RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年10月5日(火) 19:25
イノシシ被害深刻、蒜山のそば大打撃
イノシシ被害深刻、蒜山のそば大打撃
実りの秋、各地でイノシシによる農作物の被害が深刻です。
これまでは、稲などが被害に遭っていましたが、岡山県北の蒜山高原では、今、収穫期を迎えた蕎麦がイノシシのターゲットとなり、蕎麦畑が全滅させられるケースも相次いでいます。

エサを求めて、山里に降りてきたイノシシ。
農作物への被害が毎年、各地で起きています。
5日朝、最低気温が15度を下回った蒜山高原です。
去年、不作だった蕎麦。
今年こそはと、生産農家が収穫に期待を寄せる実りの秋です。
収穫直前、畑一面に実った蕎麦が無残にもなぎ倒されています。
イノシシによる被害です。
蕎麦の実も食べられています。
被害で収穫をあきらめた畑は少なくありません。
蒜山高原にある57ヘクタールの蕎麦畑のうち、これまでに分かっているだけで7ヘクタールの畑は全滅です。
イノシシのものと見られる糞も残されていました。
蒜山高原で、今年ほど、多くの蕎麦がイノシシに狙われたのは、初めてとのことです。
蕎麦だけでは、ありません。
山里の栗などもすべて食べてしまうイノシシ。
猛暑などにより、山の自然、動物の生活環境に異変が起きていると指摘されていますが、具体的な対策が見い出せない生産農家にとっては、なんとも気の晴れない実りの秋です。

[05日19:25] 詐欺未遂容疑で消防局職員ら逮捕

[05日19:25] イノシシ被害深刻、蒜山のそば大打撃

[05日19:25] JR四国の社員を恐喝の疑いで逮捕

[05日19:25] 谷村新司さんの娘、詩織さんがライブ

[05日19:25] 台湾の高校生が修学旅行で高松に

[05日19:25] 中学生が赤ちゃんと触れ合う

[05日19:25] Aコープあしんで112万円盗難

[05日12:10] 高松市の市制施行120周年式典

[05日12:10] 児童虐待防止へ取り組み検討会議

[05日12:10] 池田光政公御涼所跡の着工式

[02日12:05] 秋の味覚を集めた大北海道展

[14日19:30] 大原美術館所蔵の名作揃う

[14日19:30] 日本六古窯名品展が始まる

[12日18:05] 室町時代の絵巻など集めた展覧会

[10日19:15] 岡山市で山下清さん特別展始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.