[ホーム]
外出時の鞄をリュックからこういう肩掛けにしようかと思うけどツルツルの奴と布地のってどっちがいいとかある?好みの差かな
その画像のって俺の中学生の頃の鞄じゃないか
外出時の服がないスレ
雨に濡れたときの事は考えなくていいの?革は手入れが難しいらしい
てゆーか外出時何入れてんだお前
帆布バッグでいいんじゃないか
ツルツルのは水を弾くとかじゃないか?
プーマの黒いテカテカのはたまに見かけるが傷目立ちそうだよな
としあきは外出しない
リュックでいいじゃないかそしてポスターをビームサーベル
メッセンジャーバッグで「これ防水?」というのを信用してはいけない縫い目がウェルダー加工してない物は水が染み込んでくるその上排水されないので、中身は洪水状態オルトリーブとかはいい
アタッシュケースなんて俺だけか
なぜリュックや肩掛け鞄が必要なんだ?
俺は革で問題無い雨の日は出歩かないし
オルトリーブとか最低限フライターグくらいにしとけメッセンジャーの9割方は安っぽすぎる、見た目気にするならバックパックの方が無難
これ格好いいけど雨に弱いよね
スキマさえなければ布でも防水スプレーで十分戦える
即防水スプレーだだがけ
ノートPC用のソフトタイプのキャリングケース手入れいらずで適度に硬くて軽くて防水
これ良いよ、オススメ携帯や音楽プレーヤーやゲームの充電も出来る
スレ画のでいいじゃんて言うか逆に今欲しいわマジックで気軽にイタずら書きできて、世界でたった一つのマイバックになるしたぶん本とかも入れやすいんじゃないかな?
おすすめのミニショルダー(ポストマンバッグ)みたいなのない?
>なぜリュックや肩掛け鞄が必要なんだ?リュックは流石にイランとは思うが…財布、ケータイ、スマフォ、スマフォ関係の小物、ハンカチ、ポケットティッシュ位は持ち歩きたいので小振りなバッグが欲しいとは思う
オタは無駄にでかい鞄を持つけどヤンキーは無駄に小さい鞄を持つよね
車で移動する俺には鞄はいらんとらでもメロンの袋でも持ってやるわ!
>財布、ケータイ、スマフォ、スマフォ関係の小物、ハンカチ、ポケットティッシュ位は持ち歩きたいので小振りなバッグが欲しいとは思うヒップバッグとかワンショルダーじゃいかんのか?
>財布、ケータイ、スマフォ、スマフォ関係の小物、ハンカチ、ポケットティッシュ位は持ち歩きたいので小振りなバッグが欲しいとは思うショルダーポーチでいいよ
>なぜリュックや肩掛け鞄が必要なんだ?電車では本を読みたいんだけど技術関係の本ってデカいんだよ
>「これ防水?」というのを信用してはいけない一番注意せにゃならんのは防水・撥水を謳い文句にしているウレタン素材使用したバッグ(靴)だろう…雨で濡らしたら加水分解してあっという間にボロボロ全く使わなくても5年位で寿命
いい年になると鞄持つのが難しいなスーツならハンドバッグで良いしアウトドアな服ならリュックでいいんだけど普段は財布一丁とかになっちゃう
>これ格好いいけど雨に弱いよねamazonでおもちゃカテゴリーになってる理由がそれか
>車で移動する俺には鞄はいらんある意味でかくて立派なトランクだな
カバンは一つだけでなくたくさん提げると良いんじゃないかな
>これ格好いいけど雨に弱いよね防水スプレー一本使って布に染み込ませるようにすると大丈夫だけどあんまもたないんだよね
でぶはおっぱい裏にケータイくらい収納出来ると聞いたが
スレ画の普通に売ってるの?
