■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/
モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
日本がノーベル賞受賞 一方韓国の科学者は論文を盗作していた
- 1 : プロデューサー(チベット自治区):2010/10/07(木) 12:32:57.12 ID:/V23aTy50 ?PLT(12346) ポイント特典
-
192700 韓国の科学者が論文盗作で再び国際的に恥をさらすことになった。
韓国の科学者が論文盗作で再び国際的に恥をさらすことになった。
イギリスで発刊されている著名な科学ジャーナル <ネイチャー>8日分で「国際学術誌
<実験的老学者(Experimental Gerontology)>に掲載された1999年の論文”微重力と
超重力が老化・長寿に及ぼす影響”が韓国学術誌の論文としてほぼそのまま盗作され
ていた。」とし“露骨な盗作”であると報道したのである。
このジャーナルではアメリカ研究チームが盗作検索ソフトウェアを使用し捜し出した世界
科学論文の盗作実態を伝える一方で国内英字学術誌<韓国生物科学ジャーナル>に掲載
された金学烈前高麗大教授(生物学・2005年退任)の2000年論文を代表的な盗作事例と
して扱っている。
これに対し金前教授は「当時老化関連シンポジウムの主催者がこちらの昆虫分野での
論文に合わせて そちらも数を揃えてもらえないかと言われ、その日のうちにあわてて
幾つかの論文 を整理し急遽使用してしまった。」とし「シンポジウム主催者に合わせよう
として、このように なってしまい後悔しています。」と語った。
国内生物学研究情報センター(ブリック)の掲示板には「日本科学者がノーベル賞を受けて
韓国の科学者が盗作をしたという記事がよりによって同じ日に<ネイチャー> のニュースと
して掲載されるなんて絶句する。」、「純粋なハングル版の学術誌にまで調査範囲を広が
れば 単純翻訳版の論文が数えきれないぐらいヒットするんじゃないか。」などの嘆きの
声が続いていた。
ソース:NAVERニュース(元配信はハンギョレ新聞。)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=105&oid=028&aid=0001969668
総レス数 116
24 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)