が







45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:04:05.00 ID:3TEt/Rc40
ここで状況確認です
猫を視界の端で見てみましょう

猫がこちらをみいている場合は十二分です
猫が気にしているそぶりが見れる場合はもう少し継続しましょう

まったく気にしていないよ?という場合、猫をもっとよく観察してみましょう
ここまで残っているという事は猫がなんらかの興味をもってくれているという事です
体の向きや体重のかけ方、こちらのペンに対応する反応などを見てみましょう

猫によっても反応の個体差はあります。
ここら辺の見極めは経験でしか埋めることができないので、場数を踏んでください







40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 19:51:01.13 ID:qwVYGMreO
一二三九段がいると聞いて。


加藤 一二三
(かとう ひふみ、1940年1月1日 - )は、将棋棋士。実力制6人目の名人。棋士番号64。福岡県嘉穂郡稲築村(現・嘉麻市)出身。剱持松二八段門下(当初は南口繁一九段門下)。

現役棋士生活55年超は歴代1位であり、なおも更新中である。

2008年12月、自宅マンションそばで野良猫を餌付けしたため、ふん尿をまき散らされるなどの被害を受けたとして、マンションの他の住人や管理組合から、餌やり中止と慰謝料など約645万円の賠償を求める訴訟を起こされた。2010年5月13日、東京地裁は原告の訴えを認め、加藤に餌付け中止と慰謝料204万円をの支払いを命じた。本人は「猫に長く生きてもらいたいと思ってした行動なのに、理解できない」と控訴する意向を示していたが、26日、控訴しない方針を明らかにした。毎日新聞の取材に加藤氏は「判決文を熟読すると、猫の命を大切にするという私の取ってきた行動を認めてくれている。私の主張は変わらないが、判決なのでルールとして受け入れる」と述べた。加藤自身は、その後、周辺住人の協力によらず、ほぼ一人で避妊や去勢手術を漸次施しているため、現在では4匹前後にまで野良猫は減っていたと報道されている。








47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:21:40.65 ID:3TEt/Rc40
猫が完全に興味を示している、と判断できた場合は
次のステップです

ペンを振る手をとめ、もう一度舌でチッチッチと鳴らしましょう。
今度ははじめにやった時よりも、強め・ゆっくりめで。
そうする事で、猫に「やはりのこの音はこいつがだしていたのか」と理解をさせる事ができます
すると興味の先が音とペンから、あなたという固体に向きます。

ここで初めて猫を見ます。

この時には猫の警戒レベルはそれほど高くありません。
あなたががそちらにを向いたのも、
「自分が相手の気を引くような行動をしたからだ」と理解しているのだと思います
猫は好奇心が旺盛なので、興味>警戒になればそこから先はスムーズです







48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:23:59.20 ID:F77+H1ZT0
>>1は猫の集会に参加したことあんの?







49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:26:57.37 ID:3TEt/Rc40
>>48
はい

猫一匹となかよくなれれば、他の猫も警戒せずよってきてくれます
始めの一匹のコネで他の猫さんと仲良くなれば、
集会のどまんなかに入っていってもまったく警戒されなくなりますね







52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:30:52.46 ID:GYqLu/oi0
>>49
でも動いた喋ったりは警戒されるよな



>>52
そうですか?あまり急な動きをしなければ特に警戒されないように思います
喋るのは顔なじみになってからのほうがいいですね







54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:42:05.14 ID:3TEt/Rc40
次に、ゆっくりとしゃがみこんでください。ベンチ等にすわっている場合は前かがみでおkです
目線を低くする事で視線の威嚇効果を小さくできます

そして、さっきのペンをネコがパンチしたくなるように振ります
するとネコの体がペンに合わせてゆれはじめます。
このときに絶対にやっていけない事が三つ。

・話しかけてはいけない
話しかける事でネコは我に帰ってしまいます
・笑ってはいけない
動物において、、口元を引きつらせるという行為は共通して威嚇です
・目を見つめてはいけない
これも、前述のとおり威嚇です。
ぼんやりと全体を眺める感じでみてください
目は細めておくのがベターです







67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:17:50.19 ID:TCCHevW6O
>>54
ここから俺の猫ゲット伝説がはじまる…







51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:29:51.40 ID:dG8chgPC0
          ir==、,,-───-、===ュ
          ||:::,r''´       `ヽ:::::::||
          レ'´           \||
          i   ○     ○     i
          |    、___,,_,,,      |
           、     、::::::::7      メ、,,_
       ,,r-‐''"i\    ゙''‐'"    / i;::::::゙'ヽ、
     ,,r''"::::::::::::::|  >‐-、,,,,,,,,,,,,,,;:-‐''、  |::::::::::::::::゙ヽ、
  ,,r''":::::::::::::::::::::::し'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽノ:::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      このスレは榊さんに監視されています
::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::;i::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::iヽ:::::::::::i::::::::::::::::::::、::::
:::::::::::::::::i::::::::::::::/::::::/'||::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::ト;:::::::::::::|::::::::::::::::::::|:::::
::::::::::::::::|:::::::::::/i'::::::/ | i:::::::::::::::::::::::::::|l::::::::| ゙、:::::::::::|、::::::::::::::::::|::::
:::::::::::::/|::::::::/ ,i:::::/ _|__i:::::::::::::::::::::::::::| |:::::|_゙、::::::::| ゙、:::::::::::::|:::
:::::::::::厶'::::/ ̄|:::/ ̄| ゙、::::::::::::::::::::::::|'"i::::|  ゙、::::::ト 、!::::::::::::|:::
:::::::::/ |::/  |:/   .|  ゙、::::::::::::::::::::::i ゙i:::|    ゙、:::|  ゙、:::::::::::|:::
::::::/ _,|/_,,,,,,,,|/,,,,,,,,- ,, ゙、::::ハ:::::::::::i' ,,,i/_,,,,,,,゙、:|_ ゙、::::::::|::
::::/ 弋{  ̄ ̄ iO:::::::::i`'' ゙、::! ゙、::::::::i  ~iO::::::::::i~゙.|~゙''''7ハ:::::::|'~
:::ハ   `、   {:::::::::::::::|   ヾ! ヽ:::::i   |::::::::::::::}    ′゙、::::|'´
::ハ     丶:::::::::::ノ       ヾ:!   ゙、:::::::::/      ゙、:::|
/ i       ゙''‐‐'′       `    ゙'‐‐'′       ハ:|







