日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの格闘技ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 格闘技
  3. ニュース

助産師ボクサー富樫V5女子最多防衛更新

 「助産師ボクサー」のWBC女子世界ライトフライ級王者富樫直美(35=ワタナベ)が日本の女子最多防衛回数を更新した。メキシコ・グアダラハラで2日(日本時間3日)、同級1位サンチェス(メキシコ)に判定3-0で勝利。5度目の防衛に成功した。富樫の戦績は日本ボクシングコミッション(JBC)公認後で7勝(3KO)1分け。

 アウェーの重圧も関係なかった。「笑っちゃうぐらい」のブーイングの中、開始から積極的に前に出てジャッジ1人が8ポイント差の完勝。WBC女子アトム級王者小関桃(青木)と並びV4が最多だった記録を自ら更新し、2度目の海外防衛も成功。それでも「いっぱいいっぱいでした」とコメントは控えめだった。

 27歳でダイエットのためにボクシングを始め、助産師との二足のわらじを履く。「両立は大変。人の生命を扱うから」。不幸に直面したこともある。それでも「何回お産をとっても満足することはないんです」と向上心は尽きない。ボクシングも同じ。「今しかできないから後悔したくない」。この試合に向けて月8日の休みも使い、1回5000円の低酸素トレーニングで約1500メートルという高地での試合対策を積んだ。「勝てて良かった。毎試合ベストを尽くして勝っていくだけ」。休む間もなく、6日には夜勤に復帰する。

 [2010年10月4日9時18分 紙面から]


関連ニュース



このニュースには全0件の日記があります。


ソーシャルブックマークへ投稿

  • ツイッター
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿

ソーシャルブックマークとは


キーワード:

富樫直美







この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  「朝青龍K1転向」谷川EPが意欲満々 - 格闘技ニュース
  2. 2  ペトロシアン2年連続ベスト8進出/K1 - 格闘技ニュース
  3. 3  プーンサワット判定に不満/ボクシング - 格闘技ニュース





日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 格闘技
  3. ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです