補正「公明案参考に」=社会保障、与野党協議に意欲―菅首相
時事通信 10月7日(木)17時11分配信
菅直人首相は7日午後の衆院本会議で、2010年度補正予算案など経済対策に関し、公明党が地域活性化臨時交付金の創設などを求めていることについて「御党の提案も参考とする。与野党の枠を超えたご協力をいただければ大変ありがたい」と述べ、公明党の主張を補正に反映させる考えを表明、早期成立への協力を要請した。
同党の井上義久幹事長は「この臨時国会で最優先すべきは景気・経済対策の断行だ」とし、橋梁(きょうりょう)の耐震化、家電エコポイントの延長などを提案。首相は「公明党が提案している経済対策については、政府の経済対策と軌を一にする部分が多い」と語った。
また、井上氏が年金、医療、介護などの社会保障制度改革に関する与野党協議会の設置を求めたのに対し、首相は「提案を真摯(しんし)に受け止めて建設的な議論をしたい。他の党の参加も含めた議論の進め方にもぜひ相談に乗っていただきたい」と応じた。
一方、「政治とカネ」の問題で、共産党の志位和夫委員長は企業・団体献金の禁止を要求。首相は「民主党にも野党各党から具体的な提案があれば、積極的に対応していくよう指示したい」と強調した。新党日本の田中康夫代表は景気対策として、無利子非課税国債の発行や休眠口座に残る預貯金の活用を提案したが、首相は「慎重な検討が必要だ」と述べるにとどめた。
【関連記事】
「部分連合」に賭ける菅首相の怪しい政界見取り図
政府、経済対策決定へ=民主提言、野党案を反映
経済対策、政府に提言へ=雇用・子育て支援など柱−民主
経済対策2000億円上積み=債務負担活用、総額5兆円に−民主、6日政府に提言
10年度補正、4.8兆円規模=政府・民主が野党5党に表明
同党の井上義久幹事長は「この臨時国会で最優先すべきは景気・経済対策の断行だ」とし、橋梁(きょうりょう)の耐震化、家電エコポイントの延長などを提案。首相は「公明党が提案している経済対策については、政府の経済対策と軌を一にする部分が多い」と語った。
また、井上氏が年金、医療、介護などの社会保障制度改革に関する与野党協議会の設置を求めたのに対し、首相は「提案を真摯(しんし)に受け止めて建設的な議論をしたい。他の党の参加も含めた議論の進め方にもぜひ相談に乗っていただきたい」と応じた。
一方、「政治とカネ」の問題で、共産党の志位和夫委員長は企業・団体献金の禁止を要求。首相は「民主党にも野党各党から具体的な提案があれば、積極的に対応していくよう指示したい」と強調した。新党日本の田中康夫代表は景気対策として、無利子非課税国債の発行や休眠口座に残る預貯金の活用を提案したが、首相は「慎重な検討が必要だ」と述べるにとどめた。
【関連記事】
「部分連合」に賭ける菅首相の怪しい政界見取り図
政府、経済対策決定へ=民主提言、野党案を反映
経済対策、政府に提言へ=雇用・子育て支援など柱−民主
経済対策2000億円上積み=債務負担活用、総額5兆円に−民主、6日政府に提言
10年度補正、4.8兆円規模=政府・民主が野党5党に表明
最終更新:10月7日(木)21時8分
- 菅直人(かんなおと)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 東京都第18区 民主党
- プロフィール:
- 1946年10月10日生 初当選/1980年 当選回数/10回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- <菅首相>公明に秋波 “ねじれ”で協力獲得に腐心(毎日新聞) 7日(木)22時9分
- 民主、5兆円規模の経済対策案を政府に提言動画(日本テレビ系(NNN)) 6日(水)23時10分
- 補正予算案 4.8兆円規模、野党に説明 玄葉政調会長写真(毎日新聞) 4日(月)14時1分
- <補正予算案>4.8兆円規模、野党に説明 玄葉政調会長写真(毎日新聞) 4日(月)13時4分
- 10年度補正、4.8兆円規模=政府・民主が野党5党に表明(時事通信) 4日(月)12時21分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 5件
関連トピックス
主なニュースサイトで 菅直人 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 蓮舫大臣、国会でポーズ…ファッション雑誌用?(読売新聞) 10月7日(木)19時12分
- 日本側、首脳会談に中国語通訳不在=「危機管理上大問題」自民追及へ(時事通信) 10月5日(火)19時14分
- 「日本は軽率」中国が不快感…民主政調副会長に(読売新聞) 10月5日(火)8時37分
- 小沢氏を強制起訴へ 検審「起訴すべき」写真(産経新聞) 10月4日(月)15時46分
- 巡視船、装備強化を検討=仙谷長官(時事通信) 10月7日(木)17時42分
|