[ホーム]
就職活動スレ
del
弁当屋や飲食店で一生働いていけるのかな
27のニート以下か
弁当やのおっさんとかたまにいるけど悲惨だな
>弁当屋や飲食店で一生働いていけるのかな君がお店を繁盛されば一生働けるんじゃないかな
スーパー社会はホント地獄だぜリンクhttp://may.2chan.net/b/res/14892846.htm
市役所の1次通った2次めんどくせ
昔は高卒の仕事だと馬鹿にされてたらしい鉄道現業も何故か今では意外と悪くない反応されます
普通に公務員なれそうだよ誰だよ氷河期とか言ってた奴は
前スレで質問したがすぐに消えたのでもう一度男でも事務って大丈夫?やっぱ女のほうが事務取られやすいとかあるのかな?
>普通に公務員なれそうだよ>誰だよ氷河期とか言ってた奴はあっさり決まる人は決まるだけ
インフラ現業は逆学歴フィルターかかってるからうぜえ理系院卒が駅員やってもいいじゃないか・・・
財団法人と大学の職員、どちらを目指そう
食は絶対食いっぱぐれないからなぁ
>昔は高卒の仕事だと馬鹿にされてたらしい鉄道現業も>何故か今では意外と悪くない反応されますつうか仕事そのものがありません
>男でも事務って大丈夫?>やっぱ女のほうが事務取られやすいとかあるのかな?事務ってなんだよ総合職事務系なのかパン食なのかはっきりしろパン職は普通は男とらねーぞ
>誰だよ氷河期とか言ってた奴は今年の国2九州なんかは20倍越えだぜついでに民主党の鶴の一声で採用が大量減だから例年に比べて厳しいのは事実受かったのは実力
今から大学入りなおして学芸員か司書になりてぇ
>男でも事務って大丈夫?>やっぱ女のほうが事務取られやすいとかあるのかな?一般職って形で採用してる企業はやっぱり女の方が多いと思う
>男でも事務って大丈夫?男だけど事務で採用らしいよ俺
一般職の事務と総合職の事務だと業務にどんな違いがあるんだろううちは特に採用分けて無いので良く分からん
>昔は高卒の仕事だと馬鹿にされてたらしい鉄道現業も>何故か今では意外と悪くない反応されますむしろ人気じゃね現場もエリートコースも
30過ぎても新卒なら何とかなるのかね若い子よりは駄目だろうけどさ
30過ぎの新卒は・・・価値ないだろ
>男でも事務って大丈夫?>やっぱ女のほうが事務取られやすいとかあるのかな?2010あきだけどパンでまったりよちなみにうちのとこは採用約50人の内、男は10人やな
>25過ぎても新卒なら何とかなるのかね>若い子よりは駄目だろうけどさ
>一般職の事務と総合職の事務だと業務にどんな違いがあるんだろう>うちは特に採用分けて無いので良く分からんパン職は簡単に言えば雑用で総合事務だと総務とか人事とかになるんじゃね?
>誰だよ氷河期とか言ってた奴は東京都は採用人数増やしてなかったっけ倍率もさほど高くなかったと思う
そこそこ充実してると思ってた俺の大学生活実はなんにも無かったんだ・・・
>30過ぎても新卒なら何とかなるのかね>若い子よりは駄目だろうけどさ…いや、新卒って年齢制限あるような…確か24まで
>30過ぎても新卒なら何とかなるのかね>若い子よりは駄目だろうけどさ年齢制限でアウトです
>一般職の事務と総合職の事務だと業務にどんな違いがあるんだろう>うちは特に採用分けて無いので良く分からん総合職がいわゆる正社員一般職は寿退社前提のOL、出世とかそういうのは無い
>倍率もさほど高くなかったと思う2次の倍率は低かったでも最終合格出しすぎたせいで今年は採用漏れが出るそうだが戦々恐々としてる
とっしーありがとう今度から事務を視野に入れてみるよ
一浪一留院卒で26さすがに30の壁は厚い
>民主党の鶴の一声で採用が大量減だからなにそれ
>2010あきだけどパンでまったりよ>ちなみにうちのとこは採用約50人の内、男は10人やなパンの男とかいるのか、時代も変わったな
>…いや、新卒って年齢制限あるような…>確か24まで今23の俺オワタ
>とっしーありがとう>今度から事務を視野に入れてみるよああ心配だ、パンでES出しまくって弾かれまくる姿が見える
>なに>それこれの直撃を受けた>鳩山首相、国家公務員の「新規採用半減」指示…平成23年度http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100427/plc1004271050007-n1.htm
>>…いや、新卒って年齢制限あるような…>>確か24まで>今24(2012)の俺オワタ
>今度から事務を視野に入れてみるよたぶん事務じゃなくて一般事務を考えたほうがいいと思う
年齢なんて鯖読めばいいのさ
警察目指してるのが結構いる入るのは簡単なのかねあそこ
年齢制限は企業ごとに設けてるだけでしょ26で電気系専門商社に入った友人がいるよ
年齢制限過ぎた人はどう足掻いても就職できないのか死ぬ道しか残されてないのか
>…いや、新卒って年齢制限あるような…>確か24まで人事課で言われたが24歳まで2009だったら25歳でも余裕だったらしい
>今23の俺オワタ大卒でも院卒でも一浪一留、二浪、二留までならセーフよ三浪以上で新卒の資格なし
>死ぬ道しか残されてないのかバイトでもすりゃいいだろ安易に死ぬとか言う奴は採らない
>26で電気系専門商社に入った友人がいるよ大学じゃなくて専門っていうツーアウト目があるのそしてだからってそれらの弱点を補って余るような長所(コミュ力とか)もないの・・・
>26で電気系専門商社に入った友人がいるよ100%コネだろ新卒で26は恐いわ
>バイトでもすりゃいいだろ>安易に死ぬとか言う奴は採らないそれで生活出来りゃ良いんだけど結局40くらいで詰むよね
>大学じゃなくて専門っていうツーアウト目があるの>そしてだからってそれらの弱点を補って余るような長所(コミュ力とか)もないの・・・そりゃご愁傷様まぁ食っていくだけならいくらでも道はあるさ
>警察目指してるのが結構いる>入るのは簡単なのかねあそこ警察学校が定員オーバーで試験受かっても卒業後警察学校に入るまで半年くらい待つこともあるけどなソースは俺の友人
俺公務員になるからニートだけどまだ一発逆転可能だから負け組じゃねーよ
>バイトでもすりゃいいだろ>安易に死ぬとか言う奴は採らないバイトにすら受からないし受かったとしてもこのご時世やっていけないだろう…
院卒で26はセーフ
>警察目指してるのが結構いる>入るのは簡単なのかねあそこ自分に犯罪歴なくても身内にいると駄目だったりもする出るのは都市部に行くほど難しい警察じゃなくて軍隊に就職に行くと思えばまだ楽かも
薬学大学に3浪して入ってる人もおるねんでー
そもそも院行ってる時点で推薦幾らでもあるだろ
>100%コネだろ>新卒で26は恐いわコネじゃないよ公式設定としての年齢制限なんてない多くの企業が採用してる制限はあるだろうが
>薬学大学に3浪して入ってる人もおるねんでー6年制になっちゃった今となってはなあ
>俺公務員になるから>ニートだけどまだ一発逆転可能だから負け組じゃねーよ20代半ばならまだまだ余裕だよ
二浪はともかく二留は正直無理なんじゃねと思わざるをえない二浪も旧帝以上が最低限のラインだろ
>警察目指してるのが結構いる>入るのは簡単なのかねあそこ口では目指す言ってるだけで本気でなる気で努力してる奴は少ないのが警察まあ就職自体はそんなに難しいもんでもない10倍強だ
コネ使えコネ意外とあるもんだ
>そもそも院行ってる時点で推薦幾らでもあるだろ大学のレベルによるちなみにウチは院生でもほとんどの人が自由
>そもそも院行ってる時点で推薦幾らでもあるだろ景気いいのは一部の学科だけでして
>ニートだけどまだ一発逆転可能だから負け組じゃねーよ合格してから言うべきじゃね?
もう駄目だ介護に行くしかないのか…
今年の警察官試験受けて落ちたよ感触的には市役所試験より問題が広くて難しかった
海猿の影響で海上保安庁目指してるのが結構いる楽なのかねあそこ
学芸員や司書の仕事って楽なの?あと給料は安い?
>介護に行くしかないのか…最近は介護ですら倍率高い
今まで散々負けてきたからニートなのにまだ一発逆転とか言ってるのか
文系の院は悲惨と聞いた
古い体質の企業は留年嫌う傾向があるな
図書館とかああいう公共施設の人ってどうやったらなれるの?
学芸員や司書ってなるの難しそう
>まだ一発逆転とか言ってるのかまだそんなこといってるからニートなんだよ
頭の悪い奴ほど一発逆転を狙う傾向にあるんだってさhttp://sankei.jp.msn.com/life/education/101003/edc1010032125000-n1.htm
周りの人がどんどん就職していく怖い怖いよとしあき
ゼミで馬鹿な女が中央農金決まって自分がNNTとか死にたいぜ全く
ニート同然の大学生活してたけど某メーカーに就職決まったよ学歴すごいね
消防士になりたいってのが結構いる楽なのかねあそこ
>まだ一発逆転とか言ってるのかだからニートなんだよ
>怖い>怖いよとしあき恐怖に打ち勝つにはコツコツやるしかないのさ
今の時代でブラックでない優良企業はあるんだろうか
>今の時代でブラックでない優良企業はあるんだろうか役所
>今年の警察官試験受けて落ちたよ>感触的には市役所試験より問題が広くて難しかった俺の受けた所は筆記は楽勝だったなほんとに足切りってレベルそれより体力試験のシャトルランでゲロ吐くかと思った
まあ頑張れ努力できるならニートでも逆転できるぞ
>ニート同然の大学生活してたけど>某メーカーに就職決まったよ>学歴すごいね俺みたいな童貞キモオタでも大手いけるあたりやっぱりまだ日本は学歴社会なんだと実感する
>今の時代でブラックでない優良企業はあるんだろうかそもそも働きたくないって奴ばっかだからそういう奴からした全企業ブラックだろうな
彼女は出来たためしがないけど就活は成功したぜ
>周りの人がどんどん就職していく>怖い>怖いよとしあき
>学歴すごいね学歴もあるだろうけど自分が思ってるより何か持ってるものがあるんだよ
>それより体力試験のシャトルランでゲロ吐くかと思った場所によって随分変わるんかね?うちはシャトルラン無かったけどバーピースクワットとかいう謎の種目があった
>今の時代でブラックでない優良企業はあるんだろうかJR東海・・・とか
>ニート同然の大学生活してたけど>某メーカーに就職決まったよおめまあそこからがスタートだからなあ
>ニート同然の大学生活してたけど?留年しないで卒業したらニート同然でも関係ないんじゃない要は卒業後に職歴の無いニート期間があるのがまずい
警察シャトルランなんかあるのかよ全然運動してないで行ったらやばいな
サビ残なし週休2ってそんなに選り好みしてるかなぁ給料は平均くらいで良い
>今度から事務を視野に入れてみるよ視野にって・・・一番受かりにくいポジションだと思うぞ真っ先に人数減らされる場所だし
そういやうちにJR東海の総合職蹴って来てた奴いたな
自衛隊ですらアホみたいな倍率のこんな世の中じゃ
家の近くに消防署あるが署員がガチムチすぎてやばい
情報系ばっかりで電気電子系の学生が集まらないとウチの人事が嘆いておりました
俺も警察官目指そうかな…試験楽そう
>>それより体力試験のシャトルランでゲロ吐くかと思った>場所によって随分変わるんかね?>うちはシャトルラン無かったけどバーピースクワットとかいう謎の種目があった警視庁なのかな?バーピー部活時代やってたけどきついよね・・うちは腕立てと懸垂あるけど中々鉄棒なんてないからどう練習したものか
>サビ残なし週休2ってそんなに選り好みしてるかなぁサビ残の有無は外からじゃ分かんなくね?
総合職で取るって結局は幹部候補だよね
>そういやうちにJR東海の総合職蹴って来てた奴いたなソニー蹴ってウチきてた奴いたな・・・内定交換してくれよ
>消防士になりたいってのが結構いる>楽なのかねあそこ24時間勤務次の日休みみたいなローテなんで働いてる日数は少ないよ
>自衛隊ですらアホみたいな倍率のこんな世の中じゃ試験も面接も楽勝だが健康診断でアウト食らったぞ俺不摂生が祟って高血圧だぎゃー
とっしーの中にも警察受けてる人結構いるのな
情報系はSEにでもなってればええんよ
>サビ残の有無は外からじゃ分かんなくね?確かにどうやって見分ければ良いんだろう説明会でそんなこと聞く勇気はないしな
会社で携帯を貸与される所は休日も関係なしに鳴りっぱなしだから貸与されるんだと思ったほうがいい
>サビ残なし週休2ってそんなに選り好みしてるかなぁ>給料は平均くらいで良いみんなそれがイイって言ってるんだから選り好みしてることになるんじゃね?
