情報の海の漂流者

2010-07-06

Twitterで起きたデマ流言まとめ


偽鳩山由紀夫事件

2009年12月24日 当時の日本国総理大臣鳩山由紀夫さんが、年明けからTwitterを開始するというニュースが流れる。

翌日2009年12月25日、鳩山由紀夫を名乗るtwitterアカウントが出現。

これを本物と誤認する人が続出し、騒ぎになった。

民主党参議院議員藤末健三さんが内閣広報室に問い合わせ、首相はまだTwitterを初めていない事を確認。偽物説が急速に広がる。



松村邦洋さんベースランニング中に心不全で亡くなるというデマ

2009年11月21日 "【速報】松村邦洋逝去。阪神タイガースファン感謝祭のイベントのベースランニング中に心不全"というつぶやきが投稿され、これが騒ぎになる。

松村邦洋さんは2009年3月32日に行われた東京マラソンに参加し、そこで心不全により一時心肺停止状態になったという経歴を持っており、その事がこの噂の信憑性を高めたと思われる。

結局この噂はtwitter以外では広まっていないことからデマ認定された。

なお、松村邦洋心不全で死亡ネタはネット上で定期的に出てくるので、今後目にしても信頼できるソースが出るまで判断を留保したほうが賢明だろう

RH-献血デマ

2009年12月16日。Twitterにて「横浜市大病院(電話番号のため省略)まで もしAB型Rh-の方がいらっしゃいましたらご協力お願いします。緊急です 2009年12月14日の夕方に横浜の小学三年生の男の子が交通事故に会いました」という投稿がされる。

これはあちこちでRTされるが、病院に問い合わせた方が「そのような事実はないと言われた」というpostをしたことからデマであると判明。

なおRHマイナスの血液が不足しているというデマは定期的にPOSTされており、日本赤十字社のwebサイトには以下のような注意文が掲載されている

B型Rhマイナスの血液に関するチェーンメールについて

2008/02/22

平成20年2月20日(水)頃から「輸血で必要なためB型Rhマイナスの人を探しています。」といった内容のチェーンメールが出回っております。


日本赤十字社では、24時間体制で全国の医療機関に輸血用血液の供給を行っております。血液型別・種類別の過不足などが生じた場合においても、全国の日本赤十字社の血液センター間で血液の需給調整を行っており、その必要量を可及的速やかに供給する体制を整えております。


輸血用血液の供給については、以上のような体制を整えておりますので、ご安心ください。


また、現在、全国どの地域においても、B型Rhマイナスの輸血用血液は不足しておりません。

JRC - お知らせ - 献血・ボランティアの日本赤十字

日本赤十字社はこのチェーンメールに対する訂正文を過去に何度も出している。これは古典的なチェーンメールネタなのだ。

メールやTwitterなどで献血を呼びかけるPostがあったら、まず最初にデマでないかと疑ったほうが良いだろう。


とほほさんの訃報

2009年10月27日 CMLというメーリングリストに[CML 001823] とほほ(平志朗)さんが亡くなられましたという投稿がされる。

とほほというハンドルネームを使用している方は複数いたのだが、別のとほほさんが混同され亡くなったことになり、Twitterで騒がれる。

その後、別人であるという指摘がされる。


エマ・ワトソン死亡説

2009年7月、ハリー・ポッターのハーマイオニー役で有名なエマ・ワトソンさんが交通事故で亡くなったという情報がTwitter(英語圏)で出回る。

これがTwitterを通じて世界各国に飛び火するものの、ニュースサイト等が取り上げないことから、デマの可能性を指摘する声が上がり始め、その後様々な方面からこれがデマであるという確定情報が出てくる。


酒井法子さんが摩周湖で死亡説

2009年8月4日。酒井法子さんは覚せい剤問題で行方は分からなくなっていた。

世間の関心が法子さんの行方に集中するなか、twitterや2ちゃんねるにて「所属プロダクションから行方不明と発表されていた タレントの酒井法子さんと思われる遺体が、摩周湖で 発見された。現在、地元警察で身元の確認を進めている。 酒井さんは夫が覚醒剤所持容疑で逮捕され、家宅捜査が 行なわれていた。(ソース:北海道ラジオ放送」という投稿がされ、これが一気に拡散する。

