かず
このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。
2008-09-22 04:19:48

SPその後(訂正あり)

テーマ:V6&嵐

SPのポスターのその後です。



SBSH01521.JPG

これ


Image447.jpg


はぁ・・・見猿汗

しかも、道に落ちてたので、○○警察署に届けました。



そしたら、

「あ、それ、どうぞ」




え????今なんて?????!



「あ、でも、それ、きたないから・・・」


「どーぞ」




Image448.jpg


あっさり、

新品GET。



なんか、きいたら、

うーん・・・所轄にもよるんだけど、

「一人1バージョン、1枚限定であげてるんです。問い合わせ多くて。

どうせ、捨てちゃうし、盗まれるし。あまってるんで、来た方にあげてるんです」

って!!!



わたしのとこの警察署ですが。

けっこう、ほかのトコも、あげてるみたいです。



東京都のV6FANのみなさん、

所轄(警察署)や本店(警視庁)に、きいてみてください!!



※交番と本店では、断ってるようです。

 警察署に行ってください。在庫あれば、もらえるようです。



とりあえず、ぼろぼろの方を、壁に貼ってみました。

もらったのは、保存しときます。



落し物とどけて、

なんか、ちょっと、いいことした気分。

きちんと、正規ルートで、

きもちよく、いただけて、警視庁ばんざーいキャピキャピ!!

っていうより、警察署ばんざーいきゃー!!



私は、あなたを守りましたてれがお



同じテーマの最新記事
2008-09-21 03:14:54

僕は、ネコ。ネコ。ネコ♪&ダイナを少し

テーマ:相棒とかTVとか

やっべっ

やっべっ

やっべっ

肝試しで、連呼しまっくったSSさん並に


今日は、いや、昨日は

やっべっ

やっべっ

やっべっ



でした。



ま、確かに、体調おもわしくなかったですが・・・



朝、寝ました。







今、起きましたガクリ


(でも、博君のドラマの時間は、3分前に目がさめ、奇跡的に録画しました!!チョキ


ネコより、寝てました・・・ガーン




でも、まだ、ねむいですねこ




と、いうわけで・・・

コメまっててねかめ




(やっぱ、イルカいるかいないとさみしいなぁ・・・・)





そういやダイナってさ。



なつかしい人もいるのでは??

私は、リアルにみてました(笑)。

しかも、アスカの彼女がリョウで、当時、大爆笑でした。



だって、アスカリョウって、ASKAさんじゃん。

ASKA=飛鳥 涼


監督~狙った???




(ちなみに、ハネトビSP。嵐ちゃんたちもですが、羞恥心もでるね

 悲壮感ライブに飛び入り参加したって、YAHOOニュースで観てきたよ

  逆はないのかなぁ??アンガいるんだし・・・なんて。)




あーSwing!マスターしたい!!!

カラオケで歌いたいなぁじーっ



ぜったい盛り上がるよねラブ

2008-09-20 02:20:17

イルカ逃亡中につき・・・違う癒しをご用意しました。

テーマ:ブログ

(てんやわんやで、コメ返は、明日(っていうか、今日!)します花



この子で、癒されちゃってくださいWハート



かういくないですか?

うちも、アメリカンショートヘアーと雑種だから、

何種類か、ネコえらべたんだけど、

迷わず??

アメショーにしました。



イルカいるか、めっちゃいろんなBLOGで紹介されて、

しかも、今日突然消されたみたい。

作り手の意図がわからない・・・。

代わりに、同じ人がつくった、金魚金魚貼ってる人みたけど、

いやされなかった・・・しゅん



大人気だったのに。

めっちゃ、かわいくて、みんな、紹介してた。

だから、パンクドンッ???



なんか、そんな、感じではなさそうだったなきがお。要望は、作者にだしておきました。

復活してほしいなぁ☆



猫ちゃん

クリックして、ねこじゃらしで、あそんでください。



ってか、眺めてるだけでも、かわいい。



目!!

目がやばい!!!



そんな目で、みつめないで萌萌萌キラきゅんっ



今、

MP3に、MTVのV6のPV(LIGHT IN YOUR HEART(ウルトラマンダイジェストver.)と、

Swing!をだうんろーど音譜

これで、いつでも、DVDとっかえひっかえしなくても、


家でも寝床でも、風呂でも、・・・って、全部家のなかじゃんガクリ(黒背景用)!!

とりまえず、観られるウインク音譜




私、ぺたりんこしいくとき、かならず、

ぺた帳のブログのとこポチってしてから、

行って、読んで、コメしたりゲスブ書いたり、ペタだけのこともあるけど、

必ずよんでるの。



みんなは???



あ!!

外、めっちゃすごい雨雨と風台風、来てほしくない方の嵐来ちゃった・・・(寒い雪だるま落ち葉

こんな時に、無造作に町会の掲示板に貼られている岡田君を心配してしまう私って・・・しゅん



わたしは、今、「あなたをまもりたいです」



ぼろぼろになってそう泣



ビニールかぶせにいってこようかなぁ・・・もうおそいかなぁ・・・汗






髪の色だけ、私も、AYUなんだけどなぁ・・・。



そういえば、AYUも29歳。

雄ちゃん、健ちゃん、剛ちゃん、もう、みーんな!!


大活躍だね、今の29歳。



あんま、体調おもわしくないので、

早く寝ろΣ\( ̄ー ̄;)このへんで・・・。

2008-09-19 06:53:47

重要?変更あり。癒されちゃって!!!

テーマ:ブログ














ども、うちのニャンコ達です。




しろくま君がきてるのは、長野君のTシャツです(あのツアーの(笑))。






下に、癒し話まだあるから、最後まで、いってみよー!!







とりまえず。




日記。




もう、昨日ですが、待ってました!!!


嵐ちゃんの夏休み


翔ちゃんの肝試しキャピキャピ!!!






笑った笑ったキャッ☆!!


もう、本当に、V6が、肝試しをやったときからの、希望だったんです!!




この、翔ちゃんバージョンが、観たい苦笑音譜






ありがとうTBSさんクラッカー






もう、ホント、相葉ちゃんとのコンビ最高でした。






「おれ・・・もう行けねぇよ・・・なきがお翔ちゃん。


きっと、長野くんいたら、「がんばろうよ、櫻井君・・・」言ってたかなぁ(笑)。


ガコイコとリンクして、妄想入りました(笑)。






で、鍵をあけなきゃ、進めないところで、


まさかの、相葉ちゃん、絶叫!!!!





鍵、翔ちゃんに「おねがい」丸投げして、おばけにむかって、




「ちょっとまって、もうやだ、まって、翔ちゃん!!!ちょとまじまって!!!いやーーーーー!!

 わーーー!!翔ちゃん!!!ごめん許して!!!!!」


あっちゅまに、絶叫カウントOVER20(笑)あせる。ダントツ!!








そして、池で、おばけに追いかけられた時の、翔ちゃんの逃げ足の速いことダッシュ!!!(笑)。






だって、次の大野くん・ニノ・まつじゅんチームは、取り囲まれたりしてたけど、




翔ちゃん、めっちゃ早かった!!!(笑)。


相葉ちゃん、必死についてったって苦笑


おばけ、こけるほどのスピードだったらしい(爆)。






しかし、どうして、あの・・・大野君、あんなに、冷静なの・・・???


何が起きても、動じないじゃんあんぐり


むしろ、笑ってたり、つこみいれたり・・・。






いやぁ、自分は、お化け屋敷とか、大嫌いですが、


ごめんね、V6翔ちゃん相葉ちゃん、楽しませていただきましたにこニヒ。










さて、癒しのお話。


癒されパーツきづきました??








まず、時計




「魔法」を左クリックすると、このBLOGに、


「魔法」が、かかります。








ほかにも、前から貼ってる、


「美ら海の夏休み」ハイビスカス


いろんなお魚さんでてきますうお座カメ






あー沖縄行きたいなぁ・・・って、みなさん、台風大丈夫ですか??


関東、まだだけど・・・。










癒しパーツ


ぜひ、やってみてくださいハート








PS:


イルカが逃亡しました見猿汗汗。(あまりの人気に作者のサーバーダウンしたそうです・・・ガクリ(黒背景用)


で、ネコにゃーになりました


この猫も遊びます。




のどもとさわると、ゴロゴロいいます。


カーソルを追いかけます。


顔なでると時々甘えて泣きます。




イルカ復旧を、おねがいしてきました。




しばらく、黒猫ちゃん(これも有名な人の作品らしいです)と、あそんでくださいクロネコ?


