2010 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312010 11
headline

一人で行けるお店の限界  このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:49:48.61 ID:o8OF/D+T0

吉野家すら無理


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:50:30.69 ID:JBIvIL+00

一人で焼肉バイキング行ったら忙しくて心が折れそうになった


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:51:52.15 ID:oq4W+BklO

カウンターのある店は入りやすい


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:51:51.96 ID:6Q/mwcDK0

ラーメン屋とか牛丼屋は余裕だろ



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:52:44.16 ID:iRAj3PvEO

営業やってるとどこでも一人だけどな
カフェや吉野家は当たり前。回転寿司やファミレスも普通



14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:53:43.83 ID:yD0JjFLRO

大抵は独りでも入れるけど
焼き肉とハンバーガーは抵抗感がある
なんでだろう?



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:53:50.14 ID:9qv0/pXE0

立ち食いでもいってくりゃ良い


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:54:03.84 ID:rVXvPJc3O

大学の学食も余裕。
リア充グループの隣で1人で食ってる



20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:55:38.20 ID:8MgaMm1H0

焼肉は、コンロ一個占領するだろ
あれがちょっと引け目に感じるよな
店に悪いというか



23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:57:32.21 ID:bcIg1K4/O

ラーメンでもファーストフードでもお一人様余裕
あの不干渉が気持ちいい
まあさすがにおしゃれパスタ屋みたいなとこは避ける



24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 22:58:26.78 ID:90dhpJ1PO

前びっくりドンキー一人でいってきた
がっつり食えたがいずらかった



27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:00:28.51 ID:8MgaMm1H0

一人フレンチフルコースやってみろ
飯に限らずどこへでも一人で行けるようになる



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:01:43.74 ID:Hshzolt6O

おっさん率が高い中華屋とかだと楽勝
ミスドは無理



33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:02:17.79 ID:zKPQp4coO

ひとりじゃ不安な店でも同じ一人客みつけると安心したりするんだろ


34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:02:43.37 ID:Aycv0GlLO

カウンター席さえあれば一人でだって戦える


36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:04:02.17 ID:LCksvsW6O

一人吉野家は余裕
一人ラーメンは最初の一歩が踏み出せれば余裕
一人マックはラーメンで経験を積めば余裕
一人ミスドは朝限定で余裕(一人客多いから)
ただし俺はこれで限界だった
よりレベル高い一人ファミレスや一人カラオケは無理だった
ましてや一人焼き肉なんてもう神の領域



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:07:27.80 ID:DbnSfLy80

>>36
一人カラオケって結構多いぞ。
カラオケ屋でバイトしてるけど平日の昼間とかだと使ってる部屋の半分位がヒトカラだったりする



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:05:43.26 ID:hK0PmfIMO

昼飯時なら焼肉屋でもフレンチの店でも平気で入れる
問題は夜だ…



42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:07:48.63 ID:fJUPSvGb0

吉野家は余裕だろw

カラオケは最初きつかったが、慣れればむしろ一人の方がいい
焼き肉は二度と行かないと思った



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:09:43.67 ID:EgcWC52B0

出張中とかマジで孤独のグルメ状態だからな


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:11:26.78 ID:s91IFfJu0

フレンチだろうがイタリアンだろうがマックだろうが余裕だがスタバとかドトールは無理


57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:18:33.04 ID:8MgaMm1H0

一人ガシャポンって難易度高くね?


159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 04:13:06.25 ID:DfGvZoKhO

>>57
俺は高校生の時1人でガシャポンしてたな。制服で。

一回2000円くらい使ってたからあらゆるポケットをパンパンにして周りの目を釘付けにした。



59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:19:51.78 ID:eFj891BZO

一人映画は至高


60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:19:52.12 ID:JxHercyKO

一人居酒屋チャレンジしたことあるけど
あれは死にたくなった



63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:21:57.65 ID:S39O5y5y0

>>60
チェーンの居酒屋はきついけど
地方の小さな居酒屋なら一人でも大丈夫じゃね?