J-CASTニュースによると、ソースとされるラジオ放送は実在せず、この情報の信憑性が低いことは明らかになった。

しかし翌日この記事を台湾のヤフーが配信したことにより、中国語圏から日本語圏へ再輸入され、再燃したという。


お台場のガンダムが台風で折れた

2009年8月末、東京は台風の影響にて強風が吹き荒れた。

その翌日から、お台場の等身大ガンダムが折れたという情報がTwitterで飛び交った。

実際に膝より下が分解されたガンダムの画像がはてなフォトライフなどにアップロードされていたこともあり騒ぎは激化。

しかし、画像の投稿日が2009年7月14日と過去のものであったため、これはコラ、もしくは過去に整備中のガンダムを撮影したものということで見解が一致。

デマは収束した。

子ども手当を外国人が大量申請

2010年4月2日 2chニュース速報板にてザイール政府発行の正式証明書付きで200人以上の子ども手当申請があったという投稿がされる。

それが他の匿名掲示板や2chまとめブログ経由でTwitterに輸入され、騒ぎになる。

その後民主党バッシングへと移行する。

しかし、ザイールは現在ではコンゴ民主共和国 になっているのでは?という指摘から次第にデマではないかという空気が強まっていき、次第に沈静化。


2010年4月3日。2ちゃんねるに「川崎市の高津区役所で590人分の子供手当てしてた アジア系の人いた

さすがに別室に連れてかれてた どうなったんだろう 」

という投稿がされる。

この情報が2chまとめサイトなどを経由しTwitterに輸入され、話題になった。

しかし、高津区役所に電話で問い合わせ、デマであると確認した人がその旨をツイートし、騒ぎは次第に沈静化した。

このデマが原因かどうかは不明だが、その後厚生労働省は「母国で50人の孤児と養子縁組した外国人には支給しない」など大量申請に対する具体的な対策を発表した。


小沢氏が口蹄疫消毒剤を横流し

2010年5月上旬。mixiにて宮崎の畜産農家を名乗る人が、『口蹄疫対策のための消毒剤が不足していること。国で備蓄していた消毒薬「ビルコンS」を、小沢一郎幹事長が1/3を中韓に無償譲渡、1/3を地元岩手に、残りが九州に渡ったが川南に着いたのはたったの20本』という噂が流れる。

それが各地に転載され5月11〜12日頃Twitterで騒ぎになる。

しかしこの噂、よく調べてみると矛盾点が非常に多いため、数時間で様々なツッコミが入り、次第にデマであることが周知されていった。

どの様な矛盾があるかは以下のTwitterまとめが詳しい。



みのもんたさんが駒野選手の母親に不適切取材

2010年6月30日。2010年ワールドカップにおいて、日本はPK戦の末、パラグアイに敗れた。

その後、Twitterや2ちゃんねるにおいて

テレビ番組朝ズバで、みのもんたさんがPKを外した駒野選手の母親に電話取材をした。その内容は

みの「お母さん、息子さんPK外しちゃったねえw」

母「残念です」

みの「日本国民みんながっかりしてるよw」

母「大変申し訳ありませんでした」

というものである

という噂が流れた。

これがあまりに酷いということで、みのもんたさんをバッシングする人が続出した。

しかし、よく調べてみると、

  • みのもんたさんが電話取材したのは駒野選手のお母さんではなく、他の選手の家族である
  • 朝ズバで放送された駒野選手のお母さんの映像は、録画であり、みのもんたさんは取材していない

ということは判明し、次第に沈静化していった。



メモ

Twitterのデマ流言は不確定な情報をRTすることで広まる。

RTをする前に深呼吸を一回しよう。

オススメ本

デマや流言に対するリテラシーを高める為におすすめなのは流言とデマの社会学 (amazon)だ。

デマや流言の実例がたくさん掲載されている。

また流言とは何かということについて、丁寧に解説されている。

少し古い本なのでインターネットの事例は少ないが、リアルでもネットでも流言の形式はさほど変わらない。

デマ関係の分析本を一冊読むことで、見えてくるものも多いだろう。


ついでにこんな記事でも

続き

コメント欄やはてブで頂いた件のいくつかを調べてまとめました。

TakaakiKAUFFMANTakaakiKAUFFMAN 2010/07/06 14:05 見事な情報分析だと思います。
どこの新聞社やテレビ局、もしかしたらCIA-JPNやKGBからスカウトがくるのでは?
噂.流言の規模や究極的には複数の個人を特定できれば、、、

