拘束女性の周りでイスラエル兵がダンス
目隠しをされ、両手を拘束されたパレスチナ人女性の周りでイスラエル兵が楽しそうに踊る様子を写したとみられる映像が動画投稿サイト「ユーチューブ」に掲載されていることが分かり、イスラエル軍は5日、調査を開始したことを明らかにした。AP通信が伝えた。
アラブ女性特有の黒い衣装「アバヤ」を着用し、壁にもたれた女性の周りで、軍服姿の男が音楽に合わせ、体をすり寄せながら踊る内容。
パレスチナ自治政府は声明で「女性の尊厳を著しく害する映像だ」と強く非難。「非道徳的で腐敗した占領政策の慣行」であり、氷山の一角だと指摘した。
8月には、イスラエル軍の元女性兵士がインターネットの会員制交流サイト「フェースブック」に、兵役当時の写真として、手を縛って目隠しをされたパレスチナ人男性の隣で笑顔でポーズをとる自らの写真を載せていたことが判明した。(共同)
[2010年10月6日10時40分]
関連ニュース
社会ニュース
- 駒ケ根市のスーパーが誤って毒キノコ販売 [6日12:53]
- 「魔差した」55歳市職員が40代女性セクハラ [6日12:50]
- はやぶさに地球外物質か 複数個の微粒子 [6日12:40]
- 高校生刺殺事件 通行人が不審な男目撃 [6日12:13]
- 男12人一斉逮捕、わいせつDVD販売目的 [6日12:00]
政治ニュース
- 東国原知事、去就「ドラフト会議の心境」 [6日12:34]
- 口蹄疫問題が終息で「清浄国」復帰を申請 [6日10:36]
- 横峯議員聴取、恐喝事件関与指摘で [6日08:39]
- 菅首相、中国語通訳不在に批判 [5日23:40]
- 民主党、当面は「静観」の方針 [5日20:50]
経済ニュース
- ハイブリッド車「プリウス」上半期で首位 [6日12:03]
- 日銀が4年3カ月ぶりにゼロ金利政策復活 [5日20:58]
- エステのラ・パルレが民事再生手続き [5日20:56]
- ドコモが新型の多機能携帯 画像鮮明
[5日12:31]
- シャープとツタヤ運営のCCCが提携 [5日10:00]
国際ニュース
- 最初の恐竜は小さなネコ程度で四足歩行 [6日12:24]
- 尖閣諸島付近の中国漁業監視船が姿消す [6日11:27]
- ブラジル連邦議会選で日系議員3人当選 [6日11:08]
- 拘束女性の周りでイスラエル兵がダンス [6日10:40]
- コーラン燃やし小便で消す…ネットに映像 [6日08:50]
- 東京・江東区に「三井のリハウス」新店舗 三井不販 [5日18:14]
- UR見直し、民営化は困難 国交省 [5日18:14]
- リノベーションのノヴェル、「収納」テーマに空室改善策 [5日18:14]
- 東京湾岸エリアで稼働中の物流施設を取得 ラサール [5日18:14]
- COP10併催イベントに出展 住友林業 [5日18:14]
- 木造住宅床用断熱材発売へ 旭化成建材 [5日18:14]
- 賃貸住宅募集に「めやす賃料表示」、全国で正式スタート 日管協 [5日18:14]
- トヨタ自動車 エネルギー管理システム開発 住宅と車の消費電力を最適化 [5日18:14]
- 不易流行―大衆食堂 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月3日]
- 『高校三年生』の歌声が聞こえる―学生服 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月26日]
- 「押尾裁判」で携帯音…裁判長が激怒した (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月22日]
- 黙して立つ、案山子ララバイ (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月19日]
- 伝言板を探して… (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月12日]
ソーシャルブックマーク