「特会仕分け」へ準備着手=各省からヒアリング―行政刷新会議
政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)の特別会計(特会)ワーキンググループは7日午前、内閣府で会合を開き、特会を所管する財務、総務、厚生労働など各省からのヒアリングに着手した。10月下旬に行う特会を対象とした事業仕分けに備え、それぞれの特会が抱える問題点を精査するのが狙い。
会合には蓮舫行政刷新担当相のほか、「仕分け人」を務める長妻昭前厚生労働相ら与党議員と、仕分け人に内定した民間有識者らが出席した。蓮舫氏は冒頭あいさつで「総力を結集し、国民が不透明だと思っている税金の使い方、特別会計の制度のあり方を徹底的に仕分けしたい」と述べた。
ヒアリングは数日間かけて実施。財政投融資特別会計や社会資本整備事業特別会計など18あるすべての特会について、各省の担当者に必要性などに関する説明を求める。
[時事通信社]
このニュースの関連情報
関連ニュース
- 仕分け人起用の長妻氏、「厚労省以外を担当」―蓮舫担当相(医療介護CBニュース) 09月30日 22:30
- 事業仕分け人に28人 10月25日からの前半戦(朝日新聞) 09月30日 20:47
- 仕分け第3弾 特別会計廃止も 基本方針きょう確認(産経新聞) 09月30日 08:00
- 事業仕分け削減額、671億円−厚労省(医療介護CBニュース) 09月21日 21:00
- 規制・制度改革で国民の声を募集―内閣府(医療介護CBニュース) 09月10日 15:30
関連写真ニュース
「特会仕分け」へ準備着手 10月7日(木) 11時49分 (時事通信) | 菅首相が「仕分け人」激励=刷新会議 10月1日(金) 12時57分 (時事通信) | 民主・行政刷新PTが初会合、仕分け第3弾の議論スタート 8月18日(水) 20時00分 (医療介護CBニュース) | ユニット型施設めぐりヒアリング―自民・介護小委 10月5日(火) 19時30分 (医療介護CBニュース) |
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 退屈すぎる所信表明演説から見えた 菅首相の「官僚依存」と「言い逃れ体質」【田中秀征 政権ウォッチ】(ダイヤモンド・オンライン) 10月7日 8:40
- 首相の「品位欠いた」答弁とは?…副長官謝罪(読売新聞) 10月7日 12:32
- 衆院代表質問 論戦スタート 尖閣・小沢 怯える首相(産経新聞) 10月7日 8:00
- 首相演説時、「官房長官寝てた」=自民幹事長が指摘(時事通信) 10月2日 12:03
- 小沢氏対応「岡田幹事長が検討」 参院本会議で首相(共同通信) 10月7日 12:28
最新の政治ニュース
- 小沢氏「離党、議員辞職せず」 起訴議決受け表明
(共同通信) 10月7日 14:33
- 小沢氏、離党や議員辞職を否定(朝日新聞) 10月7日 14:23
- 日米同盟強化でアジア安定=前原外相(時事通信) 10月7日 14:03
- 首相、出先機関の再仕分け指示へ=一括交付金では府省検討会議―総務政務官(時事通信) 10月7日 14:03
- 長プラ1.30%に引き下げ=7年4カ月ぶりの低水準―みずほコーポ(時事通信) 10月7日 14:03