2010年10月05日
萌え漫画家たち 「キャラの私服で困る」 【ハヤテ・神のみ・ぱにぽに】
1 : 小説家(関西地方):2010/10/05(火) 16:07:44.91 ID:ju7uCHYoP ?PLT(12001) ポイント特典
■畑健二郎(ハヤテのごとく) |
http://twitter.com/hatakenjiro/status/26148683160
女の子の服は難しいなぁ……。
可愛くて、そして描きやすく、出来れば後ろから見た資料があるのがなかなか見つからない。
いっそ自分が女なら買って着てみるという手段もあるのだが……。ま、服代は経費になりませんが。
あと、服の細部の肝心な部分が女性モデルの長い髪で隠れてたりすると「あー、もぉっ!」ってなりますw
http://twitter.com/hatakenjiro/status/26149492558
そして気が付けば制服を描いてしまいます……。もしくはTシャツだけとか……
http://twitter.com/hatakenjiro/status/26153184600
ビックリするほど負担が増えますよね、作画……。いっそ女に生まれたかったです。もちろんスゲー美少女にw
■若木民喜(神のみぞ知るセカイ) |
http://twitter.com/angelfrench/status/26149192460
わしも私服はいつも困ります。若い人向きのファッション雑誌参考にすると線の数が足りなくて、
絵に描くとすごく寂しく感じます。かと言ってGINZAとか参考にするとオサレすぎて。
http://twitter.com/angelfrench/status/26150004233
制服最高や!私服なんか最初からいらんかったんや!制服以外はみな裸や!
■氷川へきる(ぱにぽに) |
http://twitter.com/hekky3/status/26149547094
休日ネタとかで登場人物全員私服のときは本気でテンション下がります。
ベッキーだけでも毎回苦戦してるというのに…
ぱにぽにのベッキーの私服を集めてみた
40 : 運用家族(dion軍):2010/10/05(火) 16:20:54.25 ID:NBRMFFzu0
これは漫画家じゃなくて
絵描きなら大概の人が通る道だろ
18 : 随筆家(西日本):2010/10/05(火) 16:14:30.33 ID:Qhy4ApNE0
よりにもよってなんでこいつら
91 : 技術者(チベット自治区):2010/10/05(火) 16:34:37.73 ID:frtuJc660
こういうつぶやきは微笑ましいな
160 : アンチアフィブログ(北海道):2010/10/05(火) 17:01:56.59 ID:mWj/a133O
畑は久米田から何も学んでないんだな
339 : 三角関係(奈良県):2010/10/05(火) 20:55:38.66 ID:/lC9D/cM0
若木ってファッション誌参考にしてアレなの?
38 : 小説家(catv?):2010/10/05(火) 16:20:30.54 ID:f/elMMYZP
子供向けファッション誌買えよ いろいろ捗るぞ
333 : タピオカ(宮城県):2010/10/05(火) 20:40:46.72 ID:l3Ank1hc0
氷川へきるはアニメのキャラのコーディネート担当の女に
ボロクソ言われたなファンブックで
303 : シナリオライター(長屋):2010/10/05(火) 19:20:47.33 ID:CYEDOq5R0
ずっと制服でいいだろ
高橋留美子も、それでごまかしてるしwww
316 : ゴーストライター(dion軍):2010/10/05(火) 19:54:32.43 ID:iR4PRajLP
>>303
このセンスじゃ誤魔化せねーよ
カラー塗らなきゃもうちょっとまともに見えるかもしれないけど
234 : 編集者(大阪府):2010/10/05(火) 18:04:51.22 ID:SETn9jWk0
女が作者な漫画って、やっぱりキモオタ男の漫画よりも
私服のセンスに関してはいいな
253 : 宮大工(北陸地方):2010/10/05(火) 18:19:55.85 ID:AYSfxy4tO
>>234
まりほりとかいいな
作者が超絶遅筆で出しゃばりなのが玉に傷だけど
112 : 指揮者(東京都):2010/10/05(火) 16:41:04.76 ID:nFJ5LwEP0
アニメぱにぽにのベキ子は毎回違う服だったね
あの服やっぱり女性がデザインしてたんだって
336 : ネイルアーティスト(北海道):2010/10/05(火) 20:44:04.34 ID:UZJonKrn0
ぱにぽにのアニメは
優秀な服飾デザイナがついてよかったな
