アインシュタインの眼

スーパーカメラを駆使し、人の目には見えない秘密を解き明かす、驚きのエンターテインメント番組

放送日時:BShi 毎日曜日 午後6:45〜午後7:29 / 再放送:BShi 火曜午後7:00〜 木曜 午前8:00〜、BS2 金曜午後4:00〜 午後8:00〜

これまでの放送


2010年10月
『#115 運動会必勝法!』

平成22年10月3日


写真

ゲスト:岡田 昌史 (東京工業大学 准教授)

誰もが経験した事のある運動会での団体競技、騎馬戦と綱引き。運動会の花形ともいわれる二つの競技の必勝法にスーパーカメラが迫る。騎馬戦は、これまで科学的に分析されることはなかったが、横浜市の小学5年生に協力してもらい、騎馬の動きをモーションキャプチャーなどで徹底分析。ロボット工学の専門家とともに、3人の馬役と上の大将が安定し、バランスよく動くための画期的な方法を見つけ出す。しかし本当にその方法は有効なのか。子どもたちの対戦の決定的瞬間をハイスピードカメラで追う。
一方、かつてオリンピックの正式種目だった綱引きは、現在も子どもから大人まで数多くのチームがあり、全国大会も開かれている。そこで、全国優勝の経験もある石川県加賀市の強豪ジュニアチームに協力を依頼。綱を引く体勢、息の合わせ方、足の運び方など、強さの秘密をハイスピードカメラで徹底解剖する。そしてジュニアチーム監督の指導のもと、横浜の小学生が綱引きに挑戦。はたして綱を引く力は大幅アップするか!?