議会は、市民税減税条例を「10年度限り」とする修正案を可決。議員報酬半減を否決し、市長と全面対決の様相。[関連情報]
ヘッドライン
名古屋市議会のリコール署名が入った段ボールを車に積み込む河村たかし市長の支援団体のメンバー=名古屋市東区で2010年10月4日午前10時26分、丸山進撮影(毎日新聞) |
名古屋市議会 リコール署名簿提出 市長、法定数超に自信
名古屋市議会解散請求(リコール)の署名運動を主導する河村たかし市長の支援団体「ネットワーク河村市長」は4日、市内の各区選挙管理委員会に署名簿の提出を始めた。団体の集計で署名は計46万人分を超え、無効分を除いても手続きに必要な法定数36万5795人分を上回る可能性が高まった。(毎日新聞)[記事全文]
◇法定数36万5795人分を大幅に上回る
・ 名古屋市長系団体、署名簿を提出 法定数確認で住民投票へ - 24日ごろ有効署名数が判明。住民投票は12月〜来年1月、出直し市議選は同1〜2月の見通し。47NEWS(10月4日)
◇市長と議会の対立の構図
・ 名古屋市議会リコール27日から署名集め 市長との対立深く - 市民税減税や議員報酬半減といった市長肝いりの政策面で衝突。産経新聞(8月26日)
・ 質問なるほドリ:名古屋・リコール編 市長と議会、なぜ対立するの?=回答・高橋恵子 - 毎日新聞(9月10日)
・ 名古屋市長と市議会、どっちが偉いの? - 産経新聞(10月3日)
◇解散請求の流れ
・ [図]解散請求の流れ - 毎日新聞(9月28日)
・ [用語]解散請求 - kotobank
◇関連トピックス
・ 住民投票 - Yahoo!トピックス
バックナンバー
名古屋市 解散請求に現実味(30日) / 署名終了 名古屋市長に手応え(28日) ...
ニュース
- 名古屋市議会リコール 46万人分署名提出(日本テレビ系(NNN))
4日 - 16時22分
- 名古屋・河村市長が主導する市議会リコールの署名活動 46万人分の署名簿を選管に提出(フジテレビ系(FNN))
4日 - 12時55分
- 名古屋市議会問題、46万人の署名提出(TBS系(JNN))
4日 - 12時44分
- 河村市長「驚くべき民意だ」=名古屋(時事通信)
4日 - 12時10分
- 議会リコールへ署名提出=名古屋(時事通信)
4日 - 12時10分
- 議会リコールへ署名提出=河村たかし市長支援団体―名古屋(時事通信)4日 - 11時48分
- 名古屋市議会 リコール署名簿提出 市長、法定数超に自信(毎日新聞)
4日 - 11時7分
- <名古屋市議会>リコール署名簿提出 市長、法定数超に自信(毎日新聞)4日 - 11時1分
- 統一選で旋風→政界再編も みんな・渡辺氏と維新の会・橋下氏、急接近(産経新聞)4日 - 7時57分
- <愛知県知事選>「河村市長と連携も」薬師寺氏擁立で渡辺氏(毎日新聞)4日 - 1時55分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
名古屋市について
- 名古屋市公式ウェブサイト
- 名古屋市政トップページ(名古屋市政) - 組織やデータなど
河村市長について
- 市長の部屋 - プロフィールなど。名古屋市公式ウェブサイト
- ようこそ河村たかしのホームページへ - 動画メッセージも
特集
- 河村vs市議会 - 中日新聞
- 黒船襲来<上>ナゴヤに河村革命 | <中>揺れる「対決路線」 | <下>壊すのか創るのか - 中日新聞(2009年4月27〜29日)
選挙公約に人件費10%カットを掲げていた
全職員を対象
- 名古屋市、ボーナス5〜9%削減 職員人件費1割減達成 - 47NEWS(2010年5月13日)
8.5%削減を組合に提示
- 人件費削減に名古屋市労組反発 45億、減税財源確保で - 47NEWS(2010年1月8日)
市職員の年収
- トヨタさえ上回る!? 名古屋市役所の高給 - プレジデントロイター(2009年5月4日号)
- 職員給与 - 名古屋市役所
市長や市議の年収は
- 仕事に見合う報酬とは 11月議会の陣<2> - 中日新聞「河村vs市議会」(2009年11月19日)
市民の評価は
- 「市長支持」61% 就任1年で本紙世論調査 - 中日新聞「河村vs市議会」(2010年4月20日)
- 国、自治体は後に続けるか?名古屋市が市民税10%減税 - ダイヤモンド・オンライン(2010年1月14日)
愛知を襲った「トヨタショック」
- 豊田市、田原市が法人税収9割減 トヨタ「城下町」未曽有の事態 - J-CASTニュース(2008年12月10日)
アンケート
- 河村たかし市長「議員報酬を1600万円から800万円に」賛成?反対? - livedoor ニュース ネットリサーチ(2010年3月24日-3月31日)
- PR