吉野家、黒字に転換へ 牛丼値下げが寄与
吉野家ホールディングスは4日、2010年8月中間決算の連結業績予想を修正し、本業のもうけを示す営業損益が従来見通しの4億円の赤字から8億円の黒字に転換する見通しだと発表した。
4月と7月に期間限定で牛丼を値下げした効果で客数が増加したほか、子会社で原材料単価の低減といったコスト削減が寄与した。純損益も赤字が17億円から9億円に縮小すると見込んだ。
一方、売上高は870億円から854億円に下方修正した。不採算店舗の閉鎖を進めたほか、新規出店計画を見直したためという。(共同)
[2010年10月4日12時19分]
関連ニュース
社会ニュース
- 妻がレジ、夫が万引…窃盗タッグ [5日08:25]
- 段ボールに遺体 40代女性に事情聴く [5日08:23]
- 女性に「逃げろ」、男子高校生殺害事件 [5日07:28]
- 最後はマイクを置いて…引退/今日は? [5日06:03]
- マナー違反チェック中…女性蹴った疑い [4日23:02]
政治ニュース
- 蓮舫氏は小沢氏進退「本人が判断」 [5日09:20]
- 小沢氏に政治生命危機「強制起訴」議決 [5日08:28]
- 尖閣問題は平行線 日中首脳会談 [5日09:38]
- 菅氏「コメント控える」小沢氏強制起訴で [5日07:17]
- 日米が島しょ防衛で12月に実動演習 [4日02:37]
経済ニュース
- 「ユニクロ」苦戦、9月残暑で売上高減 [4日23:03]
- ハウステンボス入場者数は前年比17%増 [4日20:24]
- KDDIがワンセグ対応の多機能携帯
[4日13:08]
- 吉野家、黒字に転換へ 牛丼値下げが寄与 [4日12:19]
- 住生が世相を表現する創作四字熟語を募集 [2日23:46]
国際ニュース
- 米ツイッターCEO交代 育成プロが就任 [5日09:53]
- カーター氏がボランティアで元気な姿 [5日08:47]
- ナスカ遊覧飛行機墜落、観光客ら6人死亡 [4日02:37]
- 京大山中教授がノーベル賞最有力と地元紙 [4日02:37]
- ガスマスクとして使えるブラジャー大反響 [3日20:23]
- トヨタホーム 京町屋をヒントにした都市型住宅を発売 [4日18:09]
- 11月28日に地図地理検定 一般と専門の2クラスで 日本地図センターなど [4日18:09]
- ホームアドバイザー 賃貸物件の検索サイト「キャリルーノ」開設 [4日18:09]
- 三菱地所 欧州での投資マネジメント事業に進出 [4日18:09]
- 1月8日にステップコンサート 2150人を無料招待 住友不販 [4日18:09]
- 全社員「認知症サポーター」 ボランティア活動に注力 日本財託グループ [4日18:09]
- 廃材減らし環境対応 独自工法のアパート完成 大東建託 [4日18:09]
- 環境と不動産投資テーマにフォーラム、10月28日に東京・港区で 国交省 [4日18:09]
- 不易流行―大衆食堂 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [10月3日]
- 『高校三年生』の歌声が聞こえる―学生服 (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月26日]
- 「押尾裁判」で携帯音…裁判長が激怒した (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [9月22日]
- 黙して立つ、案山子ララバイ (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月19日]
- 伝言板を探して… (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [9月12日]
ソーシャルブックマーク