職場にも持っていくなら布地というわけにもいかんだろ
最初の1個は迷わずナイロン製の小ぶりで地味な奴にしとけ自分のベストサイズが判ってから色々買っても遅くはない
>オタは無駄にでかい鞄を持つオタの外出はすなわち出陣に等しい無駄にかさばるエロゲにエロ漫画、エロ同人、ポスター…etc戦利品を持ち帰るためだ
>雨で濡らしたら加水分解してあっという間にボロボロ>全く使わなくても5年位で寿命しかもあれ劣化するとワキガの臭いがしたりしない?なんだかんだで塩ビゴム引き最強だが侵入を許すと最悪結局防水はどんなカバンにも対応するコレ最強ゲリラ豪雨中に余裕で携帯通話できた
>オタの外出はすなわち出陣に等しい>無駄にかさばるエロゲにエロ漫画、エロ同人、ポスター…etc>戦利品を持ち帰るためだだから部屋が汚れるのだ必要な物しか買わない生活もいいもんだぞ
>ノートPC用のソフトタイプのキャリングケース>手入れいらずで適度に硬くて軽くて防水・耐水性・容量・耐久性・肩掛けできる・無難なデザイン(お洒落とはいえない)機能重視で考えるとPC用のカバンになっちゃうんだよね
>財布、ケータイ、スマフォ、スマフォ関係の小物、ハンカチ、ポケットティッシュ位は持ち歩きたいので小振りなバッグが欲しいとは思うスッ>オタは無駄にでかい鞄を持つおれは秋葉で買ったオタグッズ入れるのでカバンは必要だ不意の安売りに対応するためスタンダードサイズのガンプラは入る程度のカバンを最近は店側も紙袋の上の方に紙入れて見えないような配慮してくれたりするけど全てのお店では期待できないし
カバンが主流のせいかリュック探すのに一苦労する…バイク用で良いのないかな?
>カバンが主流のせいかリュック探すのに一苦労する…むしろ最近はリュックのほうが流行ってると思うけど。
>スッまさに出陣
>スッ怖い・・・
>オタは無駄にでかい鞄を持つ俺の場合、買ったものは即コンビニで宅配に…予め住所印刷してある伝票作っておけば箱に貼ってレジに出すだけ住んでるのが地方だからなデカイ荷物持って長時間電車に乗るのはきつい
>財布、ケータイ、スマフォ、スマフォ関係の小物、ハンカチ、ポケットティッシュ位は持ち歩きたいので小振りなバッグが欲しいとは思う先日こんなの買った大体それくらいは入ると思う
>カバンが主流のせいかリュック探すのに一苦労する…服屋かハンズかロフトでも行けば山ほど置いてる
>必要な物しか買わない生活もいいもんだぞ物が少ないオサレな部屋とか憧れるんだけどねー転んだら大惨事だよ今の部屋
鞄やリュックなど女子供の持ち物よ。服装もワイルドに全裸、これぞ漢のフォーマルウェア。雨の日だって傘など不要、これ重要。エロ本、エロゲはエコに「袋はいりません」と、そのまま持ち帰る。そんな姿に憧れる、、、よなお前ら。
>カバンが主流のせいかリュック探すのに一苦労する…山屋行けば色とりどりですよ?>バイク用で良いのないかな?最近感心したのはワイズギアのウォータープルーフバッグhttp://www.ysgear.co.jp/mc/product/product_group_list.asp
車で移動がデフォなので携帯、財布、カードケース、手帳が入る小さいカバン買った大きい荷物は買ったら駐車場行って車にポイでまたウロつく
>ツルツルの奴と布地のってどっちがいいとかある?好みの差かな服と一緒でその日の気分次第だから両方買っちゃえば?あんまり外出しないのに毎年2,3個増えてく
>むしろ最近はリュックのほうが流行ってると思うけど。え?いつの間にかカバン流行終わってたん>服屋かハンズかロフトでも行けば山ほど置いてるあるにはあるけど、好みなのがないのよ…
>転んだら大惨事だよ今の部屋地震速報に恐怖
>あんまり外出しないのに毎年2,3個増えてくそれくらいなら別によくね?少々、嗜む程度ってやつじゃん半年で所有するエコバックの数が5000個を超えた非エコロジーな奴を知ってるし
10年くらい前にはやったよなぁこのカバン
なぜ釣り用ベスト?ってのを見かけるが教授!あれは?
>ショルダーポーチでいいよ>ヒップバッグとかワンショルダーじゃいかんのか?>先日こんなの買ったやっぱこの辺だよねー>スッM4も持たなきゃならなくなるじゃないか…
としあきは雑嚢使ってる者が多いのか?
ど根性ガエルの誰かが使ってた気がする
ユニクロの1980のバッグで十分だったそれにスマフォ・携帯・ポケットWi-Fi・GPSロガー・財布・小銭入れそこに時々DSが入っても余裕
>10年くらい前にはやったよなぁファッションは大体20年位の周期で一周するから十年前なら本当に「昔こういうの流行ったよね〜」くらいの感覚で流行遅れという訳でもなく別に良いんじゃないか?
よっぽどのキワモノじゃない限り鞄は古くても問題ないよね
ランドセルとか荷物潰れにくいからいいよね大人向けのカッコイイランドセル作ってくれ
>としあきは雑嚢使ってる者が多いのか?雑嚢も今やオサレアイテムなのだよ
>最近感心したのはワイズギアのウォータープルーフバッグお、流石バイク屋いい物だとは思うけどウチのはホンダだからホンダで探してみるかなてか、バイク屋からもカバン出してるのね
>大人向けのカッコイイランドセル作ってくれこんなの?
>なぜ釣り用ベスト?ってのを見かけるがライフジャケットよりマシさ何故そんなものをと聞くと「俺、カナズチだから… 最近ゲリラ豪雨とか怖いじゃん」(キリッと…洪水で流されたら一緒やろ〜
>こんなの?TRPGのバックパックってこんな感じだろうな
>ライフジャケットよりマシさバックトゥザフューチャーを思い出した
別に便利ならそれでええやん
>これ格好いいけど雨に弱いよね俺が使ってるやつで吹いた確かに雨と雪は避けたほうがいいね俺が買ったやつはバンドの途中に切れ目が入ってたし
皮は重い…
レコードなんか買わないけどレコードバッグはなにかと捗る
ナニコレ
としあきは鞄にどれくらいお金かけるの?
>ナニコレカタカナが無ければへーと言う感じだね個人的に色が気に食わんけど
結局吉田かばんのバロンを買った革なので、雨に濡らしたくはないけども
衛生兵のバッグ水駄目なのか欲しかったんだんだけどなあ
>結局吉田かばんのバロンを買った結局これが正解だと思う
>ショルダーポーチでいいよ>ヒップバッグとかワンショルダーこうか!?
凄い気に入ったPUコーティングのバッグがあったんだけど後からPUコーティングは凄く劣化しやすいと聞いて凹んだ
コレ買って水洗いした時に驚いたのが中に水ためても漏らない縫製が良いとバケツみたいに水が汲めるんだな
>こうか!?コレ、リアルに欲しいと思ったがとっしーの評判が物凄く悪くて自分のセンスの無さ加減に落ち込んだなぁ
レザーバッグは革靴用の防水スプレーを使うという手もある自分はレザーバッグは野球の手入れ用品で手入れするけど
財布持つだけだから鞄持ち歩く習慣はないや
>これ良いよ、オススメマジで詳細教えてくれバイクで使いたい
J( 'ー`)し としちゃん、防水グッズ買ってきたわよ
かーちゃんテカテカしてきたぞ
警察24時見てると刑事のベスト着用率高いよね
仕事で使う鞄がいちばんいいようn
ふつうにろうけつ染めのバッグを買ったほうが…
スレ画みたいなのを使ってたけどうっかり色移りさせちゃってそれっきりなんやな
>J( 'ー`)し としちゃん、防水グッズ買ってきたわよロウ引きは小雨程度には防水力があっていいけど使い込んでいくとハナタレ小僧の袖みたいにテカテカするのがなあ…
カバンを持ってないと落ち着かない
ちゃんとした帆布の奴なら最初からある程度水は通さないんじゃないかい?それこそ昔は船に使われてたくらいだし
どうしても濡らしたくないものはビニール袋にでも入れておけばOK
レザーで雨に濡れるのにそこまで抵抗がない俺ちょっとくらいくたびれて使い古した感じが好きなのでちゃんと濡れた後は手入れするよ
>それこそ昔は船に使われてたくらいだし船の帆って別に防水性無くてもいいのよ
これhttp://www.ilove-lv.com/-5531.html
>これA品価格: 5500円S品価格: 11000円N品価格: 16000円 何コレ
>これそのページ凄い胡散臭いな…でもA品がどんなのかは知らんが気に入ったバッグがあればブランド関係なく買っちゃうかも
コピー品か?
Nだけ保証書つき・・・?
『 TRPGがもっとやりたい 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883750469/futabachanmay-22/ref=nosim/アトリエサード形式:おもちゃ&ホビー中古価格:¥ 1,150よりコレクター価格:¥ 1,890より