68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:26:06.43 ID:btLaDbIA0

一人居酒屋は周りとの温度差が激しすぎる



69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:26:59.79 ID:w4dwasWP0

一人なら立ち飲み屋が限界
テーブルに一人で座るのは無理だ


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:27:02.70 ID:RcoPSoGs0

駅前とかだとチェーンの居酒屋でも普通に一人でリーマン来てるから
行けるわ



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:20:29.40 ID:3/1sjy28O

バイキングとかならまだしも
ファーストフード店一人が無理とか意味が分からん。



77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:32:45.52 ID:Gkmp2nxx0

大抵の店は本かDSがあれば余裕
キツいのは妙に狭くてガヤガヤにぎわってる店。まず入れない



75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:29:22.90 ID:v4zk/2KQO

GWに一人回転寿司行ったの思い出したわ
待合い席に座ってる時から店員が白い眼で見てきた



78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:35:44.52 ID:8MgaMm1H0

回転寿司いいな
明日行こう



79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:36:51.17 ID:nq8oOLMI0

一人で行って、カウンターではなく敢えてテーブルに座るこの快感
繁忙期だと断られることもあるが無理を言えば通用することも結構ある。



80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:37:50.17 ID:6xZNxyFg0

行けないとか本気で言ってんのかよ
バイキングとかカラオケ行ってみろ気楽で最高だから



83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:40:48.90 ID:Gkmp2nxx0

一人カラオケはむしろ必要
どんな人間と行こうと完全に自分の思い通りの歌は歌えない



87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/03(日) 23:54:39.13 ID:gXf/x9a+O

仕事着、スーツ着てればどこでも入れる。
「俺は仕事中で仕方なく一人で入った」みたいな顔して入れば
周りの客も店員も
「ああ、この人仕事中で一人できたんだな、ご苦労さん」
みたいな感じになるw
俺はこれならどけでもいけるけど
一人カラオケは無理だわw
飯関係ねーしw
普段着では吉牛、ラーメン屋が限界。



95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 00:08:39.52 ID:LrkKGbTa0

飲食店じゃないけど1人ラブホは結構やった。
部屋に風呂あって不自然に弾力があるベッドが有って
電話すると食い物届くルームサービス
んで安い便利だ



102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 00:28:31.74 ID:itpRF5NjP

ゲーセンで1人でガンゲーやってる時はかなり虚しかった


117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 01:15:59.43 ID:M8KxJema0

ど田舎の実家周辺じゃ無理だけど
都内なら超余裕



120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 02:05:49.36 ID:6ZX5/H0kO

今日一人でバーに行ってきたけど、何事も慣れだと思うよ


121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 02:06:19.35 ID:BrclC9Gh0

函太郎とココイチととんかつ屋ならば行ける。


122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 02:08:26.94 ID:t9laxJjuO

大学の時、ご飯おかわり自由の定食も出すラーメン屋に通ってたんだが

バイトの女の子に
「いつも一人ですね」って優しい笑みで話しかけられてから行かなくなった



131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 02:38:09.76 ID:x77KTijCO

>>122

フラグ立ってたのに勿体無い


127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 02:16:15.71 ID:YuvB70Uv0

夜遅くだと一人ファミレス多いよ


132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 02:42:05.81 ID:AUlGuvMrO

焼肉も寿司もレストランも大丈夫だけど1人スイーツパラダイスは無理だった
入った早々帰りたかった



136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 03:18:45.41 ID:uazZupeGO

てか一人外食がなれるとむしろ一人のがいいってなる
あと「一人で外食とか無理」って言う奴ってだいたい実家住みの奴が多い



140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 03:46:30.52 ID:ehX2NN+vO

一人で飯食うとは微妙に違うけど、一人だとどこにも行けない奴って何なの?
いつまで子供気分なの?