アンチもんアンチもん 2010/07/06 17:47 皆が(日本的)非公式RTではなく公式RTを使ってれば、デマ元がすぐ分かるのにな。

通りすがり通りすがり 2010/07/06 18:55 >>アンチもん
それは言えますね。公式RTなら連鎖することはないですからね。
自分のジョブズ氏のiPhone4に関する発言をRTし、
あとでデマだと気が付き慌てて取り消したことが。

覚えてない覚えてない 2010/07/06 20:42 ・お台場ガンダムに落雷して上半身が落ちた
・原宿竹下通りパニック

他にも細かいのがたくさんあったような。

totoronokitotoronoki 2010/07/06 20:58 「情報が正しいかどうか」なんてことには関心がない人は結構いる。
話題があればいいさって考えだからね。
特に今回の「みの発言」はいかにも言いそうだし、嘘だったとしても特に問題ないし。
そもそも、こんな伝言ゲームを一時ソースとして頼る方がどうかしてる。

名前ありません。名前ありません。 2010/07/07 00:38 今日起こった、バックトゥザフューチャーのガセネタも酷かった。
昔あったデロリアンの時間設定を真似たアラーム時計を加工して投稿するヒトまで居る始末。

lednightlednight 2010/07/07 01:37 ロニー・ジェイムズ・ディオの訃報騒動ってのもあったなあ。翌日、本当になってしまったけど…

SBWSBW 2010/07/07 04:19 デンマーク・トマソンの感動話もあった。パラグアイ・バルテスの駒野にかけた言葉ってのもあやしい。。。

maesil_hwamaesil_hwa 2010/07/07 04:26 興味本位やおもしろさや人の話題だけに乗っている人を私は「RTネタ乞食」と呼んで一線を引いて居ます。個人個人必ず主張や意見があるはずなのにそれを行わない事に時折憤りさえ覚えるからです。素晴らしいまとめだと思います。

ジョニー・デップも死んでたジョニー・デップも死んでた 2010/07/07 04:48 防ぎようのないデマに毎度キレるアカまとめのほうが面白い

ほうほう 2010/07/07 07:12 キレてるのはどちら。少しでも知恵があれば防げる失敗を晒されてキレるのは恥の上塗り。

hatesatekinghatesateking 2010/07/07 09:19 デマを拡散させてるのはネット右翼に多い感じですね。
どう感じますか?オツムが弱いからデマに流されちゃうのかなw

ミジーミジー 2010/07/07 09:45 マスコミの報道は情報操作だ何だと疑うのにネットの情報はソースなしで信じる
これがネット脳です

これってこれって 2010/07/07 10:04 単に口伝えの噂話がネット上で同様に起こっているだけでしょ。デマだとわかったら同じネットでブレーキが掛けられるだけ良いと思う。噂話で銀行が潰れたり、オイルショックでトイレットペーパーが飛ぶように売れたりしなくなった。すぐに政治思想、ネット批判にもって行くのは思考停止だと思う。

yukichi99yukichi99 2010/07/07 11:05 Twitterやソーシャルメディアを通じた流言飛語の研究って、行われているんでしょうかね。研究対象がものすごく大量に出てきている感じがします。

kumakuma 2010/07/07 13:21 ネットはよくも悪くも立場も距離も関係なく自由に炉辺会議の出来る場
それ以上でも以下でもない。
リアルで近所の人と炉辺会議をしようがそこには噂話が含まれるなんてのはよくある事。

通りすがり通りすがり 2010/07/07 16:58 なんか民主党についてのデマが多いですね。
民主党を叩けるなら根拠の正確さはどうでもいいと思ってるのかな?名誉毀損になっても知らないよ。

>ミジーさん
マスコミの報道でも「自分に都合がいい情報」ならあっさりと信じますよ。
ネットの情報でも同様、「自分に都合が悪い情報」なら、工作だ圧力だと難癖をつけるでしょうね。

zyzyzyzy 2010/07/08 01:19 当たり前だがこうしてみると、都市伝説と傾向が似てるなぁ。
・犯罪関係など根源的な恐怖心を煽るネタ、もしくは人の生死に関するネタが多い
・いかにも本当っぽいものが多いが、あからさまに嘘っぽくてもネタとして面白ければ広まる

違いは、オカルト系の話が少なくて、政治系の話が多いことかな。
政治系が多いのは、都市伝説と違って時事ネタが広まる余地があるからだろうな。
都市伝説だと広まるまでに時事ネタが風化してしまうから、政治的なものは流行らない。と分かりやすい。