79 : 臨床検査技師(滋賀県):2010/10/05(火) 16:31:35.42 ID:bVJiO7YM0
アニメでベッキーの服装はおしゃれだったと思う
京アニが作るアニメの私服はクソすぎてやばい
320 : アンチアフィブログ(兵庫県):2010/10/05(火) 20:00:24.48 ID:3xLZUnR90
久米田は凄いよな
どっから知識仕入れてるんだか
250 : いい男(catv?):2010/10/05(火) 18:17:30.20 ID:/vB4CWeri
師匠を見習えよw
改蔵なんか毎回服が違ってよくやるなーと思ったわ
248 : 小説家(チベット自治区):2010/10/05(火) 18:17:01.41 ID:tmg/shLSP
服の意匠だけじゃなくて着丈とか気にしてる感じ
255 : 小説家(埼玉県):2010/10/05(火) 18:20:05.37 ID:7rx3TiWvP
>>248
服のシワがいい
女子高生のカーディガンのざっくり感とか分かってるなと思う
61 : 理学療法士(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 16:24:46.06 ID:tsuah7m7O
私服に定評のある苺ましまろ
139 : 小説家(catv?):2010/10/05(火) 16:48:22.67 ID:ogUMT/WHP
ばらスィーが、いかに神なのか分かった。
114 : ゴーストライター(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 16:41:35.99 ID:OhvP0CwQP
女児服のセンスが良すぎてちょっと怖い
ばらスィーはもっと評価されるべき
94 : 奇蹟のカーニバル(愛知県):2010/10/05(火) 16:35:06.33 ID:HWEMRtiC0
ばらスィー先生はどうして
女児のファッションに詳しいんですか?
290 : 理学療法士(関東・甲信越):2010/10/05(火) 19:11:40.34 ID:eb2e6LWcO ?PLT(28625)
プロ漫画家ばらスィー先生は
公園での幼女観察を日課とされてます
29 : 俳優(チベット自治区):2010/10/05(火) 16:18:28.59 ID:ylrBOime0
けいおん(アニメ)の私服は酷かったな
登場人物が全員おしゃれである必要はないけどさ
揃いも揃ってダサいってのはどうなんだろうな
ガールズバンドやってんのにさ
228 : もう4時か(大阪府):2010/10/05(火) 17:57:34.27 ID:IknX+8270
これはキャラなの?手抜きなの?どっち
236 : 小説家(埼玉県):2010/10/05(火) 18:06:11.75 ID:7rx3TiWvP
>>228
何故襟ぐりの色を変える それだけでダサさ5割増
305 : 洋菓子製造技能士(埼玉県):2010/10/05(火) 19:22:08.52 ID:dneySO8C0
>>228
唯は変なTシャツ好むって設定
294 : コンサルタント(静岡県):2010/10/05(火) 19:14:00.12 ID:vfT6Npjw0
>>228
外出るときは普通にお洒落だからいいじゃねえか
168 : 放射線技師(神奈川県):2010/10/05(火) 17:09:53.82 ID:YHDyffa70
澪の私服
175 : 動物看護士(空):2010/10/05(火) 17:13:54.43 ID:bhOLAfImQ
>>168
高校生でこんなにダサいのってクソ田舎くらいじゃないのか?
全身ユニクロレベル
182 : 随筆家(チベット自治区):2010/10/05(火) 17:17:50.34 ID:QoVsXmBJ0
>>175
これの場合は、演劇と同じで、 目立つ要素を按配した上での絵の上での服装でしょ。 リアル求めたら派手派手になるかもしれんし 地味すぎるかもしれない。 なによりも、アニメの絵にならなくなる。 |
216 : メンヘラ(宮崎県):2010/10/05(火) 17:41:47.03 ID:42yM9SX20
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} このパーカー
( ´・ω・) しまむらで買ったんだ。
(:::::::::::::)
し─J
149 : ゴーストライター(チベット自治区):2010/10/05(火) 16:52:56.24 ID:V58AyRBZP
301 : 洋菓子製造技能士(埼玉県):2010/10/05(火) 19:18:47.74 ID:dneySO8C0
>>149
どらえもんのコスプレ?
178 : タンタンメン(熊本県):2010/10/05(火) 17:15:24.44 ID:C/0XH2cL0
ゆでは格が違った
173 : ゴーストライター(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 17:12:25.79 ID:kX6EQHtOP
このセンスばかりは
女性作家には永遠に勝てないだろうな
勝つには荒木みたいに
ぶっ飛んだ服装着せるしか無い
289 : 奇蹟のカーニバル(愛知県):2010/10/05(火) 19:10:28.96 ID:hGW3bm/I0
293 : ゴーストライター(長屋):2010/10/05(火) 19:12:45.65 ID:VIKT4V810
>>289
鎖骨折れてるだろ
◆最新記事
この記事へのコメント
-
1ゲトなんだなPosted by 名無し at 2010年10月05日 22:57
-
やぁPosted by 名無し at 2010年10月05日 22:57
-
ひとけたPosted by 名無し at 2010年10月05日 22:58
-
1?Posted by 名無し at 2010年10月05日 22:59
-
1けたけたPosted by 名無し at 2010年10月05日 22:59
-
つまりそういう意味では現実と一線を画したストライクウィッチーズのデザインが正しかったということだPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:00
-
ひとけたか?Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:01
-
萌えキャラの服なんて誰も気にしてないよ
顔だろ、胸にHのTシャツなら考えるPosted by 、 at 2010年10月05日 23:01 -
ほんといたるの成長スピードは亀だなPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:02
-
単にセンス壊滅な女性作家が挙がってないだけだろう
いたる出したんだからそっから流れ変えればトントンだったPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:04 -
うんPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:04
-
鎖骨wwwwPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:05
-
みつどもえの私服のセンスはさすが女性作家だなぁと関心するPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:07
-
荒木の服のセンスはどこからきているの?Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:09
-
ニーハイ履かせればいいと思いやがってwwwPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:09
-
けいおんは、EDの衣装がオサレ。Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:10
-
同じ出版社でファッション誌作っているんだから
そいつらに手伝ってもらえばいいんじゃね?Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:11 -
制服が万能ってのには訳があるよな
まず軍服からの派生だから地味ながらもしっかりとした機能性がある
何より元軍服だから武器との相性も良い
たぶん、ばらスィーさんは「女の子にこういう服を着せたい!」って思いが強いんだろう
.Posted by アフタ at 2010年10月05日 23:11 -
私服のセンスといえば、いたると西又だよなPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:11
-
おまいらすごいなPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:12
-
今度からちゃんと服も見ることにするよPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:13
-
ビビンバwww
Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:14 -
いたるさんはそっとしておいてやれよ…Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:14
-
keyはいたるが味だとか言ってるが
いなかったらもっと作品売れてると思うPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:14 -
改蔵の時の久米田の私服センスはマジヤバかった
羨ましいわPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:14 -
西又御大の名前が無いだとwwwwPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:15
-
リトバスの私服はマジでやばい
特に葉留佳と小毬Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:17 -
たしかに迷いそう・・・Posted by けいおんライブ at 2010年10月05日 23:20
-
ま、非リアのおまえらは
女子の私服分かんないから関係ないよなwPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:21 -
けいおんは全然マシな方でしょ
WORKINGの最終回とかは私服ダサすぎで萎えたわ
絵は上手いのに私服が描けない人多すぎ
やっぱ久米田は凄いわPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:22 -
あまりに今時な服だとギャルっぽくなりやすいと言うし…ダサい方が安心するしPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:22
-
鎖骨で声出してワロタPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:24
-
荒川の星の服はオシャレかもしれないPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:24
-
すごい前のめりだな・・・鎖骨ェ・・・Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:25
-
けいおんの前期EDの方向性でもうちょい大人しめがいいと思うPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:25
-
大暮が話に挙がらないのが意外Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:26
-
キモオタが萌えキャラの服ダサイとか言えた義理かよwPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:27
-
流行追うと後から見た時、特にアニメ化なんてしたら既に時代遅れだったりするから
流行に左右されないセンスも必要なのが更に難しいねPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:27 -
Keyは本当に私服が……!
Rewriteなんか制服からしてぶっ飛んでるし、どーなの。
創造性の発露とか悪ふざけという視点からすると楽しめる気はするけどさ。Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:28 -
鎖骨バッキバキやでPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:30
-
たしかにいたるの私服センスはぶっ飛び過ぎだなPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:32
-
いたるは私服のセンスない、全然ない、本当にない
神がかってて逆に感動できるくらいPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:32 -
はるちんも出せよPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:32
-
いたるの話はやめてあげて!
あれでもずいぶんマシになったほうだしwPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:33 -
アニメだと細かい装飾の服は大変だしね
手書きの頃は柄物すら避けてたわけだし
私服の絵を描く時はセンスが無いので
通販雑誌とかの組み合わせをそのまま使ってるなPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:33 -
変Tはパジャマだからな。外で着てたらちょっとアレだがPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:33
-
基本的な画力って所もあるんだろうけど
キャラに雑誌みただけで
センスある格好させるのは無理
背格好体型合う合わないがあるのに
取りあえず流行ってそうなの
主人公に着せましたみたいなやり方
でお洒落に描ける筈がない
わからないなら漫画は漫画らしい絵で
描いとくのが安定
Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:33 -
>>米30
WORKINGの作者、いちおう女なんだぜ…Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:34 -
今時の服着てたらビッチビッチとさわぎたてるのがおまいらPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:34
-
葉留佳ルートエンドの佳奈多の私服に安心したのは俺だけじゃないはずPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:34
-
最後のツッコミでわろたPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:34
-
エロゲは総じてセンス悪くね?Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:35
-
漫画じゃなくて一枚絵のイラストだと
ゲロが出るほど差が出るPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:36 -
セイント聖矢の作者も私服は無地のTシャツだけだな。Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:36
-
リトバスは絵が酷いと思いつつも全部やってしまったからなぁ
私服は特にひどかったPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:37 -
キャラの性格によるけど、気合入れすぎてると逆に可愛くないしなあ
普段しっかりしてるキャラがださ目の私服だと萌える場合もあるし
てきとーに可愛くでいいよ、てきとーで…ってそれが難しいのか…Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:38 -
最後wwwPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:39
-
はぁ?漫画家のくせに何くだらない事ほざいてんの?ましてや萌え漫画家の分際で^^Posted by at 2010年10月05日 23:40
-
私服のセンスのいいエロゲって何かある?Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:40
-
師匠から何も学んでないのになんで自立したの?Posted by あ at 2010年10月05日 23:40
-
結論:服のセンスがなくてもアニメ化する程度には売れるPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:42
-
いたるは許してやれよ・・・Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:43
-
改蔵はいちいち制服の着こなしが格好良すぎる。マフラーとかもPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:43
-
けいおんキャラの服装のダサさは異常
お前ら向けだなPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:47 -
ぶっちゃけかわいきゃ何でもいいPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:48
-
畑は頑張ってる方だろう
女性漫画家でも酷いのとかいるから、高津カrゲフンゲフンPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:50 -
ツイートもしてる猪熊しのぶがスルーされててワロタPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:50
-
女性漫画家が女の子キャラの私服のセンスに優れていることが多いのは分かったけど
男性漫画家で男キャラの私服のセンスに優れてるのって誰よ?Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:50 -
女性作家には勝てんだろPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:56
-
制服or水着でいいわPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:57
-
けいおんはフィギュアの水着もやばかった気がする。ヤシの実かよっていう
構造が解ってないんだろうな
Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:58 -
広告のセイバー見て思い出したけど、Type-moon作品も基本私服が恐ろしくダサい。アルクとか、士郎とか主役なのに服装がイモ過ぎる…。空の境界で着物に革ジャンの組み合わせを見たときは、ねーよwと思った。Posted by 名無し at 2010年10月05日 23:58
-
絶望先生のキャラは私服カワイイよなPosted by 名無し at 2010年10月05日 23:58
-
おまえらみたいな童貞キモオタに言われてもなPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:01
-
畑は久米田から服のセンスも盗むべきだったな
というか畑、肝心の絵の方はいつになったら上手くなるんだ
南国よりはよっぽどマシだからいいけど、いつまでもあれじゃだめだろPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:03 -
いたる絵肩ないんじゃねーの
いくらなんでもひどすぎるww
誰か指摘してやれよwwPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:04 -
いたるは女なのにどうしてこんなにもセンスが悪いのだろうPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:04
-
服飾のセンスだけは久米田の素直にほめてあげられる才能だな。Posted by 名無し at 2010年10月06日 00:06
-
そんな漫画家に軍事もの!
どうです、制服でどこでもなんでもいけまっせ
学校の制服より来ている時間長いしねwPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:06 -
大暮先生こそオサレ(笑)漫画家Posted by 名無し at 2010年10月06日 00:07
-
畑先生をいぢめるな!!Posted by 名無し at 2010年10月06日 00:09
-
久米田は私服もそうだが
望やまといの和服、水着や浴衣もいいPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:09 -
ネウロの作者って弥子の私服に結構力いれて描いてた気がする
制服でいるのがほとんどだけど...Posted by 名無し at 2010年10月06日 00:10 -
くっそ最後不意打ちwwwPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:10
-
最後服関係ねえwwwwwwPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:11
-
全力で椎名高志を推す
絶チルの私服とかすごい
パンツもすごいPosted by べべ at 2010年10月06日 00:13 -
米48
一応とか言わないでやれww
HPの日記じゃババアっぽく描かれてるが、28歳らしいぞPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:13 -
スレでばらスィーの名前が出てて安心した。Posted by 名無し at 2010年10月06日 00:14
-
着物に革ジャンって発想は素直に感心したけどなPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:14
-
ばらスィーのかく服は参考元があることが多い気がする
実際描かれてたのと同じの何着か持ってるしPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:14 -
西森博之の名前がまだ上がってないな
あの人も結構酷いだろw
話が面白いから問題ないかもしれんがPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:16 -
ごめん、遅れてるよ!デッサン力という知恵のほうな!Posted by 名無し at 2010年10月06日 00:16
-
梅沢由香里んがPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:18
-
鎖骨クソワロタPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:19
-
みなみけの作者は男のくせに女の私服ばかりに力入れてるよな
背景真っ白のくせにPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:22 -
おいおいww
なんで矢吹先生が出てないんだよ
私服のセンスの良さがハンパないのに
まぁ嫁にアイディア貰ってたみたいだし良いに決まってるけど 今は…Posted by 名無し at 2010年10月06日 00:22 -
いたるの私服はヤバイ、マジでヤバイPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:23
-
さとうふみやクラスじゃないとなんとも思わん
けいおんはアニメで手書きの文字の服とかそれだけで感心する
こういうのって普通なの?Posted by 名無し at 2010年10月06日 00:31 -
アイマスのイラストレーターの杏仁豆腐とかは良い線いってる気がするPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:31
-
>>175
わかってねーなー
その地味っぽさがいいんじゃねーかよ
無駄に露出多くても目のやり場に困るんだよ
派手派手なのは引くし
逆に地味だからこそそれを着ている本人の魅力が重要になってくるだろ?
他の要素でごまかさない純粋な本人の魅力を感じ取れるわけPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:33 -
しゅごキャラは毎回私服変わってたなPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:34
-
現実に着る服と二次キャラに着せる服ってなんか違うもんな
けいおんはまだ現実にいそうな髪色のキャラが多いからやりやすいけどピンクや緑なんて何着せればいいんだよって話
描くのも大変だし
服に興味ないとやってられないと思うPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:36 -
何気に京アニのKanonの私服ががんばってたPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:37
-
萌え漫画はいつもこれだからキモイナと思っていた。
Posted by 名無し at 2010年10月06日 00:43 -
畑は服のセンスも絵も師匠の久米田に負けてるよね
絶望は私服も良いけどセーラー服のスカーフの柄を毎回変えてきたり
デザインも時々変えてくるからねPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:43 -
正直小毬には笑ってしまった
リトバス好きだけどPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:44 -
彼女に着てもらえばいいんじゃね?Posted by 名無し at 2010年10月06日 00:45
-
※101
アニメ版のしゅごキャラは担当の女の人が
ファッション雑誌とか読みまくって考えてたってコメンタリーで言ってた記憶がある。
女性でも大変だと思うが、天広さんとかどうなの?かなり書き込んでると思うんだけど。
まぁ、俺シスプリとプリンセスメーカーぐらいしか絵を知らないんだけどさ。Posted by 名無し at 2010年10月06日 00:46 -
はるちんディスってんの!?Posted by 名無し at 2010年10月06日 00:51
-
澪の場合は「お洒落して目立つのが恥ずかしい」的な感覚があるんじゃなかろうか?キャラ的に。お前らも経験ある感覚じゃね?
地味目を目指してダサい格好してると逆に周囲から浮いて目立つんだけどね。大学行って、チョイ派手位が一番目立たないと学習した。
まあでも他の作品でも大概私服デザイン糞だからやっぱセンス無いんだろうな。Posted by 名無し at 2010年10月06日 00:56 -
改蔵読み返したら結構すごいな
センスあるのは着物と扉絵だけかと思ってた
ばらスィー服に洋楽ネタ多すぎて怖いPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:58 -
のりおは女だからみつどもえはセンスが良い、
安部ちゃんは男だからイカ娘はセンス悪い
こういうことですね良く分かりますPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:58 -
美魚ちんは最後の良心Posted by 名無し at 2010年10月06日 00:59
-
みつどもえの桜井のりおも、
やっぱり女だけあってセンスいいよ
かわいいPosted by 名無し at 2010年10月06日 00:59 -
まぁ、服に関して基本男は疎いもんな・・・。Posted by 名無し at 2010年10月06日 01:00
-
どんな服着せても、結局オタさんたちは萌え萌えしてるんじゃないのかなって思った。
ぇ、違うの??Posted by 名無し at 2010年10月06日 01:00 -
三輪のキャラに着せてる私服は認めるPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:03
-
>>289
待ち合わせ場所でこれ着てたら他人の振りをするレベル
ケロQも制服から私服までゴスロリっぽくて変だPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:05 -
唯を見てるとレッドさんを思い出して仕方ないPosted by ・ at 2010年10月06日 01:07
-
けいおんの澪のセンスはリアルな田舎っぽさがあってある意味萌える
みつどもえとか服のセンスはなかなかいいと思うな
作者の変態っぷりがにじみ出ててPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:09 -
唯って『姉』って書かれたTシャツ着てなかった?
あれは笑った。Posted by 名無し at 2010年10月06日 01:09 -
そういえば、苺ましまろアニメ二期まだ?Posted by 名無し at 2010年10月06日 01:09
-
オチが弱いな
ゆでとテレコの方がよかったPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:11 -
女性漫画家の作品は服が多様なのと
髪留めの位置が変わるのがいいPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:18 -
問題はみつどもえのふたばだ。
小鳥田って結局何だよ!!!