53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:40:03.92 ID:LzLezZnn0
榊ちゃんかわええ







55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 20:50:35.58 ID:h6W2EBxOP
お前らに質問なんだけど、ノラが家までついてきた時って拉致しちゃっていいのかな
エサやってたらすごい懐いてくれる子がいんだけども







60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:04:16.74 ID:GYqLu/oi0
>>55
拉致おk但しワクチン注射や避妊手術はしろ
そんだけの金銭が負担なら飼うんじゃない







59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:03:56.05 ID:3TEt/Rc40
ここからはネコとの根競べです

ここまできたら前述の「3つのやってはいけない事」をしない限りは
ネコさんは逃げません
この時点でネコさんはちょこんと座っている体制だと思いますが、
いずれ我慢ができなくなって立ち上がります
そして、ペンにネコパンチを食らわせにきます。

ネコの怒涛の攻撃が始まったら、ひたすら耐えましょう
ペン先で避けて避けて避けまくってください
ペンが吹き飛ばされたらゲームオーバーです
ネコさんはペンが吹っ飛ぶ事でなぜだか驚いて逃げていってしまいます







62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:11:26.93 ID:3TEt/Rc40
そして適度に避けていると、ネコは両手を使ってペンにかじりついてきます
その時は無理に避けず、素直にネコにペンを託しましょう
その後ネコさんはすこしペンをガジガジした後、我に返って適度な間合いを作ります

そしたら、また先ほどの要領でペンで猫を誘ってください
一度こちらに来ているので、それ以降は簡単にきてくれます。

ネコの様子を見ながらこれを2,3回繰り返してください
やりすぎると飽きられてしまうので、適度なところでやめてください


これを同じネコさんと何度か繰り返せば、ネコさんは警戒せずによってきてくれるようになります
一匹と仲良く慣れれば、他のネコさんもどんどんよってきてくれます

以上、ネコの手なずけ方でした







63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:14:04.17 ID:1okUcLn00
乙乙

以前、他のなついた猫で誘い出す作戦を思いついてやってみたんだが、
生粋の野良家系の猫で駄目だったよ…







65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:15:39.46 ID:3cxT9nRnO
猫が半径3m以内にはいってくれないです







69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:19:04.87 ID:I5g34LUj0
>>65
じゃあ、3mのペン持ってけよ







68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:18:41.02 ID:3TEt/Rc40
ちなみに、この方法で成功した事はありません
手っ取り早くネコと仲良くなりたい方は、餌付けするのが一番なんじゃないでしょうか

みなさまお付き合いいただき有難うございました







70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:19:26.45 ID:J5s5ZruW0
>>68
えっ




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:20:08.25 ID:2R+Qqzi10
>>68
えっ




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:20:20.20 ID:I5g34LUj0
>>68
これはっ!




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:19:59.60 ID:h6W2EBxOP
>>68
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:20:21.69 ID:1okUcLn00
>>68
ちくしょおおおおおおお!!ちっくしょおおおおおおぶるあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:21:50.49 ID:c1NIF+1y0
>>68
ですよねーwwwwwwwwwww







76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:21:28.49 ID:dG8chgPC0
          ____
        /       \
       /          \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  /─\  /ーV \     |(/_<。) なぜ!? |
      /  / ● \/ ●V\|   ○  \_______/
      | C/ ∪      ()  o
      | |         ).
      |  \   ─  /|
      |    ┬─┬   |
      |  / |  |/\ |
      | /  \  / /\|
      |/ ̄─_\//    |
      /      □    )|
      /  |    /|    | /
      |\ |   / |    |/|







82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:28:09.36 ID:uDSG36DN0
なにが「あ、ペンペン。あれ、どこおいたっけな?」だ俺・・・


ちくしょおおおおおおおお
せっかく見つけたのに







83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:35:24.45 ID:PKV86qX6O
>>1
あやまれ!真面目に読んだ挙げ句実践しようとした、猫が好きなんだけど猫に嫌われる俺にあやまれ!馬鹿!!
(つд`)







87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:42:14.60 ID:2+YHj7rb0
わろた・・・わろた







85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:39:12.10 ID:/4gLva+1P
久々に良い釣り







86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:40:53.19 ID:PKV86qX6O
>>85
よくない!ちっともよくない!ハゲ!!







89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/05(火) 21:43:36.07 ID:U/ajrVoK0
何だこのスレwww










最新記事一覧
Powered by RSSリスティング





アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお

ttl_2009[1]


おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化書籍化もされたスレッド

消去できないメールが来ました
全米が泣いた。

変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!

神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!

どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?

今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww

浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ

NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け

中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww