![演目と配役](/contents/047/464/130.mime1)
新橋演舞場
錦秋十月大歌舞伎
平成22年10月2日(土)~26日(火)
昼の部
一、頼朝の死(よりとものし)
源頼家
梅 玉
尼御台所政子
魁 春
畠山重保
錦之助
小周防
孝太郎
別当定海
男女蔵
別当慈円坊祐玄
亀 鶴
音羽
歌 江
藤沢清親
市 蔵
榛谷重朝
門之助
中野五郎
右之助
小笠原弥太郎
秀 調
大江広元
左團次
七世坂東三津五郎 五 十 回忌
八世坂東三津五郎 三十七回忌追善狂言
九世坂東三津五郎 十 三 回忌
二、連獅子(れんじし)
狂言師右近後に親獅子の精
三津五郎
狂言師左近後に仔獅子の精
巳之助
僧遍念
門之助
僧蓮念
秀 調
三、盲長屋梅加賀鳶
加賀鳶(かがとび)
本郷木戸前勢揃いより
赤門捕物まで
天神町梅吉/竹垣道玄
團十郎
女按摩お兼
福 助
春木町巳之助
三津五郎
魁勇次
錦之助
虎屋竹五郎
進之介
磐石石松
男女蔵
昼ッ子尾之吉
巳之助
お朝
宗之助
御守殿門次
薪 車
数珠玉房吉
亀 鶴
金助町兼五郎
市 蔵
妻恋音吉
門之助
道玄女房おせつ
右之助
天狗杉松
秀 調
伊勢屋与兵衛
家 橘
御神輿弥太郎
友右衛門
雷五郎次
左團次
日蔭町松蔵
仁左衛門
夜の部
一、近江源氏先陣館(おうみげんじせんじんやかた)
盛綱陣屋
佐々木盛綱
仁左衛門
高綱妻篝火
魁 春
信楽太郎
三津五郎
伊吹藤太
錦之助
盛綱妻早瀬
孝太郎
四天王
男女蔵
四天王
宗之助
四天王
薪 車
四天王
亀 鶴
竹下孫八
進之介
古郡新左衛門
友右衛門
盛綱母微妙
秀太郎
北條時政
我 當
和田兵衛秀盛
團十郎
七世坂東三津五郎 五 十 回忌
八世坂東三津五郎 三十七回忌追善狂言
九世坂東三津五郎 十 三 回忌
二、神楽諷雲井曲毬(かぐらうたくもいのきょくまり)
どんつく
親方鶴太夫
團十郎
荷持どんつく
三津五郎
門礼者
梅 玉
白酒売
魁 春
芸者
福 助
太鼓打
巳之助
子守
小 吉
太鼓持
錦之助
太鼓持
秀 調
田舎侍
左團次
大工
仁左衛門
三、艶容女舞衣(はですがたおんなまいぎぬ)
酒屋
お園/半七
福 助
三勝
孝太郎
半兵衛女房
吉 弥
半兵衛
竹三郎
宗岸
我 當
![RECOMMENDED](/contents/047/464/131.mime1)