「三省堂書店オンデマンド」リリースしました
当社サイト上でもご案内しています新サービス「三省堂書店オンデマンド」。
8/9付で各報道・マスコミに対して詳細情報をリリースしました。
以下、ぜひご確認下さい(原文のまま)。
------------------- ------------------- ------------------- -------------------
三省堂書店、オンデマンド出版を神保町本店から開始
2010年8月9日
株式会社三省堂書店(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 亀井忠雄)は、電子書籍時代における書籍流通のありかたへの新しい提案として、「三省堂書店オンデマンド」出版を三省堂書店神保町本店でこの秋から開始します。
これまでにも「オンデマンド印刷」サービスは存在しましたが、印刷所内の大型オフセット印刷機や大型デジタル印刷機で制作するため、お客様の目の前で短時間に印刷する、というスタイルには至りませんでした。また、読者からの注文が最低ロット数に達するまでにかなりの日数を必要とするか、あるいは出版されないことも多々ありました。
このたびは読者にとって究極の、店頭におけるオンデマンド出版が、「三省堂書店オンデマンド」によって実現します。最低1部からの出版が可能になり、店頭でご注文いただければ、コーヒータイムほどの短い待ち時間、つまりほぼ目の前で印刷・無線綴じ・三方裁断されて、その場で手渡しできます。店頭でご注文いただける書籍の第一陣としては、300万点超の学術書を中心とする洋書のほか、日本語の書籍としてはデジタル化済みの書籍について国内の各出版社のご協力を予定しており、今後もラインナップ充実の期待に応えていきます。
この無在庫・品切れなしの「店頭オンデマンド出版」システムは、アメリカのランダムハウス元編集者で著名出版人としても名高いジェイスン・エプスタインによって提唱され、オンデマンドブックス社(本社:ニューヨーク、Chairman会長 :J.エプスタイン、CEO最高経営責任者:D.ネーラー)が販売する[The Espresso Book Machine (R)]エスプレッソ・ブック・マシーンによって実現可能となりました。三省堂書店は今後この「三省堂書店オンデマンド」サービスを通じて、古今の日本語書籍を日本市場はもちろん海外市場にもより手軽に流通させるにあたり、日本国内における出版各社の協力を広く求めていきます。
【「三省堂書店オンデマンド」 基本情報】
(1)品切れ本や洋書を気軽に入手したい読者様へ、設置店店頭へお越しください。
・ 品切れ本サービス:メニューリストなど詳細は追って発表します。
・ メニューリストにない書籍についてはリクエストを承ります。また設置店を当初は神保町本店のみとしますが、順次サービス店舗を拡大予定です。
・ 豊富な洋書ラインナップ:「Googleブックスアーカイブス」200万点と海外の学術書など100万点を気軽に入手できます。http://books.google.com/advanced_book_search
(2)少部数・短納期の出版・製本ご相談を承ります。
・ 自費出版ご相談:少部数での自費出版をお考えの方どうぞご相談下さい。
・ 法人コンサル:学校・図書館・公文書館および企業における教育関連部門などでの、少部数出版・製本についてもどうぞご相談ください。
(3)版権をお持ちのオンデマンド出版物について流通ご依頼ご相談、また代理店詳細については、企画事業部までご連絡ください。
【オンデマンドブックス社 基本情報】
On Demand Books, LLC
584 Broadway,
Tel: 212.966.2222
【本件お問い合わせ先】
株式会社三省堂書店 企画事業部 企画室
メールアドレスSSDondemand@books-sanseido.co.jp
電話番号03(3295)6956
[The Espresso Book Machine (R)]はアメリカOn Demand Books社の登録商標です。