2010年03月31日(水) 09時30分24秒

3連ちん。

テーマ:お肉料理

3月30日(火)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。
鶏のねぎ塩焼き。鶏もも肉が安かった~1枚110円☆葱と一緒に金のタレ(私が勝手に名付けたうまだれ)をかけてさっと炒めます!おつまみに最高~!ビールぐいぐいいっちゃいます。いつもですけど。



それでは今日も頑張っていきましょ。



新玉ねぎで、チョレギサラダのドレッシングを作っておいて~
藤原家の毎日家ごはん。

チョレギサラダのドレッシングはこちら↓

Cpicon チョレギサラダ by みきドンママ


ビビンバチャーハンの具材を用意して~
藤原家の毎日家ごはん。
チャーハンだけ炒めておいて、最後に目玉焼きを作りながら温め直す。昨日はほうれん草の代わりに小松菜で。茹でないでそのまま使える。繊維が多いから縦に細かく切った方が子供が食べやすい。




残ったもやしはレンジでチンで塩を入れてもみもみして置けば~
藤原家の毎日家ごはん。
冷蔵庫で1週間もつ。冷凍すればもっと。もやしは使わないとすぐにダメになっちゃうけど、これならナムルでもたせられる。これ1袋15円。激安でしょ。いっぱい買いたくなるでしょ。いっぱい買ってチンして塩ね。




切った鶏と葱に金のたれをかけて~
藤原家の毎日家ごはん。

最後まで炒めないで、ちょっと置いて、最後に一気に炒めます。何でって?全部同時に出したいから。もちろん、出来上がった順に出すのが一番ですよ。私は全部同時に出してゆっくり食べたいからです。ホホホ。

金のたれの調味料はこちら↓

Cpicon ジュ~シ~鶏のねぎ塩焼き by みきドンママ



潰したじゃが芋を青海苔の衣であげれば~
藤原家の毎日家ごはん。
のり塩の衣の分量はこちら↓

Cpicon じゃが芋のコロコロ~のり塩味 by みきドンママ



じゃが芋のコロコロ、のり塩味の出来上がり~
藤原家の毎日家ごはん。
ポテトチップののり塩味に似てる。コロッケで揚げてる時にじゃが芋が溶けだしちゃたことってある?それはじゃが芋の種類にある。煮ものもそう。コロッケにはメークイーンやホッカイコガネを使うといいよ。



急いで卵を焼いて、作っておいたチャーハンを温めて~
藤原家の毎日家ごはん。
目玉焼きは蓋をしないで、弱火でゆっくり焼けば失敗なしの半熟目玉焼きができる。フライパンをお皿の近くに持ってきて、フライ返しでスライドさせればするっと成功。



ビビンバチャーハンの出来上がり~
藤原家の毎日家ごはん。

ビビンバチャーハンの分量はこちら↓

Cpicon 炒めるだけ~ビビンバチャーハン by みきドンママ



置いておいた葱塩を仕上げに強火で一気に炒めて、ねぎ一丁上がり~!
藤原家の毎日家ごはん。



ドレッシングをかけて、チョレギ一丁上がり~!いっただっきま~す!
藤原家の毎日家ごはん。
本当に声出してます。子供達も慌ててお箸やお茶を用意。最後は一気にどんどん出して、はい、みんなでゆっくり食べましょ。



昨日の晩御飯は、しめて750円でした~~~!

豚小間肉100g70円。鶏もも2枚220円。




「ビビンバチャーハン、おいし~!」
藤原家の毎日家ごはん。
かきこむかきこむ。目玉焼きの取り合い。旦那が帰ってくる頃にはなくなってた。




これなんやねん。もう。さいこうやわ~
藤原家の毎日家ごはん。

かきこむかきこむ。れんちび食欲出てきたね。




で、




ちん。
藤原家の毎日家ごはん。
横ね。3連ちん。最近お昼寝しないからご飯の時間には食べ寝。れんちび、幸せだね。




☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ
こちらもお願いしま~す→
人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆


コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

おはようございます!!


あーれんくんまた、寝ちゃった(^O^)

ご飯食べて、寝て幸せそ~~o(^-^)o

癒されました~☆
みきママのまめ知識スッゴい為になりますね!!
じゃがいもの種類と調理方分ければ良いんですね(>_<)

2 ■ご近所さん♪

塩での味付け、私好きです(*^_^*) じゃがいももあるし、前も気になってたチャーハンもある… このメニュー、すごく食べたいものばかりです(*´ω`*) れんくん、3日連続なんですね(笑) 寝ちゃっても、ご飯食べるようになってくれたから安心ですよね♪

3 ■こんにちは

毎日楽しく拝見させてもらってます(^^)

モヤシの事なんですが、チンするのはモヤシを一旦皿か何かに乗せてラップとかしてからですか?
モヤシの袋のままチンするんですか?

安売りの時によく買うのですがすぐダメにしちゃうので(;´▽`A``

4 ■おはようございます

いつもビビンバのナムルが余ると
次の日のランチにまたビビンバで食べていたけど
最近はこのチャーハンを一人でお昼に食べてます
そのためにたくさん作ってます(笑)

れんくん、食べ寝が多いね
家のお兄ちゃんも食べ寝はなかったけど
昼寝しないときは7時半頃には寝てる
そんな2歳児でした

でもでも2歳でこれだけ色々食べれるから
好き嫌いで悩むこともないよね
羨ましいです

5 ■みきどんママ

クックパッドのレシピも
以前から参考にさせていただいてました☆

本当にまだ子供たち小さいのに
たくさん作って感心~(=⌒▽⌒=)

品数たくさんの家庭は
好き嫌いする子供が少ないそうです(o^-')b

6 ■(*^。^*)

モヤシを冷凍するのにも
レンジでチンして塩でモミモミしてから
冷凍するんですか??

