莫山先生逝く、本紙連載題字も担当
「バクザン先生」の愛称で親しまれた書家の榊莫山(さかき・ばくざんさん、本名・斉=はじむ)さんが3日午前4時13分、急性心不全のため奈良県天理市の病院で死亡した。84歳だった。三重県伊賀上野市(現伊賀市)出身。自宅は伊賀市菖蒲池1282。葬儀・告別式は近親者で済ませた。喪主は妻美代子さん。
学徒出陣から帰還した46年、正倉院で行われた書道の展覧会に行ったものの大行列で入館できず、そのまま故郷三重に帰るのが悔しくて、日本書芸院創始者の辻本史邑氏(故人)宅に押しかけて弟子となった。すぐに頭角を現し、50、51年2年連続で日本書芸院推薦一席を取り、51年から3年連続で前衛書道奎星会最高を受賞し書道2団体の頂点に立った。
しかし32歳だった57年、字の読み書きのできなかった野口英世の母がアフリカの英世に苦労して書いた手紙の文字を見て感動し「字ごときで権威を振りかざすのはアホらしい」と全役職から退き、個展活動に専念。型にとらわれない自由な「書」に「詩」と「画」をミックスさせた「三絶一体」の莫山流を切り開いた。
94年、漢字の「一」を書き続けた焼酎「よかいち」のCMで人気に。日刊スポーツでも、その道の職人へのインタビュー記事「達人に聞け」、03年の阪神優勝連載「阪神V列島」などの題字も手掛けた。伊賀市の自宅アトリエでは、莫山さんが大好きだった高橋真梨子の歌を大音量で流しながら、創作活動を続けていた。
[2010年10月6日8時37分 紙面から]
関連ニュース
社会ニュース
- ノーベル賞根岸さん「若者は海外に出よ」
[7日09:30]
- 千葉の小学校でガラス損壊が相次ぐ [7日09:15]
- 「パンツちょうだい」男 女性から奪う [7日08:37]
- 自殺? 大阪の集合住宅火災で男性死亡 [7日08:01]
- 日本女子登山隊が初めて登頂/今日は? [7日06:05]
政治ニュース
- 中国人船長の告発検討、鈴木宗男氏明かす [6日21:23]
- 日米認識一致!東アジアで緊密連携 [6日21:23]
- 東国原知事、去就「ドラフト会議の心境」 [6日12:34]
- 口蹄疫問題が終息で「清浄国」復帰を申請 [6日10:36]
- 横峯議員聴取、恐喝事件関与指摘で [6日08:39]
経済ニュース
- ハイブリッド車「プリウス」上半期で首位 [6日12:03]
- 日銀が4年3カ月ぶりにゼロ金利政策復活 [5日20:58]
- エステのラ・パルレが民事再生手続き [5日20:56]
- ドコモが新型の多機能携帯 画像鮮明
[5日12:31]
- シャープとツタヤ運営のCCCが提携 [5日10:00]
国際ニュース
- 外交官から後継者・正恩氏に忠誠の手紙か [7日10:01]
- 「プチプチ」日本企業がチリ落盤33人支援 [7日09:33]
- 9日にも救出用トンネル工事が完了 [7日09:26]
- ノーベル化学賞に鈴木氏 北大は悲願 [7日09:16]
- 米2社目でiPhone アップル [7日08:54]
- ネットのバーチャル住宅展示場に新営業手法を導入 トヨタホーム [6日19:24]
- 「千葉ニュータウン印西牧の原駅北エリア」で低炭素街づくり推進、都市再生機構 [6日19:24]
- 1ミリピッチで変更可能な内装ドアなどの特注を開始 ウッドワン [6日19:24]
- 「浜田山」の分譲住宅に「エネファーム」を全戸標準装備 三井不動産レジデンシャル [6日19:24]
- マンションリフォームマネジャー試験、受験申請者が昨年の1.8倍に [6日19:24]
- 住まいのリフォーム博 11月12日から3日間 東京ビッグサイトで [6日19:24]
- 「生物多様性保全につながる企業のみどり100選」で34選を認定 都市緑化基金 [6日19:24]
- 「政策支援終了による企業の影響」2割超が「影響あり」 帝国データ [6日19:24]
- バーチャルオープンハウス、iPhone・iPadで公開 三井不動産販売 [6日19:24]
- ネットのバーチャル住宅展示場に新営業手法を導入 トヨタホーム [6日18:49]
- 「千葉ニュータウン印西牧の原駅北エリア」で低炭素街づくり推進、都市再生機構 [6日18:49]
- 1ミリピッチで変更可能な内装ドアなどの特注を開始 ウッドワン [6日18:49]
- 「浜田山」の分譲住宅に「エネファーム」を全戸標準装備 三井不動産レジデンシャル [6日18:49]
- マンションリフォームマネジャー試験、受験申請者が昨年の1.8倍に [6日18:49]
- 住まいのリフォーム博 11月12日から3日間 東京ビッグサイトで [6日18:49]
- 「生物多様性保全につながる企業のみどり100選」で34選を認定 都市緑化基金 [6日18:49]
- 「政策支援終了による企業の影響」2割超が「影響あり」 帝国データ [6日18:49]
- バーチャルオープンハウス、ⅰPhone・ⅰPadで公開 三井不動産販売 [6日18:49]
- サバヨミ彼氏とチャット彼女 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [10月7日]
- 不易流行―大衆食堂 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月3日]
- 『高校三年生』の歌声が聞こえる―学生服 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月26日]
- 「押尾裁判」で携帯音…裁判長が激怒した (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月22日]
- 黙して立つ、案山子ララバイ (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月19日]
ソーシャルブックマーク