おまけのゲーム(おせろとか?)もついてるみたいだね。


他のゲームやったら、一番左下の肉球マークおして、


猫にしといてくださいジジおねがいします。






そんなんより、イルカいるか3日しか、遊んでないよぉ。


かえっておいでぇ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ウワーン。





また、すぐかえると思う。
あのイルカみたいのみつけてくる!!

2008-09-19 05:43:30

ヘキサゴン3時間SP(南紀白浜)裏話

テーマ:ブログ

私、パンダ白浜直後のヘキサゴン行ったんですが・・・(私がまさかの出演した日汗)。



まず、一部の方が、ゆっきーなとゆうちゃんが、おそろでひまわりヒマワリつけてた!!

あの噂は(一部で指輪がどうのとか、つきあってるのなんのってあったらしい)、本当なんだぁガクリ・・・。



私、必ずBLOG読んでから、ペタりんこしてくるので、何件か見たんだけど・・・

しかも、わたしのとこの、住人ではなかった。

だから、ここ見れる人じゃないんだけど(^▽^;)汗

知り合いで、落ち込んでたら、教えてあげて苦笑



雄ちゃん彼女いないって、宣言してました
そんなこと、うそついてもしょうがないしと。


今、応援してくれるみんな、ほっとけないし。
紳助さん「泣かせるやろぉ」って。



あと
「野久保、お前も、今、彼女いないし、全然ほしいと思わない言うてたなぁ、

FANの子差し置いて、幸せになれない言うて。ほんま、泣かすわ、こいつら」
って。


ゆきなちゃん、仲はいいけど、妹みたいな感じ?
スザンヌちゃんが、ひまわり大すきだから、スザンヌちゃんつながりかも。


あの、観覧の日も、paboと、雄ちゃん、香水の嗅ぎあいしてた(笑)。



ちなみに、今回、過酷じゃなかったのは

「慰安旅行」だったからだそです(笑)。

ずっと、「慰安旅行」「慰安旅行」言ってました温泉



あと、空港ついたら、韓流スターの出迎え状態で、すごかったんだって。

その時点で、外に出回るのが、危険と判断注意

警備も強化して、大変だったみたい。

(前は、羞恥心とかなかったからね)



で、あーいうまったり???系になったようですよ。




あと、まいちゃん、あの、宴会でのまいちゃんが、異常にかわいくって、

男性陣のハート恋の矢盗んだらしいです。



で、あの日の放送で、みんな「まーーいちゃぁんラブラブ」って、

叫んでたんです(笑)。



もう、きゅっとしたいくらい、かわいかったって、全員うなずいてた。


で、misonoちゃんは、空港でもタオル地の上下だし、

浴衣着て歩く姿は、前のめりで、おばちゃんだし、

(首)絞めたくなったそうで・・・あせる



だから、

放送で、いじめられてたんです。



まいちゃんと、対比して。



そして、リアルにmisonoちゃん、

「今日、これから彼氏とデートやねん、勝負パンツなんだから、水落ちいややぁ汗


紳助さん「お前、それ、ほんまに彼氏なん?」


misono「まだ、あったことないけど、メールで、めっちゃええ人やったラブラブ


会場全体ざわざわざわざわ・・・




ってか、misonoちゃん!!!危なくないか?!え゛!