141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 03:48:45.07 ID:HOp55Ii3O

店にもよるが、「一人は恥ずかしい」ってのは大抵
自意識過剰
店からしたらお一人様の客なんぞ慣れきってる



155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 04:07:30.65 ID:sz5SrONHO

一人遊園地はきつかった。一人だと絶叫マシーンに乗る勇気が出なくて
静かなアトラクションばっかり回ってしまう。



162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 04:20:25.29 ID:9Mw921eM0

1人ボーリング、1人遊園地までは特に何も違和感なくいけるな


167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 04:25:15.38 ID:D/1IOGlw0

>>162
すげえw



163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 04:21:11.91 ID:rAn7/InqP

独りコミケ参加が出来れば独り居酒屋くらいなら余裕
帰りがけに紙袋とかタペストリー持って地元の居酒屋によく入る



180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 08:20:31.68 ID:cP737/jYO

雀荘に一人で通い続けてたら俺が入った瞬間にざわつく様になった
勘違いしてた…死にたい



181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 08:22:40.98 ID:X4fyFANa0

>>180
どう勘違いしてたんだ
オーラ的なものを感じたんじゃね



182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 08:25:46.42 ID:cP737/jYO

>>181
アカギ的な感じに見られてると思ってたんだ…
そしたら実際は南郷さんみたいに見られてた感じ



193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 08:55:43.13 ID:5PaTUUE20

ファミレスはなんか資料的なものを持って入ればいけそう


196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 09:08:16.95 ID:IIOx240TO

俺は原稿書くためにパソコン持ってファミレス籠もること多いな


206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 10:43:39.90 ID:JaAgPQcMO

1人で焼肉食べ放題に行ったんだが周りの人全員におかしいと言われた
そんなにおかしい事かな?



208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 10:45:18.34 ID:AI/igi1v0

>>206

俺も一度だけ行ったことがあるがもう行くことはないだろう



212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 10:54:44.78 ID:dO+MuEYHO

一人動物園楽しすぎ



222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 12:11:19.30 ID:eb+Ouj5sO

一人動物園するときはスケッチブック必須


226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 13:16:29.85 ID:fNJUsHTQP

お前らコンビニにも一人で行きづらいんじゃね?


228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 13:20:01.38 ID:fNJUsHTQP

私は一人じゃコンビニも行きにくいです。


233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/04(月) 13:34:59.69 ID:F+oZdrDh0

みんな一人だとそんないきずらいのか
気にすることなんてないと思ったが




ひとりでできるもん ~オトコのコのためのアナニー入門~
あぶひゃく
メディアックス
売り上げランキング: 632
おすすめ度の平均: 4.0
5 満点つけないひとはどうかしてる
4 しょうがくせい
4 初心者は入門に、中級者は上達へのきっかけに
5 あぶひゃく氏は、神様が遣わしたドライの伝道師です
1 読みづらい






関連
一人カラオケってやったことある?
[ 2010/10/05 01:13 ] 未分類 | トラックバック(-) | CM(91)

