チームplay
2010年10月08日
またまた行ってきた
どんだけサカヲタなん、自分。笑
でもね。ただの趣味でやってるだけなんだけど、改めて色々学べる場所なんよね。
サッカーってさ、独りよがりなプレーヤーが一人でもいたら…そのチームは終わり。
一人でドリブルで突っ走っても、相手DF数人に囲まれてハイ終わり。
周りのサポートやアシストがあって初めて得点に絡めるんだよね。
「俺は凄いんだぞ」
と、いつまでも球を離さず、周りを信用せず意見も聞かず、一人で暴走し続けたら…
ましてや。
レフリーと選手が金銭絡みで手を組んだとしたら…
誰がそんな試合を楽しめるん?
プレーヤーも観客も一斉に引くよ。
ブーイングの嵐&ペットボトルを投げつけられるわ。
酷いサポーターだとチーム横断幕(看板)を破り破壊するよ。
ま。こんなコトはどのスポーツでも言えるんだけどね。
小学生でも失敗を繰り返しながらフェアプレ-を身につけて行く。
社会でもそうじゃない?
みんなで集って楽しんでる場所で、誰かがルール違反、マナー違反があるとたちまちその集いは終了ー解散ー!
あ。サッカーの話しをしてたんだっけ![](/contents/047/605/250.mime1)
そうして。
独裁者なプレーヤーや審判だけが荒れたピッチに取り残され…
そんな状態になってもまだ自己中選手達は気付かず、無意味なドリブルを永遠に続けるのかな。
無観客試合で対戦チームも味方チームもいない。
いるのは自己中プレーヤーと守銭奴審判だけ。
んで、てんでバラバラにplayしている。
あああ。
愛して止まないサッカーが、そんなサッカー試合があるなんて、虚し過ぎて考えたくないし見たくないわ。
続きます。
小学生でも失敗を繰り返しながらフェアプレ-を身につけて行く。
社会でもそうじゃない?
みんなで集って楽しんでる場所で、誰かがルール違反、マナー違反があるとたちまちその集いは終了ー解散ー!
あ。サッカーの話しをしてたんだっけ
そうして。
独裁者なプレーヤーや審判だけが荒れたピッチに取り残され…
そんな状態になってもまだ自己中選手達は気付かず、無意味なドリブルを永遠に続けるのかな。
無観客試合で対戦チームも味方チームもいない。
いるのは自己中プレーヤーと守銭奴審判だけ。
んで、てんでバラバラにplayしている。
あああ。
愛して止まないサッカーが、そんなサッカー試合があるなんて、虚し過ぎて考えたくないし見たくないわ。
続きます。
Posted by 茶 at 00:48
│Comments(4)
│TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
Posted by D at 2010年10月08日 01:07
あんたにゃ日本は狭すぎるよ。
どうだい?海外でプレーしてみる気は無いかい?
実力ある選手達はどんどん移籍してるぜ?
セリエ・A、ブンデスL、Lエスパニョラ。
あんたの実力なら好きなところが選べるさ。
日本のファンも、きっと応援してくれる。
試合も見に来てくれるさ。
今がチャンスだぜ。
どうだい?海外でプレーしてみる気は無いかい?
実力ある選手達はどんどん移籍してるぜ?
セリエ・A、ブンデスL、Lエスパニョラ。
あんたの実力なら好きなところが選べるさ。
日本のファンも、きっと応援してくれる。
試合も見に来てくれるさ。
今がチャンスだぜ。
Posted by スカウトマン at 2010年10月08日 01:09
Dちゃん
最後にサカヲタの独り言が言いたくてね。笑
最後にサカヲタの独り言が言いたくてね。笑
Posted by 茶 at 2010年10月08日 01:35
スカウトマンさん
いーねそれ!ヨロシク!
いーねそれ!ヨロシク!
Posted by 茶 at 2010年10月08日 01:37
暴走しないでーーーーー。