新着順:1/4795 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

Re: YHA!、れいなさん、

 投稿者:れいな  投稿日:2010年10月 5日(火)00時14分16秒 p5056-ipbfp4502osakakita.osaka.ocn.ne.jp
  通報 返信・引用
  > No.63307[元記事へ]

法太郎、さんへのお返事です。


> ところで、れいなさん。宿坊の中華レストランで夕食を摂られたと
> いうことですが、お味のほうはどうでした?。

アハハ、誰から聞いたんですか???!!!

彼氏は本当にプロです! おいしかったです、これは正直な感想です!
懐かしい、忘れられたアジが相承されていました。餃子も独特の味で、最高!
奥さまも優しそうな人でしたし、きれいな人でした!! 内助の功という言葉がありますが、まさに素晴らしい人です。信仰思想は別として、宿坊さんはよい人でしたよ。ただ、文字の世界に入ると、性格が変わるようですね。従いまして、私は「法は憎むが人は憎まない」という方針に転換した次第です。沖浦氏と同じスタンスです。




>もし、美味しかったのであれば、中部に出張の機会があれば、ハヤシライスでも
> 註文して、美味であったならネットにアップして宿坊に経済的支援を協力する
> ことはやぶさかではありません。

ハヤシライスって、どちらかというと洋食ですね。中華料理です。



> ところで、ロスの一般的レストランのメニューとはどのようなものなのでしょうか?
> 私は外国へは行ったことがないので、・・過去にハワイとグァムに行きましたが、
> あそこは外国とはいえないと思いますよ、なにせ日本人が多く、生活言語に不自由は
> ありませんでした。(^^;

平たく言えば、20ドル(2千円)で、日本の3倍の肉が食えるのがアメリカです。
日本人はびっくりしますよ、量の多さに! この2千円というのは、サラダ、ステーキ、デザートが込みの値段です。日本のファミレスのメニューなんか、私に言わせてみれば「ボッタクリ」でんがな!


> アメリカ本土、とくにロスは米国の代表的米文化の特質を持っていると聞いています。
>
> とともに、ロスは米国のゲイの本場であるという所伝はどうなのでしょうかネ。?、

これは誤解です、ゲイの本場は「サンフランシスコ」です。冨士宗学研究の管理人に是非行ってもらいたいですね! マリファナを吸いながら肛門にチンポを入れると最高だそうです!ハギリ坊竜尊と冨士宗学研究のアホタンにお勧め下さい。


> できれば、れいな氏による日米の比較文化論などを、お聞かせ願えられれば、未来広布の
> 礎ともなろうかと思うのですが。
>
> よろしくお願い致します。
>
> ・

それをこれれから本格的に実行する予定です。
本年の初めに私はサークルで、「1000にんのアメリカ創価を脱会させる」と宣言しております。そしてU−tubeに英語のバージョンをアップしてまいりました。

その成果がやっと10ヶ月もたって、効いてきたようです!

前述した元副本部長は今だ現役学会員です。アメリカ創価の情報は手にとるように分かるようになりました。

崩壊させますよ、アメリカ創価をね!
 
》記事一覧表示

新着順:1/4795 《前のページ | 次のページ》
/4795