    1
    [ 2010/10/05 01:19 ] -[ 編集 ]
    一人で行きづらいっていつも誰かといってるってことだろ
    ふざけんなよ
    [ 2010/10/05 01:22 ] -[ 編集 ]
    ※2
    今度おじさんと一緒に行こうな!
    [ 2010/10/05 01:26 ] -[ 編集 ]
    一人でマックいけないとか全く意味が分からない
    [ 2010/10/05 01:29 ] -[ 編集 ]
    ひとりでどこでも行けるよ… 
    一人じゃ無理とかドンだけメンタル弱いんだ
    [ 2010/10/05 01:32 ] -[ 編集 ]
    一人遊園地、一人飲食店全般、一人イベント、一人コンサート、一人映画、一人温泉宿宿泊などはクリアしたが、
    一人ディズニーランド、一人水族館だけは無理だ絶対駄目だ。
    [ 2010/10/05 01:35 ] qbIq4rIg[ 編集 ]
    「お一人様ですか?」って聞いてくる店は大抵複数で来いって意味なんだろうか?
    ソロクリア余裕だけど
    [ 2010/10/05 01:35 ] -[ 編集 ]
    ひとりクリスマスイブは強制だからな…
    [ 2010/10/05 01:39 ] jaEz5LEs[ 編集 ]
    なにこれ 高校生のスレ?
    [ 2010/10/05 01:40 ] -[ 編集 ]
    映画はむしろ一人が良い
    美術館も
    [ 2010/10/05 01:40 ] -[ 編集 ]
    ある程度一人で行けないと、どこかいった時困るだろ。
    [ 2010/10/05 01:50 ] -[ 編集 ]
    知人のリア充は一人でコンビニ行くのも恥ずかしいと思ってる。mjkt
    [ 2010/10/05 01:59 ] -[ 編集 ]
    一人ラブホしてみたい
    [ 2010/10/05 02:02 ] iosTIYmI[ 編集 ]
    映画館とかファミレスだとかはまだ分かるが
    吉野家すら一人で入れないのは正直どうよ
    [ 2010/10/05 02:02 ] -[ 編集 ]
    日曜の夕飯時に一人しゃぶしゃぶ食べ放題をした俺に怖いモノなんてなかった
    [ 2010/10/05 02:03 ] -[ 編集 ]
    ※7
    いや何人だろうと見えた人数で全員なのか聞くだろw
    [ 2010/10/05 02:03 ] -[ 編集 ]
    映画に関しては見るのは一人がいいな
    だが終わった後は内容について話したいから複数人で行きたいというジレンマ

    一人遊園地、一人焼肉やバイキングは無理・・・というか一人で行くって発想にならんね
    [ 2010/10/05 02:07 ] -[ 編集 ]
    一人鍋料理屋が最強だろjk
    [ 2010/10/05 02:14 ] -[ 編集 ]
    焼肉は個室じゃない限り無理
    [ 2010/10/05 02:14 ] -[ 編集 ]
    映画と美術館は1人が良いだろ、特に美術館は気に入った絵を長く見たいからね〜
    [ 2010/10/05 02:19 ] 9DD8ZWDM[ 編集 ]
    ラーメン屋とか映画館に一人で入れない人ってどこだったら一人で入れるの?
    [ 2010/10/05 02:25 ] -[ 編集 ]
    地元近くなら確かに無理かもしれんが
    他人ばっかならどこでも大丈夫だろ
    二度と会うような奴らじゃないだろ
    [ 2010/10/05 02:27 ] -[ 編集 ]
    居酒屋でもレストランでも一人が基本。
    俺からすると、男の二人連れの方がよっぽど痛い。
    [ 2010/10/05 02:31 ] -[ 編集 ]
    ※7
    ただ単に水の数の為だよ
    [ 2010/10/05 02:33 ] -[ 編集 ]
    先月一人水族館経験したよ、日曜日に行ったら周りは家族連れとカップルばかりだった
    行列待ちしてるチケット売り場で「大人一枚」って言うのが山場
    [ 2010/10/05 02:36 ] -[ 編集 ]
    一人マック、一人ファミレス、一人学食はあまりに日常すぎてなんとも感じない
    一人みそかつ屋、一人牛タン屋、一人居酒屋も余裕

    一人コミケは待つ時だけキツかった。
    一回列離れて再び列に戻る時に元の場所分からなくなって大変だった
    [ 2010/10/05 02:39 ] -[ 編集 ]
    一人ディズニーランドは余裕だろ。
    年間50回は行ってる。
    ヒトカラのほうが不可能だ。
    [ 2010/10/05 02:39 ] -[ 編集 ]
    牛丼くいたくなってきた。
    [ 2010/10/05 02:40 ] -[ 編集 ]
    一人野球観戦は席の場所による
    [ 2010/10/05 02:43 ] -[ 編集 ]
    一人で行動も出来るようにすると
    一人が楽なのに気付く。
    今度一人旅行してきます(嘘
    [ 2010/10/05 02:46 ] reoM.4kQ[ 編集 ]
    水族館とか、動物園、博物館、美術館、植物園らへんは、
    教育機関的な面もあるから何の問題もない。

