キャンドルライトリフレクションズ&Big Band Beat(クリスマスver.)は、
とにかく、機会あらば是非、生で観てみてください
。
キャンリフとりあえず
雰囲気だけ、
1ツリー点灯の瞬間
2大好きな大好きなクリスマスソング
「Welcome To Christmas」にのせて
キャラ達が、踊ります。
ぐるぐるまわってるので、ポジは、どこでもOK!
3クライマックス、花火炸裂(これでもかってくらい)
4私は、泣きます
5Christmas wish in The Sky&tree
って、流れなんです。ぜひぜひです
。
あと、お勧めは、BBB(Big Band Beat)
こないだも観ました。
普段のBBBも、大好きなんです!!!
行くと、必ず、観ます
JAZZです。
ミッキー、足が、頭まであがります(笑)。
ミッキー、タップにドラムに・・・
終わるころ、ミッキーに惚れます(笑)

- 東京ディズニーシー ビッグバンドビート/ディズニー
- ¥1,841
- Amazon.co.jp
あと、
この時期ならではのものとしては・・・
Duffyとサンタ(めっちゃサンタ(笑))と写真が撮れます
。
今年は、マリーとミセスサンタとも写真が撮れます
。
私も、一回、がんばって早起きしなきゃぁ
。
めっちゃすいてたんです、こないだ。
それでも、このコーナーだけ、昼には〆っ切ったそうです。。。恐るべし?!
かわゆすなぁ・・・
。
ケープコッドでは、
リトル・クリスマス・ストーリーもやってます。
S,S,コロンビア号では、クリスマスのオーバー・ザ・ウェイブで
サンタのミキミニが、観られます。
すべてのイベントが終わったら、イルミネーションTIMEです



これ、ゴンドラから。
すっごい、近くで、水上ツリーが見られます
カンドー・・・
S.S.コロンビア号前
昨日のランタンツリーとか、パーク内、地面も見落とさないように
正直、日記なんだか、案内なんだか
案内としては、とにかく冷えるので、
想像以上に暖かい格好(脱ぎ着できたり、羽織れたり、かぶれたり・・・)で。
私、いつも、耳あてと手袋とマフラー、さらにブランケット持っていきます
。
(ビデオにカメラに・・・荷物だけで、肩こります(笑))
今年、まだまだハーバーサイドクリスマス行くぞぉ!!
そのための、年パスみたいな
。
(普段も行ってますよ、もち(苦笑))
- 東京ディズニーシー ハーバーサイド・クリスマス 2008/ディズニー
- ¥2,625
- Amazon.co.jp