ソニーもリストラばっかりしてるからな昔の魅力はもう無いよ
はっきり言って公務員も勝ち組とは言い難くね?サービス残業当たり前で給料も中小企業並みだろう人間関係もキツくて自殺者多いらしいじゃん
まぁ大企業だと何で入ってもどこに配属されるかわからんからな
>警察シャトルランなんかあるのかよ>全然運動してないで行ったらやばいないつぶっ倒れてもいいように医者が待機してたレベル殺す気か
時代は警察でしょ俺も入るつもりキャリア組と戦うぜ
>情報系ばっかりで電気電子系の学生が集まらないとウチの人事が嘆いておりました富士通?
>はっきり言って公務員も勝ち組とは言い難くね?公務員受かったけど別に勝ち組だとは全然思ってない
公務員でもサビ残あるのかよ明らかにおかしいだろこの国
もう日本自体がブラック国家なんだ諦めよう
>人間関係もキツくて自殺者多いらしいじゃん納期対応やら客先クレームやらで胃を溶かし続ける生活よりもつらいとは思えないんだけどなぁ・・・仕事遅れたって誰も損しないだろ、納税者以外
>はっきり言って公務員も勝ち組とは言い難くね?少なくとも一般企業よりは潰れる心配が少ない年金も多い
>とっしーの中にも警察受けてる人結構いるのな腐っても公務員だしね仕事はきついけど金は中々入るしかなり覚悟が必要だと思うけど
残業代は出るし土日も休みだけど毎日11時くらいまで働いてる半導体メーカーの友人がいるなぁ
日本ってか年寄りが富独占しすぎだ
警察学校は自衛隊教育隊よりキツいから頑張ってね中でも大阪、鹿児島、警視庁は厳しいんだとさ
>俺も警察官目指そうかな…>試験楽そう入ってからが地獄やがな
>はっきり言って公務員も勝ち組とは言い難くね?>サービス残業当たり前で給料も中小企業並みだろう>人間関係もキツくて自殺者多いらしいじゃん宮廷総計で公務員なら負け低学歴で公務員なら勝ち
>不摂生が祟って高血圧だぎゃーそれ他の健康診断でも引っかかって内定取り消されるよ先輩で一人いた
昇進出来ないで燻ってると切られるから大変だ
>もう日本自体がブラック国家なんだ>諦めようそもそもどこにも桃源郷なんてありゃしないのさ
>公務員でもサビ残あるのかよ残業代が出るのは一定時間分って決められてるそれをオーバーするとサービス残業
>うちは腕立てと懸垂あるけど中々鉄棒なんてないからどう練習したものか懸垂に関しては試験前の2週間だけでもいいからどっかで練習しとくべきちょっとやっとくだけでも回数に差が出る
>中でも大阪、鹿児島、警視庁は厳しいんだとさ大阪・警視庁はガチだけど3つ目は諸説あるね兵庫県警入った知人は三分の二が警察学校で脱落したらしい
>はっきり言って公務員も勝ち組とは言い難くね?政令市とか特別区は勝ち組なきもするが国の出先は厳しいらしいな
>そもそもどこにも桃源郷なんてありゃしないのさ桃源郷なんて求めてないさただもっと早く生まれたかったかな
>それをオーバーするとサービス残業営業だと残業手当2万とか決めてるとこが多いね
>公務員でもサビ残あるのかよ>明らかにおかしいだろこの国だって霞ヶ関がそもそもサビ残前提の仕事量だし
理系だけど営業職で手を打った人事からは経歴がいいから採用したっていわれたけど学歴と職歴どっちだろうか学歴は国立大修士修了で職歴は2000人くらいの会社に数年つとめていただけ
やっぱりこの時期内定取れてないやつは無能なのか俺は
消防士最強説
>もう日本自体がブラック国家なんだ>諦めようだからって海外には絶対行くなよ日本がブラックなら他の国はゴルゴさんの目が飛び出す勢いのブラックブラックだぞ
>残業代は出るし土日も休みだけど毎日11時くらいまで働いてる半導体メーカーの友人がいるなぁ多分土日も勉強あるねそれ本当に研究が好きな人には転職なんだろうけどそこまで悟りを開けないこの身が憎い
仕方ない体育会系で底辺の職かもしれねーがおれも警察入るか無職よりマシだろ