あと、アンガ田中さんは、彼女10年いないって、つっこまれまくって、

「キス顔してみ!」言われ、会場ドン引き汗



あっきーなも・・・ごめん・・・そりゃ逃げるダッシュ




この日、数人には、話したけど、雄ちゃんは、疲れがピークアップの時期だったから、

走りさったり、

客席みないようにしてたり・・・


さみしかったなぁ見猿



そこにいるだけで、贅沢なんです。



わかってます・・・でも、一緒にいるのにさみしいってこのことかぁって、

恋人のはなしか!!Σ\( ̄ー ̄;)オイ



油断すると、真顔(ってか、疲れ顔)だしムムム



で、ノックは、頭痛がひどかったガーン



聞いて、知ってた人、放送観て、やっぱプロだと思ったっしょ。

ま、それが、お仕事なんです。

それは、芸能人だけでなく、ね。



カメラまわってないときは、頭や眉間やこめかみおさえて、うつむいてたの。

女性陣が、心配してた。



でも、あのあと、薬もらって、復活したみたいです。

よかったよかった('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン。



つる兄さんは、いつもどーり元気元気でしたキャッ☆

あ、そんなつる兄さんと、ゆうちゃん、ふたりで、ひそひそ話してるときは、めっちゃ笑顔だった。

ってか、二人でひそひそ話しては笑ってた。

何話してたんだろじぃっ・・・




最後も、つる兄さんは、通りながら笑顔で、手をふってくれましたキラキラ

雄ちゃんは、足早に会釈。やっぱ、さみしいっす。めっちゃ去るの早かった・・・非常口

ノックは、客席前まできて、いっぱい手をふって、去りましたおんぷ




スタジオ、久々にいった。

湾岸スタジオは、初音譜



一番行ったのは、マジカル頭脳パワー(V6がレギュラーだった時)

月に2回収録で、毎回、行ってました。

呼ばれて、仕事で。



あと、Mステ。JFCやAYUで、行ってました。



もう、30歳までだから、チャゲアスもAYUもVも嵐も、

ファンクラブ枠つかっても、MステにはNGです。

メールとか、おくられてくるんだけど、未だにね。

「30歳までの女性の方」って書いてあるの。

それ、誕生日後に読んだとき、あー30超えたぁ・・・って、そこで、実感した奴(笑)。





みなさん、知ってた?

Mステは、女性限定で、30歳までなの。前からなんだよ。

映るから????




たぶん、スタジオは、学校へ行こう以来じゃないかなぁ・・・。

しかも、MAXの前の。




それ、出演してます苦笑

いのっちの、真後ろに背後霊のように、もう・・・ほんと、なぜか、必ず撮られる奴あせる



他にも、当時は、いろいろ仕事も含めると、スタジオには行ってましたが、

演者とかで、行ったとか、スタッフで行ったとかじゃなく、

一般で、

必ず、撮られてた叫びなぜー!!

いまだにです・・・あせる



そう、だから、ほんとーーーーに、何年ぶりだ???わからないぶりくらい。




話だいぶそれましたが、

なんだっけ??




守秘義務、もう、いいしょ、ってことで、解放しました。

が、misonoちゃんのリアルなはなしとか、

あんま、公に書かない方が、いいよねと思って、

アメンバー限定にしました。





ちなみに、リハ、外れです。

はい、羞恥心ってか、雄君入ると、ホント、運、ないですヽ(;´ω`)ノオテアゲ。



2008-09-18 01:48:50

特に東京都以外のV6FANのみなさんへ!!

テーマ:V6&嵐

岡田君が、警視庁の秋の交通安全運動のポスターになってます。

警視庁だから、東京のみ。しかも、今月いっぱいです。

そして、SP

TVからの抜粋っぽいけど、かっこいい!!

書いてある言葉もヤバイキャピキャピ!!



SBSH01521.JPG







なんせ、ポスターなので、若干しわしわだったり・・・は、お許しを汗



そろそろ、クランクインかなぁ?

来年の映画公開が、楽しみですてれがお

また、主題歌V6かな??

ってか、way of lifeのままでもいいかも。

踊るも、ずっと、Love Somebodyだしね。



主役は、あなたです!!




そうだね・・・うん、そうだ。

2008-09-16 23:18:05

ウルトラ8兄弟、舞台挨拶レポ②(ネタバレなし)

テーマ:V6&嵐

今日は、第2回目の方をかきます。

第2回目は、映画の前なので、ネタバレはほぼなしです。

第1回を、まだ観てない人で、前の日記、スルーした人、いるかもしれないから、

同じこと、書いてるかもうるとらまんあせる




この回は、10列目、やばいよ近いよ・・・映画は、観にくいよ(苦笑)。



映画については、触れませんが、やっぱ、ひとつ思ったのは、

長野君のこだわり。



ダイゴとティガ(ほかの隊員も含め)、どう、この世界とのつながりを

自然に見せることができるかを、

役者としては、めったになく、一人、制作・企画会議から参加していたという、

ウルトラマンへの「愛」ハート

それを、みのがさないようにしよー!!!




