日韓首脳が会談=アジア安定へ連携強化
時事通信 10月4日(月)18時11分配信
【ブリュッセル時事】菅直人首相は4日午前(日本時間同日午後)、ブリュッセル市内のホテルで韓国の李明博大統領と会談した。席上、首相は「東アジア、アジア太平洋地域の平和と安定と繁栄のため、韓国と日本の連携は大変重要だ」と強調。「この2国に、米国を加えた3国の関係もさらに深化させたい」と述べ、日米韓の連携強化に意欲を示した。
これに対し、李大統領は、日本政府が8月の日韓併合100年に際し、過去の植民地支配に対し「痛切な反省と心からのおわび」を表明した首相談話を閣議決定したことに触れ、「非常に高く評価している。これから行動で示していこう」と表明。「北東アジアをはじめ、国際社会で韓日は協力すべき課題がたくさんある」と語った。
【関連記事】
「この指止まれ」で再編目指す〜みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー〜
菅直人内閣閣僚名簿
「部分連合」に賭ける菅首相の怪しい政界見取り図
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
ASEM首脳会議が開幕へ=声明、尖閣問題は回避
これに対し、李大統領は、日本政府が8月の日韓併合100年に際し、過去の植民地支配に対し「痛切な反省と心からのおわび」を表明した首相談話を閣議決定したことに触れ、「非常に高く評価している。これから行動で示していこう」と表明。「北東アジアをはじめ、国際社会で韓日は協力すべき課題がたくさんある」と語った。
【関連記事】
「この指止まれ」で再編目指す〜みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー〜
菅直人内閣閣僚名簿
「部分連合」に賭ける菅首相の怪しい政界見取り図
〔写真特集〕政治家・小沢一郎
ASEM首脳会議が開幕へ=声明、尖閣問題は回避
最終更新:10月4日(月)18時14分
- 菅直人(かんなおと)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 東京都第18区 民主党
- プロフィール:
- 1946年10月10日生 初当選/1980年 当選回数/10回
- (写真提供:時事通信社)