そして千葉の69帽子…
みつどもえは服見たら大体誰の服かわかるくらいキャラごとに特徴があるな。
mobキャラはともかく。Posted by 名無し at 2010年10月06日 01:21 -
めちゃモテ委員長を見ろ。
Posted by 名無し at 2010年10月06日 01:25 -
いたるンゴwww鎖骨wwPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:26
-
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} このパーカー
( ´・ω・) しまむらで買ったんだ。
(:::::::::::::)
し─J
Posted by 名無し at 2010年10月06日 01:31 -
澪の冬の日とか夏フェスの回の服装はかわいかったと思うけどな
あんな服装が似合う子とつきあいたいPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:37 -
澪がしまむらーなのはわざと垢抜けない感じにしたんだと思うが…
まあ苺ましまろの小学生たちの服がかわいいのは間違いないPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:39 -
小物重要(アクセサリー類・かばん・靴)
丈と襟元は超重要(一気にダサイかどうか決まる)
楽天とかでもちょっとググれば可愛いワンピースやアクセサリーの画像が出てくるから参考にするのオススメPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:42 -
畑を見てると久米田のセンスが際立つな
同じ仕事場で仕事してたんだから良い資料とか色々知ってんだろうに
頑張って服合わせてるのは分かるけどいまいち垢抜けないんだよなあPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:42 -
苺ましまろは何気なく見てたけど
私服のこだわりはすごいなPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:44 -
あずまんが新装版の書き直しとか新作部分を読んだら、
あずまきよひこが服に関してもどれだけ成長したかわかった。
年代による流行りの違いとか抜きに昔のは酷いね。Posted by 名無し at 2010年10月06日 01:47 -
けいおん私服そこまで酷いとは思わんなーPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:50
-
3つとも制服のキャラがほとんどで普段着なんてたまにしか出ないじゃねーか
・・・ナギはいつも私服かPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:54 -
女性漫画家のほうが良くも悪くも凝ってる感じがするなPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:57
-
最近のおしゃれな子ってあえてダサいの着てることもあるからなー
けいおんもあえてのダサさなんじゃね?
さすがにあずにゃんがスパッツはいて白ソックス履いてたのにはびびったけど
Posted by 名無し at 2010年10月06日 01:57 -
京アニはけいおんよりらき☆すたがひどかったな
原作からひどいのかもしれんが
そういえば、小畑もイマイチだと思うPosted by 名無し at 2010年10月06日 01:59 -
西又さんは女性なのにくいだおれでしたねPosted by 名無し at 2010年10月06日 02:09
-
鎖骨wwwPosted by 名無し at 2010年10月06日 02:11
-
出てないけど禁書のジーパンのお姉さんはしまむらくんの俺でもダサいと思いました
ああいうのってただ真似しただけじゃダメなんだな、とつくづく感じたPosted by 名無し at 2010年10月06日 02:16 -
エロゲってどんな私服とか制服がひどくてもエロゲだからで終わるからな
気にするやつもいるだろうがエロシーンが良ければいいってやつも多いし
だからそこまで努力するやつも少ないんだろPosted by 名無し at 2010年10月06日 02:18 -
ましまろの子供達センスよすぎワロタ
ばらスィーすげえPosted by 名無し at 2010年10月06日 02:29 -
ばらスィーが出てて安心したPosted by 名無し at 2010年10月06日 02:34
-
そりゃ女に勝てるわけないだろうな
女には無駄に着飾るのが存在意義の98%みたいな奴が腐るほどいるし
別に服飾関係の仕事をしているわけでもない男が片手間で食らいつけるわけがないPosted by 名無し at 2010年10月06日 02:35 -
みつどもえのみっちゃん良かったPosted by 名無し at 2010年10月06日 02:42
-
おっといたるさんの悪口はそこまでだPosted by 名無し at 2010年10月06日 02:42
-
一方ガンスリの作者は、イタリアまで幼女の服を買いに行き、
仕事場に飾ったので担当編集がドン引きしたという(w。Posted by 名無し at 2010年10月06日 02:42 -
羽美は見た目可愛いんだけどなw
黒髪ロングだしPosted by 名無し at 2010年10月06日 02:55 -
神のみはあれでいいんだよ。かわいいじゃん。
おもいっきり漫画絵なのに服だけリアル風お洒落だと浮くし。
Posted by ・ at 2010年10月06日 02:59 -
女の人は小物好きが多い
ただし、欠点があってな
あんまり小物描くとファンアートが描かれなくなる
それの逆を究極にしたようなのがアルクェイド
色ぬったら誰でも分かる程度に描けるだろ?