    図書館に行くのと本質的な違いは無い。
    [ 2010/10/05 02:48 ] -[ 編集 ]
    びっくりドンキー挑戦したがやはり居づらいな
    [ 2010/10/05 02:49 ] -[ 編集 ]
    こないだ初めてヒトカラ行ったんだけど、混んでたからロビーで一人で待たされた。他はみんな3〜4人のグループで来てる中、最高に恥ずかしかった。
    だが、歌い出すともう最高であの感覚は忘れられん。
    次は混んでない時間を目指すよ
    [ 2010/10/05 02:49 ] -[ 編集 ]
    マックに一人で行けない人ってなんなん?アホちゃうの?
    [ 2010/10/05 02:54 ] -[ 編集 ]
    今年22にもなってヒトカラを初めてやったんだが。
    最初の受付で若干テンパって一人で半笑い状態だったが。
    そこさえ突破すれば滅茶苦茶楽しかった。

    次の日に同じ時間に二日連続で行ったら受付が同じ店員で、
    「二日連続ヒトカラかよ・・・。」って目で見られたのはいい思い出だwww
    [ 2010/10/05 02:57 ] -[ 編集 ]
    ラーメン店なんて、吉野家と同じレベルのおひとり様御用達だと思っていたが違うのか

    やっぱりテーブル席か否かで決まるかな・・・
    [ 2010/10/05 02:58 ] -[ 編集 ]
    一人ガシャポンって初めて聞いたww

    でもあれは本当に欲しい物がある場合は一人でやるべきだと思うんだ
    [ 2010/10/05 03:00 ] -[ 編集 ]
    とにかく蟹が食いたくて
    かに道楽行ったぞ
    店員に一人だけどいいかな?って聞くと
    どうぞどうぞと個室を使わせてくれた
    気を使ってくれたんだろうな
    悲しいような嬉しいような
    一番高いコースと毛蟹を注文させてもらった
    うまかったなぁ また行こう
    [ 2010/10/05 03:01 ] -[ 編集 ]
    牛丼屋も余裕。
    ファミレスも余裕。
    カラオケも余裕。
    コミケも余裕。

    だが、声優の物販は無理。
    コミケも開場までの並んでいる間が暇。
    一人はもう慣れた。友達が欲しい・・・。
    [ 2010/10/05 03:03 ] -[ 編集 ]
    友人に一人ディズニー行く奴がいる
    [ 2010/10/05 03:07 ] -[ 編集 ]
    元カラオケ屋勤務だったけど、昼間も夜もヒトカラ様たくさんいたよー。
    むしろ大手なら超ウェルカム状態。
    たくさん個室あるから動かさないとだめだし。
    個人店だと部屋数少ないから嫌がられるかも。

    シダックスの株主優待の有効期限切れる月が毎日のように、ランチ付きのプラン?にヒトカラに行ってるよー。
    転売しても500円くらいのが50円とかなんだ。
    だったら自分で使うさ。
    [ 2010/10/05 03:11 ] mQop/nM.[ 編集 ]
    俺のとこにも一人ディズニー行く友達いるわ
    よく行けるなって聞いたら
    あそこは現実を忘れさせてくれるって言ってた
    あと季節で変わるグッズをコンプしたいらしい
    [ 2010/10/05 03:16 ] -[ 編集 ]
    一人ツーリングは最高

    自分のペースで走れるし
    好きなタイミングで休めるし
    [ 2010/10/05 03:27 ] GMs.CvUw[ 編集 ]
    一人風俗なら
    [ 2010/10/05 03:27 ] -[ 編集 ]
    居酒屋は普通に一人で行くけどな
    仕事帰りに寄って、カウンターに通されて
    ちょっとした料理とジョッキ一杯注文して
    キュッと飲んで帰る。複数人での飲みとはまた違う良さがあるし、
    ささやかな楽しみだったりする。
    [ 2010/10/05 03:29 ] -[ 編集 ]
    いきずらいとか2回も見るとはゆとりって酷いな
    [ 2010/10/05 03:41 ] -[ 編集 ]
    一人焼肉、一人クラブハウス、一人海外旅行はクリア済み
    俺の感覚だと一番難易度高いのはスイパラ
    [ 2010/10/05 03:41 ] -[ 編集 ]
    いきずらい(なぜか変換できない)
    いつまでもきずかない(やっぱり変換できない)ゆとり
    [ 2010/10/05 03:46 ] -[ 編集 ]
    一人焼肉(ランチ)
    ヒトカラ
    一人ケーキバイキング
    一人旅行
    一人ライブ
    一人で外食なんて日常
    兄妹いない分なんでも一人で行動できるよ
    [ 2010/10/05 03:50 ] -[ 編集 ]
    一人焼肉で同じ店に何度も行ってたら店員の最初の人数確認が
    「お一人様ですか?」から「お一人様ですね」になった
    [ 2010/10/05 04:14 ] -[ 編集 ]
    一人でカラオケ行って日高屋でラーメンとビール頼んだ。
    女なのに。行くのは平気だけど誰にも言えない。
    [ 2010/10/05 04:35 ] -[ 編集 ]
    友達居ないわけじゃないけど一人で行動するのが好きだ
    [ 2010/10/05 04:39 ] -[ 編集 ]
    私、引きニートですけど
    どこでも余裕ですね
    [ 2010/10/05 04:56 ] -[ 編集 ]
    一人映画も一人ディズニーランドもやったなぁ
    テーマパーク系は意外と一人でも楽しいもんだぜ
    [ 2010/10/05 05:06 ] -[ 編集 ]
    うっさい!こちとら毎年毎回一人コミケじゃ!(`;ω;´)
    [ 2010/10/05 05:19 ] -[ 編集 ]
    チェーン店居酒屋以外は全部余裕。
    [ 2010/10/05 06:12 ] -[ 編集 ]
    自宅も一人じゃきっついわ
    彼女いないと寂しい(・ω・)
    [ 2010/10/05 06:12 ] -[ 編集 ]
    おまえら心配すんな、社会に出て20年近く
    ずっと一人だとなんの感情も抱かなくなるぞ
    [ 2010/10/05 06:13 ] -[ 編集 ]
    ファーストフードとかラーメンとかが無理ってのはなんなんだ
    お一人様にはホームもいいとこだと思うが
    [ 2010/10/05 06:50 ] -[ 編集 ]
    安安だっけか低料金の焼肉屋で
    独り食いするデブの絵面が脳裏に焼き付いて離れない
    [ 2010/10/05 07:11 ] -[ 編集 ]
    ハンバーガー屋
    牛丼屋
    ファミレス
    ラーメン屋
    うどん屋
    動物園
    水族館
    観光地
    は一人で経験済み。

    カラオケと焼肉屋はハードル高い。
    あと食い放題の店も高い。
    1回いけば何とかなるとは思うが。
    [ 2010/10/05 07:34 ] -[ 編集 ]
    飲食店の「お一人様ですか?」は最適な席案内のために聞くセリフ。
    席案内したあと、後で送れて連れが2人以上くる場合もあるので、念のために聞いてるだけ。

    別にぼっちを困らすつもりでも、辱めるつもりではないので過剰反応するなよ。確かに一部の服飾店員とかは、客を馬鹿にした態度を取るとこもあるだろうけど。
    そういう普通の想像力がないから、いざというときに望まなくてもぼっちなんだよ。
    [ 2010/10/05 07:56 ] -[ 編集 ]
    ファミレスはお一人様向けの昼のメニューとかたくさんあるじゃん
    席とかも複数の客と分けて提供してるよ
    [ 2010/10/05 08:04 ] -[ 編集 ]
    一人ツーリング先の宿はラブホが最高。快適すぐる
    逆に一人で温泉宿は無理
    [ 2010/10/05 08:07 ] -[ 編集 ]
    ファミレスでも30才以上くらいの人なら結構一人で来るの見るけどな
    [ 2010/10/05 08:07 ] -[ 編集 ]
    牛丼・ファミレス・定食屋
    お祭り・ハロウィン
    カラオケ・ゲーセン・遊園地・コミケ・ライブ

    一人で行ったのはこのくらいだなぁ
    一人で出歩くのもいいけどやっぱお金かかるし基本家が一番安定する
    お金が沢山あったらもっと豪華な食事に一人で行ってたかも
    [ 2010/10/05 08:17 ] YDOxSa4Y[ 編集 ]
    どんな所でも一人は余裕だけれど
    店員に顔を覚えられたらもうアウト 二度と行かなくなるな
    まさに>>122は俺だった

    一人で来るのは気を使わないためなんだからそっとしておいてくれよほんと…
    [ 2010/10/05 08:42 ] -[ 編集 ]
    「一人しゃれたレストランってのができない」って声があったが
    デート前の下調べとして一人で来店する人は結構多いぞ
    [ 2010/10/05 09:01 ] -[ 編集 ]
    誰かとつるまないと外で食事もできないのか。
    呆れる…
    [ 2010/10/05 09:11 ] -[ 編集 ]
    一人○○が苦手な奴は普段から二人以上の行動が基本だろうから仕方がない。
    俺はおひとり様ベテランだからスーツさえ着てれば結構色々いけるぜ。
    [ 2010/10/05 09:33 ] -[ 編集 ]
    前に一人でそば食いに行ったら厨房の方から「え?一人?一人で食いに来てるwwwww」って聞こえてきたから怖くてしょうがない
    [ 2010/10/05 10:01 ] -[ 編集 ]

    一人人生

    [ 2010/10/05 10:09 ] -[ 編集 ]
    よく分からんが一人焼肉ってどの辺りがそんなに辛いの?
    [ 2010/10/05 10:32 ] -[ 編集 ]
    米73
    何が悲しくて一人で来てんの?^^;って思われてるよ。
    こないだバイト先で一人で来てる客見て思った。
    まあ周りの目なんか全く気にしない人なら余裕だと思う。
    [ 2010/10/05 10:40 ] -[ 編集 ]
    始めからカラオケも焼肉も一人で行ってるからこういう記事の感覚がマジでわからん。俺は感覚おかしいのか?

    飯食うだけなのに一人も二人も関係なくね?


    「結婚式一人でやりたい」とかなら従業員の視線も気になるだろうが。
    [ 2010/10/05 10:41 ] -[ 編集 ]
    バイキングは席がなくなるのがつらい
    あと、夜の焼肉屋は一人だと断られたりすっぞ
    [ 2010/10/05 10:45 ] -[ 編集 ]
    >>74
    ああそうか、焼肉ってお互いに焼いたりして食べるからかwwww
    確かに一人で焼いて黙々と食べてるのを想像したら
    かなりアレだな
    [ 2010/10/05 10:46 ] -[ 編集 ]
    一人遊園地は結構アリなんじゃないかと

    やった事ないけど
    [ 2010/10/05 10:49 ] -[ 編集 ]
    どうせこの先の数十年も独りなんだから
    どんどん新しいところにチャレンジしてけよ
    そのほうが楽しいぞ
    [ 2010/10/05 11:04 ] -[ 編集 ]
    >>ましてや一人焼き肉なんてもう神の領域

