Entries

リクルートさんからご回答頂きました!

リクルートの広報部さんから、ご回答頂きました!
_________

・御社の制作されたSUUMO「心の声」CMとMr.Children「箒星」MV とに、アイデアの類似が見られますが、「箒星」MVの作品の存在を御社の本CMご担当者さまはご存知でしたか?

弊社SUUMOの担当者は、Mr.Children「箒星」MV 作品を、存じ上げておりませんでした。
今回の林様のご指摘により、初めて作品を拝見させて頂きました。

・ご存知なかった場合は、同質問を、SUUMO「心の声」CMの代理店および御担当者のお名前、制作会社の御担当者のお名前、クリエイティブ・ディレクター様、プランナー様、ディレクター様にお伺い致しますので、お取り次ぎ願えませんでしょうか。

◇広告代理店 博報堂
◇制作会社  東北新社

代理店・制作会社の担当者について、弊社で氏名などをお答えすることはできません。
代理店および広告会社の代表窓口などに直接お問い合わせください。

・現在まで、CMと他映像作品の類似性について、お問い合わせがあったことはありますか?

お問い合わせはございません。

以上です。

___________________________________________


リクルートの広報部の方、とても丁寧にご対応頂きました。
この場を借りて、御礼申し上げます。

ありがとうございました!

今日は別の仕事で出ますので、
また、明日、引き続き関係各位にお話伺って参ります。

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://snacknagako.blog22.fc2.com/tb.php/277-2b4c93e1

トラックバック

コメント

[C200] 今さらかもしれませんが

通りすがりの広告業界の者です。

親切心の押し売りかもしれませんが、
この、リクルートにこういう質問をして、こういう回答が来ましたという、
この記事は、削除したほうがいいと思います。

というもの、昨今の広告主の各社は、
非常にクレームにデリケートであり、
非常にクレームに弱い傾向があります。
特に訴訟の可能性が数%でもあるようなクレームに関しては、臭いものにはふたをしろ的に、すぐCMのOAを中止するような対応をされることが多いです。

もちろん、リクルートがそういう企業ではないと信じていますし、
そもそも、今回のものは、クレームではなく、質問というか取材だと思いますが、
法律のニオイがする案件なだけに、
物事が悪いように解釈されて、
悪い方に転がっていくこともおおいに考えられます。

もしそうなったら、どうなるか。
OAが打ち切りになり、
代理店は今回のCMを含めた、プロモーション等々を打ち切られ、最悪の場合、数億円の損失を出すことになります。
クライアントへ出入り禁止になることもあります。

もし万が一そんなことがおこってしまったら、
当然、犯人探しがされることになります。
そして、その発端をつくった人が、一般人だったら、代理店もあきらめると思いますが、ジャーナリストと名乗っている人間ならば・・・

まあ、これは最悪のシナリオかもしれませんが。

でも、そうなってしまう可能性を持っている記事だと思います。
だから、もうすこし危機感を持って、
もうちょっと慎重に発言されたほうがいいと思います。

心配しすぎだとは思いますが・・・


でも、代理店と制作会社の社名は、少なくとも消したほうがいいと思います。
たぶん制作者の側からすれば、鬼の首をとったように、悪意をもって社名をさらしているように見られます。
こういう記事は、だいたい悪いほうに解釈されるので。
  • 2010-10-05 23:45
  • A
  • URL
  • 編集

[C205]

これメールのご返信ですよね?メールにも著作権
あるんじゃなかったでしたっけ。
リクルートさんには、ブログ掲載の許可を取ってるんでしょうか。著作人格権の侵害とかそういうのになりそうですけど。
いや知らんけど。

[C209] Re: 今さらかもしれませんが

A様

ご親切なご忠告、誠にありがとうございます。
ブログに回答を掲載することは、先方にもご承知頂いております。

訴訟、余裕!とは全然思いませんし、
本当に面倒なことを、言い方悪く言って申し訳なかったので、
事実を取材した上で、間違いがあるならば、正直に謝罪もしたいです。
間違いがない場合は、その旨ご報告するのみです。
まずは事実をご本人たちに聞いてみたいと思い、セッティングしております。

> でも、代理店と制作会社の社名は、少なくとも消したほうがいいと思います。
> たぶん制作者の側からすれば、鬼の首をとったように、悪意をもって社名をさらしているように見られます。
> こういう記事は、だいたい悪いほうに解釈されるので。

なるほど。
勉強になります。
確かに、悪意をもって社名をさらしているように、見えるかもしれません。
気をつけます。

しかし、後ろ暗いところがなければ、
正直に質問に答えて頂けると信じ、
代理店さんや制作会社さんにも直接取材を申し込もうと思っています。
現在、微妙な詳細を詰めているところですので、いましばらく見守ってやって頂ければ幸いです。

ちなみに、
上記のようなご意見があるからこそ、
誰も表立って意見をいわないので、
稚拙で申し訳ありませんが、私がやらせて頂いております。
本当に、やり方には気をつけないと、、、と、反省しておりますが、
続けさせて頂きたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 2010-10-06 00:36
  • nagako
  • URL
  • 編集

[C210] Re: タイトルなし

ご意見ありがとうございます。

リクルートさんには、回答掲載の了承を得ております。

今後ともよろしくお願い致します。
  • 2010-10-06 00:38
  • nagako
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

ながこママ

Author:ながこママ
映像ライター林永子(はやし・ながこ)。月刊コマーシャル・フォト等で日本のMVに関する記事を連載中。元Tokyo Video Magazine VISの編集長。スナック永子のながこママ。講演・講師もやってます。

スポンサードリンク

検索フォーム

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード