 |
2010年10月3日(日) 18:30 |
|
 |
倉敷市で神社を全焼する火事
3日午後、倉敷市で神社が全焼する火事がありました。 この火事によるけが人はいませんでした。
午後3時10分ごろ、倉敷市船倉町の稲荷大明神から煙が出ていると近くの人が消防に通報しました。 消防が消火活動を行い、火はおよそ30分後に消し止められましたが、木造平屋の神社およそ51平方メートルが全焼しました。 この火事によるけが人はいませんでした。 稲荷大明神は、倉敷美観地区の南東にある神社で、警察と消防が出火の原因などを調べています。
|
|