PR:
温厚かつ信念の男…デルピエロからも慕われるザック監督
今年4月16日、インテル・ミラノ戦でデルピエロ(右)と話すユベントス時代のザッケローニ監督
Photo By AP |
サッカー日本代表のザッケローニ監督が生まれたイタリア北西部エミリア・ロマーニャ州は自然に恵まれ、明るく温厚な人物が育つと言われる。原技術委員長も「何よりも人柄が良かった」と話すようにザッケローニ監督もまた笑顔を絶やさない前向きな性格の持ち主だが、指揮官としての信念は曲げない。
指導者のキャリアをスタートさせたチェゼナーティコでこんな出来事があった。ティーノ・アルバーニ会長(当時)が知人からある選手を試合で使うよう頼まれて起用を約束した。それを伝えられたザッケローニ監督は「再び同じことが起これば辞任する」と言い切った。「非の打ち所のない振る舞いだった。素晴らしい紳士だ」とアルバーニ氏は当時を振り返る。
ACミランで初めて指揮を執った98〜99年には、シルビオ・ベルルスコーニ会長(当時、現イタリア首相)が戦術に関して口を挟んできたが、その要求をはねのけてリーグ優勝を勝ち取った。
また、16歳の時に病気でプレーできなくなり、20歳を前に現役引退した苦労人であるため選手の気持ちを把握するのもうまい。「勝てば選手の功績。負ければ全責任は監督にある」が持論。負けても選手を責めることはない。そうした姿勢もあって選手の信頼は厚い。
ACミラン、インテル・ミラノ、ユベントスとイタリアの“ビッグ3”の監督を歴任したが、ガゼッタ・デロ・スポルト紙のルカ・カラマイ記者は「就任したそれぞれのクラブで人望を集めることに成功しているし、選手たちは皆、な彼のことを良く言う」と証言する。
昨季途中から指揮したユベントスでは7位に終わった。退任が決まると、FWアマウリやFWデルピエロが「僕たち選手が全力を出しきることができず申し訳ない。あなたはプロとしての態度を貫いてくれた。それに結果がついてきてしかるべきだったのに…」と声を掛けてきたという。世界のスターからも慕われる指揮官なら、本田、香川ら日本の才能をまとめ上げてくれるはずだ。
関連ニュース
PR
関連写真
- AC長野など3チームの最上位が入れ替え戦に出場 [ 10月07日 21:55 ]
- 香川が好調を維持!1得点1アシスト [ 10月07日 20:39 ]
- ザッケローニ監督 初陣は「緊張するかも」 [ 10月07日 20:27 ]
- 張り切る長友「明日は最高の日だ」 [ 10月07日 20:21 ]
- 駒大のGK岡が甲府入り [ 10月07日 20:16 ]
- アルゼンチンが最終調整 メッシ「何かを見せる」
[ 10月07日 20:16 ]
- ザックジャパン アルゼンチン戦へ最終調整
[ 10月07日 20:15 ]
- 大宮 入場者数水増し疑惑でJリーグが事情聴取 [ 10月07日 19:43 ]
- アジア大会 日本男子は中国と同組 [ 10月07日 18:56 ]
- ザック監督の初采配注目!堅守速攻で強豪に対抗 [ 10月07日 18:23 ]
- ザックジャパン 非公開でセットプレー確認 [ 10月07日 17:43 ]
- S級コーチに元日本代表・城彰二氏らを認定 [ 10月07日 17:26 ]
- 山形FWが今季絶望 右足甲と両ひざ負傷 [ 10月07日 16:39 ]
- 早大DFが岐阜に内定 [ 10月07日 15:51 ]
- クラブで不遇の森本がゴール宣言「うっぷんを晴らしたい」 [ 10月07日 15:51 ]
- 温厚かつ信念の男…デルピエロからも慕われるザック監督
[ 10月07日 14:22 ]
- 「技術が高い」アルゼンチン監督 本田圭と森本を警戒
[ 10月07日 13:21 ]
- ボルフスブルクまた日本人獲り?福岡大FWに練習参加の誘い
[ 10月07日 12:20 ]
- ゲームでは常に勝利 小学生時代から“戦術家”だったザック監督
[ 10月07日 12:10 ]
- ACL準決勝 イランのゾバハンが先勝 [ 10月07日 11:22 ]
- リバプール売却問題 法廷闘争へ…現オーナーが対抗措置 [ 10月07日 09:01 ]
- 力試しの絶好機!メッシ来日&アルゼ本気モード
- アルゼンチン W杯の躍進もあり日本に興味津々
- 小倉会長 メッシの来日に「うれしいね」
- ザック攻撃改革 世界レベルのパス回しに“縦の意識”
- 「勝負にこだわりたい」本田圭やる気満々!
- サイド突破だ!香川「守備が強いとは思わない」
- セリエAでプレーできる!GK3人に太鼓判
- 遠藤“俊輔越え”の代表99試合出場なるか
- 闘莉王 欠場へ「埼スタとは縁がないのかな」
- 代表活動期間 来年は大幅短縮の可能性
- 宇佐美3発でけん引!U―19準々決勝進出
- ラモス氏が猛説得!俊輔、代表復帰にグラリ
- 大久保「違和感なし」11日途中出場を目標に
- 22年W杯招致 日本は“独自色”に自信
- リバプール 396億円売却合意を発表も…