ロシア:プーチン首相「たばこ吸う人、手を挙げて」

2010年10月6日 12時27分 更新:10月6日 17時7分

プーチン露首相=東京都千代田区の首相官邸で2009年5月12日、藤井太郎撮影
プーチン露首相=東京都千代田区の首相官邸で2009年5月12日、藤井太郎撮影

 ロシアのメディアによると、プーチン首相は5日の政府幹部会で、たばこを吸う閣僚らに手を挙げさせた上で、国民に「手本」を示すべきだと述べ、禁煙するよう迫った。

 喫煙対策が議題となった幹部会では、ゴリコワ保健社会発展相が国民の喫煙率が39.1%に上ると報告。たばこを吸わない首相は「とても多い」と述べた上で、「政府の中で喫煙者は誰か」と質問。挙手した閣僚らを数え上げ、「国の平均よりはましだ」としながらも「禁煙すると約束するのだろうな」と警告。

 さらに、苦笑いしたイワノフ副首相に対し「何を笑っているんだ。あなたも禁煙しなくてはならない」と追い打ちをかけ、禁煙を誓約させた。(共同)

top
文字サイズ変更
この記事を印刷

PR情報

 

おすすめ情報

注目ブランド