名古屋市 予防接種3種の助成開始
(2010年10月2日) 【中日新聞】【朝刊】【愛知】
この記事を印刷する
母親『もっと早くに』
名古屋市が目玉政策にしていた3種類の予防接種の助成が1日、始まった。ゼロ〜1歳児が対象のヘモフィルスインフルエンザ菌b型(ヒブ)と、65歳以上が対象の肺炎球菌は半額、中学1〜2年女子が対象の子宮頸(けい)がんは全額を助成する。
西区の名鉄病院にはこの日、12人がヒブワクチンの接種に訪れた。生後3カ月の長女に接種させた母親(32)=天白区=は「かかったら大変だと、心配していた。半額になってうれしいが、もっと早くしてほしかった。日本のワクチン行政の遅れを、改善してほしい」と話していた。
- 同じジャンルの最新ニュース
- 富山県 ワクチン助成追加 (2010年9月28日)
- 岐阜 ワクチンの有効性解説 (2010年9月27日)
- 静岡・富士宮の医院 期限切れワクチン接種 (2010年9月25日)
- 広がる遺伝子診断 信州大医学部付属病院 (2010年9月21日)
- 富山 悠里ちゃん8カ月ぶり帰宅 (2010年9月20日)