公務員はリア充じゃないと受からない
>ただもっと早く生まれたかったかなネットない時代とか嫌だ
>学歴は国立大修士修了で職歴は2000人くらいの会社に数年つとめていただけビキビキ
勉強でそこそこ良い成績取れても小心者やと全然ダメなんやな…もう就職の就の字も見たくないんやな…
起業しようぜ
とりあえず公務員受かったとしあきおめでとう!何に受かったかおせーて
>公務員はリア充じゃないと受からないキモオタニートだけど受かったよ笑顔重要よ笑顔
体格に恵まれてない俺は消防士絶対なれんわ165cmのもやしっ子消防士とかないわ
警察学校きついきつい言われるけど大学時代に自主的に勉強する下地ができてる人にはそうでもないよ運動全然ダメって人はそもそも体力試験通ってないから柔道・剣道・基礎体力の科目は問題ないだろうし
>>情報系ばっかりで電気電子系の学生が集まらないとウチの人事が嘆いておりました>富士通?どのメーカーもハードウェアは結構人材不足ソフトも組み込み系だと割といい求人有るけどこっちは中途採用メインかな…
>仕方ない>体育会系で底辺の職かもしれねーがおれも警察入るか志望動機がないと圧迫面接で死ぬぞ
>仕方ない>体育会系で底辺の職かもしれねーがおれも警察入るか>無職よりマシだろとっしーの体力で警察になれるのかしら
王将がにっこりほほえみながらこちらを見ている
新日鐵に入社できたらいいよなぁいくら不景気でもあそこは先ず潰れんだろう
>王将がにっこりほほえみながらこちらを見ているあの研修悪質な洗脳だよね
警察なんて楽勝っしょ
>公務員はリア充じゃないと受からない非リア東大生の知り合いが筆記は突破したけど面接で落ちて結局メガバン行ってたな
>学歴は国立大修士修了で職歴は2000人くらいの会社に数年つとめていただけ理系で営業はMRくらいしか聞いたこと無いな
>くら寿司がにっこりほほえみながらこちらを見ている
日本振興銀行の内定貰った奴いないのか
>体格に恵まれてない俺は消防士絶対なれんわ>165cmのもやしっ子消防士とかないわ無理だな消防署では朝からガチムチがすごいデカい声で仕事してる
ひとつ、私は人と会話することが大好きな社員となります。その為に人に好意を持ちます。
俺鑑識になるから体力いらねーよ
>くら寿司がにっこりほほえみながらこちらを見ている社員にすらしてくれないじゃねーか
>警察学校きついきつい言われるけど>大学時代に自主的に勉強する下地ができてる人にはそうでもないよまあ真にキツイのはリアルでDQNと上司相手にする卒業後だからなあ・・・給料はいいけど
>新日鐵に入社できたらいいよなぁ>いくら不景気でもあそこは先ず潰れんだろうなんであえて新日鉄なのかつぶれないけど縮小・リストラあるで
シャトルランどこでも20mなんかな?最低でも60回は越えないといけないらしいんだが距離にしたら大した事ないけど走るスピード早くなるのはきついよな
工場でダンボールに商品を詰め込むだけのお仕事とかないかなぁ…
スクエニは今後どうなって行くのだろうか
>警察なんて楽勝っしょそんな時代もあったね
>理系で営業はMRくらいしか聞いたこと無いな商社、金融は理系でも営業普通にするな
新日鐵?東大卒以外居場所ないんじゃない?
http://school.2ch.net/recruit/kako/1005/10057/1005731983.html壺からだけどここに掲載されている企業は絶対避けてる
上で出てたがおれも海猿見て感動した海上保安庁に入る!
誰かウシジマくんの就職情報誌の画像貼ってくれ
>工場でダンボールに商品を詰め込むだけのお仕事とかないかなぁ…あるでしょ収入は望めないけど
ゲームとか任天堂以外詰んでるわセガみたいにパチンカスに魂売り渡せば生き残れるかもわからんが
つぶれそうにない会社なら大手で一杯あるだろ?
理系で営業やるの?
インフラとか安心して勤められるだろ
としあきは身の程知らずにも高望みするからチャンスを取り逃がすんだよ何様だっつーの
NNTとか
任天堂も赤字だった気が
>理系で営業やるの?商品に技術的知識が必要なとき、理系の人が営業だと色々と答えられるでしょ
死んだ方が楽じゃないかなぁもう
>シャトルランどこでも20mなんかな?>最低でも60回は越えないといけないらしいんだがシャトルランなら20mでしょ週一ぐらいでずっとランニングしてる俺だが86回で限界だったわ100回いってる人も何人か居てさすが体育会系だと思った
新日鐵にもケチ付ける位なら就職先なんか無いんやなもっと現実を見るんやな
>任天堂も赤字だった気があすこの赤字は円高の影響がでかいからなあ直前までは黒字予想だったのに
>死んだ方が楽じゃないかなぁもうそこに気がつくとは……
死んでも無能な競争相手が一人減るだけだからあまり影響ない
腕立て五回腹筋なら三回出来る人並みに体力ある警察官目指すぜ
就職活動めんどいですね
カプコンがやばいってニュースで見た
ブラックの閾値下がりすぎだろ…
>新日鐵にもケチ付ける位なら就職先なんか無いんやなSラン理系院は各業界の一位の企業並べてあっちがいい、いやこっちだと話し合ってる
>カプコンがやばいってニュースで見たDASH3完成までもってくれればよい
どーせ働いたら平日なんて飯食って寝るだけだから残業時間なんて気にするな
なんで警察なの?ほかにもいろいろあるよね
>理系で営業やるの?俺理系だけど営業選んだよ仕事は楽じゃなさそうだし残業代なんかも出ないだろうけど、自分のペースで仕事できそうだし俺にとってはそれが一番だわ
>腕立て五回(200kgの重りを背負って)>腹筋なら三回出来る(200kgの重りを背負って)>警察官目指すぜ
セガ:ドリキャス2作りたいとか言い出したバンナム:合併後株価最安値更新中
>カプコンがやばいってニュースで見た海外戦略で失敗したんだっけか
死んだほうが楽だと考えることもあるけど跡継ぎが出来ないまま死んだら先祖に冥土で凹られると思うと…
だって警察かっこいいじゃんよ
>シャトルランなら20mでしょ>週一ぐらいでずっとランニングしてる俺だが86回で限界だったわ>100回いってる人も何人か居てさすが体育会系だと思ったすげえな・・今2日に一回は3〜5kmくらい走りこんでるけど行けるかなスピード上がるのが怖いわ
>仕事は楽じゃなさそうだし残業代なんかも出ないだろうけど、自分のペースで仕事できそうだしノルマのペースでの間違いじゃ・・・
警察は給料いいしね平均寿命は短いらしいけど
研究職は給料クソだったから営業寄りの仕事選んだが激務で死んでしまうかもしれん
>ノルマのペースでの間違いじゃ・・・ノルマの無い営業もあるのよマジで
よし俺も警察官になるか
資生堂は無いよねノルマ
ドモホルンリンクルはどうなんだ?
じゃあ僕ウェブデザイナー
提案営業とか
警察官になるとニューナンブ持てるの?
>今2日に一回は3〜5kmくらい走りこんでるけど行けるかな>スピード上がるのが怖いわシャトルランはシャトルランを想定した運動してないと無理だと思ったわ普段ランニングしてて後半につれスピード上げてくとかありえないしな…試験中に仲良くなった人で100回いった人がいるんだけどラグビーやってるんだともしトレーニングするならその辺考えてやった方がいいと思う
ノルマの無い営業だと!?どういうことだキバヤシ!?
ノルマといえば警察にもあるよな
>ノルマの無い営業だと!?>どういうことだキバヤシ!?永遠に売り続けろってことだ
大型二輪免許持ってるから俺は白バイ隊だな!
資生堂の人気っぷりがマジで謎イミフすぎる
>ノルマといえば警察にもあるよなお前その話好きだよな
外資のノルマはまじ気が狂ってる
営業って言ってもピンキリだしな飛び込みでノルマ達成まで帰ってくるなってのからお得意様のご機嫌伺いだけでのんびりできるのまで
>資生堂の人気っぷりがマジで謎男には理解できんかもな男にも大人気だけど
営業の半分はクレーム処理だって誰も知らんのか・・
警察最強説が有力になってきたな俺も目指すかな…けど今まで体育の授業以外運動したことなんてないよ
>営業の半分はクレーム処理だって誰も知らんのか・・営業だがんなことは無い
>警察官になるとニューナンブ持てるの?今はS&Wだと思った
就職人気ランキングとか情弱の情弱による情弱のためのランキングだからどうでもいい
公務員志望のNNTが最後にたどり着くのは刑務官
>シャトルランはシャトルランを想定した運動してないと無理だと思ったわ>普段ランニングしてて後半につれスピード上げてくとかありえないしな…>試験中に仲良くなった人で100回いった人がいるんだけどラグビーやってるんだと>もしトレーニングするならその辺考えてやった方がいいと思うラグビーか・・ありがとう参考にする普段は1kgダンベル持って走ってるから外せば4kmくらい楽なくらいにはなってんだがな〜普通に走らせてほしいわ
>公務員志望のNNTが最後に>たどり着くのは工員
シャトルラン中学のころ120回出来たよそんなにきつくないだろ
>就職人気ランキング今年総合第1位はフジテレビジョンとなった。そうです
こんな筋肉臭い就活スレも珍しいな
>就職人気ランキングとか情弱の情弱による情弱のためのランキングだからどうでもいいそこらのノンキャリ巡査よりなんぼもましだと思うけどなあ
>>たどり着くのは工員無職のままいるよかましだわ
>普通に走らせてほしいわどこ受けるのか知らないけど警視庁ならシャトウラン無いよというか受験要綱に二次試験の種目描いてあった気がする
>シャトルラン中学のころ120回出来たよ体が軽かったからじゃね体型変わってないなら問題ないけど
>今年総合第1位はフジテレビジョンとなった。そうです一位が資生堂だったりJTBだったり三菱UFJだったり調べ方によってランキングが変わりまくるから何の信憑性もないどっかの大学別の調査は割と納得行くランキングだったけど
警察なんて簡単だと思うんだけどなあそんなに大変なの?
>シャトルラン中学のころ120回出来たよ>そんなにきつくないだろ俺も小学校の頃に100回できた記憶があるんだがねぇ…なんか無理なんだよ100回
>警察なんて簡単だと思うんだけどなあ根拠は?
会社で生き残るには社内営業が必須ですねさて寝るか
>営業の半分はクレーム処理だって誰も知らんのか・・大手運送会社の営業だが多い時は70件近いクレーム処理に追われるちなみに月残業は平均80時間
>そんなに大変なの?体力試験だけじゃないからな
>さて寝るかノシ
>そんなに大変なの?嘘か本当か根拠もないレスで判断するより実際受けてみりゃいいじゃない
同級だったさえない奴が総務省に入省してたまったくこの世はわからん
根拠つーかイメージ?
>どこ受けるのか知らないけど>警視庁ならシャトウラン無いよ>というか受験要綱に二次試験の種目描いてあった気がする警視庁落ちて地元受かったんだあと二週間で体力試験だから色々あせってる
>そんなに大変なの?昔はなりたがる奴がそんなにいなかった今は沢山いるそういうことだ・・・
クレーム処理をしない営業なんていないだろw何か問題が起きた時、客に謝りに行くのは営業だろう
警察官採用試験なら8回受けたが一度も受からなかった体力には自信あったのだが筆記で落ちたり面接で落ちたりで今や20代後半だよ
>警察官採用試験なら8回受けたが一度も受からなかった8回受けるより8回逃げたほうがよかったんじゃないか
>警視庁落ちて地元受かったんだもしかして多摩市?
ガキの頃自転車パクると警察官になれないの?
それ、いわゆる脳筋だよ諦めて土方とか目指したほうがいいよ
最近の役所勤めは結構殴られるらしいな日本終わった
>あと二週間で体力試験だから色々あせってる二週間じゃなるようにしかならんから体調管理にだけ気を配って面接の準備でもしてよう
>ガキの頃自転車パクると警察官になれないの?法律上は問題ない合格するかしないかは別だが
機械設計やってる人に聞いた話だけどその人が設計した設備に破損が生じて現地に1週間缶詰にされたんだってさ設計自体には問題なくて原因は顧客が使ってた他の設備が原因だったんだってよ
>ガキの頃自転車パクると警察官になれないの?うん
>ガキの頃自転車パクると警察官になれないの?名前残っちゃってるなら無理じゃね?
>警察官採用試験なら8回受けたが一度も受からなかったたぶんもう無理だと思う
印刷会社の営業職に応募したら何故か製造職に内定したでござる
>警察官採用試験なら8回受けたが一度も受からなかった警察官試験は最初の一回目に落ちるとなかなか入れないそうな
警察官採用試験なら受かった友人いたよけどそいつ合格お祝い飲み会の後駅前のチャリパクってさそれが知られて内定取り消しになったよ母親が採用担当者に泣きながら土下座したけど結局くつがえらなかったみたい
>日本終わった終わってるのはとしくんの人生なのよ…
>ガキの頃自転車パクると警察官になれないの?指紋取られたらデータがずっと残る
>母親が採用担当者に泣きながら土下座したけど結局くつがえらなかったみたい当然だろそんなカス
いい年してチャリパクるとかどんな脳味噌してるんだよ
>警察官採用試験なら受かった友人いたよ>けどそいつ合格お祝い飲み会の後駅前のチャリパクってさ>それが知られて内定取り消しになったよ人事の人間も大目玉食っただろうなそれ
>現地に1週間缶詰にされたんだってさ設計やってて一週間も気が付かなかったのか
「窃盗は犯罪」ってこと教えてやる人間が周りにいなかったんだろうなDQNはそういう意味でかわいそうだ
警察の筆記試験落ちるとかどんだけだ
せっかく受かったのに勿体ない
>警察官試験は最初の一回目に落ちるとなかなか入れないそうな一回落ちると何度受けても受からないってのは身辺調査や面接で不適正と判断されたケースが多い思想とかね
警察は身辺調査を徹底的にやるから、身内にヤクザ、犯罪者、右翼なんかがいたら絶対採用されない
そんなチャリパクるバカが仮に警察官になれたとしてもろくな事にはならん、遅かれ早かれだ
もうさ唯一持っている「若さ」を武器に婚活してばばあと結婚すればいいんじゃないかな
>>現地に1週間缶詰にされたんだってさ>設計やってて一週間も気が付かなかったのかこっちの設計には何の問題もないとずっと言い続けて他の会社が設計した設備が接触してたらしいとさ顧客はこっちの設計に不備があると思い込み続けてたらしい設備が置かれている状況が設計者にも顧客にもきちっと知られてなかったみたいよ
>もうさ唯一持っている「若さ」を武器にブサメンで相殺!
>何故か製造職に内定したでござる離職率高いからな俺も今年やめた
警察は拳銃自殺をよくやるイメージがある
>離職率高いからな製造職が?
>印刷会社の営業職に応募したら>何故か製造職に内定したでござるそういやDNPがブラック企業リストに入ってたがヤバいのか?ウチの大学からも結構行ってるんだが
>警察は身辺調査を徹底的にやるから、身内にヤクザ、犯罪者、右翼なんかがいたら絶対採用されない警察は思想的に右じゃないとマズくないか?
>離職率高いからな>俺も今年やめた会社訪問でも面接でもこちらからの質問をさせなかったし辞退しようかしら
優良企業ならそれなりに仕事量も責任も負担がデカいだろう人間力に乏しいとしあきに大企業の仕事は向かないよ収入低めでもいいからまったり仕事出来たらいいじゃん
>もしかして多摩市?完全に忘れてたけど今日多摩市の一次発表だったか確認したら受かってたわありがとう
>警察は拳銃自殺をよくやるイメージがある警察でニュース記事なるのって不祥事か拳銃自殺ぐらいだからな
機動隊に配属決まった途端辞める人は確かにいるな
警察は中立的な立場なんじゃ右翼はおっかないイメージしかないし
>そういやDNPがブラック企業リストに入ってたがヤバいのか?あのレベルの経営状態で、役員にあれほどの報酬が出てる時点で何かがオカシイ
>機動隊に配属決まった途端辞める人は確かにいるな大卒いじめがひどいらしい体育会系しか耐えられないそうだ
>収入低めでもいいからまったり仕事出来たらいいじゃん収入低めでハードワークな仕事はあっても収入低めでまったりな仕事は近頃はないんじゃよ…
公安に入れたら勝ち組?
>そういやDNPがブラック企業リストに入ってたがヤバいのか?いい話は聞かないねぇ
明日就職進路課に行ってこよう…もう手遅れかもしれないけど
>公安に入れたら勝ち組?もう勝ち組なしごとはない気がする・・・自慢できるのはあるかもしれんが
>公安に入れたら勝ち組?働き蜂に勝ち組などいない
>優良企業ならそれなりに仕事量も責任も負担がデカいだろう小さいところは人数が少ないんで必然的に責任も負担も重くなるんですよ
『 モンスターハンター3(トライ)(通常版) 特典 モンスターヘッドフィギュア付き 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0029U18OQ/futabachanmay-22/ref=nosim/カプコンプラットフォーム:Nintendo Wii形式:Video Game参考価格:¥ 7,340価格:¥ 1,818