オカルトネタが少ないのがちょっと気になる特徴かな。

通りすがり通りすがり 2010/07/08 01:55 一番腹立ったのはこれかなあ。実際に作ってる側としては違うのわかってるから、凄い連中が丸投げ扱いされるのは我慢ならない。
http://togetter.com/li/8550
今時の同人ゲーム、驚愕の事実

それってそれって 2010/07/08 08:53 >なんか民主党についてのデマが多いですね。
単に、政権交代後のデマ流言をサンプルとして拾ってきているからでしょ

 2010/07/08 12:52 見事な情報分析 ってアホかw
情報が正しいかどうかまず疑うという当たり前のことができていればどれもこれも防げるデマだ
こんなのに引っかかるのはネット慣れしていない情報弱者だけだよ

nanasinanasi 2010/07/08 19:43 >情報が正しいかどうかまず疑うという当たり前
2chやったことない人は、まずその情報を信用する
後は、わかるな?

結局結局 2010/07/08 21:37 「○○なら言いそうだ」「△△ならやりそうだ」というよりも、「○○に言って欲しい」「△△にやって欲しい」という、その人の願望がRTを打たせているような気がする。もちろん、それによって○○や△△の破滅を願っているわけだけど。

ついでについでに 2010/07/08 21:42 上のようなヤツは、2ちゃんねるには腐るほど居るように見える。もちろん、そういうヤツの発言数は尋常じゃないわけだけど(薄ら笑い)。それにTwitter発ではなく、2ちゃんねる発のデマばかりのような気も…。

まあ、2ちゃんねるではマルチポスト規制が非常に厳しくなっているのに、平気で「RT拡散希望!」がまかり通るTwitterのシステムも問題ではあるけど。

Sunny_SideSunny_Side 2010/07/10 00:28 子宮頸がんワクチン不妊デマも追加されました。

http://www.thinker-japan.com/spam/kiken1.jpg
http://www.thinker-japan.com/spam/kiken2.jpg
 ↓
http://allwomen.jp/faq/index.html

名乗るほどのものではないが名乗るほどのものではないが 2010/07/10 01:50 通りすがり 2010/07/07 16:58 の方。
>民主党を叩けるなら根拠の正確さはどうでもいいと思ってるのかな?名誉毀損になっても知らないよ。
あなたはさりげなく脅しをかけてますね。脅迫罪に問われる可能性があるのでは?ご注意を。

>マスコミの報道でも「自分に都合がいい情報」ならあっさりと信じますよ。
ネットの情報でも同様、「自分に都合が悪い情報」なら、工作だ圧力だと難癖をつけるでしょうね。

マスゴミは「不利になるような事実なら如何に自分たちに都合がいいように報道するか」という昔からの問題があるでしょう?事実でも、伝え方一つで調べない人を躍らせる・騙す技術にたけてますから。

この時期に意図的にこういうエントリを掲載するのは、政治的な裏があると疑われる恐れがあるので、できれば選挙後に公開なされた方が良かったのでは?今すぐこの時期にこのエントリを出す方がそもそもおかしいと思いますが。(選挙後に公開なさればよかったのにと本気で思います)

デマ流言まとめを選挙前の

別の通りすがりですが別の通りすがりですが 2010/07/10 19:46 なんだかな…。

> 名乗るほどのものではないが 2010/07/10 01:50
> 通りすがり 2010/07/07 16:58 の方。
> >民主党を叩けるなら根拠の正確さはどうでもいいと思ってるのかな?名誉毀損になっても知らないよ。
> あなたはさりげなく脅しをかけてますね。脅迫罪に問われる可能性があるのでは?ご注意を。

名誉毀損にしますよ、とは言っていないので、脅迫罪に問われる可能性は0ですが?
法的な話をするのなら前提となる最低限の法知識を身につけてからの方が、恥かかないですみますよ。

> 政治的な裏があると疑われる恐れがあるので

政治関連もそれ以外もごっちゃに紹介しているのに、政治関連のみのトピックにのみ反応するのですね。
これらのデマがデマであることが紹介されるとまずい政党の支持者の方ですか?
間違いを間違いと正すことに時期的な問題はないと考えます。ましてやデマが拡散するという性質を持つ以上、それを遅くする理由などどこにもありません。

更に別の通りすがりですが更に別の通りすがりですが 2010/07/18 01:37 もっと正確に言えば、名誉毀損にしますよって言ったところで、その人が恐怖を感じたかどうかは脅迫罪の成立要件にはならないわな。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証


最近買った本
ブログパーツ