インターネットプロトコル(TCP/IP)の確認とIPアドレスの設定


はじめに・・・
ケーブルモデムをパソコンに接続して使用するには、 ネットワークインタフェースカード(LANボードやLANカード)がインストール済のパソコンを使用する必要がございます。その後、TCP/IPプロトコルを導入して、各自のIPアドレスを認識させる必要があります。
これ以降の説明ではすでに、ネットワークインタフェースカードがパソコンに正しくインストールされていることを前提にしています。


Windows XP ネットワーク設定
1.「スタート」から「コントロールパネル」を選択してください。



2.「ネットワークとインターネット接続」を選択してください。



3.「ネットワーク接続」を選択してください。



4.お使いのLANアダプタ名の「ローカルエリア接続」のアイコンを右クリックし、「プロパティ」を選択してください。

※LANボード・LANカード名については、LANボード・LANカードの取扱説明書をご参照ください。LANアダプタが内蔵されている場合は、パソコンの取扱説明書を ご参照いただくか、パソコンメーカーへお問合せください。



5.「全般」のタブの「インターネットプロトコル(TCP/IP)」を選択し、「プロパティ」をクリックします。



6.「IPアドレスを自動的に取得する」及び「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する」にチェックを入れます。
OKボタンを押して、画面を閉じてください。



7.「1.〜3.の操作」を再度行います。「インターネットオプション」を選択し、インターネットプロパティ画面の「接続」のタブの「LANの設定」を選択してください。



8.「設定を自動的に検出する」「自動構成スクリプトを使用する」「LANにプロキシサーバーを使用する」「ローカルアドレスにはプロキシサーバーを使用しない」のチェックをはずします。
OKボタンを押して画面を閉じてください。






Windows 2000 ネットワーク設定
※システムの設定変更を行いますので、必ずアドミニストレータ(Administrator)でログオンしてください。
インターネットプロトコル(TCP/IP)の確認
1.「スタート」から「設定」を選択し、「ネットワークとダイヤルアップ接続」を選択してください。



2.「ローカルエリア接続」アイコンをダブルクリックします。



3.つづいて、「ローカルエリア接続 状態」画面から「プロパティ」を選択してください。



4.LANアダプタが正常に組み込まれている場合、「ローカルエリア接続のプロパティ」画面が表示されます。 次に、「インターネットプロトコル(TCP/IP)」にチェックマークを入れ、「プロパティ」を選択してください。



IPアドレスの設定
5. 図のように「インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ」画面が表示されます。 ここで、「IPアドレスを自動的に取得する」および「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する」を「オン」にし、「OK」をクリックしてください。





Windows Me/98/95 ネットワーク設定 --> Step1.ネットワークインターフェイスカードの確認
1.「スタート」メニューより「設定」→「コントロールパネル」を選択して、 Windowsのコントロー ルパネルを開きます。



2.「システム」アイコンをダブルクリックします。


3.「デバイスマネージャ」タブを表示させて、ネットワークインタフェースカード(NIC)が
正常 に動作していることを確認してください。
NICの詳しいインストール方法については、各NIC のマニュアルをご参照ください。



4.「OK」ボタンを押して「システムのプロパティ」画面を閉じてください。


5.再びWindowsのコントロールパネルから、「ネットワーク」のアイコンをダブルクリックして、
ネットワークの設定を確認してください。



6.ネットワークカードの名前が見つかりましたか?
次のの画面例では 「Laneed L-10/100AL」 というNICが正しく認識されていることがわかります。







Windows Me/98/95 ネットワーク設定 --> Step2.TCP/IPプロトコルの導入
1.Windowsのコントロールパネルを開き、「ネットワーク」のアイコンをダブルクリックして、
ネットワークの設定を確認してください。



2.「TCP/IP」の項目が見つかりましたか?見つからない場合は、TCP/IPプロトコルの導入を
する必要があります。見つかった場合はこの項は読み飛ばして、次項の「TCP/IPのプロパ
ティの設定」に進んでください。


3.上記の画面例ではTCP/IPの項目が見つかりませんので、TCP/IPプロトコルの導入を
する必要があります。「追加(A)…」ボタンをクリックしてください。


4.「プロトコル」を選択して「追加(A)…」ボタンをクリックします。



5.左側のリストから「Microsoft」を選択し、右側のリストから「TCP/IP」を選択して
「OK」ボタンをクリックします。



6.これで、「TCP/IP」の項目が追加され、TCP/IPの導入が完了しました。「OK」ボタンを押して
「ネットワーク」コントロールパネルを閉じると、必要に応じてWindows CD-ROMからファイルが読み込まれ、Windowsを再起動するよう促されます。






Windows Me/98/95 ネットワーク設定 --> Step3.TCP/IPのプロパティの設定
1.Windowsのコントロールパネルを開き、「ネットワーク」のアイコンをダブルクリック
して、ネットワークの設定を確認してください。



2.[ネットワークの設定]のタグから 「TCP/IP−> (LANアダプタの名称)」または
「TCP/IP」を選択し、[プロパティ] をクリックします。 「TCP/IP」の項目が見つ
からない場合は、TCP/IPプロトコルの導入をする必要があります。
前項の説明に戻ってTCP/IPプロトコルをWindowsに導入してください。



3.「IPアドレス」タグをクリックします。 「IPアドレスを自動的に取得」にチェックをします。



4.「ゲートウェイ」タグをクリックします。 ゲートウェイになにも設定 されていないことを確認します。



5.「DNS設定」タグをクリックします。 「DNSを使わない」にチェックします。




6.以上の設定が終了したら、「TCP/IPのプロパティ」画面の「OK」ボタンをクリックします。


7.「ネットワーク」画面の「OK」ボタンをクリックします。



8.必要に応じてWindows CD-ROMからファイルが読み込まれ、Windowsを再起動 するよう
促されます。変更した設定を有効にするに、「はい」ボタンを押して再起動 します。



以上でネットワークの設定は終了です。




Macintosh ネットワークの設定
Macintoshでの、TCP/IPの設定には、OpenTransportまたは、MacTCPという機能を 使用します。OSのバージョン等により若干設定方法が違う場合がありますが、ここで 説明するものはMacOS 7.6以降に適応されます。

以降の画面は英語で書かれていますが、日本語でも似たような画面が出てきますので、 英語の書かれている場所を日本語に置き換えてお読み下さい。

1.画面の左上のアップルメニューより「コントロールパネル」→「TCP/IP」を選んで、
TCP/IPコントロールパネルを開きます。その後、「編集」メニューから「User Mode…」
を選びます。


2.「Basic」を選択し、「OK」ボタンをクリックします。



3.Connect via(経由先)を「Ethernet」、Configure(設定方法)を「Using DHCP Server」
にします。 「IPアドレス(IP Address)」、「サブネットマスク(Subnet mask)」、「ルーター アドレス
(Router address)」、「ネームサーバーアドレス(Name server addr.)」の項目に は、
「will be supplide by server」と表示されます。

4.TCP/IP設定画面の左上にある「閉じる」ボタンをクリックします。


設定を保存してネットワークの設定は終了です。