さて、舞台挨拶です。

(最初に言っておきますが(前言われたから)、すべて暗記で、書いています!!)




入場は、森次さんとウルトラマンセブン高峰さんとウルトラマンA(エース)長野君とウルトラマンティガ

で、

さっそく、ハプニングΣ(・ω・ノ)ノ!!!



セブンこけるΣ(~∀~||;)まさかの、今度はセブンです!!

そして、森次さん、セブン叩く(まぁまぁ)


博君つまづきかけるΣ(・ω・;|||セーフ



長野くんの服は、黒いジーンズに、ジャケット。

最近、ステージ衣装ばっかだったから、新鮮でした。




挨拶



「こんにちは」

「こんにちはー」

「マドカ・ダイア・・・ダイゴの長野博です」

  (文章以上に、カミカミ、しかも、1回目と同じとこで、同じようにかんだあせる

「今回、映画シリーズから8年ぶりに、また、ティガに変身することができました。

  撮影は昨年の今頃とかにしていたんですが、1年たって、こうやって上映できて、

  たくさんの方に来ていただいて、嬉しく思います。

  しかも、諸先輩がたや、平成の新しいウルトラマンまで、

  いろんな方々と共演できて、こういうチャンスをくださった、

  監督さん・スタッフのみなさん・ウルトラマンを好きでいてくれたみなさんのおかげだと思います。

  ありがとうございました」

(拍手)

「僕、実は、ウルトラマンAがすごく好きで・・・」

「あーーそうなんだぁ」(いじける)

「またー!!黒部さんとか、いないからって」

「あー、お二人のウルトラマンが本当に大好きで!特にAが・・・」

「ふーん」(いじけMAX)あせる

「(苦笑)いや、ほんとうに、ウルトラマンみんな、大好きなんで、全員にサインをね、

  台本に書いていただいたんですよ。

  だから、僕の台本には8人分のサインがあるんです!」

(ざわざわ8人??ざわざわ自分???)

僕の分も書いちゃいけないんですかぁー!?

  僕だってウルトラマンなんですぅーー!!」(だだっこかい!(笑))

(笑)あせる

「今回は、横浜が舞台で、横浜の観光してる気分にもなれると思います。

  いろんな楽しみ方のできる作品ですので、楽しんでいってください。

  あと、とにかく映像がすごくよくなっていて、ウルトラマン達の動きがすごく滑らかで・・・」

(マニアックに進みかけたし、それくらいに・・・っていう感じの動作(笑))

「(笑)楽しんでいってください、ありがとうございました!!」

(拍手)



「みなさんこんにちはー」

「こんにちはーー」

「若い子が多いねぇ。ホント、長野君のおかげですよ!!」

「いや、僕もそんなに若くないです(苦笑)」

「俺たちより若い!!」

「すいません(失笑)」

「いや、ほんとうに、若い子が多くて、おじさんはうれしいです!」

「あ!あそこに、ウルトラマンが!!」

(客、舞台全員目を向けると、後ろのほうに、かぶり物の、ウルトラマンをした人(大人)が)

「兄弟も観にきてくれたようですね。

  本当に、お祭り映画です!!楽しんでいってください!ありがとうございました!!」

(拍手)



「みなさんこんにちはー」

「こんにちはーー」

「若い子が多いねぇ。若いパワーを感じます」

「いままで、舞台挨拶っていうと、男性とか、おじさんとか、ばっかりだったから。

  ホント、長野くん、ありがとう!!」

(苦笑)

「今日は、若いパワーをいっぱいもらったので、

  みなさんは、映画から、パワーをもらっていただけたらと思います。

  ありがとうございました、楽しんでくださーい!」

(拍手)


ウルトラマンセブンエースは、森次さん高峰さんが、

「若い子」「若い子」を言うたびに、困ってました(笑))。




想い出のシーンや見どころ



「一番はじめに、撮ったシーンでもあり、ダイゴに出会うシーンでもあるんですが、

  朝、うちのパン屋のパンをダイゴに渡す、シーンがあるんですよ。

  おじさんだと、思われたくないから、がんばって、少し走ってみました。

  そしたら、長野くん、やさしいから、ゆっくり自転車走らせてくれてね。

  しかも、130万の自転車で通勤してるんでしょ?」

「そうなんですよ、特注で」

「3000万で、YAHOOには、売ってたよ!!!」

「え!!!」

「嘘でーす」(オイΣ\( ̄ー ̄;))