7 ■はじめまして!

いつもすごいなぁ!と思いながら読ませてもらっています(^O^)

3連ちん最高!!ほんとかわいい)^o^(

また遊びにきまーす!!

8 ■無題

もやしは確かにいつも使い切れずに・・・・・| 壁 |д・)
いい事聞いてしまった(´0ノ`*)

でも、冷凍無理だと思ってたのに出来るとは!

れんクンの勢いが写真だけで伝わって来ますね☆.。.:*・°

9 ■大好き♪

リアルで会ったことはないけれど・・
会ったら思わず ギュッ♪チュッ♪ってしたくなってしまいそうな位、はる君れん君が大、大、大好きです。
みきママさんが注ぐ愛情にいつも感動させられてます。

今日も幸せな気持を与えてもらいました♪ありがとうございます。

今日のメニュー・・・大好物で~す。
為になりました★ほんとおいしそう~。お腹すいた~グー(笑)

10 ■ポチッ(*´∀`)ノ凸

毎日ごはん作ってほしい

(*・`ω´・)ノぁぃ♪お弁当もですが

11 ■おはようございます★

"食べて寝る"最高ですね(^O^)♪笑

12 ■無題

美味しそう!!
凄いお腹すきました(^-^ゞ
三連ちん…
ネーミング面白すぎです!!

13 ■こんにちは☆

いつも楽しく読ませて頂いてますー!

三連ちん♪かわいぃぃ~~~(*´∀`*)
うちも毎日、にぃさん&みぃさんで、こんなです(笑)

じゃがいもコロコロ~美味しそうです。
絶対子どもたち、好きですよねー♪

今度真似っこさせてください!!!

14 ■無題

いつもながらに手際がイイ!! もうブログを見てるだけで、惚れ惚れ
しちゃう(笑) それにこのビビンバチャーハンがめっちゃ美味しいそう
ですね!! 早速作ってみま~す♪

で、このもやし保存法…知らなんだッ!! 確かにもやしってそのまま
だと、すぐにダメになっちゃいますもんねぇ。これでまた一つ賢くなり
ました!!

ホント、3連ちんだッ(笑) でもこのまま朝まで寝ちゃうのかなぁ、れんクン?
もう寝顔がめっちゃカワイイし♪

15 ■作ってみました

初めて書き込みします。最近お友達からみきママさんのブログを教えてもらって、、一気にファンになってしまいました。
今日初めて、まねして肉団子とちまきを作ってみました。本当に美味しくできて感激しました!! 子供達もたくさん食べてくれて。ただ、みきママさんのように短時間でささっとは作れませんでしたけれど。。
この鶏のネギ塩焼きも、ビビンバチャーハンもとっても美味しそうなので、是非つくってみます!

16 ■無題

もやしの袋かわいいです♥←そこか?

3連ちん。
みきママさんの書き方にウケました(p∀・q)笑

17 ■無題

いつも見てます^^
本当にすごくて尊敬します!

昨日、龍太郎に行きました。2回目です♪
今回は、このまえみきママさんのブログに載ってて美味しそうだなぁと思ったので、龍麺にしました(^0^)
すごーい美味しかったです*絶対また行きます!!

18 ■はじめまして^^

みきママさんはじめまして

最近家の母が更年期障害で家事をすべてしてくれません


まだ高校生で大変ですが
みきままさんのブログを参考にさせて頂いてます


とても支えになってますありがとうございます

19 ■無題

れんくんご飯食べるようになって本当に良かったですね(^o^)/

20 ■無題

3連ちん。

題名みたとき、何のこと?って気になりました。

ネーミング考えるの上手いですね。
いつも楽しく読ませていただいています。


もやしの保存法、知らなかったので、ぜひ試してみます。

いつも、いろんな情報をありがとうございます。

21 ■無題

いつもぶろぐ読んでます!
料理が凄くて毎回
感動してますヽ(´▽`)/
今度作ってみたいと
思いまーす!★
はるくん、れんくん
めっちゃ可愛いです♪

22 ■無題

はじめまして。

私は二人の小学生の母親です!
息子が野球をしているので
ナイター練習のときは、一人で別ごはん
になるのですが、その時にどうしても
毎回、簡単にササッとできる夕飯を・・
と同じようなメニューばかりになってました。

そこで、たまたま見つけた
みきママさんの
ビビンバチャーハンを作ってみたら
息子が大絶賛!!!
普段は食の細い息子ですが
すっごい食べましたよー!

これからも、参考にさせて
いただきたいと思います(*^▽^*)

23 ■こんにちは♪

鶏のねぎ塩焼き、
ビールのおつまみに最高ですねっо(ж>▽<)y ☆
ちゃちゃっと作れちゃうみたいですし、
何か物足りない時とかに簡単に作れてィィですねっ('-^*)/
ビビンバチャーハンも、美味しそう☆☆☆
横にちんの、れんクン、
首痛くないのかなぁぁぁぁ???・・・笑

24 ■かわいいっ

かわいすぎますぅ~(>_<)☆

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!