日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

妻がレジ、夫が万引…窃盗タッグ

 妻がレジ係のスーパーで、夫が大量万引-。とんでもない「夫婦タッグ」が摘発された。岡山県警岡山西署は4日までに、岡山市に住むパートの男(49)と妻(47)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。男は高級牛肉など計106点もの品をカートに載せ、妻の「黙認」のもと、金を払わずレジを堂々通過。警戒中の捜査員に見つかった。店では以前から、不審な男が来店した後の「品物消滅」に気づいており9月に同署に相談していた。

 逮捕されたのは岡山市北区、農場管理会社のパート従業員小林浩喜容疑者と妻でスーパーのパート従業員要子容疑者。逮捕容疑は3日午後1時35分ごろ、同区のスーパーで、食品や日用品など計106点(計2万8426円)を万引した疑い。いずれも「2人で相談してやりました」などと容疑を認めているという。

 岡山西署によるとこの日、浩喜容疑者が店内専用の買い物かご4つに品物を詰め込むように入れ、カートに載せた。中身は牛肩ロースすき焼き用肉(1936円)のほか、豚ばらスライス、牛混合ホルモン焼き肉、あらびきウインナー、サラダ油、おでんセット、キャベツ、卵、生シイタケ、シメジ、キュウリ、ちゃんぽんなど食品がほとんどで、そのほかボディーソープ、歯みがきなど。

 浩喜容疑者は、2つのかごの上に別の2つを積むような状態でカートをレジまで移動。要子容疑者のレジに客がいなくなるのを見計らって、カートをそのレジへ。2人は目配せして合図し、要子容疑者がレジ袋数枚を渡し、浩喜容疑者はその袋をかごの上に載せ、大胆にも金を払わずにレジを出て、カートごとエレベーターに乗った。駐車場がある2階で降りたところ、万引を確認していた同署捜査員に現行犯逮捕された。

 要子容疑者は07年12月ごろから同店に勤務。今年9月、店が同署に対し「不審な男が来店すると品物がなくなる」「レジをすぐ通る」などと相談。捜査員が約1カ月、土曜と日曜にしぼり、店を張り込んでいた。

 2人には子どももおり「ごく普通の40代夫婦」(捜査関係者)。同署では動機を調べるとともに、余罪もあるとみて追及する方針。

 [2010年10月5日8時25分 紙面から]


関連ニュース








社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  三輪車の男児が踏切で特急にはねられ死亡 - 社会ニュース
  2. 2  米ツイッターCEO交代 育成プロが就任 - 国際ニュース
  3. 3  段ボールに遺体 40代女性に事情聴く - 社会ニュース
  4. 4  坂口憲二3年ぶり「医龍」でチーム再結成 - 芸能ニュース
  5. 5  菅首相「尖閣は固有領土」、日中首脳会談 - 政治ニュース




日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです