@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] オークション@pedia [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携
ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki 要注意ポケ対策 > メジャーポケキラー

メジャーポケキラー

  • 名前、狩れるポケモン、戦略を明記すること。
こいつら自身要注意視されやすいことも頭に入れておこう。

ナットレイ

HP74、防御131、特防116。草鋼タイプは弱点2種、耐性11種。ただしこいつ自身も要注意。
【ラティオス、スターミー、エルフーン、ライコウ、オノノクス、ルンパッパなど】
↑雨エースのルンパはノオーやエンペ対策に気合玉(補正+珠で特防特化確2、雨ポン+気合玉も乱数)持ってるから型によっては無理

ランクルス

HP110の単エスパー。マジックガードで毒も宿木も無効。
【毒毒持ち全般、エルフーンなど】

テラキオン

攻撃129、素早さ108で一致技の攻撃範囲が非常に優秀。専用技せいなるつるぎは進化の輝石対策にもなりうる。
【ポリゴン2、ラッキー、バンギラス、ウルガモス、シャンデラ、サンダーなど】
↑せいぎのつるぎは本当にしんかのきせきを無視するのか?
特性の天然がこだわりハチマキやメガネを無視するっていうのは聞いたことがないんだが、それとは別なのか?
↑↑そもそも「せいぎのつるぎ」じゃなくて「せいなるつるぎ」な。ちゃんと調べたのか?しんかのきせき無視が本当だとしたら需要が高まるが…
↑相手のテラキオンの型は分からんが、こっちのキセキ持ち防御特化ポリ2が聖なる剣で何度か1撃で落とされたから、多分きせきの補正も無視されてるんじゃないかな
↑全 数人が試しているようだがきせき貫通してる結果としてない結果が出てるらしい どちらがガセなのかはわからないが
↑仮にきせき貫通だとしても、耐久型テラキオンの剣ならポリゴン2は耐えるだろうし、仮にきせき非貫通でも、攻撃特化鉢巻テラキオンの剣ならポリゴン2は乱数で落ちそう。
つまり、要検証。
↑とりあえず計算してみた、無補正極振り鉢巻き持ちテラキオンでせいなるつるぎを防御特化ポリゴン2@しんかのきせき、貫通する場合としない場合で計算
貫通するなら中乱数1発(92.7~109.3%)、貫通しないなら確定2発(63.5~75%)という結果が出てきた。
ちなみにテラキオンが持ち物なしだった場合、貫通なら確定2発(61.9~73.4%)、しないなら超低乱数2発(42.1~50%)だった、珠持ちならどちらでも確定2発
↑計算おつかれ これはどうやら貫通してるっぽいな…テラキオンはじまったな。ちょっと厳選してくるノシ
↑いや、それはポリ2が一撃で落ちたという話が本当ならだよね?
テラキオンの前でポリ2居座らせてる時点で↑×5の証言は信用できない。
貫通しようがしなかろうがポリ2(およびラッキー、サマヨール、レアコイル?)に聖剣が刺さることはないから
どうでもいいし自分では調べてなかったけど、テラキオンのページで貫通しないと前に結論が出てたはず
能力変化とはランクのことで道具補正とは別(例:2ランク上昇は2倍だが、1ランク上昇+鉢巻は2.25倍)
↑読み能力や判断力と厳選したかどうかは別の話なんじゃないかな。
そもそもきせき持ち自体まだ研究段階なんだから誰にどう居座ろうとどうこう言われる筋合いは無いと思うけど。実験になるし。
こればかりは↑↑↑↑↑↑に出てきてもらわなきゃならんけど、本当に防御特化で一撃で落ちてるんなら貫通するんじゃないの?
もちろん急所に当たってましたとか実は振っただけでVじゃないんですとかテラキオンが性格攻撃補正でしたとか他に色々考えられるっちゃ考えられるけどさ。
ナットレイもそうだが、テラキオンは普通にメジャポケ対策やせいなるつるぎ貫通云々以前に要注意クラスの実力を持ってるとおもんだが
↑↑理屈で考えたらそうなるだろうけど、複数人が実験した結果貫通してるという結論に至ってる場合が多い。
そもそも輝石の補正がただの道具補正なのか、はたまたランク補正にかかる特殊な道具なのかということもわかっていない。
また、聖なる剣は輝石対策だけじゃなしに一致メインウェポンとしての性能も高いし、エルフーンなどのコットン使いにも強い。
↑&↑↑誰も聖剣自体が使えないなんて言ってないよね?
鬼畜性能の小さくなるとか今作は積み技が強化されてるんだから使い道はある。
事前に計算もせず相手の型も分からない状態で実験になるわけがないし
「複数人が実験した結果貫通しているという結論に至ったる場合が多い」のソースは?
そんなに必死に擁護(自演?)するなら自分で調べてみなよ。貫通しないから。
↑別に擁護する気は無いよ。↑↑↑↑↑がいくら叩かれようと知ったこっちゃない。
でもつるぎがきせき貫通するならテラキオン入れるだけできせき持ちに対して威嚇できるだろ。中乱数1と確2の差はでかいと思う。
逆に『貫通してない』のソースは何さ。中乱数みたいだから「一撃で落ちなかった」じゃ証拠にならんぞ。
別に俺はどっちになろうと正しい結果なら文句いう気は無いんだよ。言い出したわけでもテラキオンマンせーでもないし。
ただ、結局貫通するのとしないのとどっちが正しいのか知りたい。決めつけはよしてくれ。
↑ダメージ計算式知らないの?
なにが「どっちが正しいか知りたい」なんだか、カッコ悪い
貫通しないってのが信じられないなら自力で計算すればいいじゃん
ポリ2が一撃かどうかなんて幼稚な判定に頼らないでも
適当な進化前にきせき持たせて計算すれば分かることでしょ?
ソフト1本しかなくても野生の鹿で測定後捕獲検証すれば可能
で、悪いけどキミが満足できたらこの一連の流れを消しといてくれる?
↑何をそんなに怒ってるのかよくわからないけどさ。別にお前のこと信じてないわけじゃないんだよ。
ただ、「貫通してる」って結果と「してない」って結果が出てる中で「貫通しないよ」じゃ情報ソースとして弱いって言ってるだけ。
貫通してない、って言う以上は何かソースがあるんだろ?それ聞けば納得するよ。
「正しいことが知りたい(キリッ」とか言っちゃう自演擁護でいいからソースだけくれ。信じるから。
で、お前もどっかで聞いただけなら要検証。鹿狩りなり対戦なりで検証しなきゃならん。
ところで鹿ってシキジカだよな?クリア前の草むらにしか出なくて格闘2倍なんだけどテラのつるぎきせき込みだとしても耐えられるのか?
ダメージ計算してないけどきせきもってて貫通なしだろうが確1な気がする。
↑↑http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1286116747/83/
スレ住民が検証した結果「貫通している」ようだが?
2chソースだから信憑性は低いが、貴方の発言も決して信憑性が高いものではない。

マンムー

攻撃130。今作でもドラゴンキラーとしての役目は健在。砂嵐・霰無効。素早さ調整でエルフーンに礫で先制できる。タスキがむしゃら→つぶて。
【ドラゴン全般、エルフーンなど】
↑いたずらごころは優先度+2のはずだから礫じゃ抜けないはずだが
↑いたずらごころの優先度は+1と特性のページに書かれている。実際に試したことないから知らんが。
↑+1であってるよ。エルフーンで身代わり張る前に礫くらったことがある。