私服が複数合ったりして凝ってるエロゲ・ギャルゲって
あんま売れないって定説もあるぐらいなんだよなPosted by at 2010年10月06日 03:06 -
鎖骨クソワロタPosted by 名無し at 2010年10月06日 03:07
-
服は女のアシスタントにやらせればいいのにPosted by 名無し at 2010年10月06日 03:13
-
やっぱりましまろは漫画だよなぁ
買いたいけど、買った時点で一線を越えてしまいそうだからうかつに手を出せない
あとアニメのベキ子の制服はありだと思いますPosted by 名無し at 2010年10月06日 03:33 -
みつどもえは服もそうだけど、コマ割りも評価できる
ぶち抜きが出来るヤツはお洒落っていう法則でもあるのかしらPosted by 名無し at 2010年10月06日 03:40 -
おれむかし改造の服装真似てコーディネートしてたわPosted by 名無し at 2010年10月06日 03:41
-
なんだwww
撫で肩だなぁと思ってたら単に鎖骨折れてただけかwwwPosted by 名無し at 2010年10月06日 03:51 -
久米田がセンスいいとかどんだけだよwwwPosted by 名無し at 2010年10月06日 03:58
-
けいおんだけじゃなく京アニは毎回私服ダサイ
ハルヒ1期の最終話のシメですごくいいシーンなのに
駅から出て来たハルヒの服が激ダサでお茶フイタ記憶が・・・Posted by 名無し at 2010年10月06日 04:03 -
FFの時もしまむらで揃うとか言ってたな。
しまむら守備範囲広すぎるだろwPosted by 名無し at 2010年10月06日 04:09 -
毎週毎月服考えるのも大変だからな
DBみたく毎回服変えないと楽だなPosted by 名無し at 2010年10月06日 04:53 -
みつどもえはその辺しっかりしてるPosted by 名無し at 2010年10月06日 04:54
-
リトバスのキャラ絵はいたるじゃないんじゃない?Posted by 名無し at 2010年10月06日 04:58
-
なんJラーがいたPosted by 名無し at 2010年10月06日 05:04
-
>289
最初見たとき、強烈な離れたれ巨乳かと思ったPosted by 名無し at 2010年10月06日 05:23 -
>289
最初見たとき、強烈な離れたれ巨乳かと思ったPosted by 名無し at 2010年10月06日 05:23 -
米72
確かにダサい。キャラ付けは可愛いのに、私服がとにかくひどい。
武内は服だけ女性スタッフにチェックしてもらうべき。そんなの型月にいないだろうが・・・。
米160
ハルヒはあんなんでいいと思うぞ。
所詮高一だから、Tシャツにショートパンツとかガキ臭くてリアルだと思った。
一部のお洒落な子を除いて、みんな歳を重ねるごとに洗練されていくもんだよ。
俺が大学一年の時の同期の子の写真見たらあのハルヒレベルだったからw
まあ一年後にはすっかりお姉系になっちゃうんだけどね。Posted by 名無し at 2010年10月06日 05:52 -
米72
確かにダサい。キャラ付けは可愛いのに、私服がとにかくひどい。
武内は服だけ女性スタッフにチェックしてもらうべき。そんなの型月にいないだろうが・・・。
米160
ハルヒはあんなんでいいと思うぞ。
所詮高一だから、Tシャツにショートパンツとかガキ臭くてリアルだと思った。
一部のお洒落な子を除いて、みんな歳を重ねるごとに洗練されていくもんだよ。
俺が大学一年の時の同期の子の写真見たらあのハルヒレベルだったからw
まあ一年後にはすっかりお姉系になっちゃうんだけどね。Posted by 名無し at 2010年10月06日 05:54 -
米72
確かにダサい。キャラ付けは可愛いのに、私服がとにかくひどい。
武内は服だけ女性スタッフにチェックしてもらうべき。そんなの型月にいないだろうが・・・。
米160
ハルヒはあんなんでいいと思うぞ。
所詮高一だから、Tシャツにショートパンツとかガキ臭くてリアルだと思った。
一部のお洒落な子を除いて、みんな歳を重ねるごとに洗練されていくもんだよ。
俺が大学一年の時の同期の子の写真見たらあのハルヒレベルだったからw
まあ一年後にはすっかりお姉系になっちゃうんだけどね。Posted by 名無し at 2010年10月06日 05:58 -
ばらすぃーすげぇPosted by 名無し at 2010年10月06日 06:13
-
内容は知らんが、私服という点では苺ましまろは素晴らしいな
久米田もなかなかセンスがあると思うPosted by 名無し at 2010年10月06日 06:18