「印象に残ってるのは、やっぱり、ダイゴに出会うシーンですね。

  朝の挨拶をするんですが、観たらわかりますが、2階なんですよ、

  しかも、身を乗り出せるような環境でもなくって、落ちて死ぬのもいやだし、試行錯誤しました」




主題歌について




「今回も、僕たちV6が担当させていただきました」

「CDなんですが、今回は、映画では、映画館でしか、聴けないヴァージョンで、流れています。

  通常よりも長いんです。

  で、買えるのが、映画館とアマゾンとウルトラマンショップでしか、買えません。

  これは、本当に、限定で、中に、マドカ・ダイゴのカードも入ってます」

「17日販売ですのでお願いします」

「よろしくおねがいしまーす」(なんて、いい人なんだぁ汗







「こんなに、世代を超えて楽しめる映画は、あまりないと思います。

  それぞれのウルトラマンについて、語ることのできる映画って、ないですから。

  また、ほんとうに、横浜の名所がたくさん出てきますので、

  観光してる気分も味わえると思います。

  実際に、めぐっても、楽しいです。

  これからも、どんどん、ウルトラマンを愛してください!

  今日は、本当にありがとうございました!!」



3人3体お辞儀


手を振る。


長野くん、遠くまで、そして、隅々まで、やさしい笑顔で、手を振ってましたWハート

ありがとーラブラブ

森次さん高峰さんも、いっぱい、手を振ってました。

ウルトラマンは、みんな、素敵ですラブラブドキドキ



で、高峰さん森次さん長野君の順に、手を振りながら、退場。

ウルトラマン3体も手を振って退場。





以上、川崎第2回目、舞台挨拶レポでした!




今日、4枚のCDと、博君の写真集が到着!!

やっばいネ!!!


なに、あの写真集、もう、まぢで、お宝ですキャッ☆キラきゅんっ

2008-09-16 02:09:43

フレンドパーク2と。。。

テーマ:V6&嵐

いきなり、壁(壁言うなΣ\( ̄ー ̄;))は、一発クリア!!!

さすが、ウルトラマン(笑)。


しかも、グランドスラム

3人がほしいものを、プレゼントしあう結果クラッカー

そして、ほかに、20万円のでっかいヒョウタンの山(爆笑)。


おめでとーーーうるとらまんクラッカー


ほんとうに、ピンチをみごとに乗りきって、よくがんばりました合格





うるとらまん川崎第2部は、次回へ、続く!!




なんだか、頭と胃が痛い・・・ガクリ(黒背景用)

でも、大丈夫?!ウインク



だって、今日は、待ちに待ったシングルの入荷日キャピキャピ



コメ、ありがとう、なんか、再び涙。

嬉しくって。

ほんとうに、ありがとう虹




2008-09-15 23:41:29

ウルトラ8兄弟、舞台挨拶レポ①(注:映画ネタばれあり)

テーマ:V6&嵐

注意川崎第1回目は、映画終了後なので、ネタばれがあります。

映画の内容を知りたくない方は、引き返してください注意




入場には、徹底してました。

カバンチェックは、底まで、しっかり。

携帯の電源を切って、封筒に入れ、ホッチキス。


すんごい管理。


当然かな・・・なんて、思いつつ、入場。



近くに、ティガの格好した男の子発見!

話しかけたら、「ティガ大好きなんだぁ」

めっちゃ、かわいかった。



この回は、一番後ろの、ど真ん中。



映画については、触れませんが、やっぱ、ひとつ思ったのは、

長野君のこだわり。



ダイゴとティガ(ほかの隊員も含め)、どう、この世界とのつながりを

自然に見せることができるかを、

役者としては、めったになく、一人、制作・企画会議から参加していたという、

ウルトラマンへの「愛」ハート

それを、みのがさないようにしよー!!!




さて、舞台挨拶です。

(最初に言っておきますが(前言われたから)、すべて暗記で、書いています!!)




入場は、森次さんとウルトラマンセブン高峰さんとウルトラマンA(エース)長野君とウルトラマンティガ

で、

さっそく、ハプニングΣ(・ω・ノ)ノ!!!



ティガこけるΣ(~∀~||;)


そのあと、長野君、「大丈夫?」

そんな長野君に、向き合って長野君の両腕持って、

うつむいてみせる(やっちゃった・・・って感じあせる

長野君、ティガの両腕もって、なんか、もう少しで、抱きあいそうで、

一人と1体が、すごく愛らしかった~恋の矢



長野くんの服は、黒いジーンズに、ジャケット。

最近、ステージ衣装ばっかだったから、新鮮でした。



挨拶


「こんにちは」

「こんにちはー」

「(見渡す仕草)小さい子も、多いねー。こんにちは」

子供達「こんにちはーー」

「マドカ・ダイア・・・ダイゴの長野博です」(文章以上に、カミカミあせる

子供「ティガァーーー」

「あ!(叫んだ子に視線をあげて)ありがとう!」(めっちゃ優しい顔してたラブラブ

「今回、映画シリーズから8年ぶりに、また、ティガに変身することができました。

  しかも、諸先輩がたや、平成の新しいウルトラマンまで、

  いろんな方々と共演できて、こういうチャンスをくださった、

  監督さん・スタッフのみなさん・ウルトラマンを好きでいてくれたみなさんのおかげだと思います。

  ありがとうございました」

(拍手・そして、博と握手)

「今、新宿行ってきたんですが、新宿は、8体いたんです。

  で、ここだから、言うわけじゃ、ないんですが、僕、実は、お二人のウルトラマンがすごく好きで・・・」

「またー!!黒部さんとか、いないからって」

「いやいや、ホントに!!

  だから、憧れの人と共演できるなんて、思わなかったです」

「サインちょうだい」

「ぼくが、ほしいです!」

「今回、横浜が、来年開港150周年ということもあって、舞台になってます」

「ちなみに、今日、遠くから来た人?北海道とか・・・は、いないか」

「九州!」

「(一人手が挙がる)」

「どこ?・・・長崎?!本当に??ありがとう!!!」

「遠くから、いらした方も、近場の人も、あっという間に売り切れたみたいだね!

  ついてますねー!!ホント、ありがとうございました!!!」

(拍手)



「みなさんこんにちはー」

「こんにちはー」

「モロボシ・ダンの森次です」

「昭和のヒーローとして、ウルトラマンセブンをやらしていただいたのは、映画のメビウス以来かな?」

「だから、平成のみなさんとは、あまり面識がなくって」

(一生懸命、シーとか、ダメとか、合図)

「そんなこと、ないでしょうー」

「あ、長野君やつるのくんは、もちろんね」

(固まってる)

「あ・・・メビウスの・・・・・・・・・いがらし君(自信なさげ)は、もちろん!!」

「あのですね、年取ると、頭がだめになるんです!!」あせる

「昭和のウルトラマンは、実はみんな、結婚してるんです。

  で、今回、僕も、アンヌと結婚していることに。

  それが、決まった時ですよ。新聞に、映画の宣伝以上に

  『あの、ダンとアンヌが結婚していた!!』なんて、書かれてしまって。

  お騒がせしました。セブンの時代のFANの方などは、どう感じるか、

  2人で、ハワイアンショップでカレーを経営してるんですが、

  映画に、良い宣伝効果をもたらしたなら、よかったです」

「しかも、今回、映画で、あんなにたくさんのセブンの必殺技であるアイスラッガーを・・・」

  (セブンをみて)

「オイ!頭取れ!!」

(頭押えて困惑)

他2体(片手を出して、固まってる)

「頭取れ!!」(セブンの角の部分を、ひっぱりはじめる)

(必死に頭押えて抵抗)

「あのー許してやってください(苦笑)」

「ま、取れないようにしてきたんだな。

  映画は、8兄弟ですから、8回、たのしんでください!!」

(笑と拍手)



「こんにちはー」

「こんにちはー」

「いやぁ。こんなに、若い子に囲まれた舞台挨拶は、

  後にも、先にも、ないです!!

  (長野くんをみて)長野さんの、おかげです!!

  おじさんは、嬉しい!!!」

(発言中ずっと、イメージがぁって感じで、オロオロ)

「こんなに公務員の姿もきまってしまうのは、長野さんしか、いないでしょ?ね?!みなさん!!」

「映画どうでした?」

「拍手」

「ありがとうございます!!」

「さっき、地方からいらした方とかいましたが、地元に帰ったら、伝えて広めてください」

(拍手)



想い出のシーン



「一番はじめに、撮ったシーンでもあり、ダイゴに出会うシーンでもあるんですが、

  朝、うちのパン屋のパンをダイゴに渡す、シーンがあるんですよ。

  おじさんだと、思われたくないから、がんばって、少し走ってみました。

  そしたら、長野くん、やさしいから、ゆっくり自転車走らせてくれてね。

  あの、自転車、特注なんでしょ?」

「色も、ティガカラーになっていて、前輪の上に小さく『GUTS』って、かいてあるんですよ」

「130万らしいね!

  あの、みなさんYAHOOには、売ってません!!!」

「(実家自転車屋です)売るなら、家で売ります!!!」(そりゃそうだ)




主題歌について



「今回も、僕たちV6が担当させていただきました。

  CDっていうか、5月に、僕ら、トニセンでコンサートをやったんですが、

  その時、アンヌさんが内緒で観にきてくださって・・・」

「あいつ、やっぱり、若いやつが!」

「いやいや、で、本当に、知らなくって、終わってから知らされて、急いで、挨拶に行って、

  ホント、びっくりしました」

「CDなんですが、今回は、映画では、映画館でしか、聴けないヴァージョンで、流れています。

  で、買えるのが、映画館とアマゾンとウルトラマンショップでしか、買えません。

  これは、本当に、限定で、中に、マドカ・ダイゴのカードも入ってます」

「じゃあ。急いで、買わなきゃ!」

「いや、まだ、発売前なんですよ。

  でも、アマゾンにたくさんの予約が来てるそうで、みなさん本当にありがとうございます!」

「あとは、もう一度、発売の17日以降に、映画館に足を運んでいただいて、買っていただけたら、と、

  ほかに、A・B・通常の普通のCD販売もあります」(ちなみに、主題歌PVはAです)

「よろしくおねがいしまーす。買ってくださーい!!」(なんて、いい人なんだぁ汗






「先ほども、話ましたが、横浜が舞台です。

  記念パネルがかざってあったり、人形館があったり、

  あと、ぜひね、ここからも近いですし、ロケ地めぐりをするのも、楽しいです。

  また、ぜひ、映画館に足を運んでいただけたらと思います。

  本日は、ありがとうございました」



3人3体お辞儀


手を振る。


長野くん、遠くまで、そして、隅々まで、やさしい笑顔で、手を振ってましたWハート

ありがとーラブラブ

森次さん高峰さんも、いっぱい、手を振ってました。

ウルトラマンは、みんな、素敵ですラブラブドキドキ



で、高峰さん森次さん長野君の順に、手を振りながら、退場。

ウルトラマン3体も手を振って退場。

ティガが、すっごく、階段を慎重に降りてたのが印象的でした。






以上、川崎第1回目ネタばれありの舞台挨拶でした



そうそう、

新曲、映画みると、ますます好きになります。

ここにも、こだわりや、シーンとのかかわりが・・・。

2008-09-15 09:32:35

舞台挨拶の件、続き

テーマ:V6&嵐
テレビ局に電話しました。


話してるうちに、
長野くんは、役者として、ティガでありダイゴとして
自ら志願して、一人
制作会議から参加して、
この作品を凄く大切大切にして作り上げた…

そんな気持ちや、
コンサートや舞台挨拶での話し思い出したら


泣きながらの電話になっちゃいました。

とくに日テレ。


一番酷かったから。

タイトルも
「つるの剛士ウルトラマン舞台挨拶!」
゜。(p>∧<q)。゜゜って。
挨拶の放送、長野くんは、全くなし。


誰が主役なのか、考えなおして下さい!


それに
それに…
最後の方、言葉にならなかった。


でも、想いは泣きながらになっちゃったけど、伝えた。

怒った。




初めて
テレビ局に電話した。


だって…
だって…
゜。(p>∧<q)。゜゜






うわぁ~ん!!
(TOT)


羞恥心好きだけど、マスコミ、狂ってるよ。
おかしいよ。
おかしい…
゜。(p>O<q)。゜゜
結婚レシピ
結婚レシピ
結婚レシピ
結婚レシピ

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト