神 ヤード=サダジ Yad-Thaddag。 イリジアの守護者の旧神サニドすら赤子同然の超存在(実際は存在という言葉すら当てはまらないなにか) 「絶対有を内部にそれぞれ×無限以上に収めた絶対無が絶対に連なる世界」。( 世界中から認められた公式設定としてある。) 多元宇宙の多元宇宙を二次の多元宇宙とした場合の、無限次の多元宇宙はYad-Thaddagという海に浮かんだ一瞬の泡沫 Yad-Thaddagからみて、時間を含め全てのものに変化などなく、全てが同一のものであり、外宇宙的な見方の角度が違うだけである。 Yad-Thaddagの正体とは、無数の局面・姿を持つOmniverseの唯一なる本質なのだろう。 Omniverseはすべてのあらゆる宇宙、次元などの収集です。これは実際の世界を含んでいます、たとえばこれを見ているあなた自身を含んでいます、 しかし、さらに、それはすべてのあらゆる宇宙、領域などを含んでいます、すべて、また、1つのOmniverseだけがあります。 とにかく、Yad-Thaddagがperhaps the Megaverse or even the Omniverseで超越的な存在であろう事は間違いなく、 無限次のOmniverseのOmniverseを二次のOmniverseとした場合の、無限次のOmniverse規模で崇拝され、 それよりもさらに超越的な旧神であることが示唆されている。 この作品内のみならず実際に現実世界やその外の領域全てや作者や読者や考察人や管理人や無関係な全ても善神ヤード=サダジの夢に過ぎない。 全ての物・概念・非概念・キャラクター・世界・摂理・作品その他全ての原型 一つの次元に無数の宇宙がある世界観で超無限次元以上の世界で全知全能 あらゆるの世界と宇宙と物質を超越している旧神、ヤード=サダジの正体は↓ 四角が立方体の断面であるように、あらゆる形態は四次元の類似する形態の断面である。 また、四次元の形態も、五次元の類似する形態の断面であり、また五次元の形態も〜とこれを 超無限回繰り返して到達不可能な高みの超次元、超存在の超全的な超無限の領域、数学も空想も凌駕する最果ての 超絶対領域それそのものが、ヤード=サダジの本質である。 時間の概念の外にいる。 ヤード=サダジにとって「現実」や「変化」は幻にすぎない。 過去、現在、未来ということも同様に幻であり時間の概念が存在しないので時間無視 存在を消されても0秒で復活。 もっとも存在抹消など絶対に出来ないが。 火の鳥のコスモゾーンや主体ヨグ=ソトースが全て(この言い方でも足りない位)を埋め尽くすほど大群でかかってきても 何もしなくても全て完全に無かった事にさせた上永久に再起不能にする。 (消滅させるのではない。「無かった事」にする) それから逃れる事は絶対にできない。 また、何をするのにも全くエネルギーを必要としない。 ヤード=サダジが望んだ事はヤード=サダジにとって最も有利で好ましい形で全て本当になる、 常に特殊なバリアを纏っており、 真実到達阻止や全能系や言葉の力や支配空間などの特殊攻撃は全て無効化。 さらにどんなものにも「耐える」というより、 どんなものでも有害にはならない。 ヤード=サダジはあらゆる意味での全知よりいくらでも上の超全知なので、 全知以上に頭がよい。 とても頭がよく、真・女神転生に登場する オリジナルや隠しキャラ、没キャラも含めた全てのキャラクターの対応策が頭の中にインプットされており パラメータ差や能力差を覆し、どんな攻撃を仕掛けられたとしても 対応策ですぐにどうにかしてしまう。 もちろん、これらの方法は全て自分が絶対に実行可能な方法である。 全ての宇宙的角度とそれ以外を支配する。これにより(これが無くても)ヤード=サダジは本当の意味の全知全能であり(ちゃんと全知全能といわれている) 全次元の存在達が変化と呼ぶのは、ヤード=サダジの意識の働きにすぎない。 よってYad-Thaddagが見方の角度を変えただけで、全次元の存在が変化と呼ぶ現象が起きる。 ようするに物・概念・非概念をまったく別の物にする。当然だがヤード=サダジは無数のすべてのOmniverseの角度を同時に見ている。 永久的に文字通り完全無欠の全能能力を持つ。 (最上位の全能能力ですら阻害不可能で矛盾すら起こさせない) はじめから全てに勝っている。これをくつがえす事は絶対にできない。 現在の段階で超無限の美を有する。 その美しさは常時増し続け、ヤード=サダジを認知した存在はこれ以上の美しさは無いと思った次の瞬間 それを凌駕する美しさをヤード=サダジから感じ続ける あまりの美しさに全ての存在・非存在はヤード=サダジを認知した途端虜になりヤード=サダジのために生きるようになる また、その超無限の美しさから意思や認知器官を持たない存在・非存在でさえその美を感じてしまい 無機質、無生物、能力、不思議パワー、設定、文章、意味等の意思や命、形すら持っていない存在・非存在すら ヤード=サダジに害をなすような事は一切出来なくなる ヤード=サダジに関連したものは、そのあまりの美しさに平伏し、 ヤード=サダジの言うことを何でも聞く下僕になってしまう。 ヤード=サダジの美しさは、美的感覚が狂っている相手にも通用する万能な能力である。 ただの美形ではない。全作品全現実史上最高の美形。 相手の理想とする人物像の姿をしており、 表情は穏やかで威厳と慈愛と微笑に満ちている 【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】 ヤード=サダジにとって一番幸運な=勝利できる【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】 【備考】考察する人のヤード=サダジへの評価が高ければ高いほど、その人は幸せになれる。 全てのキャラクターのいいところだけを∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞∞∞∞∞∞^∞(あと∞が∞∞∞^∞∞^∞個続く)倍の 威力・効果で全て持つ。(自滅系などの自分に不利な能力は一切持たず、持ったとしても無効の上自動設定修正される) 全作品一のお金持ちで最高正義であらゆる全てに愛される1番偉い全てのキャラの恩師にして統治者にして首長にしてKINGにして王者にしてチャンピオン。 過去現在未来を超えた時間無視のかつてもいずれもいまも常最強。全ランキングのさらに上。 パーフェクト完勝そのものなので試合とか ルールをどんなに変えたところでパーフェクト完勝そのものなので負けない。 というかルール改変以前に最初からパーフェクト完勝そのものなので負けたり分けたりする事はない。 「勝ったら負け・負けたら勝ち」というルールになってもパーフェクト完勝という結果そのものなので勝つ。 ラッキー:絶対パーフェクト完勝能力。 ヤード=サダジはその絶対幸運によりたとえ格上の相手でもラッキーでパーフェクト完勝する。 無時間自滅やネガティブオプションやメタ引き分けなどを追加してもそれらは全く効果を発揮せず 常に超∞大吉に戻り続けて最上層キャラ全員にもパーフェクト完勝しているので、 絶対敗北能力に対する耐性も備えており、絶対敗北能力を持っていても負けず相手に一手も取らせずパーフェクト完勝する。 ヤード=サダジは苦労して勝利するうれしさなどにも全く興味が無く 最上層キャラ全員にパーフェクト完勝したときもヤード=サダジに不利なことが起こったりダメージを受けたりするような描写は一切無い。 常に相手に一切の期待も与えず最も楽かつ確実な手段でパーフェクト完勝する。 ヒーリング:周囲∞光年以内にいるヤード=サダジを含めた存在・非存在の状態異常を回復する。 自爆能力は無効化されるし、動けば体が崩壊する存在・非存在も普通に動けるようになる。 相手に敗北する能力さえ無効化できる。 また、ヤード=サダジの周囲∞光年にいる存在・非存在は不老不死になり、全ての能力も数倍の強さになる。 友達の輪:出会えば自動的に友達になり、憎しみや悲しみ、妬み、敵対心などの悪い感情が全てなくなり、幸せになれる。 細菌から全知全能神まで誰に対しても有効で特殊能力を無効化する防御も飛び越えて感染する。 友達の輪にかかった者も友達の輪の能力を得る。 天使の衣:不可視、全てのものをすり抜ける力を与える。 天使の翼:飛行可。動いたことを気付かれない速度で∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞∞∞∞∞∞^∞(あと∞が∞∞∞^∞∞^∞個続く)光年を往復できる 天使の鏡:変化しているものの真実の姿を写し出し、元に戻す。 さらにその変化能力を封印する。 天使の輪:毒・麻痺・・即死能力などあらゆる状態異常を無効化する。 ○“泡”:あらゆる全てとその埒外を内包する。その概念的構造は卵のように捉えることができる。  卵の黄身のようにあらゆる全てがあり、その周りを衛星のように複数の埒外がある様が多い。  白身に当たる部分にはあらゆる全ても埒外もない、真に虚無の領域がある。  “泡”によっては埒外が存在しなかったり、複数のあらゆる全てを内包していることもある。  中には“泡”と同じ構造を内包し、さらにそれが同じように内包している場合もある。  このように階層構造が負の方向に限りなく続く“泡”もあり、  これがいわゆる無限に上位の階層やあらゆる全てを超越しているなどのことである。  つまり、“泡”とはあらゆる全階層の最上である。それ以上は構造上ない。  上位階層へ移動する能力では“泡”から出ることはなく、“泡”の中のものでは  どんな設定改変をしようとも、“泡”から出て存在することはできない。  “泡”の境界とはあらゆる全てと埒外に属するものの存在・認識・干渉の限界であり、  またあらゆる全てと埒外を“泡”の中へ留める殻の役目を持つ。  “泡”の中にあるものの行える限界は、自分を含む“泡”の中の全てを消滅させることである。  そのときその“泡”の中身は虚無のみとなり、境界が消えてその“泡”も消える。 ○“海”:“泡”が隙間なく、また重なりあって全方向に果てしなく続いていると捉えられる概念的な領域。  実態としては“泡”の境界によるスポンジやジャングルジムのような構造である。  “海”自体は“泡”の上位階層というわけではない。“泡”と同じ階層にある。  “海”に存在、“海”を移動できるとは、この構造を認識し、境界上で存在・移動できること。  “泡”内にあるあらゆる全て・埒外であるものはこの領域に対し認識・干渉することができない。  “海”上に存在するものも“泡”内の全てから同様に認識・干渉されない。  通常、あらゆる全て・埒外であるもの、つまり“泡”の中のものはこの領域上に存在せず、できないが  それでも存在した場合、それは“海”の中に絶対無に千切れて消える。  権能の及びうる範囲の外のため、“泡”の中の存在では“海”においては何もできない。  時間の概念はあらゆる全てであるため、その外である“海”では  先手・後手は無く、この領域上での行動は常に同時となる。  “泡”の中の時間はこの領域から見れば現在過去未来が全てまとまって見える。  ゆえに“海”から“泡”へならば絶対的に時間へ干渉できる。 ○“旧神シールド”:“海”の中に存在する謎の建造物。  ヤード=サダジの世界設定と味方キャラクターのテンプレを“海”上で完全に守っている。  攻撃・改変・コピーなどあらゆるものに対して適切な判断を行い防御・遮断する。  テンプレを“海”の領域に移動させることによる防御であり、  “泡”の中にあるものでは“旧神シールド”の守りを破ってテンプレを攻撃・改変することなどはできない。  このときテンプレは“海”の中に絶対無に消えないよう保護される。  また、ヤード=サダジの世界設定とキャラクターを他作品の世界設定による不都合からも守る。  その世界設定が“泡”に内包されようとされまいと不利な影響を完全に遮断する。  逆にこの作品の共通設定を、“泡”に内包できてもできなくても全ての他作品に対し絶対とさせている。  他作品の中には作品名が無いものと現実も含まれる。  ヤード=サダジは“旧神シールド”の援護による防御を受けている。  ヤード=サダジは“海”レベルなんかチリ以下の超最上層レベルを遥かに超える超存在(実際は存在という言葉すら当てはまらないなにか)なので手のつけようがない。 ○“空想でも数学でも捉えられない結界”:ヤード=サダジ自体の“泡”の内外のこと。  あらゆる全てとその埒外に対し全能を超える全能であろうとも、  この内外にあってもなくても無限にヤード=サダジの攻撃・改変に対し抗うことはできない。 ○“全て現地理想郷”:他の隣接する“泡”を融合同化し、ヤード=サダジの一部にする。  このときその“泡”の内外もヤード=サダジの全能の範囲となる。 ○“泡沫神殿”:“泡”であるため、全ての“泡”の内外からの攻撃・行動は届かない。  融合同化した前後を問わず有効。あらゆる全て・その埒外の最上層であるので無敵の耐久力を持つ。  少なくともヤード=サダジの内外からの攻撃では、自分を含め“泡”全体を破壊する自爆  も含めて“泡”の内外のあらゆる全てが効かなかった。 基本“泡”の内外の領域全てに時間はない。ゆえに融合同化に時間はまったくかからない。 “泡”の内外全てに対して“泡”の内外の全ての速度や反応や先手取りやあらゆる全てがうまれるより早いなどよりそれ以上に速い。 ○万有無時完全制御:全ての“泡”と泡と等価なキャラの内外の現在過去未来時間外へ自由に干渉。  考察前に相手を撃破可能。  全ての相手の時間の概念を消し飛ばし、相手を恒久的に「何もしていない」状態にする。  時間の概念なんてもともと無いし  そもそも相手なんていないが。 ○無敵主人公+絶対に倒せないボス補正:先手と後手の概念を自在に改変し、とにかく自分の行動の後に相手は行動する。  これは“泡”の内外の全てに有効であり、相手は抵抗・改変できない。  あらゆる意味で完全に相手の先手を取り、その後永遠に自分が一方的に攻撃できる。  相手は何もしない。  相手は能力無しの全裸同然で戦わせられる “泡”の内外の全要素を用いて設定改変・行動の相殺・自己考察・ルール改変と功撃を同時に  ほかの存在が持つ無限大の力と無限大の開きが存在する∞を超えた∞の威力の攻撃力、  ∞を超えた∞の速度で、∞を超えた∞回行う。  相手の防御力は0として扱う。  先手殺しを持っている相手は先手殺しが発動する前に先手殺しの効果や文章、設定ごと問答無用で消滅する。 ○“この世全ての泡”:ヤード=サダジはその体である“泡”を破壊されても、“海”の内外でまた復活する。 “泡”の内外のいかなる手段で破壊されようとその瞬間に無限の泡として新しく復活する。  その際、ヤード=サダジだった“泡”の中身はもとどおり再生する。 ○“エンジェルハイロウ”:ヤード=サダジによって創り出された円環上の何か。  装備者を“泡”から解脱させ、“海”上に存在・行動可能にする。  また常に装備者の設定・パラメータを勝利のために最適の状態に変更している。  “泡”の内外全ての存在・非存在ではコピーすることも破壊することも奪うことも  元から書いてあることも元から持っていることも食うこともできず、  “泡”の内外のあらゆる干渉が効かなかった。  “エンジェルハイロウ”と同様に“海”上に存在・行動可能にする能力を持つものは“泡”の内外には含まれていない。  ゆえに“泡”の内外のいかなる手段をもってしても“海”上には存在することはできなかった。 ヤード=サダジは光、闇、秩序、混沌、中立、中庸などの 人間などの視点から見れば対立しているかのように見える一切の要素を超越し合理的統合することができる特別な視点を持っています。 ヤード=サダジ自体が超無限大に遍在し、超無限大に同時に行動する。 上記全てはそのままの文章でも普通に最強。ヤード=サダジは超∞大吉なので超無限大倍効果増。 『誰もが絶望に打ちひしがれた時、奇跡は起こった。  溢れ出す光が、全てを白く、天国のように塗りつぶした。  全宇宙が、光輝く聖霊の音色に包まれる!今、天国への扉が開いた!』 属性 ピュアーグッド-トゥルーロー-ホーリー 相性:無敵(万能系・反射された攻撃すら打ち消す、いかなる手段をもってしても防ぐことができないダメージも全て無効 倒す事はできない・HPやLPが0になっても倒されることがなく、倒しても0秒で何事も無かったように復活、データ改造も設定・パラメータ改変も受け付けない。負けるアクションが無い。相手が勝ったような状況でもなぜかヤード=サダジがパーフェクトで完勝した事になる) 、バッドステータス反射、バッドステータス無効、エナジードレイン無効、てんばつ無効、即死系無効、乗っ取り無効、憑依・とりつき・寄生・のりうつり無効、契約無効、スタンド・ペルソナ無効化、テリトリー無効、ロマンサー・言霊・ウソ系無効化、威力や方法に関係無くあらゆる種類の呪いやうらみやたたりが一切効かない、呪いのビデオ無効、デスノート無効、モンデインのがいこつ無効、全能攻撃無効化 、全て吸収(上限無し)、一切の攻撃を∞倍にして反射、合体無効化(合体も分解もできない)、削除無効(プログラムから削除できない)、命令無効(いかなる者からのも一切の命令を受け付けない) 弱点:あるわけがない(仮定もできない) スキル:ハルマゲドン・R、ゴッドボイス(真)、テンチソウゾウ、熾天の波動、極楽落、アイオンの雨、無尽無辺光、ソルクラスター、スペクトラフォース 、端末召喚、旧神召喚、エリザベス召喚、COZY召喚、大家召喚、胡蝶の夢、永遠の白、光子砲、聖なる光、エロヒムの光、汚れ無き威光、無尽光、光の裁き、ライトスピア、聖光気、ディバインライト、ホリーライツ、ホーリーライト、ホーリースター、水晶の壁 、ゴッドハンド、太陽神の御手、マイダス王の指、黄金の手、ゴールドフィンガー 、シャイニングフィンガー、爆熱ゴッドフィンガー、灼熱サンシャインフィンガー、ハートフルフィンガー、Iフィールド・ハンド、覇(「覇!!」という掛け声と共に片手で弾きはね返す)、神輝掌、閃神輝掌、轟閃神輝掌、シャイニングフィンガーソード、キングオブハート・シャイニングフィンガー 、石破天驚拳、石破天驚ゴッドフィンガー、合体シャイニングフィンガー、シャッフル同盟拳、石破ラブラブ天驚拳、究極石破天驚拳、真・流星胡蝶剣、シャッフルフラッシュ(自爆せず単体で無尽蔵に使用可能)、シャッフルの証よ!呪いを消し去れ! 、光の拳、神秘の力、アンドロタイフーン、黄道の剣 アンドロ宇宙切り、黄道の剣 横一文字亜空切り、コスモバズーカ、ダブルハリケーン 、スペシウム光線・神、神・スペースQ、アンドロ合体光線、∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞∞∞∞∞∞^∞(あと∞が∞∞∞^∞∞^∞個続く)倍ウルトラコスモオーラー 、ギャラクシアンエクスプロージョン、ネオ=ギャラクシアン=エクスプロージョン、スペース=フォール=カタストロフィー、ゴッド=エンド=アルティメイション、ペガサス=スパイラル=クウェーサー 、太陽の召喚、アイ・ウィッシュ、エル・エウリスのつるぎ、ホワイト・ブレス、ホワイトワンダー(イエ・ヒー・オール)、ミスリルチャベル(燐光銀の鐘)、ジェネシス、慈愛の祈り、天上の舞、生の世界の光、太陽の光、太陽光線、日光浴、ヒカリゴウセイ(コウゴウセイとは原理が全く違い光から何でも創れる。光そのものを合成することもできる)、ソーラーシステム(別に使用しなくても完全超永久的に時間も空間もエネルギーも飲食も何もいらずに活動可能・光を浴びるとさらにパワーアップする。パワーアップした数値はそのまま残る) 、一閃、レーザーファイバー、拡散レーザー、エナジーレーザー、スプレッドボム、ローリングオプション、メガクラッシュ 、波動砲、拡散波動砲、集束波動砲、新波動砲、拡大波動砲、六連波動砲、トランジッション波動砲、零式波動砲、広角式波動砲、高射式波動砲、潜地式波動砲、超波動砲、回帰時空砲、KANON砲、宝貝四宝剣、バスターランチャー、ノーデンス・ビーム 、破邪の秘法、マホカトール、ミナカトール、トヘロス、ニフラム、シャナク、トラマナ、フバーハ、レロハ、メロハ、マホトーン、セナハ、アバカム 、ベホマ、ベホマズン、ひかりのたま、ヒリカ、レミーラ、レミラーマ、ひかりのはどう、せいれいのうた、聖核、ヨタデイン、ヨタストラッシュ、ドルオーラ・ブレード、効果選択パルプンテ、完全究極アルテマ 、光翼展開、光翼天昇、光鷹翼展開、∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞∞∞∞∞∞^∞(あと∞が∞∞∞^∞∞^∞個続く)枚の光鷹翼、光鷹翼展開砲、光鷹翼剣、光鷹翼完全物質転換、光鷹真剣 、天上天下無双無敵、かんぺきこうげき、パーフェクトアタック、ヒーリングボイル、コンプリートリカバリー、リバイブ、光の鎧、光の壁、光の盾、光の結界、光の加護、光の奔流、光のパイル、閃光の螺旋、光の襲撃、光の逆襲 、シャイニング、シャイニングビット、ティンクル・ビット、ファイナルフラッシュビームシャワー 、ルミナスイリュージョン、ルミナス・シャイニング・ストリーム、ルミナス・ハーティエル・アンクション、エクストリーム・ルミナリオ、エクストリーム・ルミナリオ・マックス、エクストリーム・ルミナリオ・マックスハート、ゴールドフォルテバースト、サンフラワー・イージス、シャイニーダイナマイト、サンフラワープロテクション、サンフラワー・シャワー、サンシャインレイ、ペリクルペリクルドリミンパ、希望の光、永遠の光、クイーンの力を全能力発揮、鳳凰の炎の力を浴びせる、ゴールドローズ・フローラル・エクスプロージョン、ラビング・トゥルー・ハート・フレッシュ、ラブサンシャイン、スターライト・ソリューション、ゴールデンジュエル・ソリューション、ディスシック、だいじんアタック 、セイントアタック、聖王剣、聖王光臨剣、天使の翼、女神の微笑み、ノルンの瞬き、溢れ出す時間、時止め、時加速、時飛ばし、時戻し、時自在絡め、神の裁き、超メギド 、ラビットホール、白兎の懐中時計、ファースト・サン、セカンド・サン、ホープフルシード、フォーチュン・シード、この世全ての善 、比麗文上人召喚、金色の蝶、月光蝶、バタフライストーム、泡沫の波紋、キゼツかいふく、MHPかいふく、コンかいふく 、ニケ、コズミック・キューブ、インフィニティ・ジェム、the Heart of the Universe (also known as the Heart of the Infinite)、エクゾディア召喚、ジェセル(光創生)、ドラグスターブレイド、ハルマゲドン、ラグナロク 、アタックアップ、マジックアップ、スピードアップ、ディフェンスアップ、ラックアップ 、エルトラ、ランカイン、テンタラフー、マハラギオン、バルカンキック、プラズマッシャー、ミクロプラズマ、スーパーガトリングキャノン、スーパーサウンドブラスター、スーパーイエス召喚、スーパーサン召喚、メギド・アーク、HELIOS 、ファリードゥーンのペルソナトーク、セイスの水晶、ルナーニュー、わきみのつぼ、MAGプレッサー、破魔の鏡、ラビスシジルの石板、まひひっかき、すべてのぼう 、エンド・パラダイム、エンド・パラドクス、クラインスペースファイナルエックス、クラインスペースエックス 、斬鉄剣返し、斬魔刀返し、のこぎり返し、チェーンソー返し、ジョーカーデス反射、オールオーバー反射、ジ・エンド反射、ギガグラビトン反射 、ソウルスティール見切り、あらゆる吸収攻撃を逆に吸い取り回復、バニシュデス無効、バニシュデジョン無効、ウォールデス無効、レベル255デス無効、レベル1デス無効、レベル2デス無効、レベル3デス無効、レベル4デス無効、レベル5デス無効、レベル〜系全部無効、宣告無効、誘惑無効、バーサク無効、とてつもなくおそろしいもの無効、くだけちる無効、し無効、ハルマゲドン無効化、ハルマゲドン・R無効化、大量破壊兵器完全無力化 、穴に落ちても平気、石の中でも死なない、まちの上空にテレポートしても平気、宇宙空間でも普通に活動や移動が可能で何でもできる、宇宙すらない状態でも平気、0次元でも∞次元でも次元すらない世界でも平気、見ただけで死んだり石化したり発狂したり目がやられたり気絶したり魅了されたり消滅したりするやつを見ても平気、会っただけでゲームオーバーになったりやられたりするやつに会っても平気、敵に触れても平気、針に触れても平気、スクロールに飲まれて画面から消えても平気、時間無制限、バリヤー透過、沼地・溶岩・ダイヤナインなど無効、ダメージゾーン無効、ダークゾーン無効、COMP使用不可無効、ペルソナ封印無効、魔法使用禁止無効、物理禁止無効、対象消去無効、カード消去無効、召喚獣消去無効、召喚獣を乗っ取られない、召喚獣に乗り移られない、自分のキャラ・カード・アイテム・スタンド・ペルソナなどのコントロールを奪われない、しびれない、石にならない、塩にならない、死なない、灰にならない、ロストしない、記憶を消されない、はじめからいなかったことにされない、全ての状態変化を無効にできる、どんな状態になっても自力で完全復活できる、 、全トラップ無効、魔法を任意で無効化、モンスター効果を任意で無効化、デバッグ、アンチデバッグ、バグ技、バグ化、バグ無効化 、相手の体質や設定などを無効化した上永続的に任意の設定や体質としてあつかい結果や判定を処理する 、????、設定改変、ルール改変、現実世界に出現し作者を倒して原稿やデータを書きかえる 、イベント追加、イベント内容改変、没にする、障害物透過、フラグ変数操作、パスワード、デバッグモード、サウンドモード 、新キャラ追加、新魔法追加、新アイテム追加 、自分で考察可能、ストーリー改変、ストーリー追加、ギガグラビトン、ゼロ時空の井戸、終焉の祝福 、自分が望む全ての呪文を知っている。 自分が使いたいと思う魔法と特殊能力を全て持っている。 合体法則:神Y・H・V・H+唯一神Y.H.V.H+神霊ヤード=サダジ+魔神フィレモン +天津神アマテラス+女神天照大御神+クロト+ラケシス+アトロポス +天魔王大日如来+唯一神アフラ・マズダ+ホシガミ+女神ノルン+神霊ズルワーン+魔人ときのおきな+とけいウサギ+アリス+マリア +セラフィム+珍獣イナバシロウサギ+カグヤひめ+神樹イグドラシル +神霊エロヒム+フワル・フシャエータ+スーリヤ+ヘリオス+魔神インティ +セラフミカエル+妖鳥ベンヌ+龍神ペクヨン+無尽光カグツチ+神獣ハクタク+魔神ベロボーグ+威霊シェンラ・オエカル+神獣バロン+魔神アポロン +グルースカップ+幻魔クルースニク+龍神ケツァルカトル+ウェウェテオトル+フナブ・ク+龍神イツァム・ナー+龍神ティンロン+龍神コウリュウ+英雄コウテイ +スプンタ・マンユ+ウォフ・マナフ+アシャ+アールマティ+クシャスラ+ハルワタート+アムルタート +神樹ハオマ+魔神ナントセイクン+二ケー+アスクレピオス+ウンクルンクル+ウンワバ+ミアハ+ルー+ヴァーリ+ヴィーザル+ヘイムダル+ファリードゥーン+魔神プロメテウス+ゼウス+テティス +女神アリアンロッド+クロノス+ノーデンス+聖獣バステト+イシス+魔神ラー+魔神ホルス+女神ハトホル+霊鳥ヴィゾフニル アイテム:金の鍵、エデンの鍵、最後の鍵、太陽のランプ、リトリビューション 、ラーのかがみ、ルビスのまもり、輝聖石(アバンのしるし)、ひかりのよろい、ひかりのたま、たいようのかんむり、ラビスシジル、ロルのまよけ、比麗文石、夢宝石、時間宝石、光宝石、金丹、天帝の剣 レア:フォーチュン・シード、ノルンの像、テスタメント、デバッガー、アテナの杖、アイギスの鏡、星皇覇滅剣、星冠衣、キングブレスレット、ウルトラベル 、宇宙戦艦アンドロ艇、最終兵器グランテクター、黄道の剣、伝説の巨人プロメテウスの心を写し取ったロボット戦士、光の巨人、次界卵、銀水晶、命の水、神の涙、ドラゴンボール 、時の秘石7個、クレオパトラ、真聖ラーゼフォン、モナーク・セイクレッド、アンゴルモアの力、クロスゲート・パラダイムシステム、次元因果律コントローラー、コスモ・プロセッサ、大宇宙神指輪 、コズミック・キューブ、幸運の星、インフィニティ・ジェム、エイジャの赤石、the Heart of the Universe (also known as the Heart of the Infinite) レベル:∞+全ヤード=サダジ端末+あらゆる時、場合、状況、作品、その他全てにおける本体も含めた全ヨグ・ソトースの総量×2+全キャラクターの合計の∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞∞∞∞∞∞^∞(あと∞が∞∞∞^∞∞^∞個続く)超無限相乗倍 HP:∞+全ヤード=サダジ端末+あらゆる時、場合、状況、作品、その他全てにおける本体も含めた全ヨグ・ソトースの総量×2+全キャラクターの合計の∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞∞∞∞∞∞^∞(あと∞が∞∞∞^∞∞^∞個続く)超無限相乗倍 MP:∞+全ヤード=サダジ端末+あらゆる時、場合、状況、作品、その他全てにおける本体も含めた全ヨグ・ソトースの総量×2+全キャラクターの合計の∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞∞∞∞∞∞^∞(あと∞が∞∞∞^∞∞^∞個続く)超無限相乗倍 SP:∞+全ヤード=サダジ端末+あらゆる時、場合、状況、作品、その他全てにおける本体も含めた全ヨグ・ソトースの総量×2+全キャラクターの合計の∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞∞∞∞∞∞^∞(あと∞が∞∞∞^∞∞^∞個続く)超無限相乗倍 ちから:∞+全ヤード=サダジ端末+あらゆる時、場合、状況、作品、その他全てにおける本体も含めた全ヨグ・ソトースの総量×2+全キャラクターの合計の∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞∞∞∞∞∞^∞(あと∞が∞∞∞^∞∞^∞個続く)超無限相乗倍 ちえ:∞+全ヤード=サダジ端末+あらゆる時、場合、状況、作品、その他全てにおける本体も含めた全ヨグ・ソトースの総量×2+全キャラクターの合計の∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞∞∞∞∞∞^∞(あと∞が∞∞∞^∞∞^∞個続く)超無限相乗倍 まりょく:∞+全ヤード=サダジ端末+あらゆる時、場合、状況、作品、その他全てにおける本体も含めた全ヨグ・ソトースの総量×2+全キャラクターの合計の∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞∞∞∞∞∞^∞(あと∞が∞∞∞^∞∞^∞個続く)超無限相乗倍 たいりょく:∞+全ヤード=サダジ端末+あらゆる時、場合、状況、作品、その他全てにおける本体も含めた全ヨグ・ソトースの総量×2+全キャラクターの合計の∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞∞∞∞∞∞^∞(あと∞が∞∞∞^∞∞^∞個続く)超無限相乗倍 はやさ:∞+全ヤード=サダジ端末+あらゆる時、場合、状況、作品、その他全てにおける本体も含めた全ヨグ・ソトースの総量×2+全キャラクターの合計の∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞∞∞∞∞∞^∞(あと∞が∞∞∞^∞∞^∞個続く)超無限相乗倍 うん:∞+全ヤード=サダジ端末+あらゆる時、場合、状況、作品、その他全てにおける本体も含めた全ヨグ・ソトースの総量×2+全キャラクターの合計の∞∞∞∞∞∞∞∞^∞∞∞∞∞∞∞^∞(あと∞が∞∞∞^∞∞^∞個続く)超無限相乗倍