スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>芸能

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

押尾被告保釈 保証金1000万円、ロン毛に黒ジャケ姿で深々一礼

保釈が認められ拘置所を無言で後にした押尾学被告

 保護責任者遺棄罪などで懲役2年6月の実刑判決を受けた元俳優・押尾学被告(32)について、東京高裁は4日、保釈を認めた。保釈保証金は1000万円。弁護団が全額を用意し納付した。押尾被告は同日午後7時36分、東京拘置所を出て約200人の前で一礼し、無言で車に乗り込んだ。昨年12月の逮捕から約10か月。弁護団によると、押尾被告は保釈を「よかった」と喜び、今後は亡くなった田中香織さん(当時30歳)の墓参りを希望しているという。

 念願のシャバに戻っても、報道陣の前で険しい表情は崩さなかった。

 午後7時36分、報道陣ややじ馬など約200人でごった返す東京拘置所の前に、押尾被告が姿を現した。黒ジャケットにジーンズ、白いシャツ、公判時より少し伸びたロン毛姿。無数のフラッシュを浴び、みけんにしわを寄せつつ、真正面を向いたまま深々と一礼した。「何かひと言!」と繰り返される報道陣の呼びかけには応じず。松本修弁護士とタクシーの後部座席に乗り、拘置所を後にした。

 タクシーは新宿の弁護士事務所へ。そこで1時間半ほど打ち合わせを行った。その後、東京・多摩市の実家に戻ると思われたが、午後9時半ごろ、3人の弁護士とともに新宿区のホテルへと向かった。

報道陣に深々と一礼した押尾被告

 保釈を知ったのはこの日午後4時過ぎ。同3時から面会していた松本弁護士から聞かされた。押尾被告はホッとした表情で笑みを浮かべ「よかった、とてもよかった」と喜び、「実家でのびのびしたい」と話した。

 昨年12月7日の逮捕から301日。長い拘置所生活を象徴するように、拘置所前に用意されたもう1台のタクシーにはバナナ用の段ボール5箱分もの荷物が詰め込まれた。中身は主に裁判の記録や拘置所で読んだ書籍だという。

 押尾被告は昨年1月に保護責任者遺棄致死罪などで追起訴された後、9回にわたって保釈を請求したが、東京地裁はすべて却下した。弁護側はこれを不服として、9月29日付で東京高裁に抗告。同高裁はこの日午後4時、被告側の保釈を却下した地裁決定を取り消し、保釈が初めて認められた。検察側は高裁決定に対する特別抗告をしなかった。

 野嶋慎一郎弁護士が締め切りとなる午後5時ギリギリに、弁護団が全額を立て替えた保釈保証金1000万円を現金で納付。野嶋弁護士によると、東京・多摩市の実家で生活することや3日間以上の旅行の禁止、証人を含む6~7人との接触禁止などが保釈の条件になっているという。

 松本弁護士は、押尾被告が一緒にMDMAを飲んで亡くなった香織さんの遺族について「簡単に許してもらえるとは思わないが、彼女の両親にお会いして、きちんと説明したい。許されるならお墓参りもしたい」と希望していることを明らかに。まだ接触はしていないが、松本弁護士は「田中さんの代理人を通して、できるだけ早く申し入れをしたい」と説明した。保釈を認められた押尾被告だが、今後、遺族との対面はかなうのか―。

多くの報道陣の前で拘置所を出る押尾被告を乗せたタクシー

 ◆ファンに「ありがとう」 拘置所を出て、押尾被告が最初に向かったのは新宿区の弁護士事務所だった。用を済ませ、裏口から出たが、報道陣の問いかけには無言。「今、どんな心境ですか」「遺族の方に何かありますか」と投げかけられても、口を真一文字に結んでいた。しかし、周囲にいた若い男性が「押尾さんのファンなんです。握手して下さい」とリクエストすると、初めて「ありがとう!」と言葉を発し、がっちりと握手。この時ばかりは硬かった表情もわずかに緩んでいた。

 ◆田中さん親族は取材に応じず 押尾被告と一緒に現場のマンションにいて亡くなった田中香織さんの義妹はこの日、岐阜県内の自宅で押尾被告の保釈について「お答えすることはありません」とした。押尾被告が保釈後、(香織さんの)墓参りを希望したことについても、「取材には応じないと決めておりますので、それもお答えできません」。香織さんの母親は9月10日、法廷で「(押尾被告は)亡くなった人の冥福を思う気持ちが感じられません。実際、私たちははがき一枚受け取っていません」と批判していた。

 ◆保釈 保証金の納付を条件に勾留(こうりゅう)されている被告人を釈放すること。保釈が認められると、裁判所に裁判官が決めた保証金を収める。逃亡したり、理由なく公判期日に裁判所に出頭しなければ、保証金は国に没収。保証金は刑が確定した後に返還される。保釈保証金の最高額は、牛肉偽装事件(04年)の被告となった食肉業者ハンナンの浅田満元会長の20億円。保釈中の逃亡(97年)は、イトマン事件の許永中受刑者が有名。

特集   芸能事件簿   芸能界薬物汚染

(2010年10月5日06時00分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

お薦めアイテム

 

報知映画賞読者投票受付中!

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

ファン必見!宝塚特集

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知