    こいつは神か?(w
    ttp://www.b2.zapto.org/image/20070929_02.jpg
    [ 2010/10/05 11:11 ] -[ 編集 ]
    小さなカフェレストランでランチ
    何度か同じ店に行ったらケーキサービスしてくれた♪
    [ 2010/10/05 11:11 ] -[ 編集 ]
    一人で飛行機に乗って地方の水族館に一人で見学に行き、一人で飯を食ってまた一人で飛行機に乗って帰ってくる。
    そんなの普通。
    [ 2010/10/05 12:30 ] -[ 編集 ]
    マック、吉野家、ラーメン屋、カラオケ、エスニック料理屋レベルなら常時何も思わなく入れる
    ファミレス、居酒屋、焼肉レベルだとちょっと戸惑う
    入れないのはテーマパークくらいだ
    [ 2010/10/05 13:02 ] -[ 編集 ]
    ただの構ってちゃん
    [ 2010/10/05 13:13 ] -[ 編集 ]
    同じ一人○○でも
    一人の方が都合がいいから敢えてそうしてるのか
    一緒に行く人がいなくて仕方なく一人で行くかで大分違ってくるな
    [ 2010/10/05 14:40 ] -[ 編集 ]
    焼き肉とかお好み焼きとか鉄板系はきついな。
    周りでワイワイしてるのに1人で焼いて食べてはちょっとさびしい…。

    ファミレス、ミスド、丼もの、マックとか
    1人でもいいようになってるんだから何とも思わん。

    TDLは1人でも過ごせる感じだけど遊園地は無理だね。
    水族館、動物園なんて1人の方が楽だ。

    うちの近所のミスドなんか店員と会話目当てで1人でくる怪しい奴いるぞ。
    [ 2010/10/05 14:40 ] -[ 編集 ]
    おまえら飲食店基準で考えてるとか甘いな
    一番恐ろしいのは表参道とか原宿の服屋だろ、他に客いなくて店員とタイマンだったらどうする?
    ディズニーランドの方がまだ優しく感じるぜ
    [ 2010/10/05 14:45 ] -[ 編集 ]
    阿部寛がなんかのドラマで一人焼き肉とか行ってたな
    俺には到底無理だわ
    [ 2010/10/05 14:46 ] -[ 編集 ]
    新宿の焼肉食べ放題に行ったら結構一人客多くて驚いた
    一人客同士で相席させられてそっちの方が気まずかったw

    甘いもの好きでスイーツ食べ放題に行ってみたいんだが
    流石に女だらけのなかに一人突撃する勇気はない
    [ 2010/10/05 15:37 ] -[ 編集 ]
    遊園地以外なら行った。
    一人ディズニーやってみたいものだ。
    友達いないわけじゃねーからな? 本当だぞ!?
    [ 2010/10/05 15:46 ] -[ 編集 ]
    私女だけど何が行きづらいのか全く理解出来ない。
    行きたいところへ行きたい時に行くだけじゃん。
    人の都合聞いたりしてセッティングするほうがめんどくさいしハードル高いわ。
    [ 2010/10/05 15:54 ] -[ 編集 ]
コメントを投稿する




スパム防止のためURLを含むコメントは「h」を抜かないと投稿できません




管理者にだけ表示を許可する
プロフィール



|このエントリーをはてなブックマークに追加 この日記のはてなブックマーク数

Author:アムリ
トップ絵募集










画像の転載によって著作権が侵害された等の場合は
お手数ですがメールフォームからお知らせください
即刻記事から削除しますんで
m( )m


全ランキング

過去のおすすめ






リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


ご意見・ご要望・タレコミなどお気軽に。URLはスパムがあれなので「h」抜かないとNGになっちゃいます 相互リンク相互RSSは一切受け付けておりません
無料レンタル アクセスランキング